• 締切済み

指が動くようになるには?

shuzo1の回答

  • shuzo1
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

私も同じくバイオリンを弾いています。 指が動かなくなると言うのはピチカートでしょうか? それと左指で弦を押さえるとき? 両方なら、毎日3時間は練習が必要でしょうね。私も同じ現象で 毎日毎日練習しました。 指が動かなくなるのは、練習不足に他なりません。 練習もしていないのに、指が動いて昔のように思いのまま に演奏できるなら、練習はいらないのです。 がんばってくださいね。 私ももう少しで、所属の交響楽団の定期演奏会です。

kyara
質問者

補足

両方です(^-^; 毎日3時間・・・は勤務との兼ね合い、練習場所の確保が難しく、 できそうに無いですけれど、自分でできるだけ時間をみつけて、 がんばって練習しようと思います(^-^) 同じ経験をされ、克服された方のアドバイス、 自分もできるようになるかも・・・と心強いです(^-^) 定期演奏会、がんばってくださいね、ファイト!p(^O^)q                           伽羅

関連するQ&A

  • 指の皮。

    小学校の頃から爪を噛む癖があったんですけど、中学生になって人の目を気にするようになり、克服できました。 しかし、高校2~3年になってから、指の皮をむくのがやめられず、肉が見えて血が出ても、少しよくなればまたむいて…と繰り返しやめられなくなってしまいました。最近では、カッターで切込みを入れてまで、足の裏の皮もぼろぼろにむいてしまいます。 どうしたら、克服できるのでしょうか。いい加減みっともないのでやめたいのですが・・・。

  • バイオリンの弦を指ではじくのって良くないですか?

    ものすごく基本的な質問ですみません。 最近趣味でバイオリンを始めたのですが、うちは古いアパートで部屋の中の音がかなり外に漏れるため、 金属の消音機をつけても部屋の中では練習できません。 ですが、左手の練習だけでもしたいので、弦を指ではじいて小さく音を出そうかと思うのですが、 やっぱり軽くでも弦を指ではじくのは良くないですよね? あまり触らない方が良い気もするし……。 常識すぎるのかバイオリンのサイトを見ても書いてなく、困っています。 また、こんな場合は部屋での練習は諦めるしかないのでしょうか。 詳しい方教えてくださると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 指の湿疹

    20代の主婦です。 数ヵ月前から続く指にできた湿疹で悩んでいます。 最初の頃も痒みはあったのですが、そんなに気にならない程の痒みで、その時はあまり悩んでいませんでした。 でも最近は悩むほどの痒みになってきて(24時間痒いっていうわけではないですが)、 場所は左手右手の中指と薬指(場所もほぼ同じところ)です。 最初は痒くて掻いたら小さな水疱が現れて掻いてるうちに水疱が潰れて汁が出てきていました。 今も痒いは痒いですが指の状態が変わってきて水疱はあまり見えなく?見えずらくなってきたのですがカサカサ、ガサガサしてます。 手にできる湿疹にも種類がたくさんあるので(もしかしたら水虫とかかもしれないし)病院に行かなきゃとは思うのですが、皮膚科に行ってもステロイド系の塗り薬をもらうだけで治らないとか逆に悪化するとか書いてあったり(怖いです、、) 指にできた湿疹は自然に治ることはないですか? 今はカサカサの状態で多少は痒いですが掻いたら悪化しますか? 掻いても掻かなくても変わらないですか?

  • 指の痛みが治りません

    指の痛みが去年の12月から出ています。 はじめはピアノがきっかけだったのですが、右手の中指の第一関節が痛くなりました。 そのあとピアノをしばらくやめて、一瞬楽になったのですが、 3月ごろに発表会などがあり、ピアノを再開すると、痛みが出てきました。 そのあとピアノは弾いていないんですが、徐々に左手の中指(右手と同じ場所)が痛くなり、 最近(5月ごろから)はほかの指も痛いです。 現在高2ですが、学校でペンを持ったり、机を運んだりすると左手の小指や右手の人差指、中指が痛くなったり、何もしない(歩いていたりすると)鈍痛がしたりします。 痛みはズキッと一瞬だったり、がんがん?というような10分くらいずっと痛んでる時もあります。 医者に何度か行ったのですが(整形外科)、使い過ぎ、ということで湿布をもらっただけでした。 左手はとくにパソコンを使ってる時にもほとんど使わないので、使い過ぎということはないと思いますが・・・。(右手だけなら納得できます) 上記のとおり症状もばらばらで、しかも痛みのある箇所も様々なので、どうしたらいいかがわかりません。 このような場合、どういった対処をすればよいのでしょうか。 お願いします。

  • ギタリスト:指を固くするには

    エレキギターを弾いていると、自然に指が固くなっていきます。 これは、弾けば弾くほどギタリスト向けの指になっていく…ということなのだと思うのですが、最近受験や就職活動で忙しく、なかなかギターに触れる機会が少なくなってきました。指のストレッチなど柔軟に動かせるようにするような工夫はしているのですが、長く弾いてないと指先の皮膚も柔らかく戻っていくものなのだと思います。 そこで最近、日常生活のなかで指先の皮膚を鍛える(硬くする)ことができないかな、と考えるようになりました。 例えばプレイステーションなどで長く格闘ゲームなどをやっていると十字キーを押す左手親指の指先の皮膚が痛くなったり固くなったりします。このように、ギターを弾かない環境で「指先の皮膚を硬くする」ためには、どのようなことをすればいいでしょうか?良いアイディアをお持ちの方がいらっしゃれば、ぜひ教えてください。よろしくお願いしますm(__)m

  • 指を入れられると痛いのですが・・・

    リアルな質問ですみません。 セックスの時、指でクリを刺激されるのは気持ちよいのですが、 指を入れられると痛いです。 「痛っ!」という痛みではなく、 どちらかというと、「うーん、なんか痛い気がするなぁ・・・」 という感じです。 最悪なのは翌日で、 1日じゅう、かなり痛みを感じます。 痛みに鈍い場所ですから、 はっきりと痛いというよりは、 痛みのような快感のような「うずき」です。 最初は「快感の余韻?」という気もするのですが、 だんだんと これは痛いのだ と分かってきて、 ずっと足をクロスさせておきたいくらいの痛さになってきます。 こういう女性の方、いらっしゃいますか? 入れられ方がよくないのでしょうか・・・。 ちなみに、合体するのは痛くないです。 アダルトビデオなど見ていると、 指を入れられて無茶苦茶に動かされて、 気持ちよさそうにしているシーンがよくありますが、 演技ではなく、本当にそうされて気持ち良い女性もいるのでしょうか? 関係を持った男性は少なくて主人を入れて2人だけですが、 前に付き合っていた男性との時も、 やはり指をいれられるのは痛かったです。 「自分も痛いです」 「私は気持ちよいです」 など女性の方のご回答をお聞きできれば嬉しいです。 また、気持ちよく感じられる方は、 どのようにされて気持ちよく感じるのか教えてください。

  • バイオリン、指弓

    バイオリンを始めて3年が過ぎ、四年目のものです。 器楽で音大をめざすとかそういうのではありませんが、オーケストラが好きなので真剣にバイオリンをやっています。 そろそろ指弓を習得したいのですが… http://ameblo.jp/sayoneco/entry-10742352626.html http://ezplaystrings.com/?p=3957 http://ezplaystrings.com/?p=63 http://silver-tone.com/howto/howto_209.asp 他にもいろいろ見たり、友達に練習の仕方を聞いたのですが… まず、三番目のURLの卵は、やっていて感覚がなんとなくつかめました。 鉛筆をつかっての指弓の練習。まずこれができません。できるのは鉛筆を弓を持つ手のかたちで持つというこれだけです。(こんなの誰でもできる) いろいろ動画もみるのですが、なんでみなさん指弓の動きができるのかさっぱりで… 鉛筆を右手で持って、その鉛筆を左手で固定したら、 「最初は弓を持たない準備運動から始めましょう。まず親指と中指で輪を作り、他の3本の 指を中指に並べます。この状態で親指と中指のつなぎ目を中指の付け根に引き寄せる(写真左)、逆に 突き出す(写真右)、という指の運動を交互に行います。このとき常に人差し指、薬指、小指が中指 とそろって同じ動きをするようにしてください。一見簡単そうに見えるこの運動も最初は ぎこちなくなってしまうと思いますが、テレビを見ながらでも良いので暇を見つけて 動かしているうちにぎこちなさが取れてやわらかくなってくるはずです。」(四番目のURLより) この動きができるのですが、左手をはずすと全くできません。手のひらが鉛筆についてしまいますし、まず小指が所定の位置にいられません。というのも鉛筆が回ってしまいます。 http://ameblo.jp/sayoneco/entry-10707746410.html しかも、この動画にあるような動きのようにななめ?な感じではなくて、左手でペンを支えた状態の時も右手はななめっぽくもならずまっすぐのままになってしまいます。 学校で管弦楽部に所属しているのですが、上手な先輩方はみなさん指弓ができていらっしゃって、先輩にもたまに教えていただくのですが、なにせ上手なかたは指弓を習得したのも昔のことで、気付いたらできてたんだよね、と… どなたか指弓が確実にできるようになる練習法や、またその練習法がのっている書籍、サイト、また実体験などありましたら教えてください!

  • 指の打撲??

    昨日、 学校でクラスの男子に間違って手を蹴られて、 指を打撲しました。←多分 最初は、全然手が動かなくて死ぬほど痛かったです。 夜は、保冷剤で冷やしながら寝たんですけど、 今日になって中指と、人差し指の間のしたの所がちょっと赤く、腫れてきました。 あと、私はいつも、指を引っ張るとポキっとなるんですが、痛めた方の手の人差し指と、中指は引っ張っても、ガキガキしてポキっとならなくなりました。 病院に行った方がいいでしょうか? また、病院にいかない時は、どのような事をして何週間ぐらいで治るでしょうか…? 至急、回答お願いします!

  • 指を使うかけ算の素性が知りたいのです。

    突然申し訳ありません。 昔,学校の恩師(小学校)から教えてもらった「指で計算する」かけ算のルーツというか,正式な名前や素性を知りたくて質問します。 そのかけ算とは 1×1から5×5までは暗記してください・・・という前提で始まります。 例えば8×7の場合,まず左手の指5本を出して 「8は5より3大きいので3本指を折り曲げてください」 「次に7は5よりも2大きいので右手の指を2本折り曲げてください」 「左手に残った指は2本ですね。右手に残った指は3本ですね。」 「その2本と3本をかけて6になります」 「では今,折り曲げている指を1本につき10として数えてください。いくつになりますか」 「そうですね50ですね」 「では最後に,その50と最初の6をたしていくつですか」 「そうです。56ですね」 「ですから,8×7は56です」 そんな計算法でした。 恩師は「モンゴル式かけ算」と言っていましたが本当でしょうか。 もし,ご存知の方があれば,正式な名称や素性を知りたいと思います。 できれば,「ナゼそうなるのか・・・」それも気になります。 よろしくお願いします。

  • ピアノを弾く時、指を立てなければならない理由

    よろしくお願い致します。 幼稚園の年中(5歳)の息子が、ピアノを習うようになって1年程が経過しました。 それなりに課題曲もこなせるようになってきたのですが、最近、先生に「指をしっかり立ててね」とよく注意されるようになりました。 そうすると、本人は指にばかり意識が集中してしまい、普段では簡単に弾けてしまう楽曲でもガタガタになってしまいます。 このような状態は、どのように克服すれば良いのでしょうか。 指をべったり寝かせて鍵盤を弾いているわけではありません。 しかし、やはりプロの方が弾いているように指は立っていません。 私の幼少の頃から、生卵を握るように…など、鍵盤の弾き方には注意を受けた記憶があります。 曲調にもよると思いますが、指を立てて弾かなければならない明確な理由などはあるのでしょうか。 それがわかれば解決できるような気もしております。 よろしくお願い致します。