• ベストアンサー

浪人生活の心の持ちようについて

今年高校を卒業するのですが、大学について考えるのが遅く浪人決定です。勉強しよう思うのですが、何も手につかない状態です。長い人生のなかで、就職試験のきびしさなどと比べたら受験勉強はたいした辛さではないと思うのですが・・・。何でも良いので皆さんからの体験談もしくはアドバイスをお願いします。

noname#94950
noname#94950

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gumimi
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.3

わたしもこれから浪人になりますがはっきり言ってやる気がもてないと耐えられないと思います。 宅浪はよっぽどの意思がないとできないと思います。自分は自信がないので予備校に入ることにしました。勉強のやり方などわからなかったり、自分から行動できるタイプでなければ、大手の3大予備校はやめて面倒見の良い中堅予備校に行くのが良いと思います。やらなくてはいけないこととかはっきり教えてくれますよ。 わたしの周りは、優秀な子が多かったけれど、第一志望に受かった子はいません。とにかく頑張って、一日に15時間も勉強してた、慶應志望のA判定の人も、全落ちしてたり、過去問で3教科中、2教科だけですでに合格最低点に到達していた立教志望の人もおさえしか受かりませんでした。私の周りには何十人も受験生はいましたが、鬱になりかけたりした人もたくさん見ています。これぞ生き地獄でしょう。結果がすべての世界だから大変だと思います。 私も本当は浪人するのが嫌で嫌でしょうがないのですが、行きたい大学があきらめないので、専門学校の選択を捨て浪人の道を選びました。 よく考えて自分の行きたい道に進んでくださいね。予備校は大金が一気に飛びます。私は親に後で働いて返す約束にしています。 それではお互い頑張りましょうね♪

noname#94950
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じ立場の方から回答をいただけてとてもうれしいです。やはり宅浪はよほどの意思が無いとできないんですね・・・。 私も専門学校に入学して3年次編入でも狙おうかなと甘い考えを持っていました。 入試は運もあるので難しいですが来年の春に第1志望合格を目指してお互いがんばりましょう!!

その他の回答 (8)

  • macchan2
  • ベストアンサー率18% (79/426)
回答No.9

6の者です。 友達を持つのは大切ですし、それで生き生きと生活できることもあると思います。勉学の支えになることもあるし、邪魔をすることもあるでしょう。でも、友達は予備校に行けば即、得られるというものでもないですね。友達を作るのはあなたです。予備校ではありません。 (大体予備校は友達を作りに行く所でもないでしょう。予備校で友達できて楽しかったなどと不届きなことを言う私が不良なのです。だから適当に聞き流しましょう。) 予備校は受験の良き道案内にはなってくれるでしょう。しかし、受験するのはあなたです。予備校の先生が代わって受験できません。 私の予備校生活は楽しかったですが、それを押し付けるわけではありません。できるだけ楽しく、目的を達成できること、そしてもし万が一失敗しても、自分の人生に悔いなしと思えることを願うのみです。 たくさん人の話を聞くのはとてもいい方法です。でも最後は自分で決めましょう。 重ねて申しますが、大切な青春の一ページです。どちらの道を選ぶにせよ、質問者様ご自身が、納得の行く決断をし、その道で力一杯生きてください。

  • ganchan10
  • ベストアンサー率17% (34/195)
回答No.8

『一人旅』を勧めました者です。 私は、両親と相談の元先に『一人旅をいたしました』今でもそこでの『出逢い』『ご縁』に支えられておりますので、『やってよかった』と思っています。いずれにしても応援させていただきます。

  • gachinco
  • ベストアンサー率20% (32/156)
回答No.7

浪人での受験勉強もそんなに易しいものではないですよ。 質問者さんの志望校のレベルにもよりますが。 とりあえず、将来の事をまず考えるといいのでは? 大学行く意味も分からず一年間勉強を続けるというのはかなりキツイ… 何も手につかない気持ちも分かりますが。 そろそろ切り替えましょう。 浪人といってもたかが受験です。 たかが一年頑張ればいいだけです。 人生の通り、道のひとつに過ぎないです。 ただ少しだけ重要度が高い。 あんまり難しく考えないほうが良いですよ♪ とにかく一年です。 一年さえ頑張れば済む話だし、頑張りようで明るい未来が開けます。 「一年さえ」と考えれば頑張れる気がしませんか? 予備校も同じ立場の人がいるわけだし、良い支えになりますよ。 でも、予備校は浪人生の「学校」ではないので(あくまで勉強するところです)そこんとこ勘違いしないように注意してくださいね。

noname#94950
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 志望校は私立の同志社女子や京都女子です。 浪人といっても今年の受験を経験していないので不安だらけですが、1年間だけだと気持ちを切り替えたいと思います。

  • macchan2
  • ベストアンサー率18% (79/426)
回答No.6

友達はとても心の支えになりました。異性の友達も含めて、予備校時代の潤いでした。友達がたくさんできたので、中学、高校よりも浪人時代ははるかに充実した時代でした。 トリノオリンピックでもよく言われていましたが、楽しみましょう。浪人生活を生き生きと過ごしてください。人生の大切な一時期です。生き生きと学ぶ人が、学力が上がると思います。

noname#94950
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 浪人生活を楽しむ・・・簡単な様で難しいですね。 私は今浪人生や受験生の友達がまわりにいない状態ですので不安です。やはり予備校に行って友達を見つけるほうが勉強にやる気が出るでしょうか?

回答No.5

人と違う道を歩くと、強くなれます。 予備校に通う事をおすすめしますが、人に流されてはいけません。大手予備校は、もちろん、実力にあったクラス分けが行われます。でも、友達は、いろいろできると思います。 典型的な例は、悪友ができると、パチンコやパチスロなどのギャンブルに、ハマってしまい、予備校に通わなくなってしまった人をたくさん知ってます。 強い意志をもって進んでください。

noname#94950
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 夏までは宅浪でそれから通える予備校を探してみようかなと考えています。

noname#58917
noname#58917
回答No.4

たいしたアドバイスはできませんが、予備校に行くのでしたら、浪人生といえども友達を作りましょう。友達と楽しそうにしている人の方と、休み時間も一人でじっと勉強している人とでは、前者の方が成績がはるかに上でした。勘違いしないで欲しいのは、共に伸びていける友達だということです。勉強が嫌で、一緒にサボる友達はだめです。 ちなみにボクは後者でした。あんなヘラヘラした連中に負けられないと 模試で頑張りましたが、勝てませんでした。 彼らとボクの第一志望校は同じでした。ボクは第2志望で終わりましたが、彼らは第一志望に受かったに違いありません。

  • ganchan10
  • ベストアンサー率17% (34/195)
回答No.2

私だったら『一人旅』をおすすめします。私も先生に勧められ、『一人旅というのは、あくまで一人、困ったときはその辺の人と話す。そこでの出逢い、また旅には数々の『出逢いが』あります。ひとつ、踏ん切りをつけて『一人旅に出発するのはどうでしょう?』勉学はその後でも遅くは無いと思いますし、旅の中の出逢いで色々気がつくことがあると思います。私はこの薦めのおかげで現在も色々な方に支えられています。『感謝!』

noname#94950
質問者

お礼

ganchan10さんは一人旅に出てそれから大学受験をされたのでしょうか?私はそれをしてしまうと親に勘当されそうなのでできませんが(笑)、大学に合格すればいくらでも旅行ができると信じてがんばりたいと思います。回答ありがとうございます。

  • biwako1215
  • ベストアンサー率13% (177/1302)
回答No.1

とにかく、予備校生になることですね。 家で自習は無理でしょう。 大学を絞ってそれにあうコースをとるように 予備校の担当者と相談することです。 予備校が決まったら、規則正しい生活と 学習を心がけてください。 テレビは見ないこと。

noname#94950
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今から出願できる予備校を探してみます

関連するQ&A

  • 浪人生活って?

    今日、大学に落ちて浪人決定したんですけど、初めて浪人したのでこれからどう過ごそうか模索中です。 勿論、来年こそは受かりたいので勉強はしますが、上京して予備校に通おうかとか、少し人生見つめなおす為に(短期で)語学留学してみようかななんて思ってます。 浪人生活の体験のある方色々教えて下さい。 やっぱ、浪人生とはいえ、人生若いのも今のうちだけだし何か浪人だぁ~って暗くは過ごしたくなくて。 浪人生活でも得るものはあると思うので、散文ですみませんが楽しい過ごし方教えて下さい。(やっぱ、楽しい事なんてないですか?)

  • 進学か浪人か悩んでます

    私はいま、高校3年生で受験生です。私は、警察官になるのが夢で、今年の公務員試験で最終で落ちてしまいました。大学も受験しまして、まだ結果は出ていませんが、合格すると思います。しかし、私の学力が低いということもありまして、大学の偏差値もかなりひくいものです。さらに、公務員に有利とされている経済や法学系でもありません。それなら、浪人して、来年の公務員試験を受験しようかとも思い悩んでます。もちろん、その学部は、嫌いではありません。しかし、浪人し、勉強することによって、選べる大学も増えると思います。人生経験の乏しい私に何かアドバイスをもらえたら、うれしいです

  • 浪人生活について

    今年大学受験生だったのですが、浪人が決定しました・・。 志望は私立大で、早慶です。受験科目は英国世界史。 世界史をやりはじめたのが高3秋だったのと、 模試の判定も毎回悪かったので覚悟の上でしたが、これからやって受かるのか不安です。自己採点結果はどの科目も受験者平均点よりちょっと上くらいでした。とにかくスタートが遅すぎたと思ってます。 浪人後無事合格された方、これから約一年すべきこと、してはいけないことあったら教えて下さい。どんな風に勉強を進めていったらいいんでしょう?最初って何からやったらいいか分からないのです・・。今は卒業行事の練習や気持ちの面で受験勉強はしていません。 気分転換の意味も含めバイトもしたらどうかといわれています。 ちなみに某Y予備校の早慶クラスに入ろうと

  • 浪人生の面接について

    ・私は浪人生で、面接の練習にお付き合い頂ける人がいません。 浪人生、高認に合格し大学を受験なさった方、どうやって面接試験を乗り越えましたか? ・高校時代について聞かれますか? 高校を卒業してから勉強したいことができました。 正直、高校時代は怠惰な、惰性で生活しているような感じでした。 ここ1年間頑張ったことなら言えるのですが、そういうことは聞かれないのでしょうか? どちらかでもいいのでお答え頂けたら、と思います。

  • 公務員試験、民間か浪人か悩んでいます

    私は今大学4年の女です。私は公務員を目指してきました。愛着ある地元へ貢献したいのと、将来的な安定を得て両親を安心させたいという思いがあるためです。 しかし、今年公務員試験を幾つか受験してきましたが、どれも一次落ちでした。 当初は大学卒業後は就職浪人して再度公務員試験を受けるつもりでしたが、浪人することへの不安が物凄く大きくなってきました。自分では今年かなりの勉強をしてきたと感じていたので、一次落ちだったことがとてもショックで、来年も落ちるんじゃないか…と考えてしまいます。来年も落ちた場合、新卒ではないので民間への就職もほぼ絶望的だと思うんです…。 民間企業で働きながら公務員試験を再受験するという方法もあると思いますが、私は公務員専願でやってきたため、当然ながら現段階で民間企業の内定は0です。今から就活してももう遅すぎると聞き、どうしたら良いのかわからなくなってしまい、不安で食事もろくにできない状態です。 ・公務員浪人はリスクが大きすぎますか? ・もし今から就活しても民間企業から内定をいただけることはありますか?(ほとんどの企業が採用試験を終えているようです) ・もし皆さんが私の立場だった場合、どのような選択をしますか? どうかご意見、アドバイス、経験談などを教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 就職か浪人か?

    今春、進路未定で高校を卒業したものです。私の通っていた高校は中レベルの公立高校で〔MARCHに数人受かる程度〕で成績は中の下でした。高3の夏から受験勉強をしようと思ったのですが、やる前からもう間に合わないと諦め現在に至ってます。卒業した今、考えてる進路は就職か浪人です。しかし‥‥高校の成績からして1年奮起しても三流大学にしか入れないと思います。浪人で三流大学行くくらいなら今から就職したほうがよいのでしょうか。(ハローワークに行ったらやる気があればどこでも就職できると言われました。)

  • 中学浪人について

    今年中学校を卒業しましたが、高校受験に失敗し結局高校に進学せず、現在は中卒状態です。 今、留学をするか、中学浪人をするかで迷っていましたが、とりあえず来月から短期留学をしてみて、そのまま残って向こうで勉強するか、帰国して浪人するかを決めようと決断致しました。 そこで質問なのですが・・・ 私はもし浪人するなら高専を再受験しようと思っています。 浪人するとなれば、早い段階からした方がいいと思いますが、私は短期留学をする為今からというわけにはいきません。 学力にもよると思いますが、最低何ヶ月死に物狂いで勉強をするべきでしょうか。 私のレベルは、受験した高校(公立普通科)での試験を自己採点すると結構マルはついてました。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 仮面浪人 お言葉下さい!

    私は今 専門学校に通いながら仮面浪人をしています。 志望校は旧帝大のうちの一つです。 両親も承知です! その専門学校は大学に落ちたために入学ギリギリで選びました。 センターや模試などの仮面浪人費用は全てバイト代から出しています。 しかし仮面浪人を決めて勉強を始めたのは10月… 11月は専門学校での試験が1週間に1つ、合計4つの資格試験… 専門学校の友達には仮面浪人してるとは言えないし… バイトも辞めれないし… ダラダラしてしまわないように、受験は今年だけ!今年落ちたら専門学校を卒業する!と決めています… しかし半年でかなりのことを忘れてて勉強が思うように進まず、専門学校の試験もあって、少し疲れてしまいました… お叱りでも、経験談でも、何でもいいので何かお言葉下さい(>_<)

  • 就職か・・・浪人か・・・

    meitannteiと申します。 私は現在、医学部再受験を志しています。過去にも医学部を志し、一度浪人もしたのですが、勉強不足と情報不足から、今思えば軽率でしたが挫折感とともに医学部を諦め、現在の医療系大学に通っています。 今年4年で、来年は卒業と就職を控えています。 その中で、やはり医学部入学が諦めきれず、卒業研究と国家試験終了後の来年以降に、医学部再受験を考えている次第です。 今現在、就職(あるいは資格を生かしたアルバイト)をしながら勉強するか、完全に浪人して勉強するかで迷っています。 皆さんからの忌憚なきご意見をいただけたらと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 浪人

    某大学の自己推薦入試に落ちた高校三年生です。 今はセンター試験に向けて、遅れ(小論文や面接の練習に時間を奪われ、受験勉強は疎かになっていました)を取り戻そうと勉強中なのですが、志望校との学力的な差が大きく、浪人が決定的な状況です。 僕の現在の偏差値は50程度で、夏に行われた河合塾の模試では専修大学のC判定をとりました。 浪人となれば、一つでも上のクラスの大学を目指したいと考えています。 もし来年、一年間浪人したとして(代々木ゼミナールの大学受験科に行くことを考えています)、「明明成成」「MARCH」クラスの大学に行くことは、僕の学力を踏まえて考えて、可能でしょうか?