効果的な勉強方法と資格取得後の不安について

このQ&Aのポイント
  • 勉強方法についての質問です。資格を取得するために勉強しようと思っていますが、集中力がないという悪い癖があります。大学の時は単位は取れましたが、資格にはそれでは足りないと感じています。勉強していても他のことを考えたり、別の本を読んでしまったりします。また、時間に余裕があると明日やろうとして結局後回しになってしまいます。自分には危機感がないようです。効果的な勉強方法を教えてください。
  • また、資格取得後も忘れてしまう可能性があり、少し不安を感じています。資格を取得してもその知識を維持するためにはどのような方法があるでしょうか?みなさんの意見をお聞かせください。
  • 質問です。勉強方法についてアドバイスをいただきたいです。資格を取得するために勉強しようと思っていますが、集中力がないという悪い癖があります。大学の時はテストの時だけ勉強しても単位は取れましたが、資格にはそれでは足りないと感じています。勉強中に他のことを考えたり、別の本を読んでしまうことがあります。また、時間に余裕があると明日やろうとして結局後回しになってしまいます。自分には危機感が足りないのかもしれません。効果的な勉強方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

勉強方法について

そろそろ資格を取ろうと思い勉強しようと思います。 しかし、集中力がないという悪い癖があります。 大学の時はテストの時サボりながらも単位は取れました。 しかし、資格となるとそうもいかないと思います。 悪い癖とは勉強してても他の事を考える、近くにある本を読んでします。 まだ、時間あるから明日やろうとして結局テスト前になっても何とかなると 考えてしまいます。 自分には危機感がないみたいです。 みなさん勉強の方法を教えてください? 後、資格取得しても取得後しばらくしたら忘れてしまいそうな気もします。 そのような事から少し不安が残ります。 みなさんの意見をお聞かせください?

  • winer
  • お礼率38% (2172/5670)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gost
  • ベストアンサー率31% (68/214)
回答No.1

○ 知識の忘却について 資格取得後、知識を維持・向上させるには、やはりその資格取得をした関係の職業に就いた方がいいと思います。 その資格が専門職であればあるほど、知識を使わないと、身に付けた知識でも忘却の彼方へ消えてしまいます。 身に付けた資格の知識に更に専門的な知識を日々積み上げていくとよいと思います。 もしくは、更に上の資格を目指して勉強するという方法もあります。 例えば、まず簿記3級を取得したら、2級・1級とレベルアップし、それも取得したならば、税理士、更には公認会計士まで発展させることも出来ます。 これならば、出発が簿記3級レベルであっても、そのレベルの知識どころかそれ以上の知識を身に付けることが可能です。(あくまでもこれは一例です。) ○ サボり癖などについて 実は私も資格は色々取得してきましたが、結構怠け癖がある方です。 よほど何が何でも欲しい!というような資格でないと、真面目にコツコツ勉強しません。 集中力を発揮させるまでには、なかなか大変です。 そこで、資格を取るときには、必ず、どうしても取りたい資格を取るぞという動機付けをします。 大抵の資格には受験日があるので、その日までにどうしても取得するぞという意気込みをつけることです。 あとは、具体的には図書館で勉強をしたりします。 自宅にいるとどうしてもサボり癖が出てしまうものです。 他には、資格取得のスクールに通うということも一つの方法です。 資格取得のスクールは、あくまでも合格率の高いスクールを選びます。 スクールには講師自身がその資格を取得していないというような詐欺講師もいるにはいるので、必ずそのスクールの講師の取得資格を確認します。 最低でも、自分が取得したい資格を持っている講師がいるところにします。できれば、ワンランク上の講師を選んだほうがよいですね。 スクールに通えば、周りに同士もしくはライバルも出来ますし、更に資格取得の勉強に励めます。 他人が合格しているのに、自分が合格できないというようなこと自体恥ずかしいことですよね。 そんな恥ずかしいことにならないという気構えで勉強するとよいのではないでしょうか。

winer
質問者

お礼

ありがとうございました。 自分としても専門学校にも行こうと考えています。 がんばります。

その他の回答 (2)

  • Fuumu
  • ベストアンサー率31% (17/54)
回答No.3

ツカサのワンワンオフィスを借りる。

  • NAATAN
  • ベストアンサー率33% (57/170)
回答No.2

自宅での勉強は様様な誘惑がある上に、食事、入浴、家事、育児等生活に必要なことをしなければなりませんので、私の場合は他の方法を取りました。 図書館での勉強もやったことがあります。ここは誘惑が無いので、一番のお奨めですが、受験勉強(大学受験)が禁止されているところもあります。 私の場合は、片道50分の通勤電車と会社の昼休みを利用しました。特に会社や学校の昼休みは連続して時間が取れるので良いと思います。(食事時間しか取れないような場合は別ですが) 後は、余り早く勉強を始めると途中でだれるので、試験日にピークになるように計画を立てることが一番大事だと思います。 頑張ってください!

winer
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かに家ではさまざまな誘惑にはなかなか勝てません。 自分も図書館など利用してみます。

関連するQ&A

  • 勉強に対する集中力

    私は進学校に通う高校2年生です。 私はもともと勉強が嫌いで、なかなか危機感が生まれません。 今いる高校も「受からなくても、責任を取れない」と先生に言われ、 さすがにヤバイと感じ、1ヶ月必死で勉強してギリギリで合格しました;; でも受かってからはまた危機感がなくなり、 1年生のときもあまり集中して勉強せず、 もう2年も終わりそうで、3年になりますTT 勉強しようと机に向かい、ペンを持ち、勉強を始めても すぐに他のものに手をつけたり、 数学をやると決めても、すぐに「英語もやらなきゃ」など 他の教科が気になり、結局時間だけが過ぎていきます。 いくらたくさん勉強したつもりでも頭に入ってません。 それに国語、英語は一体どうゆう勉強をすればいいかさえ分かりません。 学年末テストまで1週間もないのに、こんなことで今更悩んでも 馬鹿馬鹿しいですが、みなさんはどうやって勉強していますか? そしてどうやって集中していますか? 回答お願いします。

  • 勉強ができない

    高校生です。 勉強しない自分がダメすぎます。 努力ができません。 考えることが嫌いです。 テストなのに危機感が持てなくて 前日にもまったく勉強せず テスト中も寝てしまいます。 授業も集中できていません。 ダメだと思うのに行動できません。 解決策はありますか?

  • 勉強方法

    色々な資格がありますが皆さんの勉強方法ってどんなですか? 私は集中力がなくて困っています… 勉強する時のコツを教えて下さい。

  • 勉強オタクになりたい

    自宅浪人中の身の者です。 大事な時期だというのに、なかなか勉強に集中できません。 危機感はあるのですが逆に焦りすぎて危機感を越え、ダメだ…とやる気が消えてしまう感じです… 現状は非常に厳しいので、本当はできるだけ時間を無駄にしたくないです。 いっそ、勉強してないと気が狂うくらい、勉強オタクになってしまいたいのですが…何かいい方法はないでしょうか。 集中力をぐっと上げる方法などでも嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 集中力を高め、効率よく勉強する方法。

    自分は中学2年で、そろそろ受験勉強をしなくてはならない時期なのですが、全く集中力が出ませんし、やる気も全く出ません。 塾の宿題も滞っているし、学校で出される受験勉強用の教材もほとんど手をつけていない状態です。 テスト前はというと、塾で少し勉強する程度で学校の授業は寝ていることもあります。 学校のワークもほとんどやらず、提出しないので内申点も低めです。 テストの点数が悪くない(400点台前半程度)ので、危機感も感じられず困っています。 窮地に追い込まれれば焦って勉強できると思うのですが、なかなか追い込まれません。 勉強したって集中できなくて全くやる気がないのでは頭に入らないと思います。 なので、 (1)集中力を高める方法 (2)勉強などに対してやる気を出す方法 (3)効率よく勉強した内容を頭に入れる方法 この3つについて知っていることがあれば是非とも教えていただきたいです。

  • 勉強する癖をつけたい!!!

    私は、高2の女です!!! 県下一の進学校に通っています。 でも、勉強ができなくて困っています・・・ テストでも280人中260番の時もあるし・・・ 相当ヤバいです 勉強したときは、150番くらいなんです。 なんでこんなにも差があるかというと毎日勉強する癖がついていないからです↓ 学校からは毎日3時間勉強しろと言われているのに、 1分もしない日があるし・・・ 勉強する癖をつけたいのですが、どうしたらいいでしょうか? あと、授業中も集中できなかったりするんです・・・ 時間ばかり気にしちゃったり、他の事考えたり・・・ 授業に集中するにはどうしたらいいでしょうか? 少しでも勉強して常に280人中140番くらいには入れるようになりたいです。 アドバイスお願いします。

  • 勉強したいのに・・・

    もうすぐテストですが、勉強に集中できません。 私の帰宅後の行動です。 まずご飯を食べてから自分の部屋に行き、勉強机に座ります。 教科書やノートをひろげます。 意識が散漫で10分もたたないうちに他の事をやってしまい、きずいたら1時間ほど経過。そんなこんなで寝る直前になって急いでやりだす。そして睡眠時間削減。・・・睡眠不足。 まさに悪循環・・・ こんな行動ばかりとってしまう自分に激しく嫌悪感や憤りを感じます。 そのくせ毎日繰り返してしまいます。そしてまた自己嫌悪・・・ 時間を忘れるくらい集中できたことなんてないんじゃないかって思います。 情けないのはわかっています。 でも自分を変えたいです。 皆さんには自分に甘いと言われそうですが、もっと生活にメリハリがつけば毎日が生き生きしてくると思うんです。 集中する方法、メリハリをつける方法、なんでもいいので皆さんの意見待ってます。 わかりにくい文章でごめんなさい・・・ 回答よろしくお願いします。

  • 真剣に勉強しようと心を入れ替える方法は

    僕は専門学校に通っていて、四月からは二年になりいよいよ就職活動が始まるのですが一向に本気に勉強をしようというやる気が出てこなくて、学校の定期テスト前や資格試験の前も全く範囲の勉強をやらずにパソコンで遊んでしまっているのですが、小さいときから「やらなければいけない」と危機感があっても行動に移せない人生をずっと過ごしてしまったのですが、どうすれば気持ちが入れ替わると思いますか?アドバイスを下さい。

  • 勉強に集中できません。集中力をあげる方法を教えてください。

    中学三年生です。 もうすぐ期末テストを控えています。 しかし、最近勉強しようと思っても全然集中できません。 何か他の事を考えてしまって集中できないのではなく、 ちゃんとやろうとしているのに勉強に身が入らないのです。 倦怠感っていうんですかね..?そういうものを感じます。 そのせいで勉強の途中に気が付いたらぼーっとしていたりとかしてしまいます。 最近集中が続かなくなってから成績がどんどん下がっているので、 何とか歯止めをかけたいです。 何か集中力をあげる方法をご存知の方はどうか情報をお願いします。

  • 勉強方法を教えてください!!

    集中ケア領域で働いて、今年で8年目を迎えようとしています。入職した当時から集中ケア認定看護師の資格を取得したいと考えていました。 先日、上司と話していたところ、集中ケア認定看護師を取得するのに挑戦してみないか?と声をかけていただきました。 これは、チャンスと思い色々自分なりに調べているのですが、まず学校に入るための入学試験があると思うのですが、それに向けて具体的に何をどのように試験勉強していけばよいのか分からず・・・ 試験勉強で使用した参考文献など、具体的な勉強方法について教えていただきたいです!! よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう