• ベストアンサー

アルミスプールの腐食について

PEを巻いて海釣りに行きますと、後でスピニングリールのスプールが塩分(だと思う)で腐食されている事がありますが、その後のメンテや防止策等とられていらっしゃる方が降りましたら、教えて下さい。

  • 釣り
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mboy
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.1

はじめまして、UKULELEMANさん。 PEラインは吸水性が有るので、多量の海水の塩分が残ってしまいますね。 私の場合は、帰宅後にスプールを外し、ぬるま湯に付け置きして塩抜きをして陰干しで完全に乾かしています。また、時々別のスプールに巻き取り後、スプールとラインの掃除もしています。 (再度巻き取るときには、濡れタオルでラインにテンションを掛けながら巻いてください。そうしないと巻き取ったラインがブカブカになります。また、乾いた布等では摩擦熱でラインが弱ります。ラインの掃除も出来ますしね。) 最近は、釣具メーカーよりリールやラインに使用出来る、塩分除去材が発売されていますので釣具屋さんで購入出来ます。 リールは手入れ次第で寿命に大きな開きが出ます。 大事なお友達です。可愛がってあげて下さいね。

UKULELEMAN
質問者

お礼

ずぼらな私には難しそうですが頑張ってみます。

その他の回答 (1)

  • chewaisen
  • ベストアンサー率17% (39/217)
回答No.2

釣りが終わったあとに真水をかける事で腐食は防げます。家でも時々分解してオイルを差しておくといいですね。

UKULELEMAN
質問者

お礼

まめに手入れをしてみます。

関連するQ&A

  • スプール径の大きいスピニングリール

     今晩は,質問させていただきます.どうぞよろしくお願いいたします.  スプール系の非常に大きな(80mm~)スピニングリールはございませんでしょうか? ネットで探しておりましたが、大抵スプール径を書いてくれておらず よく分かりませんでした。。  投げ釣りで出来る限り遠くへ飛ばすのが目的でございます。 (PEラインが好きなので両軸は諦めております。。。) 大きければ大きいほど嬉しいです。  もしお詳しい方がいらっしゃいましたら,是非ともお教えいただきたく どうぞよろしくお願いいたします。

  • 渓流ベイトリールの替えスプールについて

    今までスピニングリールを使って渓流ルアー釣りをやってきたのですが、今シーズンからベイトタックルを初めて使います。近所の川で少し練習したのですが、まだ要領がつかめていません。 自分は普段PEラインを使用していますが、ナイロンのほうが投げやすいとシマノのスタッフに言われたので、練習はナイロンでやりました。本番の渓流ではPEを使います。 おそらくナイロンの時よりもライントラブルが頻発することになると思いますが、 そのための「替えスプール(もちろん既にPEラインが巻かれた状態)」は携行して 入渓するのが普通なのでしょうか? リールは16アルデバランBFS XGです。 聞くところによると、シマノ純正のスプールよりも軽いスプールがあり、それを使うと性能が良くなるとのこと。それを使う場合は小さいマグネットを入れる作業があるので面倒になるから、替えスプールは同じスプール(シマノ純正のもの)を使用した方がいいのか?ということも判りません。 これらの点のアドバイスをお願い致します。。

  • スプールの塩抜き?に関して

    とある釣り情報サイトで、「スプール表面を洗うだけでは、中に巻き込んでいるラインに含まれた塩分が取れない為、時々ぬるま湯を洗面器に汲んで、その中にスプールを一晩漬けて置く」というような事が書かれていたのですが、本当にこんなことをして大丈夫なのでしょうか? 確かに自分は以前、釣行から帰ったら必ず水洗い(シャワーで外から水をかける)をしていたにも関わらず、スプール表面の塗装が塩に負けたように腐食してしまったことがありました。 しかし、どっぷり水に漬け込んだらそれはそれで何か取り返しがつかないような・・・気がするのですが・・・。

  • スピニングリールのスプール、交換できますか?

    スピニングリールのスプール、交換できますか? お世話になります。1年ほど前からつりをはじめました。ホームセンターでサビキ用セット(竿、リール、仕掛け)を買って何度かサビキつりを楽しみました。面白かったです。 近所に川があり、鯉が泳いでいるので、そのセットを使って鯉を釣りにいきましたがさすがに鯉は大きいので何度も糸が切れてしまい、リールに巻いてあった糸もだいぶ少なくなってしまいました。 全部糸を出してしまって、鯉釣りに適した糸を新たに巻いてもいいのですが、そうすると今度はサビキ釣りに行くときに太い糸のままになってしまいます。まさか毎回、全部糸を巻きなおして交換するわけにも行きません。 スプールごと交換できれば、対象魚ごとに適した糸を巻いたスプールをいくつか用意して、必要に応じて丸ごと交換してしまえばいいわけですが・・・ そこで質問ですが、どこのメーカーのなんと言うブランドかもわからないようなリールでも、交換用スプールって売っているのでしょうか? それともスプール丸ごと取替える手法は一流メーカーの一流ブランドでやることであり、無名メーカーの無名ブランドのリールの場合は、糸を替えたい場合はリールごと取り替える方法をとるのでしょうか? 詳しい方、教えてください。

  • スプールの糸の巻き始めは?

    投げ釣り初心者ですが、今度奮発してシマノのフリーゲンを購入します。そこで質問ですが、キス・その他狙いでPEの2号を巻きますが、糸をスプールに結ぶ時、どの位置から始めるのが良いのでしょうか。(上・下・真ん中?)また、結び方は? 更に、これほどスプールの糸巻き部分が細いリールを使ったことがないのですが、結んだあとの処理はどうすればよいのでしょうか。確か、上州屋では、糸を結んだ後に、セロテープのようなものを貼っていたように見えたのですが。あと、スプールに穴があるように見えたのですが、巻き始めと何か関係があるのでしょうか?(結び目を埋めるため?)どなたかご教示願います。

  • スプールエッジの小傷を補修したいのですが

     スピニングリールのスプールエッジに小傷ができました。  小傷なので、替えスプールを買うのはためらわれます。  車用の鏡面コンパウンドで研磨することを考えていますが、研磨後、錆び防止に表面をコーティングしたほうが良いのでは?と思い質問します。  できればホームセンターなどで手軽に入手できるもので、耐久性のあるコーティング材を教えてください。  よろしくお願いします。

  • 替えスプールが必要な理由

    釣り初心者です。 リールのカタログを見ていると替えスプールが載っているのですが、どういった事で替えのスプールが必要になるのでしょうか? 現在、太鼓リールの設計をしているのですが、どういったリールが求められているのかも教えていただけると幸いです。

  • ベイトリールとPEについて!

    現在スピニング+PEを使ってバス釣りしてます。 今度ベイトリール購入を考えているのですがベイト+PEって大丈夫なんですか? ちなみに夜釣りに結構行くのでアンタレスDCかメタニウムDCかカルカッタDC(夜釣りなんで出来るだけバックラ防止のため)を考えています! そこで質問! ①それらのリールにPEは大丈夫ですか? ②PEを巻くなら何号がおすすめ? 以上よろしくおねがいします!

  • スピニングリールのスプールの部分がどのリールを触って見ても前後に少し遊

    スピニングリールのスプールの部分がどのリールを触って見ても前後に少し遊びが有りますが、これは必用なのですか?なんかしっくり来ないのです。気持ち的にはかっちりとして遊びがない方が良いと思うのですが。ご意見を伺いたいです。よろしくお願いします。

  • スピニングリールの下巻きについて

    シーバス釣り初心者です。ダイワのスピニングリール3000番にPE1.5号を150mほど巻こうと考えています。 ところで、スプールに直結して巻くとガラガラに余ってしまうと思い、ネットでみんなどうしているのだろうと調べたら、ナイロンを下巻きとして使うらしいです。 そこで、下巻きとして5号のナイロンを使おうかと考えていますが、PE1.5号150mがちょうど3000番のスプールに収まるためには、大体何mぐらい下巻きをすればよろしいのでしょうか。ご教授をお願いします。