• ベストアンサー

警察の道路交通検問について

hanboの回答

  • ベストアンサー
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.3

 No1です。ラジオでも、聴取者の方からの情報で、今**で取締りをやっていますので、皆さん気をつけましょう、というような放送を聴きます。この場合は、警察の許可は取っていません。  警察が取り締まり情報を公開するのは、取締りも目的ですが、それ以上に速度の抑制による事故防止を目的としています。そのように考えると、問題はないような気もしますが・・・。

pmr2002
質問者

お礼

hanboさん大変参考になりました、また素早く回答していただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 検問の警察官

    最近、夜中によく飲酒検問をしていますよね? あれって、やっぱり交通課の人がしているんですか? にしては、ちょっと警察官の数が多いような感じがしたのですが・・・ やっぱり別の課の人とか県警本部の人とかも 飲酒検問をするんでしょうか?

  • 検問の時に、道路許可は必要なの?

    警察がシートベルトとか飲酒運転とかで道路のスペースを利用してますが、思うのですが、道路って警察のものなんでしょうか?検問場所が県道とか国道とかでやってる事が多いですが、検問する時に、役所の許可があるのでしょうか?基本的に道路は警察のもので、検問も警察が好きな時にやっていいって事でしょうか?

  • 検問、飲酒検問について。

    毎度お世話になっております。 年末は交通違反などの取締りが多いなどということを聞きますが、実際のところどうなのでしょうか?? また、検問とかには一度もかかったことがないのですがだいたい一斉検問とかはどこでやっているのでしょうか?? 当方東京都に在住しておりますが、大きな道路を走っていて検問などに当たったことはありません。 大通り(環七や水戸街道)などでは検問ってやってないのですか? ネズミ捕りや検問は昼と夜どちらに行っているのでしょう?? あときになるのですが、たとえば飲酒検問を大通りでやっていたとして、とめられて免許ってみられるものなのでしょうか?? いくつか質問しましたが、詳しい方、回答のほうよろしくお願いします。

  • 高速道路交通警察隊になるには

    僕ゎ校2です。それで、 質問1高速道路交通警察隊 に入りたいんですが どおすれば入れるか教えて下さい 質問2警察官Bの試験をしても高速道路交通警察隊にはいれますか?? どうか教えて下さい

  • 交通警察の方へ質問

    長らく疑問に思っている素朴な質問ですが、飲酒検問などのいわゆる交通取締りは、大義名分として交通違反を事前に防止し、交通事故を無くするためという事では、まさにその通りであり全く正しいと思います。がそれならば検問をわざわざ余り車の通らないような所や、狭い道路でやるのでは無く歓楽街の出口で堂々と飲酒検問を行うとか、飲酒運転をさせない事が目的ならば今日は「飲酒検問をやるぞ」と新聞TVで大々的にPRしたら誰も飲酒などしないと思うのですが、何かやることが、こそこそした姑息なやり方で、本音は国庫金集めという感を免れないと思います。取り締まっている警察の方も心の中ではそのように思いませんか? 念のために、私はゴールド免許ですから恨み節で言っているわけではありません。

  • 道路交通法に精通する部署

    警察官は関わるすべての法律を知っていますか? (県警、警察署など) 道路交通法は、交通課の人が一番詳しいのですか?

  • 道路交通法で、警察は何のために取り締まる?

    本日片道3車線の道路をスクーターで右折しようと右折車線で対向車を待っていたところ、交差点にある交番から警察が出てきて信号をわたり、右折先の道路の歩道に移動していきました。 対向車が途切れたため、右折すると警察官が手を上げて停止させました。 警察官が「コレ原付?」的なことを聞いて来ました。 しかし、乗っていたスクーターは125ccだったため、ナンバープレートを確認した後何の説明もせずに「どうぞ」と。 「なんですか?」と聞くと「原付だと思ったんです」 簡単に言うとおそらく「2段階右折の取り締まり」でした。 さて、警察の取り締まりの大義名分は http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/koukai/koukai.htm 「これは皆さんが悲惨な交通事故を起こさないようにするためのものです。」 だそうです。 さて、この大義名分が本当だとしたら悠長に横断歩道を渡ってないで大声でこちらに向かって「危ないから2段階右折しなさい」と叫び、事故を回避すればいいはずです。 また、ぱっと見で2段階右折しないと危険だと思ったから停止させたはずです。しかし、ナンバープレートを見たとたん急に安全な右折になるものなのか? もしナンバーを確認するまで分からないほど安全な運転だったのなら、停止させる意味は? と、帰宅後疑問がわいてきました。 道路交通法はやっぱり取り締まりのための法律でしか無いのではないか? 警察は事故を起こさないために取り締まっているというのは単なる言い訳ではないか? と思いました。 警察は何のために取り締まっているのでしょうか? また、こんな取締りで果たして事故が減るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 変な検問

    昨夜、残業後の午後8時過ぎ首都高速の箱崎入り口を登り切った一時停止場所で、飲酒の検問をやっていました。 ここは、よく指定場所一時不停止での検問を行うので有名な場所ですが、すごく早い時間の検問だったので、 「ずいぶん早い時間にやってますね?」と 笑いながら伝えたら、警察官の方が、 「事故が起きてからだと、遅いからね~。」と 笑いながら答えてくれました。 午後8時過ぎだと、あんまり捕まらないと思うのですが・・・。 以前、京葉道路船橋料金所で午後10時前、一斉に飲酒検問をしていたのに、遭遇したこともあります。 飲酒検問の是非はともかく、「こんな妙な場所で」「こんな不思議な時間帯に」飲酒検問に出会った方、経験談を教えて頂けますか?

  • キックボードって現在の道路交通法ではどういう位置付

    キックボードって現在の道路交通法ではどういう位置付けなのでしょうか? 警察が道路交通法を改定しまくった性で良く分かっていません。 キックボードは違法車両という位置付けなのでしょうか? それとも軽車両で車道を走れば問題ないのでしょうか? 自転車と同じ感覚で乗っていいんでしょうか? 街中を走っていて警察官に止められるのはだけは勘弁被りたいので教えてください。

  • 警察に届けなかった場合、道路交通法は・・・

    車の事故では、道路上の事故は一般的にどんな小さな事故であれ警察に届けなければならないですよね。 もし道路上の事故を警察に届けなかった場合、保険を使う際に保険がおりない危険性があると聞いたのですが、保険を使わない事故(全て自己負担する等)でも警察への届け出は道路交通法で義務づけられています。 だけど、もし警察に届けなかったからということで何らかの処罰が下ったり、罰金を払わされたりすることはあるんでしょうか? 警察に知らせずに相手と示談して終わったり、壊したものをそのままにして帰ったりしたら、誰にも事故を気づかれないと思うんですが・・・・。