- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:国民年金滞納者を扶養に入れれますか?(友人より頼まれました))
国民年金滞納者の扶養入れについて
このQ&Aのポイント
- 国民年金滞納者の扶養入れ可能かどうかについて質問です。
- 友人のお母さんが国民年金を滞納している状況で、旦那さんの扶養に入れたい相談を受けました。
- 扶養に入れることができる場合、支払いを要求される期間はどれくらい遡るのか知りたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 友人の別居中のお母様を扶養に入れるとのことですが、 友人の夫からみますと、友人のお母様は義母ということになると思います。 また「扶養に入れる」とは、健康保険法上の扶養なのではないかと思います。 実は健康保険法で被扶養者(ようは扶養家族)とすることができるのは、 (健康保険法第3条第7項において) 一 被保険者(日雇特例被保険者であった者を含む。以下この項において同じ。)の直系尊属、配偶者(届出をしていないが、事実上婚姻関係と同様の事情にある者を含む。以下この項において同じ。)、子、孫及び弟妹であって、主としてその被保険者により生計を維持するもの 二 被保険者の三親等内の親族で前号に掲げる者以外のものであって、その被保険者と同一の世帯に属し、主としてその被保険者により生計を維持するもの 三 被保険者の配偶者で届出をしていないが事実上婚姻関係と同様の事情にあるものの父母及び子であって、その被保険者と同一の世帯に属し、主としてその被保険者により生計を維持するもの 四 前号の配偶者の死亡後におけるその父母及び子であって、引き続きその被保険者と同一の世帯に属し、主としてその被保険者により生計を維持するもの となっています。 よく読まないとわかりにくいですが、 自分(旦那さん)の実父母であれば、別居していても扶養に入れられますが、 奥さんのご両親の場合、同居していないと扶養に入れられないことになっています。 もし、これから同居するというのであれば扶養に入れることは可能でしょうが(収入130万円未満) 別居している状態では難しいと思います。 詳しくは社会保険事務所にてご確認くださいね。
お礼
なるほど。国民年金滞納どうのの前の問題ですね。 わかりました。 先に立ち上げた質問と両方お答え頂き有難うございます!!