• ベストアンサー

[急いでいます]就職における大学の最低ライン

今年の春から大学に入学するのですが、進学する大学で迷っています。 最近はもう大学名だけではなくて本人がどれだけ大学で学んできたか、問題処理能力など人間力で企業は人を選ぶ、と聞きます。 しかし先日、大手の企業の人事部を担当している方に話を伺いました。その方は旧帝大・関東六大学・関関同立が大手を受ける最低ラインだと言っていました。いくら人間的にすばらしい人がいても志願者を全員見ることは出来ないので、とりあえず書類審査の段階で大学名で振り分け、それから「人」で判断するそうです。 またJTBでは書類審査で大学名を書かないそうです。 実のところどうなのでしょうか?例外はあるものの依然として日本の企業では学歴がものを言うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gumimi
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.2

自分は春から浪人が決まったものです。 この前とある予備校の説明会に行ったところ、チューターでもと大手企業人事部にいた方に話しかけられました。 もちろん人間性で判断するのは言うまでもないそうですが、彼も最低ラインはndog001サンが伺った最低ラインと同じくらいと話していました。 自分はJTBに行きたいんですけどね。 彼の話しでは、SONYの書類審査でも大学名は書かなくて結構だとか書いてあるのですが、あとで大学から調査書のようなものが送られて、学部と受験の種類(推薦か一般か)などすべて書かれているそうです。そこで一般の人のほうが努力できる人だと見られ、同じ学校でも推薦より一般のほうが有利ということはあるらしいですよ。 会社に入ってからはその人の出来だと思います。部下に慶應とか早稲田がいるのも珍しくないみたいですね。

ndog001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。自分は商社の大手への就職を希望しています。大学で努力してそれを評価してもらいたいです。

その他の回答 (4)

  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.5

学歴のひとつのパターンを書きます。 企業は採用を待っているだけではなく、優秀な学生をとりにいきます。その場合、人事が交流のある大学やOB社員が母校に行って、優秀な学生で自分の会社に興味のありそうな学生がいないか、教授や就職担当者に相談します。(当然手みやげ付き) そのような学生がいれば、軽く面談したりゼミの先生に連絡やあいさつしたりして、学生がその企業にエントリーするようになんとなくお願いします(露骨にやるといろいろ問題あるし。。。あくまで非公式活動ですけど)。 このような対応を期待する場合、大学での成績、ゼミでの成績がものをいうと思います。 就職を意識するなら、大学に入ってしっかり勉強して良い成績(学科、学部内1,2位)をとる学生生活も一つの手段です。

ndog001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >就職を意識するなら、大学に入ってしっかり勉強して良い成績(学科、学部内1,2位)をとる学生生活も一つの手段です。 高校では、そういった向上心を忘れていました。大学では、トップを目指します。 いままで回答していただいた方に感謝しています。急な質問にもかぎらず、一晩で五人もの意見を聞かせていただき助かりました。ありがとうございました。

回答No.4

>依然として日本の企業では学歴がものを言うのでしょうか? 確実にものを言います。 (程度の差はあるでしょうけれど) 大学名を書かない企業についてですが、 実際には書かなくてもわかることの方が多い気がします。 大学で何を勉強したのか? と面接で聞かれない企業の方が個人的にはよっぽど怖いと思いますし。 環境が人を育てると思います。 就職はまだ先のことですからひとまず忘れて、 あなたにとって良いと思える方に行かれればよろしいんじゃないでしょうか。 楽しい大学生活になるといいですね^^

ndog001
質問者

お礼

最低ラインの大学にいっても、そこで何もせず四年かの終えたら、意味がないわけで、大学四年間、「就職のため」だけでなく、自分の興味ももって勉学に励みたいです。 >楽しい大学生活になるといいですね^^ はい、そうなるように一生懸命過ごします!!

  • monkii
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.3

就職活動中の者です。 大手企業と一言で言っても、たくさんありますからね…。 学歴で落とす企業もあれば、全く関係ない企業もあるだろうし。なんとも言えないのが本音です。 ひとつアドバイスすると、リクナビなどの新卒の就職ナビを見てみるといいかもしれません。企業のプロフィールに「先輩の出身校」が載っていますから(載せてない企業もあるけどねw)。希望の企業の名前を検索してみてください。 参考URLにリクナビ2007をのせときますね。

参考URL:
http://www.rikunabi2007.com/
ndog001
質問者

お礼

早慶とか旧帝大卒やマーチ、関関同立が多かったです。いずれにせよ、最終的には人格を見るわけだから、大学で勉強頑張ります。

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.1

人でみる。大学でみる。どちらもあると思います。 自分が就職したい企業が、どちらかは解らないのがもどかしいでしょうけど。今は出身大学重視でも、4年後は個人の能力重視かもしれませんし。 一番いいのは、旧帝大・関東六大学・関関同立クラスの大学に行って、その中で自分を磨くことでしょう。

ndog001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。はい、今は大手の商社に就きたいと思っているのですが、大学四年間で変わることもあるかもしれません、旧帝大・関東六大学・関関同立クラスの大学に行くのが無難ですね。

関連するQ&A

  • 大手企業の障害者枠 就職

    大手企業の障害者枠に興味があります。障害者手帳をもっています。 私は大学生です。 田舎のすごくレベルの低い大学に通っています。 できれば障害者枠で就職できたらいいなと思っています。 しかし、私の住んでいるところは田舎なので障害者枠で採用を募集している企業がありません。 障害者枠を採用している企業は、殆ど東証一部の大手企業です。 やはり障害者枠とはいえども、大手企業なので、田舎のレベルの低い大学だから書類審査(大学名)で落とされそうな気がします。 大手企業の障害者枠は、あきらめたほうがよろしいですか? 回答よろしくお願いします。

  • 産近甲龍から大企業に就職したくても書類審査で落ちるって本当ですか?よく

    産近甲龍から大企業に就職したくても書類審査で落ちるって本当ですか?よく関関同立以下なら書類審査で落ちるって言ってるのを聞くんですが、調べてみたら産近甲龍でも数人くらいなら大企業に就職してるんですがどうなんでしょうか?大企業の就職率は産近甲龍で10パーセントくらいらしいです。

  • 大学のランクについて

    現在就職活動中で、こんなことを聞いても何か有利になるわけでもないのですが、気になっているので教えて下さい。 今、地方から関東に出て第二新卒として就職活動中なのですが、自分は学力的にレベルの低い地方私大の既卒で、大学の名前を出してもこちらの人はまず聞いたことの無いような大学です。 企業に履歴書を提出した時点で先方に大学名など把握されますが、各大学のレベルというのはどのように判断されているのでしょうか。 もちろんMARCHと言った所謂名門ならば聞いた時点でレベルも分かろうというものですが、企業の人事では聞いたことの無い地方私大の場合はどのように情報を照会しているのでしょうか。 細かく格付けされた一覧表でもあるのでしょうか。 また、書類審査を通って第一次、第二次面接まで進んでいても、最後まで大学の名前というのは審査に影響してくるでしょうか。 自分がどのように企業に見られているのかが気になります。気にしても仕方ないって分かってはいるんですが。

  • 三流大学生が就職先を選ぶには?

    三流大学に通う大学三年なのですが就職のことについて疑問があります。それは自分はどこなら行けるのかです。 たとえば東大生だったらブランド力で大手を受けてもESは通るし、採用の可能性だって三流に比べれば十分高いのでどこを選んでも自由というようなイメージです。(もちろん本人の努力などもありますが大学の名前やレベルでいえばそのような気がします) しかし三流ではそうはいきません。行きたい所が大手でもESすら通りません。コネでもなければ一流企業に入るなんてできないでしょう。たとえ自分に東大生を超えるような能力があっても大学基準では何の意味もありません。 しかし企業は大学は見ない、関係ない、人間性を重視するというような建前を並べているので「もしかしたら自分にもチャンスがあるのでは」と錯覚してしまいます。そうして一流企業に挑もうと思うと準備をしたりしてもESで落とされるなどして徒労に終わります。 特に今の大学生は就職ランキング上位の企業に目がいき、ブランド重視で企業を考えがちで自分の大学のレベル、あるいは自分の実力を熟知しないのに大手を受けて失敗するという傾向があると聞いています。(名の知れていない中小などなら熟知する必要がないという考えではありません) 学歴を基準にESをおとしたり、採用しないという企業の言い分は十分にわかります。大学のレベルと学生のレベルが比例するということもわかりますので、当然いい大学からいい人を雇いたいというのは企業として当然です。しかしそれでは企業を選ぶときに一流大学でない人たちは混乱してしまいます。 ここで言いたいのは「三流だけど大手に行きたい。でも企業は見てくれない。それはひどすぎる、平等に人間性を見ろ」ということが言いたいのではなく、企業を見たりしていく上でどこまでが自分の行ける範囲なのかが知りたいのです。(もちろん自分の大学の先輩の就職先一覧や2ちゃんねるの就職板などでもわかると思うのですがどうも足りない、あるいは信憑性に欠ける気がします。) どんなに魅力を感じる企業でもそこが大手で自分の大学では試験すら受けられないのが現状というのでは自分の行きたい選択肢にその企業があっても企業はその選択肢がないのですからこれでは頑張っても意味がありません。(もちろん調べたことは少しはプラスになりますが) そのため三流大学ならどこに行けるのか、どこだったら企業は見てくれるのかを知りたいのです。大学でも一流大学なら一流の高校の生徒が毎年受験するように企業の偏差値的なものが知りたいです。そうすれば自分のレベルを自己分析などで知った上で自分はこのレベルだからこのレベルの企業ならみてくれる、このレベルではいけないということがわかれば大手に対するあきらめもつくし、労力が無駄にならなくて効率的に就職活動が進むと思うのです。 そういった偏差値的のようなものを知る方法があれば教えてほしいのです。またサイトなどがあればご紹介してくださるとうれしいです。長くなりまして申し訳ありませんがお願いします。

  • 甲南大学と甲南女子大学

    将来、国内外問わず、有名ホテルで働きたいと思っています。 書類選考の段階で大学名で選ぶこともあると聞きました。 その場合、甲南大学と甲南女子大学はどちらのほうがイメージが良いのでしょうか。 関西私立でいうと、どちらにしても関関同立には劣ると思われがちですが、この不況の中だと関関同立も甲南もあまり変わらないと聞きました。 また、甲南女子は昔から良い学校だと聞いています。 採用される側の方から見るとどのように思われるのでしょうか。 またホテル以外の企業の方々のご意見もお聞きしたいと思っておりますので回答よろしくお願いいたします。

  • (国立)地方大学について

    東京や東北などの旧帝大卒は大手の会社への就職に有利だと聞きます。もちろん学歴が全てではないでしょうがやはり<有利>に働くと思います。 しかし信州や静岡など地方大学でも大手に(都会にある中小企業も)就職することはできるのでしょうか?また入社後も大学で分け隔てなく仕事をしていけるのでしょうか? 旧帝大は~、一期校は~、二期校は~と(明確に分けられるものではないでしょうが)それぞれ書いてくださるとわかりやすいです。

  • 就職の際の書類審査について教えてください

    就活中の大学4年の女子です。就職のための履歴書などを何通か企業に送っておりますが、書類審査が通らず なかなか面接まで至りません。 大学の就職サポートの人にも書類等をみてもらっているので、不備はないと思っていますが、審査が通らないというのは何が原因なのかわかりません。 面接前の審査が通る人と通らない人 なにが違うのか、どのようなことが基準にあるのか教えてください。 ちなみに一般職希望で書類等は丁寧に書いています。 宜しくお願いします。

  • 就職 分相応・身の丈にあった会社

    大学4年生の男です。大学は関関同立の内の一つです。 現在も就職活動を継続していますがまだ内定はありません。 状況は、 書類提出90社 面接まで到達20社 最終3社 大手(高倍率の会社も含む)と中小企業の割合は7対3ぐらいです。 よく、大手だけでなく中小も回って身の丈にあった活動をするのが大事と一般論でも、私自身も言われています。しかし、先輩が誰も入っていないような中小零細にも書類が全く通らないなどといった状況に、失礼な言い方ですがどこまでレベルを落とせばいいのかわからなくなりました。 やはり私の能力や魅力が無かったということで、えり好みをせずにいわゆる人を使い捨てにするような会社などでも考えていかなければならないのか、それとも、会社の選び方の問題なので、自分の特性や性格にあった会社を規模にかかわらず探す方がいいのか迷っています。 就職における分相応とはなんですか? よろしくお願いします。

  • 文系大学院生の就職に関して。

    こんにちは。 文系大学院の女です。 文系大学院生なので、かなり就職活動が困難であるとは思います。 とくに女性なら尚更だと思います。 できれば大手の企業で活躍したいのですが、大手はもう難しいのでしょうか。 (もちろん大手ならどこでも…というわけではありません。大手はもうすでに年齢で足きり…といこともあり得るのか気になったので。。) やはりあまり変わらない実力とみなされ、若い人を取るのでしょうか? 率直なご意見やアドバイスよろしくお願いします。

  • 大手企業に就職するには

    現役高校生でこの4月に2年になります。 文型に進むつもりで、大学は関関同立、神大、府大で経営学部を狙っています。 いわゆる大手企業(トヨタ、松下など)に就職するには何をしていけばいいのでしょうか? 今できることを教えてください。