• ベストアンサー

個人事業から引継いだ有限会社(もとは休眠会社)の経理について

こんにちは。有限会社の経理について教えて下さい。経理はなんとなく分かる程度で、ひっじょーに困っています。 主人が今まで個人事業を営んでいましたが、去年の6月に休眠会社を譲り受け、法人成りいたしました。 収入は非常にムラがあり、しょっちゅう個人の口座から現金を補填して、入金があったらそれを返す、という具合です。 その場合、仕訳は個人事業のように「事業主借」として処理できるのでしょうか? また上記の休眠会社は去年の決算ではすべて「0」で申告しております。うちで引継いだ際は「0」からのスタートでしょうか?それとも個人事業からの引継ぎでしょうか? さらに資本金がまったく用意できていないのに、友人の休眠会社を名義変更だけで引継いだ状態なので、決算の時には「資本金0」としていいのか全く分かりません。どのようにすればよいのでしょうか? 「資本金ができるまで待てば」という私の反対を無視して始めたうえ、自分ではまったく経理をやろうとしません。(あ、ぐちってしまった。すみません) 色々書きましたがひとつでも構いません。また不明な点があれば補足します。 どうか宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>友人の休眠会社を名義変更で・・・・・ 名義変更とはどういう手続きをされたのでしょうか? 質問の文面から察するには、おそらくその友人が「今この会社は休眠中だから使っていいよ」っていうくらいかなと思いますが・・・・ 直前の決算報告書や税務申告書の控はもらっていないのですか? 休眠中ということですから、直前の貸借対照表に記載されている資産・負債・資本の額がスタート(預金があればちょっと利息がつくかな?)になります。 法人の商業登記簿謄本をとれば、資本金の額や事業種目、役員に関する事項が記載されていると思います。 事業主借勘定は、個人事業での経理で使用するものです。 株式会社や有限会社などは法律でその人格を定めており、資本主(株式会社では株主、有限会社等では社員といいます。)とは別人格と考えます。 事実上財布はひとつかもしれませんが、役員報酬や賃貸料等以外で会社と個人の間で金銭のやり取りがあった場合は、事業主勘定ではなく貸付金や借入金となります。当然金利が発生します。 ご質問の内容から離れますが、また余計なお世話かも知れませんが、次の点を確認したほうがいいと思いますよ。 法人の代表印(実印)は受け取りましたか? 定款変更(事業種目・商号・営業年度)や役員の変更登記やそれに伴う国税・地方税の届け出は済んでいますか? 休眠会社ということですが、その友人は法人住民税の均等割(所得が0でも納付しなければいけません。)を納付していましたか? 税金や社会保険料、公共料金の滞納や銀行債務や一般債権者に対する債務は残っていませんか? もしこういったものがある場合、これらはすべて譲り受けた有限会社が負うべき債務ですので、これからその債務を弁済していかなければなりません。 特に、法人住民税については、休眠中はその徴収が非常にゆるいので気が付かないかもしれません。営業を再開した途端に徴収が厳しくなります。 納税地を所轄する税務署、市町村役場、都道府県税事務所で滞納がないか調べたほうがいいと思いますよ。

rintako
質問者

お礼

tajikun_376さん、丁寧なご回答ありがとうございます。 休眠する直前の決算報告書をもらっていますので、そこからスタートすればいいんですね。 「事業主借」は個人事業だけなのですか。。勉強になりました。 >名義変更とはどういう手続きをされたのでしょうか? まさにお察しのとおり「使っていいよ」という感じでした。手続きは法人の変更届で「代表者」「所在地」「商号」「事業内容」を役所(法務局とかだったと思います)に提出しました。 アドバイスして頂いた点に関しても、早い内に確認いたします。得体の知れない休眠会社を買い取ると債務の落とし穴がある、とは良く聞きますね。うちの場合、いちおう「その友人」は現在も取引関係にある会社の社長なので、主人は大丈夫だと言っています。昔からよく知ってる人なので、これで債務の山だったら人間不信になるかも。。 長くなりましたが重ねてお礼いたします。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • youchann
  • ベストアンサー率31% (49/155)
回答No.1

私も父の休眠会社を引き継いだのですが、会社としては休眠会社を引き継いだ状態からはじめるのが一般的かと思います。当然その前の会社にも資本金は計上されていると思うのでそれを引き継ぐのが良いと思います。資本金が0の場合は、いろいろと方法あると思いますが事業主に借入金をする形で計上するのではないでしょうか?最初の質問事項は今のと同じで借入金として処理すれば良いと思います。

rintako
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。youchannさんは経験者とのことで大変心強いです。 >会社としては休眠会社を引き継いだ状態からはじめるのが一般的かと思います そうなんですか・・・何分初めての事で戸惑っております。私としてはもうちょっと個人事業で続けてから(1年半しかやってません)法人にしたほうがいいと思ったんですが、「法人のほうが大きい仕事がはいるから」と言うことらしいです。 まあ、なってしまったので仕方ないのですが。

関連するQ&A

  • 有限会社を休眠会社へ

    期中に有限会社を休眠しても決算しなくて良い(=お金をかけたく ない)方法がありますでしょうか。 3月決算の有限会社を1月末に休眠会社にしてしまおうと考えています。 期中に休眠にした場合は休眠後もその期の決算が必要であるという ご指摘を頂いております。 たとえば、昨年3月決算以降活動していないということで、申請書 を今、提出すれば、決算の必要はなくなりますでしょうか。 詳しい方がおりましたらよろしくお願いいたします。

  • 休眠していた有限会社の再開について

    今年の7月、決算を終え、夫婦2人で経営していた デザイン制作の有限会社を休眠しました。 業務激減が原因でした。 ところが従来からの取引先と、11月にまとまった金額の仕事が決まりました。 (入金額は600万円。そのうち、100万円がうちから外注に支払います) 仕事はいまのところ、これ1件しか決まっていませんが、 それでも個人事業主として引き受ける手間を考えれば、 やはり会社を再開した方が良いのでしょうか。 事務所等は整理したのですが、会社の銀行口座はそのまま残してあります。 また、取引先では休眠している弊社の取引口座も生きています。 再開に関して、費用や手間はどれくらいかかるものなのでしょうか。

  • 会社を休眠させるときの資本金について

    株式会社を資本金300万円で設立しました。 (この資本金は、代表取締役である自分ひとりで出資) 3年後、事業がうまくいかず、会社を解散ではなく、休眠することにしました。(この時点の資本金100万円) この100万円は、休眠している間も会社名義の口座において置かなければならないでしょうか? できれば、いったん個人口座へ移したいのですが・・・ それが可能ならば、どのように仕訳すればよろしいでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  •  有限会社の休眠手続き

     お世話になります。  有限会社を休眠しようと思います。  市役所には移動(休眠)届けを出すだけと確認しました。  税務署にも届けを出したいのですが、その場合、一旦、年度途中ですが決算処理しなければなりませんか?(決算は税理士を頼まず、いつも自分で計算しています。)  休眠時点で利益が出ている場合、その年度末に国税などを払う必要がありますか?  (休眠してしまうので、決算など会社的活動をしなくなるのですが。)  再開したときには、どんな事をすればよいのでしょうか?

  • 有限会社

    親が有限会社をもっておりましたがその会社を 使って新しく事業をしたいと思っています。 ところが今の会社の内容は全く資産がありません。 現金も建物もなく、登記だけされている状態です。 3年前まで正常に事業活動していましたが 業績が悪くなり休眠状態でした。 そういう会社を新しく活動させるためには まずはどういう処理をすればいいのでしょうか? また決算書では資本金の反対勘定 は何になるのでしょうか?なにもないのに資本金 は科目に残るんですよね? 私も資金がないので、できる範囲で出費したいと 思っています。その時は借入として会社は処理すべき なのでしょうか? 初心者ですいませんが宜しくお願い致します。

  • 個人事業主から有限会社にする場合

    今後、会社もしくは個人で会社を設立しようと考えています。 個人事業主or有限会社どちらにするか考えています。 どっかで聞いたのですが、個人事業主→有限会社に下場合、 個人事業で使っていた備品(PC、設備資金)などは有限にしたとき 資本金に組み込めないということを聞いたのですがどうなのでしょうか。 個人事業→有限会社になっても営業利益からそのぶん(個人事業時の備品代)を 経費として下ろせなくなってしまいます。 私としてはスタート時には手間がかからない個人事業から始めて ある程度利益が出るようになったら有限にしようと考えているのですが、 上記のことが気になります。 ご存知の方アドバイスよろしくお願いします。ほかにも 個人事業→有限会社変更時に気を付けておくことあったらそれも ご教示ください。よろしくお願いします。

  • 光熱費の仕訳について 個人事業

    経理初心者です。皆様のお知恵を拝借させて下さい。 水道光熱費は事業50%個人50%で按分しています。 全額事業主の個人口座から引き落とされます。 決算時に1年分を計上したいのですがその際の仕訳がいまいちわかりません。 水道光熱費/事業主借 で、大丈夫でしょうか? 尚、翌年度にあえてその分を補填したいのですが 事業主貸/現金 で、大丈夫でしょうか? それとも、未払金を使って 水道光熱費/未払金 (今年度決算時) 未払金/現金 (翌年度) とするほうがいいのでしょうか? どなたかご回答よろしくお願いします!!

  • 休眠有限会社の取得について

    このたび、新規事業を立ち上げる事となり知人が代表の有限会社を活用することにしようと考えております。 そこで、疑問な点が2~3ありますので質問させていただきました。 質問1・当該会社は有限会社で平成7年12月設立資本金300万円の有限会社です。千葉県市原市が本店所在地です、本店所在地を千葉市に変更することと、取締役の変更をしたいのですが、専門家に依頼すると費用はどの程度かかるものなのでしょうか?また、私が今後代表として運営していく予定なのですが、専門家に依頼しなくても私が手続きすることは可能なのでしょうか? 質問2・当該会社は5年以上休眠しております、休眠するとの届出は税務署に済ませてあるとの事ですが、決算を長年していないことへのペナルティーは問題ありませんでしょうか? 当該会社は第三者への債務は無いと聞いております。 その他、当該会社を取得するにあたり注意すべき点があれば教えてください。 質問3・当該会社を取得するにあたり、対価といいますかどの程度の金額を支払えばよろしいのでしょうか?常識的な金額をお教えください。 よろしくお願いします。

  • 休眠会社

    長い間休眠していた事業所で、昨年事業を開始しました。もうじき決算があるのですが、今まで一度も決算書などがなく、前期の繰越がわかりません。資本金1000万円の会社ですが、今期の決算書に資本金1,000万を繰越で載せたいのですが、相手科目が不明です。事業の失敗の金額か、車両運搬具などで処理すればいいのかなと思っているのですが、どれにしてもそれらしい領収書などはありません。専門の方に相談したほうがいいでしょうか?

  • 休眠会社を買う?

    知り合いと「やっぱり法人にしないとね・・・」と話していたら彼が、二年前に有限会社を設立して(資本金300万)取締役一人(本人)そのまま休眠してる会社を持っているって言う話になり、売る!って言うんです。僕も20万円くらいなら買う!と成り行き上、言ってしまいました。そこで教えていただきたいのですが 1)資本金の300万は銀行からすぐに引き出した。 2)決算は一度もしていない。 3)本人は個人事業主で別の物販業で毎年申告はしている と言う現状です。 私のメリットとしては、2年間の事業期間が買える点と新規に設立するより少し安い。デメリットは、消費税の猶予期間が終了している。などです。もし買った場合に起こり得る問題点、20万円と言う価格、消費税免除との損得(平均月商140万)などアドバイスお願いします。