- ベストアンサー
- 暇なときにでも
HDDのフォーマット形式
追加したHDDをフォーマットしようとしたとき、フォーマットの形式がFAT32とNTFSを選ぶようになっていますが、違いを教えてください。使っているPCはウインドーズXPですが、OSによっても違うのですか?
- miyabb
- お礼率70% (33/47)
- 回答数4
- 閲覧数69
- ありがとう数6
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.4

NTFSはファイルの安全性を重視しているがFAT32よりはアクセス速度が若干劣ります。重要ファイルの保存に気をつけるなどメンテが気にならないならFAT32でも使い用があります。 http://www.sbcr.jp/vwalker/feature/special_old/sp_011215_2/index04.html
関連するQ&A
- HDDのフォーマット形式
windows用のHDDのフォーマット形式はFAT16、FAT32、NTFSがあるように、 ほかのOS(Mac,linuxなど)用のHDDのフォーマット形式は教えてください。
- 締切済み
- その他(パソコン)
- HDDのフォーマット形式について。
フォーマット形式にNTFSやFAT32といったものがありますよね? それらの違いはなんなのですか?また、どちらのほうがよいのでしょうか。 以前にXPではNTFSのほうがよい、と知人に聞いた気がするのですが、実際はどうなのでしょうか。 質問が多くなりますが、FAT32でフォーマット済みのドライブを買ってきて、NTFSでフォーマットしなおすこと、またその逆は可能なのですか? 文章力がないのでわかりにくいとは思いますが、どなたかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- HDDのフォーマット形式について教えて下さい
お早う御座います。 家の中でモデム>親機(buffalo)>無線>中継機(buffalo)に繫ぎ、中継機から有線でNAS(buffalo)、プリンタ―を構成しています。 中継機はLANポート以外にUSBポート(1ポート)を持っており、NASとは別のHDD(IO DATA) を繫ぎましたが、認識しませんでした。 サポートに聞くと、FAT32かxFS形式でフォーマットしたHDDしか対応していないとの回答でした。 現在は、NTFSでフォーマットされています。 今後どちらのフォーマット形式で使用したら良いのでしょうか。 NTFSでフォーマットされているHDDを、再度、FAT32かxFS形式でフォーマットするのは可能で しょうか。 また、フォーマット後に、このHDDと直接PCと繫いでも認識するのでしょうか。 HDDは読み書き用に使用したいです。 色々と調べてみると、「FAT32は4GBまでのファイルしか保存できないという制限があります」と の記事もありましたが、この意味は、「1ファイルの容量が4GBまでしか保存出来ない」という意味 でしょうか。この意味も分かりません、教えて下さい。 現在、主に使用しているPCのOSは、VISTA、Windows7、Windows 8.1です。 以上宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- ドライブ・ストレージ
その他の回答 (3)
- 回答No.3

Windows9x系(98、Meなど)とハードディスクを読み出さなかったらNTFSにしてください。
質問者からのお礼
ありがとうございました。参考になりました。
- 回答No.2
- deshi
- ベストアンサー率60% (61/101)
回答になっていませんが、 XPの場合、32GB以上のHDDを接続してフォーマットしようと するとNTFSしか選択できなかったと思います。 FAT32で使用したければ他のOSでフォーマットしたものを 使用する等しないといけません。
質問者からのお礼
ありがとうございました。勉強になりました。
関連するQ&A
- HDDフォーマット形式
教えてください。 私のPCはNTFSですが、購入した外付けHDDが、FAT32にってたのですが、違うフォーマット形式で通常に使用できますか? 何か問題があれば開封せず交換しようと思っています。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- HDDのフォーマット形式について。
アイオーデータの外付けHDDを購入しました。 初期段階ではフォーマット形式がFAT32なので、NTFSにフォーマットしなおそうと思うのですが、そうした場合、メーカーのサポートが受けられなくなるというようなことはあるのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- FAT32フォーマット済み外付けHDD
FAT32フォーマット済み外付けHDDを購入した場合、 OSがWIN-XPの場合、 NTFSにフォーマットしなおした方がいいのでしょうか? それとも、そのまま使ったほうがいいのでしょうか? もし、NTFSにした方がいい場合、 なぜ、メーカーは出荷時にNTFSではなく、 FAT32にしているのでしょうか? (こちらは、想像でいいです)
- ベストアンサー
- その他(パソコン)
- 外付けHDDをFAT32形式でフォーマット
色々方法を試してみましたが、FAT32でフォーマットできません。 パソコン iMac /OS MacOS X Leopard/ WinOS WinXP HDD BUFFALO HD-H250U2 上記の機器を使っています。 KnoppixやWinCD、またBUFFALOのフォーマッタからのフォーマットを試してみてもできませんでした。 外付けHDDは、現在NTFS形式でフォーマットしています。 ブートキャンプでWin XP用のバックアップ用に使用したいと思ってます。MacOS Xでも両方で、ファイルの交換ができる様にFAT32形式でフォーマットしたいと思ってます。 困っていますので、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- HDDフォーマット後の再インストールについて
市販のHDD抹消ソフトを使用して、HDDをフォーマットした後、 OSを再インストールしようと考えています。 HDD抹消ソフトのフォーマット後のファイルシステムがFAT32しか選択できないのですが、 FAT32でフォーマットされた後、windows7はNTFS形式できないと思いますが、リカバリディスクで再インストールする際に自動的に(もしくは選択して)NTFS形式で 再インストールできますか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows 7
- 現在使用中のHDDのフォーマット形式の調べ方
よろしくお願いします。 現在使用中のHDDのフォーマット形式、NTFSかFAT32かを知りたいのですが、どのような方法で調べればよろしいのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- HDDのフォーマットが出来ない。
ノートPCのHDDをフォーマットしようとしますと~ NTFS ・・・× FAT32・・・・○ どうしても NTFS ではフォーマットが出来ません。 HDDは 古い 15G と10G です。 何故 NTFSでは フォーマットができないの? 教えて下さい。
- 締切済み
- Windows XP
- HDDのフォーマットに関して
現在PC内臓のHDD容量が足りなくて外付けHDDを買おうと思っています. そこで用途ですが PCのバックアップとPS3での使用を考えています. しかし,PS3のフォーマット形式がFat32のためバックアップに適さないですよね? その場合HDDを分割して片方はFat32 もう片方はNTFSにするなどはできるのでしょうか?また,その場合PS3ではちゃんとFat32の方だけは認識してくれるのでしょうか? よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- MOのフォーマット形式
今日USB接続のMOドライブ(640MB)を 買ってきました。 フォーマッタとかのソフトは無いようで、 Windows上でフォーマットをするのですが… フォーマット形式はどれにしたらいいのでしょう。 現在メインに使うPCがWin2000なので、 1.FAT 2.FAT32 3.NTFS この3つが選択できます。 2000がメインなので、NTFSでもいいのですが、 もう1台Win98SE(FAT32)でもデータの受け渡し程度に 使いたいですし、仕事で外部にMOを渡す場合もあります。 NTFSフォーマットのMOをFAT32のWinで読めるでしょうか。 また、FAT32でフォーマットしたとき、 NTFSフォーマットのWin2000で読めるのでしょうか。 こういう場合は、どの形式でフォーマットするのが 普通なのでしょうか、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- USBフラッシュメモリ(以下FM)のフォーマット形式について
XPでFMを差した時についての質問です。 FMをフォーマットする際にフォーマット形式がFATとFAT32しか現れません。 調べた所、設定を変更すればNTFS形式も選択できるとの事で、設定を変更し選択できるようにしました。 そこで質問があります。 なぜXPというNTFSのOSでデフォルトでフォーマット形式にNTFSが用意されてないのでしょう? FATの方が良いと言っているのでしょうか? FATよりNTFSが優れているからFAT形式の9XからNTFSのNTへと進化したのではないでしょうか? にもかかわらずFMのフォーマット形式にNTFSが隠されているのは解せません。 結局FATとNTFSはどっちが優れているのでしょう?
- ベストアンサー
- Windows XP
質問者からのお礼
ありがとうございました。たいへん参考になりました。