• ベストアンサー

退職金のない状態

実は私はこの度、退職金制度のない会社へ就職しました。退職金共済もありません。定年がないからなのですが。なにせ4人しかいない職場なので。現在47歳です。老後のこととして、どうやって蓄えを作り、体にがたが来たときに退職して、年金以外に頼るお金を作ることができるか、どうも考えがまとまりません。勿論わずかずつでも蓄えを作るつもりですが、同じような境遇の方、あるいは、自分はこうやって年金以外の老後の蓄えを考えている、といった持論をお持ちで実践していらっしゃる方、少しお知恵を貸して下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.2

給料天引きの財形貯蓄にすると自分の意思を無視して給料から勝手に財形をしている銀行に貯まって行きます。 それに銀行にもよりますが自己都合で勝手に下ろすことができないので自己管理で金を貯蓄するより半分強制的に貯蓄できると思います。

madoushi
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。ただ、私の職場は現金手渡しなので、おっしゃって頂いた方法は取れませんから、強い意思で財形をする必要があります。とはいえ、やればできるということかもしれないので、銀行で尋ねてみます。

その他の回答 (2)

noname#153814
noname#153814
回答No.3

No1のものです。 財形は会社が契約してなければ出来ません。 確かに強い意志が必要です。 私は、子供が小さかったとき、郵便局の「学資保険」に入りました。毎月1万9千円ほどと、ボーナスで20万円、10年間払い、700万下りてきました。 学資保険は年齢制限がありますが、こういった方法もあるんじゃないかな。 郵便局や生命保険会社も当たってみたら。 中小企業共済組合なんてのもあるのでは。酒販組合みたいな例もあるから何とも言えないが。

madoushi
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。学資保険は家計が苦しくて解約しました。中小企業共済組合はあたってみます。

noname#153814
noname#153814
回答No.1

私の知人で、タンクローリーの運転手がいます。 その人は、退職金もボーナスもありません。 その中から、月々定期積み立てをしています。金額は聞いておりません。今は30代半ばですが、60までに「大台は簡単に乗る」なんて言っていました。

madoushi
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。えらいですね、月々積み立てることができるとは。私は貯めることが苦手で、欲しいものをすぐに買う傾向があり、これまでも預貯金を増やすことが叶いませんでした。反省します。

関連するQ&A

  • 退職金制度がない会社にお勤めの方

    はじめまして。 私が勤める会社には「退職金制度」がなく、正直不安です。 今の会社に定年まで勤めたいと考えていますが、流石に老後の蓄えがないのは困ります。 そこで、私のような退職金制度のない会社に勤めている方にお聞きしたいのが、どのように退職後の為の貯蓄をされているのでしょうようか? よろしくお願いします。

  • 年金と退職金のことで悩んでいます

    公務員ですが、老後の蓄えに不安があります。 これから先、ますます年金も退職金の支給額 も減っていくのでしょうか。ご意見をお聞かせ下さい。

  • 退職金制度

    求人内容に退職金制度の有無が気になります。 仮に定年まで勤めると、どの程度、支給されるの でしょうか また、参考になるHPあれば教えて頂けませんか また、退職金制度の無い会社に勤めた場合、 老後は不安では無いのでしょうか?

  • 退職金制度がない

    40代です。 再就職した会社なのですが 退職金制度・確定拠出型年金がありません。 これから定年まで働いたとしても 退職金の金額はたいしたことはないと思いますが 定年後が心配です。 これから資産運用で 何かいい方法がありますでしょうか? 大変すみませんが 教えてください。

  • 退職について教えてください

    定年が60歳の会社に勤めています 勤続年数は28年を迎えようとしています。 体力的にまた、第2の人生のスタートのために準備期間として 5年前である55歳に退職を考えています。 これからは 自分の趣味・やりたいことなど 取り組んでみたいと思っています ただ 不安なのは これから先の年金などの財形・また医療費などについて どうなるのかの不安はありますが・・詳しく 調べたいとは思っています。 ( 老後資金はどのくらいかかるのかを・・) 会社経営をされて見えるかた 早期経験者の方にお尋ねしたいのですが・・ (1) 定年5年前の退職において  デメリットはありま  すか? (2) また 私のように 早期に退職をされた方 経験談  など お聞かせください  定年まで勤めるべきだと言う ご意見など お聞かせ ください  お願いします

  • 退職金制度?

    これから就職活動するにあたり求人票を見て疑問に思ったのですが、退職金制度が無かったり退職金共済に加入していないなどの会社は社員に定年までいて欲しくないという事なのでしょうか?また他に理由があるのでしょうか? 出来る事なら長く働きたいと思っています。 みなさんの意見をお願いします。

  • 両親のお金管理の甘さに呆れています。父56母49 父の退職まであと4年

    両親のお金管理の甘さに呆れています。父56母49 父の退職まであと4年だというのに老後の資金をまともに貯金せず、(おそらく100万ない)今年だけで車2台、風呂のリフォーム、テレビ60万、20万の化粧品など無駄使いばかりです。私が注意しても逆ギレするばかり。 退職金、国民年金、企業年金だけで老後をやっていけるという考えみたいです。長々と書いてしまいましたが、実際定年が近い方は個人年金や貯蓄されてますでしょうか? また、やはり先程述べた3つだけでは老後を過ごす事は不可能でしょうか。 医療費等もかかってくるだろうし不安です。私に金銭的余裕はありません。無知ですみませんが回答お待ちしております

  • 年金額の実際は?

    ショックなことを聞いて、質問します。私は57歳ですが、いままで 退職後の年金は、退職時の収入額で決まると思っていました。 しかし、うちの会社では定年後も雇用が制度化し、給料はダウンしますが、嘱託として65歳まで雇用されます。 問題なのは、年金額が65歳のときの収入額で決まるということを聞きました。したがって年金額は当然少なくなるというのです。だったら60歳定年で退職し、2年間は雇用保険で暮らし、63歳から65歳までは蓄えで暮らしながら65歳の年金支給を待つほうが得策だというのです。 本当ですか?

  • 定年制のない会社の退職について

    現在63歳になる知人の退職について教えて下さい。 その方の会社は親族が経営している小企業で定年制はありません。働いても辞めてもどちらでもどうぞという感じらしいです。(ちなみに彼は役員ですが、役員以外の社員にも定年はないです。) 年金も受給してもらえる年齢になったのでそろそろリタイアしたいとのことですが、 (1)この場合退職願は「一身上の都合により」と書くのでしょうか?そうすると自己都合と判断され雇用保険からの給付金が遅くなるのでしょうか? (2)一身上でない場合「定年のため」などと書くのでしょうか? (3)会社は中小企業退職金共済に加入しているらしいのですが、こちらへの手続きにおいても、自己都合と定年では金額に違いはありますか? ご回答、よろしくお願いします。

  • 退職者医療制度って?退職直後でないと入れない?

    教えてください!卒業後、地方公務員を60歳定年まで勤めた後、民間会社に再就職、三年後の昨年4月にその勤めも辞めたため任意継続保険に加入しました。今年4月に、もう1年任意継続保険を続けるか、国保に変えるか、確定申告後それぞれ試算して決めるつもりですが、一つ気になることがあります。退職者医療制度のことなのです。退職者医療の適用は老齢年金証書を受け取って14日以内に届け出なければいけないようですが、私のように一度共済組合から抜け、ブランクがある場合は、これから国保に加入しても、退職者医療の対象にはならないのでしょうか?また退職者医療制度と特例退職者医療制度はどうちがうのでしょうか?退職医療制度のメリットは何なのですか?いろいろわからないことだらけで、ネットで調べてもはっきりしません。教えていただけるとありがたいのですが。

専門家に質問してみよう