• ベストアンサー

「単一」、「単二」の「単」ってなあに

乾電池の種類で「単一」「単二」「単三」というのがありますがこのときの「単」とは何ですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2748
noname#2748
回答No.3

電池の呼び名で単とつくのはその電池が一つの電池のみで構成されていることをさします。電池の中には複数の電池を組み合わせて一つのパッケージに入れたものもありそれらとの区別です。ラジオ用などに良く使われる006Pという乾電池は内部に6個の小型乾電池が直列接続された構造であり、公称電圧は1.5V×6で9Vとなります。このように多数の乾電池を積み重ねた構造のものを積層乾電池などとも呼びます。

good777
質問者

お礼

ありがとうございました。「単」の意味がよくわかりました。

その他の回答 (2)

  • usagisan
  • ベストアンサー率71% (105/146)
回答No.2

 「単層」の「単」だと思います。  プラス極とマイナス極が内部の構造的にも一組の「単層電池」と、見かけはプラス極とマイナス極が一組でも、内部的には幾つかの単層電池を組み合わせた(層を重ねた)形の「複層」電池があるようです。  複層電池としてはタバコの箱の三分の一(?)ぐらいの四角い形で、円筒形の電極が上部に2つ付いている「006P」がそれにあたるようです。  サンヨーのHPの「個々」というのは組み合わせた複層電池ではなく、内部的にも一つの単層という意味だと思います。    参考URLに同様の質問と答があります。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/osiete/seito253.htm
good777
質問者

お礼

ありがとうございます。単と複の比較をしていただいて,よく分かりました。 ところで、006pのpは何なのでしょうか。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

「単」とは「個々」の意味です サンヨーの参考URLのページに詳しく載っていますので参考にしてくださいね。

参考URL:
http://www.sanyo.co.jp/cs/academy/nazonazo/all.html
good777
質問者

お礼

よいサイトを紹介していただいてありがとうございました。

関連するQ&A

  • 単三、単四電池について

    はじめまして。 電池の種類についてお伺いします。 よく単三や単四など大きさによって名前が違いますが単とか三、四はどういった意味なのでしょうか? お願いします。

  • 「単」とは何んぞや?

    乾電池には「単一」「単二」・・・などとありますが、 「単」というのは何のことですか?

  • 1戸建 単ニで充分なのに単三を勧奨?

    持ち家の1戸建てに1人暮らしの独身です。 1人なので、1戸建てでも、単ニで何ら不自由していません。 100V、30Aで問題ないです。不便を感じたことないです。 しかし・・・ ----- 【1】スマートメーターの記事の写真を見ると、家庭用は単三の計器  の写真ばかりです。 【2】周囲の家を見ても、古い家でも単三に切り替えているところが  殆どです。  近所の単ニだった古い家も、次々に単三に変わってゆきました。  近所で単ニなのは我が家の他に10年以上空き家の1軒だけ。 一応工事士(免状使ってないです)なので単三のメリットは判ってい ます。逆に、単ニで充分な家も多いのに・・・と思ってしまいます。 単三の必要性に乏しい「家持ちの独身(私もそうです)」が暮らす家 や、老夫婦だけの家も(給湯は灯油ボイラ、田舎なのでエアコン無し も多い)も、次々に単ニ→単三に変わっています。 ---------------------------- 【質問-1】 学校の制服のように、みんな同じ(単三)。 になってしまうのはなぜでしょうか?。 【質問-2】 幻?の 単ニの日本国内仕様の家庭用スマートメータ は作られ る(存在する?)のでしょうか?。 わかるほうの回答だけで結構ですので、ご回答をお願いします。 電気工事関係ではなく、現在は事務系の仕事に就いているので 事情がよく分かりません。

  • 単三って?

    単三?  電池の単位ですか? 単は何のことでしょうか? 有識者様教えて頂けませんでしょうか?

  • 単型乾電池の UM はなにを表しているの?

    単型乾電池の UM は何の略でしょうか?何を表しているのでしょうか?

  • 電池のサイズのまえにつく「単」とは

    電池のサイズはおおきい方から、 単1、単2、…、単5 とありますが、この「単」とはなんですか。 「複」もあるのでしょうか。 百科事典の「乾電池」の項にはヒントになるようなことはのっていませんでした。

  • 七帝五単の五単の「単」って何?

    北大、東北大、東大、京大、名大、阪大、九大、一橋大、東工大、筑波大、神大、広大の12の学校のことを七帝五単というそうですが、北大、東北大、東大、京大、名大、阪大、九大が七帝というのはこれらは帝国大学だったのでわかりますが、五単の「単」が何をさすのかわかりません。単科の「単」かなとも思いましたが、筑波大、神大、広大は総合大学ですし…いったい何なのでしょう?

  • シス単か速単かどちらがいいか

    シス単か速単かどちらがいいか 私は高2で、上智経済学部、早稲田商学部を志望してます。 最近シス単を使いはじめたのですが、速単が人気らしいので今日本屋さんで立ち読みをしてみました。 そうしたら、シス単を使っていて不満に感じていた 「派生語が赤字になっていない」 という点が、速単では派生語もちゃんと赤字になっていたので、速単に興味が出てきました。 ですが、何冊も単語帳をやるのは意味がないと思うので、どちらか1冊に絞りたいのですが、迷ってしまって決められないため、みなさんの意見をお聞かせいただきたいです。 どちらか使用したことのある方、ご意見お願いします。 (どの単語帳も同じ、単語帳なんて使うな、などの意見はご遠慮ください。) ちなみに、私が思う、それぞれの単語帳の長所・短所です↓ 速単(必修編) 長所→派生語が赤字になっている            長文が載っていて実践的?         短所→なんでもかんでも赤字になっているため、どれが重要なのか分からない             シス単Ver.2  長所→ミニマルフレーズが頭に残りやすい           多義語などが豊富         短所→派生語が黒字             

  • 3連単を買った…

    いよいよ今週から3連単が本格的に発売!! そこで、3連単を買ったレースで馬券を的中させ儲けた人(3連単以外に、馬連・3連複など他の種類の馬券も買ってそっちの馬券が当たった人も含みます)、そのレースでどのような構成で馬券を買われましたか? 今後の馬券購入の参考にしたいので、できるだけ買い目・金額なども詳細に教えていただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • あの十二単を着る理由を教えてください!

    あの十二単を着る理由を教えてください! あと十二単は暑くないんですか? 十二単はどんな人が着るんですか? 学校で調べなきゃいけなくて( 一一) 十二単について知ってる方はたくさん教えてください!