• ベストアンサー

企業のHPでの従業員氏名掲載について

企業のHPの組織図などと一緒に、取締役などの役員のほかに従業員の肩書き氏名を掲載する事は、個人情報保護法に触れないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

肩書き、氏名は公開しても問題はありませんが住所等は無理だと思います。 なぜなら、肩書き氏名は個人情報ではありますが調べればわかりますし公知の事実として扱われます。 ですから、違反ではありません。 但しマナーとして同意は法が無くても必要でしょう。

jiji123
質問者

お礼

ありがとうございます。小さい会社なので同意を求められても拒否はしづらいように思えてなりません。

その他の回答 (2)

  • wps_2005
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.2

個人情報保護法施行後は、掲載する(orすでに掲載されている)従業員には同意書にサインをもらうという対応をすることが多いですね。

  • OsieteG00
  • ベストアンサー率35% (777/2173)
回答No.1

・個人の同意がある ・個人情報取扱事業者に該当しない 場合は触れません。

関連するQ&A

  • 卒業生の顔写真と氏名をHPへの無断掲載について

    個人で運営されているHPで、知り合いの小学校の 卒業生の集合写真と氏名が掲載されていたそうです。 その学校は、何かの記念で過去50年の卒業生の 集合写真と名前などが掲載されている記念誌を作り 卒業生などに販売していたそうです。 その記念誌に掲載されている過去50年分の卒業生の 集合写真と氏名をおそらくスキャナで取込みし画像として 全て掲載しているそうです。 掲載された本人は、知らなかった様なので 少なくとも許可を得て掲載した様では無く、 その記念誌を入手した関係者もしくは 卒業生の方がHPに掲載した様です。 掲載された本人は小さい頃の事とは言え、憤慨している様で 個人情報や肖像権に触れないのかと聞かれました。 私も良くわからないので、お分かりになる方 いらっしゃいましたら、教えていただけないででしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 従業員数の正しい数え方

    官庁へ提出する書類などに会社の従業員数を記入する欄がよくありますよね。 うちは、社長、取締役、平社員2名、それに非常勤監査役が2名なのですが、この場合、「従業員数」というと、何名と書くのが正しいのでしょうか? 社長は経営者であって、「従業員」に入れないのが普通なのでしょうか?取締役、監査役はどうですか? また、社長を従業員に入れないとすると、社長も人数に入れたほかの呼び方はありますか? 1000人もいる大企業だと社長1人くらい人数にいれなくてもたいして変わりませんが、うちのような小企業だと1人でも大違いですので、正しい数え方を教えて下さい。

  • 税制上、取締役を従業員としてみなしてもらうためには?

    わたしは、社会保険方面の担当者です。 税法上の事項で質問です。 雇用保険でも兼務役員という制度があって、役員報酬のほかに給与が出ていて、労務提供の実績があれば雇用保険に入れることができます。 一方税制上でも、登記上取締役と名前がついていても、従業員として給与や賞与を支給できる場合があると聞きました。 その際、税制上で取締役が従業員扱いと見てもらうためには、前段ように、雇用保険に兼務役員として加入することは必ず必要なのでしょうか? たとえば、税務署調査などが入ったときに取締役を従業員扱いしている者がいた場合、雇用保険に入っていないと、取締役とみなされてしまい税制上不利益が生じることがあるのでしょうか? 複雑な質問ですが、宜しくお願いいたします。

  • 職務経歴書に記入する従業員数について

    現在、転職活動中の者です。 職務経歴書に、会社概要として従業員数を記入するにあたり、 ふと疑問に思い質問さしていただきました。 質問内容は、以下の四つです。 1、社長は、従業員数に含まれるのでしょうか? 2、役員(代表取締役、取締役、監査役)は従業員数に   含まれるのでしょうか? 3、非常勤役員は、従業員数に含まれるのでしょうか? 4、使用人兼務役員は、従業員数に含まれるのでしょうか? 非常に稚拙な質問でありますが、どなたかお詳しい方のご回答 よろしくお願いします。

  • 役員、従業員とは?

    有限会社です。 よく申請書等に役員数、従業員数とかを記入するのですが、よく分かっていません。 検索してもなかなかぴったり分かる説明に当たりません。 登記簿には取締役等で登録されている方が居るはずですが(登記簿を見たことはありませんけど)、中小ですから社長と呼ばれている方も、作業も行っています。 このような場合、役員数、従業員数とは何を指しているのでしょうか?

  • 取締役と執行役員を兼務している人の報酬と福利厚生

    上場企業の役員紹介を見ていると、取締役と執行役員を兼務している人がいます。 執行役員とは、従業員のことだと思うので、役員登記と従業員契約が並立していると思うのですが、 (1)役員報酬と給料は、どちらかが0になるわけではなく、それぞれの職務に応じて別で払うのですか? (2)労災は取締役は適用外であると思うのですが、労災は適用されるのでしょうか? (3)代表取締役を取締役欄に、社長を執行役員欄に入れている会社がありますが、これは代表取締役であると同時に従業員になっているということですか? (4)その他、取締役と執行役員を兼務した場合の特徴はありますか?

  • 会社役員が会社経営

    恐れ入ります 質問があるのですが、現在企業の取締役をしている人物が 新たに起業して株式会社の代用取締役になることは可能でしょうか? また、現在役員で株式会社ではなく個人事業主になることは可能でしょうか? 取締役ではなく一従業員の場合とあわせて教えていただけたら幸いです。 ぜひよろしくお願いいたします。

  • 同族企業の定義について

    このたび縁あって自分が役員(株も持っています)をしている会社の代表取締役と結婚しました。(私は従業員兼務役員です) まだ籍は入れていません。 顧問税理士さんから入籍すると、同族企業になってしまうので・・・といわれたのですが、ちょっと意味がわからなかったので、教えてください。 私の会社は友人同士で起業し、持ち株もほぼ一緒ですが、今まで株主全員血縁関係もなく、同族企業扱いにならないように、株を分散させて3人で50%にならないようにしてきたのです。 私と代表が入籍すると、3人で50%にならなくても同族企業になるのですか? (といって、籍を入れられないのも困るのですが・・・)

  • 従業員と役員の違い

    親が会社を経営しています。 兄と僕は役員といわれていました。 しかし、役員は登記手続きをしなくてはならないと聞いたことがあります。 しばらくして、兄は役員で自分は役員でないことを知ったのですが、従業員と役員の違いを教えてください。 従業員には冬季夏季にボーナスがあっても、役員にはなく役員賞与金になる?と思うのですが、給料面やボーナスでは兄とまったく一緒です。 何が違うのでしょうか? 単なる肩書きの違いでしょうか?

  • 建設業の許可票の代表者の氏名の部分について

    建設業の許可票の「代表者の氏名」部分の記載についてです。 個人事業(法人登記はしていない)です。 事務所の中に掲げる建設業の許可票の「代表者の氏名」の部分には 個人事業で許可を得た場合、どう記載するべきなのでしょうか? ちなみに法人であれば、「代表取締役 氏名」と書いてあります。 個人事業では、 1.「代表者 氏名」 2.「代表 氏名」 3.「代表取締役 氏名」 3.「氏名」←単に氏名だけ のうち、どれを記載するのでしょうか? というか、法人でなければ「取締役」ではないですよね? 社会的に常識的なことかもしれませんが、 よく分からないので教えてください。よろしくお願いします。