• ベストアンサー

エンストしまくって本当に困ってます

こんにちは。 以前にも何回か同じ内容の質問をさせてもらったんですが未だ解決せず困り果てています。 車種はヤマハXV250ビラーゴで94年式です。 具体的な症状をいいますと朝や夜の気温が2度くらいの寒いときにエンジンをかけ、暖機します。 そして出発するんですが1kmくらい走ったあたりから信号まちでのアイドリングが不安定になりついにはエンストしてしまいます。エンスト後すぐセルを回すとエンジンがド・・・ド・・・ド・ドドドドとなんとかかかるんですが次の信号では止まる直前クラッチをきった瞬間エンストです。以降これの繰り返しです。 バロンにて色々部品を交換したんですが全く症状はかわらないんです。 交換したパーツ→イグニッションコイル、プラグコード、プラグ、プラグキャップ、イグナイダー、キャブヒーターのセンサー、キャブの中の部品一式、負圧ポンプ、ヒューエルコック(全て無料でしてもらいました) カスタム→マフラー、ヘッドライト、ウインカー 一応バロンの整備士は充電電圧正常、バッテリー正常、圧縮正常と言っています。 エアクリ清掃とエンジンオイル交換を同時に行ってから走行1500kmです。 アイドリングも低すぎるような設定にしていません。 これらを踏まえて考えられる原因を教えていただけませんか?お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-mi
  • ベストアンサー率15% (243/1523)
回答No.2

確か以前チョークの戻し忘れではないと言っていましたよね? では、キャブの同期はどうでしょうか? 暖機はチョークを引いて高回転で暖機しますよね? 高回転だと無理やり回せてしまうのですが、その後はチョークを戻して走行すると思います。 同期が取れていないと通常のアイドリングが不安定になる事があるようです。

jyoutenndon
質問者

お礼

キャブの同期ですか・・。 とれているかどうかは自分の知識ではわかりません。 だけど昼間の暖かい時間帯はホント絶好調なんです。 こうなったらバロンにいきまくります。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • porilin
  • ベストアンサー率22% (142/632)
回答No.6

必ずクラッチとして連動してエンジンが止まるのであれば、クラッチセンサーが漏電等を起こしている可能性がありそうな気がします。 (ビラーゴについているのかは知りません。クラッチを切らないとセルが回らないとかがあれば付いているハズです) その場合、私ならハンドル右スイッチボックスのハーネスを見たり、スイッチボックスの中にCRC556を吹いたりします。 走行中にニュートラルにしたらクラッチを切ってもエンストしないのであれば、クラッチが完全に切れていない事が考えられます。 クラッチが切れない理由はクラッチ板が割れている等が考えられます。 再現性100%の症状の様なので、必ず止まる場合の条件を良く考えれば原因も探れるのではないでしょうか。

jyoutenndon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 No.5の方のお礼のところで書いたように自分としては納得してないんですが、治りそうです。 結局フレーム以外ほぼ部品交換という形になってしまいました。全部タダですが・・・。 バロンとしては赤字でしょうが原因を特定できない店が悪いんですよね? と言うわけで本当にありがとうございました。

回答No.5

クラッチは完全に切れていますか? 結構見落としがちな原因ではあります、車体が重いバイクほど。 エンジン停止で一速に入れクラッチ切って取り回してみてください。ニュートラルに比べて重いようならきっとビンゴです。 それでなければ、交換パーツ見てるとチョット思い当たりません。申し訳ないです

jyoutenndon
質問者

お礼

返事が遅れてゴメンナサイ。 クラッチは問題なかったです。 先日バロンでリークダウンテスト?というものを実施した結果後ろのシリンダーが圧縮漏れを起こしていることがわかったそうで、なぜか??無料でエンジンを乗せ変えてくれることになりました。 これで治りそうです。 本当に皆さんありがとうございました。

回答No.4

#1です。 ECUは点火時期とかを決めているコンピュータみたいなものです。(呼び方が正しくないかも(^^;)) 古いバイクには当然ついていませんが、新しいとついているかも。 それにしても不思議ですね・・・ インテークマニホールドやエアクリボックスとキャブの間に亀裂や、取り付け部分に隙間があって、熱膨張で隙間が広がるとか。 異常がでて、ある程度冷ませばまた正常になるんでしょうか? 冷えているときにプラグキャップを外し、予備のプラグを繋いで火花を見て、異常が出たときに同じことをやって火花が弱くないかとか。 (あまりセルを回すとかぶりますので注意) 圧縮正常とのことですが、ヘッドの温度が上がると漏れたりとか・・・ヘッドを開けた履歴はあるのでしょうか? そのときにガスケットを再使用していたとか。

jyoutenndon
質問者

お礼

ECUについての説明ありがとうございました。 ビラーゴにもシート下にそのようなものがあります。 バロンの店員に聞いたところそれも交換したようです。 ヘッドを空けた経歴はありません。 ただ単に自分の扱いがわるいだけなんでしょうか? こうなったらトコトンバロンに通って突き詰めます。 回答ありがとうございました。

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.3

すなわち、暖気レスで走るとより遠くまで調子よく走るって事ですか? エンジンが温まって膨張して不具合が出そうなものをピックアップしていけばいいのかも。 インマニの気密とか。

jyoutenndon
質問者

お礼

そうではないんです。 暖気が短かったらとまります。 エンジンがとまるのは急で長い坂を登ったときや寒いとき雨がふってて寒かったりしたときは信号待ちのたびにエンストなんです。 回答ありがとうございました。

回答No.1

・チョークの関係とか。 ビラーゴのチョークの形式がわからないんですけど、チョークワイヤーとかその調整とか。 バイクやさんの整備で確実に問題なければいいんですけど、手放しで信用するのもどうかと思うので・・・ とりあえずプラグレンチと、耐熱グローブ(ホームセンターに売ってる皮手袋とか。 バイク用でもいいけどもったいないし、熱い)を持参し、エンジンが止まったらすかさずプラグをはずす。 それで燃調が判断できると思います。 あとは、すでに確認していると思うけどクラッチワイヤーとか。 エアクリは清掃ではなく、交換してみるとか。 ECUとかはついていますか? 温度が上がってくるとECUが悪さをするとか。 それか、マフラーをとりあえずノーマルに戻して症状が変わるか見たほうがいいですね。 過激なマフラーだと燃調調整が必要かもしれません。 アイドリングを高くすれば平気なんですか? どのくらい高くすれば平気ですか?

jyoutenndon
質問者

お礼

エンジン停止後プラグを何回もはずしてるんですが かぶってたりなかったりまちまちなんです。 クラッチワイヤーは問題なしです。 マフラーは一週間前までノーマルでデイトナの2in1に交換したんですが症状に変化は全くありません。 アイドリングの回転はいくら高くしても結局信号で止まるたびに回転が下がっていって止まってしまうんでいくら高くしても平気ということはないんです。 あとECUって何ですか?知識不足ですみません

関連するQ&A

  • 朝アイドリングが全くせずエンストばかりします

    ヤマハXV250ビラーゴ(94年式)に乗っています。 毎日通学で使っているのですが、朝エンジンが冷え切っているせいかすぐエンジンが止まってしまいます。 調べてみたところアイシングと言うらしくアイドリングの回転数を上げるとよいとあったのでバイク屋さんで調整してもらったのですが、 今日は特にひどく暖機運転を3分して30分走っても信号で止まるとエンストしてしまい後続車にかなり迷惑をかけてしまいました。その後路側帯でチョークをめいいっぱい引いてかけた所、急に調子がよくなり快調に走って何とか大学につけました。 あと他の症状として同じアクセル開度でもものすごく加速したりエンストしそうなくらい回転が上がらなかったりめちゃくちゃです。 ビラーゴは故障が多いとか聞きますがこんなものなのでしょうか? 毎日使うもので朝本当にビクビクしています。 どなたかよい改善策をお持ちでしたら教えて頂きたいです。

  • 考えられる原因を教えてください

    こんにちは。 ヤマハのXV250ビラーゴ(94年式)に乗っているんですが朝晩寒いときに暖機をして2km位走ったところからアイドリングが不安定になりエンストしてしまいます。 この症状は去年の11月の後半くらいからずっと続いています。 そこで以下の修理を施したんですが治ってくれません。 考えられる原因を教えていただけませんか? ・カスタム→ヘッドライト、ウインカー、サス、シート(これは修理じゃないです) ・電装系を疑いバッテリー、プラグ、プラグコード、イグニッションコイル、キャブヒーターのダイオードセンサー、CDIユニットを新品に交換(全てクレーム処理) ・吸気系を疑いエアクリ洗浄 ・キャブを今のより新しい中古に交換(バロンの在庫なので信用なし) ・圧縮正常、充電電圧正常、負圧コック正常 バロンのメカニックはキャブの中の部品が磨耗している可能性があるので今度それを丸々新品にすると言っていますがそれで治るかわかりません。 長文になってしまいましたがよろしくお願いします。

  • 朝晩アイドリングが安定せずエンストします・・・

    こんにちは。 ヤマハのXV250ビラーゴ(94年式)に乗っています。 タイトルの通り朝晩の特に寒いとき信号待ちでエンストしてしまいます。 例えば朝チョークなしでかけてみます。それでかかれば安定するまで暖気を5分程します。かからなければチョークを引いて少しずつ戻しながら暖機します。そして出発します。このときもアクセルを開けたりせず45km/hくらいで流して駆動系を暖めます。ここまではいいんですが2km位走ったあたりからアイドリングの回転が下がりだしついにはエンストしてしまいます。すぐ脇にとめてプラグをチェックすると黒くカブっています。 昼間になると好調でエンストなんてしません。 夜はとても寒い時はプラグはガソリンでベチャベチャになるくらいカブります。少し寒いくらいだとエンストするときとしないときがあるんですが体外エンストします。 完全に暖まっているのにこういう症状が出るんです。プラグは通常よりも1つ熱価を低いのを使用していますしプラグコードとキャップは新品に換えましたし、マフラ、エアクリ、キャブなどはフルノーマルです。 購入は赤男爵で、何回説明してもキャブだキャブだと言い張るので修理させても一向に治らないんで、違うバイク屋に持っていったんですが珍しいケースで原因はわからないなんていわれてしまいました。 特に寒いときに起こるんでこれはアイシングとかいうやつでどうしようもないんでしょうか? それとも何か原因があるんでしょうか?教えてください。お願いします。

  • アイドリング不安定&エンストの原因について

    はじめまして GN125というバイクに乗っているのですが、暖機後にアイドリング調節ネジにより回転数を調節したにもかかわらず、信号待ちでエンストします 暖機後にチョーク戻し忘れて発進するともっと起こりやすいです(関係あるんでしょうか???) キャブの不調? プラグの消耗? 思いつく原因があれば何でもいいので教えてください よろしくお願いします

  • カブのエンスト

    12000kmのスーパーカブ50ですが、始動後10分くらいで走行中エンストするようになりました。その後は半日くらいするとかかりますが、また10分くらい走るとエンストします。 エンジンのかかりやアイドリングは安定していて問題ありません。 オイル、エアクリーナー、点火プラグの交換しました。キャブの清掃もしました。 どんな原因が考えられるでしょうか?

  • エンスト

    初めまして、バイクに乗り始めてまだ1ヶ月くらいで少し質問させてください。 今現在CBR250R(MC17)を安く買い(お店で)修理して乗ってるのですが、信号待ちのときエンストしてしまうことがあります。 普通に6速で走って信号が赤なので減速しながらシフトダウンしてとまってる筈なんですが止まるとエンストしてしまうことがあります。 これは私の運転技術が未熟なのかそれともバイクにどこか不備があるのでしょうか? アイドリング値は始動時1000rpmくらいです。 このアイドリング値も適切でしょうか? あとお店で修理した内容ですが以下のとおりです。 キャブO/H清掃、フロートバルブ交換、ガスケットセット交換、エアクリーナエレメント交換、プラグ、エンジンオイル交換です。 走ってる最中信号が赤に変わると凄く怖くなるので解決したいとおもうのでよろしくお願いいたします。

  • フュージョンのアイドリング

    去年くらいに新車で購入したのですが、エンジンが暖まるまで結構エンストします。 バロンで買ったのでバロンに持っていったところ、「よくわからないが、一応部品替えました。」とのことで、チョークを交換し、アイドリングをかなり上げてもらいました。(2年保証で一応無料でした) アイドリングの設定がかなり高くなっているおかげで、エンストはさすがにしなくなりましたが、エンジンが暖まるまでかなり弱々しいアイドリングをします。 エンジンをかけた直後はチョークがちゃんと効いているみたいで、結構回っているのですが、始動5~10分後があやしいのです。信号待ちのときなどちょっとアクセルを開けてあげたりして、気をつけながら走っています。この車種は設計が古いらしいですが、もともとこんな感じなのでしょうか? この車種に乗り換える前に乗っていたスズキの100ccの原付は、どんなときでも元気にアイドリングしてくれて気軽に乗れたのですが・・

  • プラグ交換したらエンスト

    14年式のスクラムなのですが、プラグをDCPR7Eから同じ熱価のDCPR7ERX-Pに交換したら、 走行して信号で止まるとアイドリングが下がり、車体がブルブル振るえエンストしそうになります。 まもなくアイドリングが安定し、その後のアイドリング不安定はありませんが、 アクセルを大きく1回空吹かしすると同じようにアイドリングが下がりエンストを起こします。 加速もなんとなく重たいような感じです。 バッテリーも交換したてで、エアクリーナーも問題ありません。 プラグ交換をしたとたんに現れた症状なのですが、同じ熱価のプラグで、 安価なグレードから高価なグレードに交換しただけです。 元に戻して再現するかを確認するのも面倒なので、 ご存知の方いらしたらご教示ください。

  • エイプ50 エンスト

    こんばんは。お世話になります。 今日、エイプ50で普通に走っていると、いきなりかぶり始め、エンジンが切れてしまいました。家の近くだってので押して帰り、キャブだと思い、燃料をしぼったり開けたりして調節してエンジンかかったのですが、いきなりアイドリング中に又、エンストします。何が悪いのかまったくわかりません。教えてください。お願いします。(プラグは正常でした。)

  • 朝だけ走行中にエンスト…(ducati 400ss)

    94年式のドゥカティ400ssに乗っています。去年11月にレ●ドバロンで購入しました。購入して1週間後、朝の通勤の途中で10キロ程走った信号待ちのときに突然エンストしました。 すぐに修理に出しましたが、どこにも問題はないらしく「プラグかぶりが原因」と言われました。(修理箇所はなし) その後は寒かったので通勤には使わず、休日の昼間等に乗っていましたが、調子はとても良く一度もエンストしませんでした。 しかし、今月初旬の暖かい朝に乗ってみたところ3~4キロ走ったところで再度プラグかぶりを起こしてエンストしました。スロットルを開けながらセルを回してエンジンをかけましたが、以後信号や交差点などで止まる度にエンストしました。 再度レッドバロンに修理に出し、プラグの号数を下げてもらったのですが、昨日の朝またまたエンストを起こしました。今回は1キロくらい走ったところで症状が起きました。以前レッドバロンに「かぶりそうになったら回転数を上げるとかぶりにくくなる」と言われたので、回転数を上げて(6,000~7,000回転)で走っていると、停止したときのアイドリングが一時的に3,000回転に前後になりますが、結局はエンストしてしまいました。また、そんな乗り方を繰り返していたら走行途中にエンジンの回転数がスロットルを開けなくても3,000回転以上になり、速度が全く下がらない状態になりました。ブレーキとシフトダウンで何とかスピードは落ちましたが、非常に怖い思いをしました。 朝のみに起きる症状なので気温が関係しているのかなと思いましたが、昨日は暖かかったので多少疑問です。暖機ですが、11月のエンスト時は約1分、今月初旬のエンスト時は約3分、昨日のエンスト時は約6分行いました。いずれもチョークを引いてセルを回し、エンジンがかかったらチョークを徐々に戻し、後はスロットルを2,000回転くらいに保って暖気しています。 レ●ドバロンは「キャブレター・エアクリーナー等点検しているが問題は無いから様子を見てくれ」とのことです。でも朝に乗ると100%エンストするのはつらいです…。 考えられる原因を教えていただきたいです。 また、ドゥカティのディーラーに相談しようかとも思っていますが、対応はできるのでしょうか。 初めてのバイクでドカを選んだことを後悔しています…でも大好きなバイクなので何とか直したいです。よろしくお願いします。