• ベストアンサー

大学生 バイト経験なし

 今年から大学2年生の女です。今までバイトの経験がありません。バイトの面接も受けたことがないです。    私は国公立大に通っており、自宅から通学しています。私立大に比べて親への負担は少ないので、バイトはせずに資格をとろうと思っていました。    ですが一方で大学生になって親からお小遣いをもらうのは自立が足りないことのようにも思います。私は必要な時に親に言ってお金をもらいます。浪費は特にしないです。(親は特に何も言いません。)  周りの友達はほとんどバイトをしています。自立している面もあり私もバイトすべきかとも思ったりします。  でも一方でバイトしている子の中には授業をさぼったりする子もいます。疲れなどがあるのかもしれません。(もちろん真面目な子も多いです。)また、試験前もバイトが入ってしまう子もいます。  自分の場合、試験前の1週間はバイトは絶対したくないです。  しかし就職活動でバイトの経験を聞かれた場合、バイトの経験がないと答えたら、自立できていないように思われる気がします。 やはりバイトの経験がない、つまり大学生になって親にお小遣いをもらうというのは自立できていないと感じますか?  私としてはバイトで最低賃金ギリギリで働くより社会に出て働いたほうが良いように感じるのですが。(もちろんバイトによって得られるものはお金だけではないとは思います。) 意見を頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tori-chan
  • ベストアンサー率47% (17/36)
回答No.2

国立大学に行くことは私立にいくよりは親孝行ですね。でも、学費を親に出してもらっていることが当然かどうかはその家の事情によるでしょう。 ちなみに私は、大学以降院まで自費+奨学金で行きました。 海外なんかは、そういう人が多いので日本もそうなるとご両親はラクでしょうね。 あなたが卒業後就職して、今まで育ててもらった恩返しとして家に仕送りするようになればわかります。 また学生時代のバイトはお金のためだけでないと思いますよ。いわゆる社会経験を積むという目的です。 いくら学歴や資格があっても、人格というものが養われてない人は、社会に出た後少なからず苦労してるものです。 社会にでたとき、資格はあるが全く社会経験のない新人と、資格も社会経験もある新人。どちらが周囲の人と上手くやっていけるか、企業や組織はどちらを重宝するか、答えは自明の理です。 それがわかってる親は「かわいい子には旅をさせよ」とか「若いうちの苦労は買ってでもしろ」などという諺があるように、早い段階で子供を家から外に出しいろいろな経験を積ませたのだと思います。 今はそういうことをいう親が少なくなり、子供の方も無意識に大学卒業まで親に頼る人が少なくないですが、いずれ社会的自立、精神的自立、経済的自立を考えたとき今のうちからそういう気持ちを持って行動することはいいことと思います。 もし、試験前に時間を束縛されるのがキツイなら、手始めにボランティアを定期的に行っていくのも悪くないと思います。 大学のサークル活動や自治体のボランティア活動など、出自がしっかりしてるものを選んで無理しない程度に徐々に学外の人と関わることを始めればよいと思います。頑張ってください。

love2winter
質問者

お礼

私は将来どの方向に進めばいいのか悩んでいるので社会経験をするためにもアルバイトは良いかもしれませんね。  ただ一方アルバイトをすることはどれくらい社会経験になるのだろうとも思ってしまいます。アルバイトは責任も軽いですし。しかしお金を稼ぐ大変さを学ぶことは重要だし、お金を稼ぐ大変さを実感すれば職業感がかわってくるかもしれません。    私は大学1年のときは調子が良くなくて資格のことを考えていなかったのでアルバイトをする時間が惜しい気持ちもあります。  質問者さんは自費と奨学金で大学にいかれたなんてスゴイですね。強い精神力には憧れます。憧れるだけでなく、私もちゃんとしなければいけませんね。    回答ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • gigiron
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.8

私も大学生、一人暮らしですがバイトはしてません。両親から生活費や家賃、学費は出してもらっていますが、多分平均的な額だと思います。周りの子達はほとんどバイトしてます。バイトしてないと「変わってるね?」くらい言われそうな感じです(笑)サークルなど出費が多いようです。一方、生活のためにバイトしてる子は私の周りにはいません。学費のためとか、生活のためにバイトしなくてはならない子たちには本当に素晴らしいと思いますが、社会経験とかお小遣い稼ぎのためなら本人の自由だと思います。 私は欲しいものがたくさんあるし、旅行にだって行きたいと思いますが、やっぱり時間も大切なのでバイトはやってないんです。質問者さんのバイトで最低賃金ギリギリで・・・という考えは私も思ってます。そう考えちゃうと、今はバイトより時間が大切かな?と思っています。自由に過ごせるこの時期に、自分のやりたいことを思う存分やれればいいですよね。

love2winter
質問者

お礼

 >バイトしてないと「変わってるね?」くらい言われそうな感じです(笑)    私もそんな感じです。バイトしない理由を聞かれます。    >自由に過ごせるこの時期に、自分のやりたいことを思う存分やれればいいですよね。  そうですね。充実した生活を送りたいです。

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.7

確かに大学生の本業は勉強ですが、むずかしい話は 抜きにして、サークル活動やアルバイトは人生の中で 出来る時期は限られていて、辛いことや理不尽な事も あるかもしれませんが、新しい仲間に出会える貴重な 場所でもあります。 私はバイトは楽しかったです。 基本的に短大なので勉強も忙しく、寮生なので門限も ありバイトは厳しい状況でしたが、違う大学の人や 年齢差のある人たちとも知り合いになれて、いろんな 経験が出来ました。 私は、春休みや夏休みなど長期、休日などにシフトを 入れてもらっていました。 まずは、短期のものから挑戦してみてはどうですか。

love2winter
質問者

お礼

 確かに今しか出来ないことって沢山ありますよね。サークル活動やバイトなど。  回答ありがとうございました。

回答No.6

こんにちは☆ 新大学3年になる女です。 バイトをしていない=自立していない ある意味確かにそうですよね。 でも親に学費生活費、それに面倒を見てもらっている立場なわけですから、学生の人の多くは自立していない方が多いのでは・・・?と思いました。 私はバイトをしていますが、学費も高い(私立医療系)ので、これ以上お金を親から貰うのは申し訳ないと思いアルバイトを始めました。 一番最初のアルバイトは、チラシ配りです。 (長期休みで実家に帰ったときの短期バイトです) それと同時にやったのが、親の友人のお子さんの家庭教師です。(これも長期休み中のみ) 次は、授業がある中で、ファミレスのホールです。 (お客さんに料理を運んだりする仕事です。) 今はケーキ屋の販売です。 たまに大学のオープンキャンパスのアルバイトをします。 質問者さんの周りの友人の方はバイトしている方が多いんですよね。 となると、時間に少し余裕があるのかな?と思ったので、それを前提に・・・ 特に浪費もしない方のようですし、興味があるなら、他の方のおっしゃる通り、長期の休みに、短期のバイトをする方法が一番良いかと思います。 やっぱり学業優先が第一です。 私の体験談ですが、なぜファミレスを辞めたかというと、試験前3週間前に休みを貰えたのですが、週4日くらいバイトがあって(入れられてしまうのが現状)、 疲れてしまうからでした。その後腰を痛めたので無理だと思い辞めました。 今のバイトは学業優先してもらえますし、時間も短いのでちょこっとしたお小遣い稼ぎです。 私の場合、あえて将来なりたい職業とは違う職種のアルバイトをしています。社会勉強というか、色々な経験をしてみたいからです。 学業優先で、ちょっとしたお小遣い稼ぎ程度で良いのでしたら、授業がある期間でも、短期のバイトもありますし。 他の方もおっしゃっているように、バイトをするなら、その内容が大事だと思います。 参考になれば幸いです

love2winter
質問者

お礼

 バイトは社会経験になりますよね。逆にバイトをしたことがないというと就職先に自立してない・頼りないといもわれてしまいそうで心配です。  回答ありがとうございました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.5

 私の通った大学は「バイト禁止」でしたよ。大学生とはいえ勉学が本業ですからね。勉強に専念できる環境なのですからありがたく思って勉強して、卒業してから親に返せばよいでしょう?  ただ、社会経験という点では弱くなるかもしれません。  従って大学は休みが長いですからその時にアルバイトをやってみるのも良いかもしれません。  また、アルバイトの内容・質も重要だと思います。ただお金を稼ぎたいとそれだけでバイト先を決めるのは得策ではないでしょう。(その必要がある人ならともかくです)  バイトの経験がないことと自立しているかどうかは関係ないと思います。もちろん学費も自分で稼ぐような「苦学生」の美談は日本人好みではある話ですけど。

love2winter
質問者

お礼

 バイト禁止の大学って珍しいですね。そのようにはっきり決まってた方が学業に専念しやすそうです。ただ生活費を稼がないといけない人にとっては苦しい条件ですね。  社会経験も大事だし資格も大事なので両方やってみたいけど、両方が中途半端にならないようにしたいです。  回答ありがとうございました。

  • clumbon
  • ベストアンサー率32% (14/43)
回答No.4

こんにちは(*^-^*)。 学生のアルバイトは「自立」というより「社会経験」の1つのように感じています。 学費や生活費を稼ぐ必要がある場合は別ですが、 お小遣い稼ぎのために学業をおろそかにしては本末転倒ですし、悩めるところですね。 親御さんにお小遣いをもらうことに抵抗を感じるのでしたら、 夏・冬・春の長期休みを利用して、短期のアルバイトをしてみてはいかがでしょうか? そこで稼いだお金を、一年を通したお小遣いに割り当てるのも手だと思いますよ。 それでは、楽しい学生生活を。

love2winter
質問者

お礼

長期休みに短期のアルバイトも良いですね。でも短期のアルバイトってあまり多くないんですよね。そこが問題ですね。  大学生活を楽しむのも大切ですよね。回答ありがとうございました。

  • uchichan
  • ベストアンサー率26% (34/130)
回答No.3

まず,私は男性で,公立大学出身でバイトの経験は冬休みに少し,という程度の経験です。今は勉強のために退職したものの,公務員(事務)を経験しております・・という前置きをしておいて・・・ 就職をどのような方面で考えているかという問題もありますが,そもそもアルバイトには大きく2つの考え方があると思います。 1.単なる生活費や小遣いを稼ぐ行為 2.実務訓練として,就職と密接な業務を先行体験する行為 1は生活費の不足の場合は仕方ないかも知れませんが,学業や他の目的を犠牲にしてはならないと思います。 2は就職先の方向性がハッキリしている場合職場の雰囲気を感じ取るには有効だと思います。 いずれにせよ,バイト経験が無くても公務員になるのは問題ありませんね。就職活動で問われるのは経験よりも「自信を持って打ち込んだものがある」と言える方がポイントが高いのではないでしょうか。ご自身が「誰かを雇う」ことを想定すると,「(その仕事と関係ない)バイトをやったことがある」と言っても,「それで,学業はどうなったの?」と逆に心配するのではないでしょうか?両立できる人なら凄いですが,そんな人はごく僅かでしょう。  将来を考えればバイトより,資格への挑戦をお勧めしたいと思います。自分に自信をつけることが,社会へ出た後,きっと必要になります。

love2winter
質問者

お礼

 自信を持って打ち込んだものは大学に入ってからは無いです。 もちろん試験前には試験勉強に力をいれることはしました。与えられたことをとにかくやるという感じです。  大学に入って調子が良くなかったので悩むことが多くて、あまり前に進めませんでした。    大学に入学してもう1年が経ちます。早く何かしないといけないと思っています。    回答ありがとうございました。

  • Zozomu
  • ベストアンサー率22% (123/545)
回答No.1

バイト経験が無い=自立していない という事はあまり関係ないのではないでしょうか。 就職の面接の時の印象としては、 バイト経験が無い=社会経験が乏しい と判断される可能性はあると思います。 小遣い稼ぎ云々は置いておいて、 興味があるなら、夏休みだけの短期のアルバイトをしてみるとか・・・・・

love2winter
質問者

お礼

小遣い稼ぎよりも社会経験を重視してアルバイトするのが良さそうですね。ただ時間が過ぎるのは早いのでアルバイトをしている間に、気が付いたら大切な時間を無駄にしてしまったということにならないように注意したいです。  回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大学生のバイトついて 

    大学生のバイトついて    春から大学生になります。  大学生になったらバイトしようと考えてるんですがそれにあたっていくつか質問があります。  ?私の家計は裕福ではありませんでした。そのため、お小遣いが少なく、現在高3でありますがクラス会や忘年会に出席しませんでした。簡単に言えば付き合いが悪かったということです。  数々の人に話を聞けば大学時代の友達が何十年後でも友達で居続けると聞きました。そのため大学時代ではそれなりに飲み会には参加していきたいと考えています。  でも、お金がないことには交際費にお金をかけることは出来ませんよね。  大学生になったらバイトしようと思っていますがどれぐらい稼げば宜しいでしょうか?  ?自分的には5万前後稼ぎたいと思っています。  親は携帯代と交通費は払ってくれますが昼食代や服やは自分で出します。  で余ったお金が自分のお小遣いなのですがこれじゃ少ないでしょうか?  ちなみに一人暮らしではありません。  回答宜しくお願いします。

  • 高3 進路…バイトor大学

    高3です。 進路がまだ決まっていません。 指定校推薦はもう終わってしまったし、就職も、就職試験が昨日あったらしいです。 家は母子家庭でお金がありません。 この事をここで質問したら、「お金がないなら国公立いけ」と言われました。 まだ勉強したかったので国公立目指そうかなと思いましたが、私は偏差値の低い高校にいます。 今からだと必ず浪人ですが、国公立目指すとしたらバイトしながらです。予備校に行くお金もありません。 国公立も大阪限定なので、かなり数が少なく、偏差値も高いです。 奨学金とかありますが、学費はかなりの大金…。こんなに自分で返せるかな?と不安です。 大学進学は諦めてバイトするか迷っています。 お金さえあれば……。

  • 大学生が恋愛するにはバイトしないといけない?

    私はもてないブサメン大学生です。このまえ、大学生が恋愛するにはお金が必要だから、バイトしてないといけないと言われました。奨学金や小遣いは他人の金だから恋愛に使うなと言われました。 しかし、私は彼女はおろか顔面の醜さなどからバイトに32回落ちバイトは諦めました。なので全然おしゃれでもないしモテるわけでもないです。 みなさんはバイトしてない大学生男子は恋愛するべきでないと思いますか? 私はブサイクなひねくれものですが恋愛できるようになれますか?

  • バイトって経験した方がいいんでしょうか

    私は今大学一年なんですけど、一度もバイトをやったことがありまん。 周りの友達はみんな自由に使えるおこづかい稼ぎとしてバイトしているのですが、私は親に必要な時にお金を貰えるので特に必要だと感じたことはありません。 でも最近家族から大学生にもなってバイトの一つもしないなんて・・・となかなか居心地の悪い雰囲気にされることもしばしばあります。 やはりやった方がいいんでしょうか? 私としては学校に行って適度に家で休んで後は好きなことをする時間に・・という今の生活が気に入ってるのですが。接客なども人見知りな自分には絶対向いてないと思いますし・・・。 バイトのメリットとは何なのでしょうか?

  • バイトすべきでしょうか?

    もうすぐ大学3年です。1年くらいバイトしてません。 貯金は20万あります。親から毎月2万おこずかいもらいます。 でも最近彼女ができたりして、お金を使うようになりました。 やっぱりバイトしてたほうがいいですよね? なんかどうせ就職したら働かなきゃいけないと思うと、腰が重くて・・

  • 大学生が恋愛するのにバイトは必要なのか?

    私はもてないブサメン大学生です。このまえ、大学生が恋愛するにはお金が必要だから、バイトしてないといけないと言われました。奨学金や小遣いは他人の金だから恋愛に使うなと言われました。 しかし、私は彼女はおろか顔面の醜さなどからバイトに32回も落ちバイトは諦めました。なので全然おしゃれでもないしモテるわけでもないです。 みなさんはバイトしてない大学生男子は恋愛するべきでないと思いますか? 私はブサイクなひねくれものですが恋愛できるようになれますか?

  • 大学院でのバイトについて

    今年から大学院生になる大学4年生です。 進学するとお金がかかりますが, 親に迷惑をできるだけかけずに生活したいので, バイトをしようと思っています。しかし研究も忙しいと思うのですが, 何か大学院生に合ったバイトはないでしょうか?

  • 大学3年。バイト経験なし。このままでいいのか。

    質問タイトルの通り、恥ずかしながら、私は今までバイトをしたことがありません。腕にあるたくさんの傷(半そで着れない)、極度のあがり症ににより、接客のバイトから逃げていたのです。 しかし、バイトは接客だけではないことを知って、これからはじめようかなと思います。でも、これからは就職活動が始まったり、卒論の準備をしなければいけなかったりで忙しくなりそうです。 そんな中でしても大丈夫でしょうか? 私が心配してるのは、大学生で一回もバイトしていないなんて履歴書に書くと、就職に不利なのではないかということです。バイトをしたい理由は、エントリーシートの空白をうめるため、また親のお金ばかり使いたくないというものです。 バイトをしていなかったためか、大学の成績は良い方でしたが、成績なんて就職に関係ないと聞きますし、バイトと勉強を両立して、いい成績を取っている人もいるので、そのおかげでいい成績取れましたなどとは言えません。 私が興味あるバイトは、軽作業・食品の製造補助などと書かれているバイトです。こんなバイトはやはり女子大生がするようなバイトではないですよね?女子大生はいなさそうなイメージがあります。事務系(打ち込み)のバイトも気になるのですが、なかなかバイトの募集はありません。 文章まとまっていませんが、何か意見を頂けたらうれしいです。

  • 大学生でバイトしてない事について

    私は大学生です。 私はバイトしてなくて親からお小遣いをもらってるし、親も学業優先って感じの考えです。 周りの友人も似たような感じです。 人と話てて、バイト何してる?って言われて、してないと答えると驚かれたりやなんでしてないの?やしたほうがいいとか言われます。 そんなにしてないのはいけない事ですか? なぜいちいち口出しされなきゃいけないのでしょうか?

  • 大学生のバイトについて

    現在、大学二年の者です。僕は理系学部の中の文系寄りの学科に在籍していて中位の忙しさなのですが、通学に片道2時間半かかっています。 去年は週2で雇って貰っていたのですが体力的に疲れることや、趣味の音楽に費す時間が少ないことからバイトを辞めようと思っています。 店長に相談したところ周1でもいいと言われたのですが、貯金が30万円くらい溜まっているし、僕はあまりお金を使わないので周1でやるくらいなら、その時間を趣味にあてて夏休みなどの長期の休みの時だけ短期バイトをすればいいのではないかと考えています。 僕は時間のある大学生のうちに自分のやりたい事を精一杯やることの方がバイトをするより大事なんじゃないかと思ったんですが、友人には『大学生でバイトをやらないなんて有り得ない』と言われました。 貯金があるため、別に親からおこずかいを貰うつもりは全くありません。 皆さんはどう思われますか? アドバイスを頂けたら嬉しいです。

専門家に質問してみよう