• ベストアンサー

離婚する事になりました。養育費、公正証書、児童扶養手当等について

oobankobanの回答

回答No.6

母が離婚経験者で、友人の離婚時にアドバイスしていました。印象に残っていることを書きます。 1.家庭裁判所の相談室に行く。 公的なことから、損をしないためのノウハウ、法律的にはどう解釈されるか、まで懇切丁寧に相談に乗って答えてくれる。 予約が必要だと思われるのでとりあえず電話してみてください。 2.総額で下回ろうと、慰謝料と養育費は全額一括で払ってもらう。 当然そんなお金は無いだろうが、借金しても支払ってもらう。子供が成長するまでの長い年月に何が起きるかわからない、その時点で支払い能力が無くなれば当然支払って貰えなくなるし、なにより過去のデータでは、離婚した場合の養育費の標準支払いはたった3ヶ月、3ヶ月でも支払えば法律的には、支払う意志はある。と認められてしまう。給与差し押さえなんていっても現実的には難しい、会社が面倒に巻き込まれるのを嫌がり同調してくれない。 3.子供を受け取り人として、掛け捨て保険に一時払いで入ってもらう。 4.子供の親権をほしがらないような男はロクなもんじゃないから別れて正解だ。 さっさと新しい人生に目を向けて離婚手続きは事務的に済ませてしまえ。但し子供には父親なので生涯悪口は言わない。                                以上です

kaoru22
質問者

お礼

ありがとうございます。 1、の家庭裁判所の相談室の事は私も気になっていました。調停に持っていかなくても相談だけでもしていいアドバイスや解釈をいただけるかもしれませんね。 >「供の親権をほしがらないような男はロクなもんじゃないから別れて正解だ。 さっさと新しい人生に目を向けて離婚手続きは事務的に済ませてしまえ」 を読んで、はっとしました。私は今本当に彼が去っていく事にショックを感じてひどく悲しんでるけど、 でも、私たちはずっとこんな事を繰り返してきて、彼にひどくつらい態度をとられたりつめたい言葉をさんざんいわれてきて、本当は今まで何度も私自身が「絶対にやっていけない」と思っていたのでした。でも、いざ本当に目の前にその離婚の現実が来て更にそれを私からではなく彼から強制されたことで、彼から放棄される、→悲しい。悔しい。つらい、と感じていたのかもしれません。そう思うとちょっと気が楽になれた気がしました。こうなった以上、気持ちの持ち方も変えて乗り越えていかなくては、と思いました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 離婚時の公正証書と養育費について

    (1) 公正証書で「養育費の請求をしない・支払いの義務を負わない」という取り決めはできるものですか? (2) できたとして、子が自身の権利として養育費を請求する場合、何か手続きが必要ですか? (3) また「養育費を月々○○円支払う」以外の、有効な取り決め方法はありますか? 夫(再婚・子あり・親権は前妻)は4、5年前に裁判離婚し公正証書を交わしています。 子への養育費について尋ねても、曖昧な返事ばかりで困っています。 多額過ぎて私に言えない(笑)か払っていないか、どちらかだと思っています。 毎週末、会いに行くぐらい子煩悩な父親なので、養育費を払わない選択はないと思うのですが・・・。 何か特別な取り決めがあるのか?と思って質問しました。 私たちも子供が欲しいので、かかる費用の問題は重要です。

  • 公正証書がない場合の養育費について

    私32歳、4歳と1歳の子供がいますが今年元夫の浮気が原因で離婚しました。 協議離婚で、慰謝料、財産分与もかなりの額をもらいました。親権も私が取りました。 その際、これからも話合いで決めていこうということで公正証書は作りませんでした。 現在子供が小さいため、、児童扶養手当と養育費、貯蓄を崩してで生活しております。 ただ、養育費は離婚してからも数ヶ月私が元夫の口座から生活費をおろしていたので、その分の相殺ということで実際にはまだ振込みはしてもらっていません。 もし、振込みがなかった場合を考えると不安に思い、公正証書がなくても養育費を支払ってもらうようにするにはどのようにするのが一番よいのでしょうか? 現在、元夫の携帯電話番号と、会社の電話、メールアドレスしかわかりません。 確実に養育費を支払ってもらうには、やはり公正証書から作成しないといけないのでしょうか?

  • 養育費!公正証書の威力は?

    子供が一人いますが、主人が離婚したがっています。 私は準備の為に、離婚する気はないと言ってあります。 まず、養育費を10万の条件で離婚しようと思っています。 もちろん公正証書をつくってです。 公正証書を承諾してもらう為に、優しくして機嫌をそこねないように するつもりです。 そして、離婚成立後に不倫と借金癖を理由に慰謝料請求するつもりです。 でも、きっと慰謝料請求すると怒って、養育費を払わないといいかねません。 でも、公正証書を提出しておけば差し押さえってできるんですよね? 養育費の相場が3万くらいと聞いてるので、養育費の件だけは 裁判にせずに事前に交渉するつもりなんです。 自分でもずる賢いとは思いますが、実家も頼れないので そうするしかありません。 この計画って可能ですか? やはりこんな欲深い要求でも、弁護士をたてた方がいいですか? どなたか教えてください。

  • 離婚時の養育費に関する公正証書について

    度々質問してしまい申し訳ありません。 主人の浮気が主な原因で離婚する事になりました。 慰謝料は一括で、養育費は毎月払う事になりました。 養育費の一括払いをお願いしたら、再婚してもそれを黙って養育費を着服するから出来ないと言われました。 主人のほうから「ちゃんと公正証書にのこす。」と言われ 公正証書にすれば、養育費の不払いがあっても強制的に執行できると聞いて安心しましたが、 逆に妻と子から見た公正証書のデメリットはありますか? 例えば、養育費の増額(数年後に社長になる予定です。給与は倍になります。)は要求できないが減額(浮気相手と結婚をして役員にして給与を高く払い、主人の給与をわざと下げるなどをして)はできる。など… 主人は頭が良く、ずる賢いので、会社で雇っている弁護士や税理士が居るので 、 主人が有利になる様にアドバイスをしてもらっていると思います。 主人のいい様に丸め込まれないか不安です。 宜しくお願い致します。

  • (離婚)公正証書の時期

    離婚を考えています。 子供がいるので、養育費等はキチンとしたいと思ってます。 そこで「公正証書」を作成しようと思ってます。 公正証書は、離婚前に作成した方が良いのでしょうか? 離婚後の方が良いのでしょうか? 公正証書に載せる、事項は養育費の事(金銭面)だけなのでしょうか? 他にも何か書きますか?(子供の面接権ナド) 教えて下さい。

  • 養育費、児童扶養手当に入れたくないのですが。

    間違っていたらすみません。 調べる限り、児童扶養手当には養育費の8割を収入として申告しなければならなかったと思います。 しかし、「養育費」とは実際どのような費用でしょうか? 子供名義の口座に毎月振り込んでもらい、それを使わず貯金していくことは、養育費ではなく、贈与などの扱いになりますか? 私は児童扶養手当が一部支給されるギリギリの年収なのですが、それで生活費はどうにかやり繰り出来そうで、 元夫からの子供へのお金には手はつけないで、将来子供に渡したいのです。 それって、養育費になりますか? 役所で通るのでしょうか?? 公正証書にするなら、養育費以外のどのような費用として扱えば良いでしょうか?

  • 養育費の公正証書を作るとどうなる?

    離婚をしたので、公正証書を作りたいと思います。養育費の件です。前夫は子供が保育園に上がるまで10万、上がってからは5万と言っています。でも私としては、払ってくれるのかとても不安で公正証書を作りたいと思います。前夫にも言ってあります。そこで質問なのですが公正証書を作り,もし支払わなかった場合、前夫にはどのようなことが出来るのでしょうか?具体的に教えてください。免許書差し押さえなども出来るのでしょうか?どのようになるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 離婚する事になったのですが、公正証書について

    離婚する事になったのですが、公正証書について 夫婦2人の話合いで子供は母親が引き取り養育費を1円も貰わない変わりに 一生、子供には会わないと決めて公正証書に書きました。 ですが、元夫の親が離婚しても一生孫には変わりないのだから 孫に会う権利はあるから会わせろと言ってきます。 なので孫に会わせろと行ってきます。 そもそも、もう2度元夫と会いたくいし連絡も取りたくないから 養育費も要らないので子供にも会わせたくないと言って夫は了承しました。 この場合、別れた元夫の父母(子供から見て祖父母は)会う権利があるのでしょうか? 結局、元夫の両親に会わせると言う事は、元夫にも子供に会わせる事になるので 公正証書の約束が破られる事になってしまうと思うのですが。 公正証書に夫だけではなく祖父母の名前も書かないと 会わせなければいけなくなるのでしょうか? ちなみに子供はまだ乳児なので 本人の意志とかはまだ言えません。。。 元夫の家は県外で遠方になります。(往復100キロくらいですが)

  • 公正証書の効力について教えてください。

    離婚の際に公正証書を作成し、養育費が払い終わるまでの間に私が死亡や働けなくなった時のことを考え、私が契約している生命保険の受取人を別れた妻が養育している子供にしました。 離婚後、公正証書通りに月々の養育費や別れた妻への慰謝料を払っていましたが、私が再婚し、子供が生まれました。 現在の収入では新たに生命保険を契約する余裕はなく、私に何かあっても妻や子供に何も残してあげられない状況です。 公正証書では保険金の受取人は別れた子供になっていますが、今の子供にも分与されるように変更するのは公正証書に反することになってしまうのでしょうか。 また、遺言書を作成し保険金を分与すると記した場合、公正証書と遺言書はどちらが効力が強いのでしょうか。

  • 離婚、養育費、公正証書

    先日、離婚に関しての質問をしたものです。 ①養育費云々の公正証書は調停をおこなったあとに、裁判所にお願いすればつくってもらえるものなのでしょうか? また逆に調停をおこなわなくても公正証書はつくってもらえるのでしょうか? それとも公正証書は弁護士に頼むものなのでしょうか? ②母子手当ももらえる額が減ってきてる、また、今後減らされるといいます。旦那から養育費は二人で4万円しかださない。ちゃんと計算したらその額になる!といわれました。自分も頑張りますが、現在子供が小さい上に私の親も病気がちで面倒を全面的にはたのめません。すると仕事にも影響がでます。正直もっと養育費を請求したく思います。可能でしょうか? ③離婚届を郵送すると旦那から1ヶ月前にメールがきましたが、しかし、いまだに届いてません。早く送ってと催促すべきでしょうか。 私の両親は離婚届が郵送されるまで、こちらは何もしてはいけないといわれました。私はもういち早く離婚したい状態です。保育料など負担もかかるので。 質問たくさんあります どんなことでもいいです 少しでもわかる方、お返事お願いします