• ベストアンサー

RC-200 飛行船を探しています。

 飛行船(RC-200)を製造・販売しているメーカーはどこですか?教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.2

おもちゃのタカラから発売予定があります。 3月後半だそうです

tahahirosugai
質問者

お礼

ありがとうございます。3月後半の販売予定でしたが、一ヶ月遅れの販売でした。 玩具を参考に、5m級の飛行船を作成したいと考えていますが、何か参考になる事があれば助言を下さい。お願いします。

その他の回答 (1)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

エンプレスという会社ですね。 屋内仕様のRC飛行船ですよね?

参考URL:
http://www.empress.co.jp/
tahahirosugai
質問者

補足

 ありがとうございました。販売している会社はわかりましたが、製造している工場の場所と電話番号などわかりましたら教えていただきたいのですが。宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 飛行船RC

    飛行船(ヘリウムで浮くもの)のRCを 自作してみようと思っていますが、 飛行船は他の車やヘリ、飛行機と 比較して極端に人気が低いようですが、 どうしてなんでしょうか? 外で遊びにくいというのは1つあるん でしょうが...

  • RC飛行機 生地状態でオブジェになる飛行機

    RC飛行機について質問です。 RC用途ではないのですが生地状態がかっこいい飛行機の組み立てキットを探しています。 おすすめがありましたら教えて下さい。

  • タミヤのエアブラシセットでRC飛行機は塗れますか?

    当方はRC飛行機を作っています。 今まではフィルム張りでしたが、ちょっと凝ったスケール機を製作中です。 フィルム仕上げではフィレット部など逆R部が作りにくいので今回はじめて2液ウレタン塗装仕上げを考えています。 そこでお聞きしたいのがhttp://www.tamiya.com/japan/products/74520basic_comp/basic_comp.htm 参考URLのようなプラモメーカーが販売しているエアブラシで90クラス飛行機は塗れるのか?ということです。 翼幅約1.6m×胴体長約1.4mくらいのそこそこ大型の物です。 使えるのであれば迷彩塗装もしてみたいし、仕上げのクリアも吹いてみたいと思っています。 もっと高級なエアブラシ機材もありますが、塗りの飛行機は今後もあまり作らないと思うので1万円くらいの機材を考えています。 それともURLにあるようなものはプラモデルくらいの大きさ限定でしょうか?

  • RC飛行機のエンジン始動について。

    RC飛行機のエンジン始動について、詳しく動画や、写真を載せて詳しく始動方法を教えてくれるサイトなどを知りませんか?よろしくお願いします。

  • 飛行艇の模型・プラモデルについて。

    たとえば、マッキ MC72などの1920~1930年代ぐらいの飛行艇の模型・プラモデルを探しています。 しかし、この年代の飛行艇は、インターネットで探しても、全然見つかりません。 もし、このような模型・プラモデルを製造しているメーカや、 販売している店がありましたら、ご教授ください。

  • 大きいスケールのRC飛行機大会はないの?

    ネット動画では外国開催のスケールの大きなRC飛行機の大会が見られますが、日本ではどっかで開催されているのでしょうか?プロペラ機やジェット機の雄姿を見たいと思います。

  • 関東でRC飛行機の大会

    以前テレビのニュースでRC飛行機の大会?の模様をチラッとやっていたのですが、定期的にやっている大会はありますか? 条件は、零戦、F15などの軍用機モデルがいろいろ参加しそうな大会がいいです。 ちなみに、ニュースの画像でも零戦、F15、名前はよくわからない大きそうな爆撃機?などが飛行している模様が映されていました。

  • 東京・神奈川で電動RC飛行機の飛ばせる場所は?

    東京・神奈川エリアで電動RC飛行機の飛ばせる場所を探しています。 できれば、その場所でRCを飛ばしている人がほとんどいない場所が知りたいです。 矛盾してますが・・・m(__)m ギャラリー(RCやっていない見物人)が結構いる場所でもかまいません。 “許可されている”あるいは“制限付きで許可されている” または“黙認されている”などのコメントもいただければありがたいです。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • とんぼ型飛行機の飛行原理とRC化について

    とんぼ型飛行機の飛行原理とRC化について こんばんわ。都内の大学に通う大学生です。 僕は小学生~中学生くらいのころラジコン飛行機・紙飛行機が大好きで大好きで、当時なんとかして「とんぼ型」 のラジコン飛行機を飛ばせないかと試行錯誤したことがあります。 適当なカーボンの軸にメカを積み、バルサで主翼を2枚作ってトンボのように並べ、モーターグライダー化できたらいいな…なんて思ってましたが、当時中学生の財力には無理でした。当時とんぼ型飛行機をRC化できなかったことが未だに名残惜しいと同時に、今もトンボ型飛行機が相変わらず興味の対象です。 ちなみにトンボの形をした飛行機とは普通の飛行機と同じように、はばたかないが滑空性能と自立安定性があるものを示します。 割り箸胴体・厚紙主翼の紙飛行機を作り色々な形状で実験したのですが、主翼が前後に二枚あるため乱流により失速しやすく、棒だけのテールには全くもって機体を安定させる効果がありません。 前後どちらの主翼にも軽い反り(カンバー翼のような) をつけて飛ばしてみても、強烈なダウン舵に加え、ヨー方向へもくるんくるんと回ります。完全に安定性がありません。ねじり下げや上反角など、一般的に安定性をもたらすといわれるものは一通り試しましたが、当然のごとくダメでした。 もちろん水平尾翼と垂直尾翼をつけ、ヨー方向とピッチ方向への回転を抑えれば飛びますが、それではただ単に主翼が前後に二枚ついた飛行機になってしまいます。 そこで発想の転換といいますか、本体の軸をなかったものと考えて全翼機として0から設計してみました。一般的にホルテンのグライダーのような全翼機では、S字カンバー翼と呼ばれる翼型が使われますよね。前7割は普通の翼型として揚力を発生するが、後ろ3割は上に反りあがっている(水平尾翼でピッチアップと同じ作用)ものです。 これにより「主翼しかない」形をした全翼機は、強烈な頭下げにならずに水平に飛ぶことができます。仮にトンボ飛行機を、全翼機に軸がついただけのものと考えてみます。 すると、前後に二枚並んだ主翼は全翼機の本体(翼)と同じ位置づけになります。このトンボでS字カンバーに近い翼型をどう再現するかといいますと、 1.二枚並んだ主翼を仮に一枚の翼であると想定します。 2.前の主翼をカンバー翼にします。ラジコンの場合は後端が下に反ったクラークYのような翼型がいいかもしれません。要するにフラップを下ろした状態のような翼型です。 3.後ろの主翼は前の主翼を上下逆さまにします。つまり主翼を上下逆さまにつける+水平尾翼でいうピッチアップの状態でしょうか。 こうすると、前後に並ぶ二枚の主翼が大きなS字カンバー翼のような断面になります。 これで飛ばしてみると、笑えるほどすんなり飛んでしまいました。斜めに投げたり、強く投げてピッチアップさせてみても、挙動は普通の紙飛行機と全く変わりありません。 もちろん二枚の主翼にひとしく上反角を与えれば、ロール方向に対する自律安定性が生まれます。これも全く普通の飛行機と同じです。 このように、一見全くとばなそうに思えるトンボ飛行機も、前後二枚の主翼をそれぞれ表向き・裏向きに取り付けることにより、「後ろに軸のついただけの全翼機」として扱うことができると判明しました。 全く質問になっていなく申し訳ありませんが、これはラジコンとして簡単に実用化できると思っています。 ラジコン飛行機は中学生以来やっていませんが、もし既にこれと同じ原理で飛行するトンボ型の飛行機を作った方がいらっしゃいましたら、ぜひとも結果を教えていただきたいです。非常に興味があります。

  • タミヤのRCについて

    タミヤのRCカーを購入して組み立てようと思うのですが、どんな車種が販売されているんでしょうか?現在、販売されている組み立てキットが掲載されているサイトとかあったら教えてください。