• ベストアンサー

心理学者とはどんな人

jumeの回答

  • ベストアンサー
  • jume
  • ベストアンサー率46% (71/152)
回答No.1

「心理学者」は、「心理学の研究者」というのが一般的じゃないでしょうか?自称心理学研究者も成り立たないではありませんが、それだけでは普通は信用に足りません。そこで心理学を専門に研究されている大学の教授や「臨床心理士」という資格などの肩書きが最低限必要ではないでしょうか。あと著書があるというのも信用を得る一つの肩書きかと思われます。 また、その商品にもよるのですが、臨床系、社会系、認知科学系、発達系、教育系など心理学にも様々な系統があって、たとえば認知系の心理学では臨床心理学は扱いません。また、これは直接心理学ではありませんが精神医学など医療系という方向もありますよね。 いずれにしても、本屋さんやインターネットなどでもう少し心理学、心理学者についてお調べになった方がいいんじゃないでしょうか?

noname#5613
質問者

補足

早速有り難うございます。 分野はダイエット関連です。 臨床系、社会系、認知科学系、発達系、教育系 どれになるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 臨床心理士を目指しているのですが

    現在中一の男子です。 将来は臨床心理士になりたいと思っているのですが 小さい頃から学者になるのが夢だったので心理学者にもなりたいですし 同じく小さい頃からの夢で医師にもなりたいのです。 臨床心理士受験資格は大学院卒なわけですから博士課程で博士号をとって臨床心理士になる、心理学者兼臨床心理士になれるわけですが 医師免許は6年制の医学部あるいは医大に行かないといけません。 医学部などに行って医師免許を取得して二年の臨床経験を得て臨床心理士になる事もできますが学者ではありません。 そこで医学部を卒業した後心理学系の大学院の博士課程に行き 臨床心理士になろうかと思っているのですが そんな事が可能なのでしょうか? それと僕は将来的にはアメリカなど海外の学校に行きたいのです アメリカ(できればイギリスなども)でも同じ事が可能でしょうか?

  • 心理調査アンケートのとり方

    心理学の大学院生って、論文に使うための調査アンケートをどうやってとっているんでしょうか? 大学4年生の論文なら母数100や200でもさほど問題無いかと思いますが、 修士や博士ともなるとそれなりの信頼性を得るために500とか1000とか必要になってきますよね? 授業中の大学生に協力して貰うとかはありそうですが、そうすると「同じ偏差値の大学生」という似たような性質の集団に偏ってしまいますし、論文のための調査としてはあまりふさわしくはない気がします(内容にもよりますが)。 かといって業者に依頼しようと思うと、とても個人では手を出せないぐらい高いです。 博士論文とか、あるいは心理学の教授とかって、どうやって心理統計を取っているんでしょうか?

  • 医学研究科のシステムを教えてください

    知り合いに医学部を出た後に研究員になった人がいます。 (4年制か6年制かは不明です) 工学科などでは、学部を出て博士号を取らなければ研究員になることができませんが 医学部だとこれが可能なのでしょうか? 工学科では論文博士というシステムがあり、 企業など行った人でも業績さえあれば、博士号をとることができますが、 医学部だと大学院に研究員として在籍しながら博士号をとることができるのでしょうか? この場合、給料は出るのでしょうか? 医学部も工学科と同様に 研究員→助教→准教授→教授 というかたちで昇進していくのですか? 工学部との相違点についても教えてください。 あるいはまとめてあるサイトを教えてください。

  • 博士につい教えてください。

    ある大学のHPの教員紹介を見ていてよく分からない点があります。自分は大学を学部(文系)で卒業しているだけで院制度に詳しくありません。過去の質問を見たところ過程博士と論文博士の違いやPh.Dについての質問・回答は多く見かけたのですが、私が疑問に思ったことについては質問がなかったようでした。どなたかよろしければ教えてください。 (1)A教授(↓下記参照)が法学博士を2回とっているのは何故ですか? (2)A博士が2回目に取得した博士号の(4号)は何を意味しているのでしょうか? (3)B教授の取得した博士号の(乙第69号)は何を意味しているのでしょうか? (4)C教授の取得した博士号の(第9888号)は何を意味しているのでしょうか? 【A教授の経歴】 最終学歴:○○大学大学院××専攻博士課程修了(1977.11) 学  位:法学修士<○○大学> (1973.3)       法学博士<○○大学大学院>(1977.3)       法学博士(4号)<○○大学大学院>(1977.11) 【B教授の経歴】 最終学歴:△△大学大学院××専攻博士課程単位取得満期退学(1980.3) 学  位:法学修士<△△大学>(1977.3)       法学博士(乙第69号)<△△大学>(1991.1) 【C教授の経歴】 最終学歴:◇◇大学大学院××専攻博士課程単位取得満期退学(1974.3) 学  位:法学修士<◇◇大学>(1971.3)       博士(法学)(第9888号)<◇◇大学>(1991.9)

  • 北里

    学部(理学部化学科)から博士まで北里大学。博士号取得。 北里大学は医療系が強く、理学部に関してよくわかりません。 学歴としてどうなのでしょうか?

  • 心理学部でやること・・・。

    現在高1です。 人の心を考えることやケアすることに興味があり、心理学部を考えています。 ですが、「心理学部は、みんなが思っているようなのとはぜんぜん違って、つまらない。」と聞きました。 心理学部はどのようなことをするのか聞きたいです。 あと、「心理学部」のない大学も多いみたいなので、「心理学部」にいかなくても、ひとの心について学ぶことことができそうな進路も聞きたいです。

  • 小倉千加子さんについて

    心理学者の小倉千加子さんは医学博士だということですが、早稲田の文学部心理学科の大学院で医学博士号がとれるのでしょうか。それともどこかよそで取得したのでしょうか。ご存知の方がいたら教えてください。

  • 心理学を学んだ方にお聞きしたい

    心理学を学んでも、人のことはわからないといいますが、先日、心理学の動画を見たり、本を読んだら、合っているかは別としても、人がする行動や言動の裏に隠された心理を知ることが、結構できると思いました。心理士や心理学を学んだ方は、どう思われますか。また、どのように知識を利用していますか。

  • 行動心理学についてのオススメの本を教えてください

    いつもお世話になっております。 早速ですが質問です。 現在、人間の行動を観察し、その裏に隠された見えないシステム(習慣・風習等)を機械的にあぶりだせるようなことをしたいと思っています。 そこで、まず、知識を蓄えるために行動心理学関係の本を探しているのですが、何かオススメの本があれば教えていただきたいです。何か良い本があるなら別に心理学関係でなくても結構です。 宜しくお願い致します。

  • とんとん拍子で出世する人とそうでない人の差は何ですか?

    とんとん拍子で出世する人とそうでない人の差は何ですか? 教授などの経歴を見ていていつも思うのですが、 東大理学研究科博士課程修了→ポスドクを踏まずに同研究科助教→3年後同研究科准教授→5年後同研究科教授 みたいな感じで博士号取得後、とんとん拍子で出世して、たった8年で東大の教授になってしまった人がいます。 かと思えば、 東大理学研究科博士課程修了後→ポスドクを何年か→2流大学の助教→40歳過ぎになってから2流大学の准教授→現在もなお同准教授・・・・ みたいな経歴の人もいます。 同じ東大卒で同じ東大博士修了でもここまで経歴に違いが出るのは何によるものなのでしょうか? 運以外に考えられるとすると、 何年浪人しているか、同じ東大卒でも勤勉性に違いがある、研究内容がたまたま需要の大きなものだった、本人の上昇志向の違い どのファクターがもっとも大きく関連してくるのでしょうか?