• ベストアンサー

耳垢取り

endersgameの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

過去にも、その製品についての質問があったので、探してきました。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=45493 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=45493 私も、あれ、使ってみたかったんですが、そう思っているうちに、危険性があるという話がでてきて、消えてしまったんでしたよね。 で、ちょっと調べたら、調査報告を見つけました。 独立行政法人製品評価技術基盤機構というところのHPですが、 参考URLから「データベース」「事故情報のページ」へ進んでください。 新しいページが開きますので、左のフレームから「特記ニュース」を選ぶと、1997/09/30の「『イヤー・ケア・グッズ』製品による外耳傷害等の発生について」1998/02/24の「『イヤー・ケア・グッズ』製品に係る商品テスト結果等について」の2件を閲覧できます。 圧力測定をした結果、耳垢を吸い上げるほどの効果はない、と判断されたようですね。

参考URL:
http://www.nite.go.jp/
elwood
質問者

お礼

回答有り難うございます。 かなり危険な商品だったんですね。店頭から消えたのも納得できます。 それにしてもこんなツマラナイ質問にこれだけの回答を用意して頂いて恐れ入ります。

関連するQ&A

  • 火を点けると耳垢が出て来るヤツ

    皆さん覚えておいででしょうか? 10数年前流行した?、耳の穴の中に紙?を差込み、端に火を点けると大量の耳垢が出て来るモノを。 名前は忘れましたが、TVで観た映像では余りの画期的さに、「オォー!」となってしまいました。 あれから10数年たちましたが、今でもひっそりと売られているんでしょうか? それとも重大な欠陥や怪我人が出て販売中止になったんでしょうか? いつの間にか姿を消しましたが、使用した事がある人が私の周りにいませんし、聞いた事がありません。 事情を知っている方がおられましたら教えて下さい。

  • 耳掃除グッズについて

    4,5年前だったと思いますが、筒状に丸めた紙を耳の穴に差し込んで火を付けると、耳垢が吸いとられてゴッソリ取れるという、世にも 怪しげな、耳掃除グッズが売られた事がありました。 あの、道具(?)がどうなったかご存知のかた、教えて下さい。 また、「イヤースコープ」という、自分の耳の中を見ながら掃除できる 器具があるそうですが、使い心地はどうなんでしょうか? 他にもユニークな耳掃除の道具、ご存知のかた、教えて下さい。

  • ガラスのドリッパー

    新しくコーヒーを入れる道具を購入しようと思っています。 ガラスのドリッパーを見つけたのですが使われた方or詳しい方教えてください。 良くある形の下の穴があるところが辺では無く、丸い面になっています。円錐形の輪切りです。 普通の紙のろ紙が使えるとありますがセットしにくそうです。 使い勝手や味などどうでしょう?

  • シリコンラバー製器具の穴を拡げるには

    シリコンラバー素材に周囲8センチ位の楕円形の穴があいている器具がありまして(画像1ご参照)、この穴を約1センチ拡げて9センチ位にするための道具をさがしています。 これは、ニュージーランドで開発された睡眠時無呼吸対策の器具で、就寝時に中央の穴に舌を入れて器具をくわえると、舌が穴に吸い込まれて前に突き出された状態で保持され、これが気道を拡げ無呼吸を緩和するというものです。 詳しくは、 http://poesie.web.infoseek.co.jp/AveoTSD.htm 自分の場合、試しに舌を前に突き出して呼吸をしてみると、明らかに呼吸が楽になります。これは効果があると思い、さっそく現地にオーダーしてとりよせました。 サイズは、素材に弾力性もあるためか、標準サイズのみで、これが9割がたの人にフィットするとのことでしたが、実際に装着してみると、自分には穴が微妙に小さく、最初に述べたように、これを若干拡げられないかと考えているわけです。 靴を拡げるシューストレッチャーというものがありますが(画像2ご参照)、現在、これの小型の器具がないかと思っています。 形は、(理想的には断面が楕円の)円錐で、ネジを回すと先端部が何個かに割れて花びら状に開いていくイメージです。 これを、冒頭の穴にセットして、様子を見ながら少しずつ(直径で3ミリくらい)拡げていければ良いのではと考えています。 特に強度は必要ないと思いますので、材質は、金属より安価なプラスチックか木製で良いと思います。 どなたか、こういった道具に詳しいかた、情報をいただけると助かります。

  • SUS304

    うす板バネに使われている、ステンレスのSUS304-CSP 3/4Hと言う素材ですが、メーカに穴加工を依頼するとやたらお金がかかります、 自分で穴加工できないほど硬く難切削な物なのでしょうか? 以前板バネの入手方法が分からない時にスクレーパーのステンレスの刃の部分を代用した事があるのですがその時は穴加工すらまともに出来ないくらい難切削でした。そのスクレーパの素材がSUS304であるかどうかは不明ですが…。 数量は確かに少ないですが、カタログでの販売方法でバネ板一枚あたりの価格は決まっています。そんなに高いものではありません。 問題は穴加工です、一穴=400円と高く、一枚につき8箇所穴あけしてそれを四枚となると元の材料費から考えるとかなりの金額になります。 それならばSUS304を自分で購入して自分で穴加工できないかと考えている状況ですが、SUS304が以前試したスクレーパーの刃のように穴が赤くなるまでボール版をまわし続けないと穴が開かないものだったら自分でやるより業者にお願いした方が良いかなと考えています。

  • 湿った耳垢と乾いた耳垢

    耳垢が湿っている人と乾いている人の 割合はどのぐらいなのでしょう? 日本以外だと また変わってくるとは思いますが。 また、耳垢が湿っている・乾いているって 人体のほかの何かのこと(体質とか?)に関連するの でしょうか。

  • エメラルダスのコスプレについて

    松本零士さんのマンガ「クイーン・エメラルダス」で、主人公エメラルダスの衣装について質問です。 まず、重力サーベルを腰ベルトにぶら下げていますが、あれは何というモノでしょうか?銃の場合はホルスターと云うようですが…重力サーベルは昔から欧米で使われてきたフェンシングの剣と同じスタイルなので、装着する道具は存在するとは思うのですが、名称が分かりません。入手可能なのでしょうか? あと、「似たようなテイストの衣装で充分」と思っているのですが(スカル柄のぴったりしたチュニックにレギンス、上からベルト2本してニーハイブーツを折り曲げて履くなど)、マントだけがどうしても似たものが見つかりません。あのマントが無いとイマドキのロックファッションで終わってしまうので(^^;)。 素材にもよるでしょうが、仕立てを頼むと幾らぐらいかかるものなのでしょうか?また、絵を元に仕立てをしてくれるお店がありましたら教えて頂けませんか? マントという衣装自体今は全く普及していないようで…せっかくお金をかけるのでコスプレじゃなくても普通に着られるモノを作りたいです。 情報ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします!

  • 耳垢の取り方

    耳の穴の中ではなく、添付した画像の垢丸の部分を爪で擦ると、垢のようなものがいつやっても取れます。これは、私だけではなく、他の人々もあるものなのでしょうか? これを取り除いてすっきりさせたいのですが、それ用の掃除グッズややり方などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 耳あか

    乾燥肌のせいか、耳アカがとても多く出ます。 乾燥で耳も多少粉っぽいです。なにか良い対策はありますか?

  • 耳あかが湿っています・・・

    私の耳あかなんですけど毎朝耳かきにティッシュを巻いて掃除しているんですけど その日の夜にはまた掃除しなければならないくらい出てきます。 家族はみんな乾燥してるのに私だけ湿ってるんです・・・なんとか自分で治せる 方法とかはないでしょうか?