• ベストアンサー

浅漬けにした白菜は餃子の具に使えますか?

餃子を作ろうと思い材料を買ってきたのですが、白菜は買っても大量に余ってしまうため、ニラとひき肉しか買いませんでした。でもやっぱり味気ないかな、と悩んでいたら、白菜の浅漬けがあったことを思い出したのですが、具として使えますでしょうか?鷹の爪が結構きいていて若干辛かったので、食べずにそのままになっていたので使えると嬉しいのですが・・・もし使えるとしたら味付けは少し抑え目にしたほうがいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24612
noname#24612
回答No.3

私は餃子を作る時、材料は白菜とひき肉しか入れません。 白菜はみじん切りにして、塩を振ってしばらく置きます。 その後布巾で絞るというやり方なのですが、今回の場合、浅漬けなので、逆に塩抜きをした方がいいかもしれません。 その後みじん切りにして絞り、片栗粉をまぶしましょう。 後は他の材料と混ぜて、通常通り作ればよいかと思います。 ただ初挑戦ということで、浅漬けの量は控えめにした方がいいかも。 おいしかったら、また次回作ることにした方が、今度は餃子が食べられない…という事態にならなくてすむのでは。

noname#16276
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。ただでさえしょっぱい浅漬けでしたので、アドバイスしていただいたように、塩抜きしてみます。少なめで挑戦してみますね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • msk8063
  • ベストアンサー率44% (31/69)
回答No.4

使えないことはないと思いますが、少し水っぽくなるような気がしますので、細かく刻んだら、布に包んでしっかり絞る必要があると思います。 なお、我が家では白菜の代わりにキャベツを使いますが十分いけますよ。(キャベツは茹でずに、細かく刻んだ後、塩でもんでしっかりと絞ります) キャベツなら、餃子に使い切れなくても他に使い道がありますからね。 ぜひ、試してみてください。 なお、白菜の浅漬けにしても、キャベツの塩もみにしても、具の味付けは多少控えめにしたほうがいいでしょうね。

noname#16276
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。皆さんのアイディアを凝縮して、塩抜きして、水気をしっかり絞って、味付け控えめ、そして最後にニラを入れて作ってみます。お早い回答をいただけたので早速作る事ができそうです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 私も今日は餃子にします。我が家のギョウザは家族には好評です。 冷蔵庫のキャベツや白菜、青菜などはゆでて細かく刻み、水気を絞って冷ましておきます。  ボールひき肉、卵、ゆでた野菜、塩、胡椒、オイスターソース、酒、ソース、片栗粉を入れて良く練ります。最後ににらを入れます。  これをギョウザの皮に包んで焼くのです。 お試し下さい。

noname#16276
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。ニラは最後なんですね、今日はその手順でやってみますね!卵も今まで入れたことがなかったような・・・真似させていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.1

キムチ入りギョウザはたしかあったと思うので、以外といけるかもしれませんね…。 ミンチは塩をしないとねばりが出ないので、味付けは控えめにするというよりは、食べる時にしょうゆなしでいいような仕上がりを目指せばいいのではないでしょうか。 健闘を祈ります。 もし、キャベツがあればそれを使ってもいいと思いますよ。

noname#16276
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。ミンチは塩で粘り気がでるとは初めて知りました。お聞きしなかったら塩抜きで、作っていたかもしれません・・・キムチもつけものですもんね、大丈夫かもしれないですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おいしい餃子の作り方教えてください!!!!!

    いつもお世話になっております。 あさって、餃子を作りたいと思います。まったく作ったことありません。以下の材料でできるおいしい餃子のつくりかた、こつなどおしえてください(o^∇^o)ノおねがいします☆ ・豚挽き肉 ・キャベツ ・白菜 ・にんにく ・しょうが ・にら ・長ねぎ ・しいたけ ・餃子のかわ この材料でおねがいします。また分量や、手順、味付けもまったくわかりません!!おしえてください^^ ※あとよく白い粉をふるってありますがあれはなんの粉ですか??

  • 餃子の具が固くなってしまいます

    餃子はカリっと焼けるようになったのですが、 中身の具が固いです。 お店屋さんのように柔らかくジューシーな感じにするにはどうしたらいいでしょうか? ちなみに昨日作った餃子は豚挽き肉のネギ、ニラ餃子です。

  • ほろほろした餃子の作り方。

    餃子が大好きで、よく作るのですが、自分で作ると具がほろほろになりません。(中華風ハンバーグを皮で包んだ、みたいな感じになる。焼くと皮と分離してしまう) お店で食べる餃子で好きな餃子は、具がまとまっていません。ぱらぱら、というか、ほろほろ、というか、やわらかい感じです。 どうしたら、あんな感じがだせるのでしょうか、教えてください。 ちなみにいつもの作り方は、野菜(白菜かキャベツ、にら、など)をみじん切りして、水気を切って、豚挽き肉とよく練って、塩コショウ、ごま油、中華だし、みりん酒などで味付けをしたものを、皮でくるんで焼いています。 おかしなところがあれば、教えてください。

  • 餃子の具のお奨めは?

    餃子の具で、「これ入れると美味しいよ!」と言うものはありますか? 「ちょっと変わった具」ではなく、ノーマルなひき肉と韮とかの中に、これを加えると美味しい!って感じのでお願いいたします。 具でも隠し味でも・・・ 宜しくお願いします。

  • 餃子の具の作り方を教えてください

    先日スーパーで餃子の具と餃子の皮を買ってきて、はじめて餃子を作りました。 味は結構いけるものでした。 今度は具作りに挑戦したいと想うのですが、どのようにして作るのでしょうか? ひき肉はやはり牛がよいのでしょうか。 適した具料や味付けの仕方などを教えてください。 また、肉を使用しない餃子はできますか? ヘルシー餃子のレシピなどあればあわせて教えてください。 よろしくお願いします。

  • パンチのある餃子の具

    明日、隅田川花火のさいに我が家で宴会を行うことになり、 料理のひとつに餃子を150個ほど作る予定です。 いつも作る具は 1.豚ひき肉 2.にら 3.白菜もしくはキャベツ 4.にんにく 5.生姜 6.ボイルえび これにしょうゆ、酒、ごま油、しお、こしょう などを入れてます。 具の割合は少々ひき肉を多めにしてますが、なるべく水っぽく ならないように心がけています。 で、焼くんですがいつもなにかひとつ物足りない。 パンチがないんです。味に。 なにかよい食材はないでしょうか? ぐっとハートをつかむ餃子にしたい。 おしえてGoo!

  • 余った餃子の具で

    餃子を作ったんですが、具が大量に余ってしまいました。 マッシュポテトを加えると コロッケの中身に近くなるんですが、 餃子の具にはニラがいっぱい入っていたので、このままでは あまり美味しくなさそうです。 そこで質問です。 余った餃子の具からコロッケの中身を作るんでしたら、どんな一工夫をしたらいいと思いますか? また、コロッケ以外の調理法も合わせて大歓迎です。

  • 餃子のコツは?

    餃子をつくりました。 材料は、白菜、にら、ねぎ、にんにく、生姜、豚挽肉・・・・・・ 味付け調味料は、塩、コショウ、しょうゆ、酒、ごま油です。 一般的な作り方ですが、いまひとつ美味しさに欠けました。 何が足りなかったのでしょうか。 オイスターソース? 砂糖でしょうか? つけだれにラー油をたっぷり入れて?、何とかインパクトがついた 感じです。 焼加減がうまくいったのに、ガッカリしました。 味付け調味料の量が少なかったのでしょうか? 美味しい餃子のコツがわかる方がいらっしゃたら、よろしく お願いします。

  • 家庭で作る餃子の具!

    餃子はいつも手作りなのですが、定番の .豚ひき肉 .にら .白菜もしくはキャベツ .にんにく 葱 生姜 干し椎茸 このパターンから抜けられません。 「やっぱり定番餃子が一番!」と、なってしまうのですが・・・・ どなたか、「これは おいしいので試してみて」を教えて下さいませ。

  • ギョウザの具の利用方法

    ギョウザの具がたくさん余ってしまいました。 冷凍しないで冷蔵庫に置いてしまったので、少なくても 明日くらいまでには使い切りたいと思っています。 にら・しいたけ・豚ひきにくににんにくなどの調味料が 入ったシンプルな具なのですが、飽きないように ギョウザではなく他の料理にしたいと思いますが どんなレシピがありますでしょうか? お待ちしております!

このQ&Aのポイント
  • 初めてコンビニ支払いをする場合、携帯代金の支払いについて不安があるかもしれません。特に、携帯会社側はどこの店舗で支払いが行われたのかを把握しているのでしょうか?
  • コンビニ支払いで携帯代金を支払う際に気になるのは、携帯会社がどこの店舗で支払いが行われたのかを把握しているのかという点です。この点について、詳しく調べてみました。
  • 初めてコンビニ支払いをする際に、携帯代金を支払った店舗情報が携帯会社に伝わってしまうのではないかと心配になるかもしれません。しかし、実際のところ、携帯会社はどこの店舗での支払いを把握しているのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう