• ベストアンサー

カボチャの皮を食べてもいいの?

noname#2787の回答

  • ベストアンサー
noname#2787
noname#2787
回答No.2

皮に含まれる養分について詳しく書いたURLがありましたので・・・ http://zakaya1275.hoops.ne.jp/tearoom2_1.htm 身の数倍ものβカロチンが含まれているそうです。 βカロチンって強力な抗酸化成分として知られているアレです。 あと蛇足ですがかぼちゃの養分については欄外の参考URLを。

参考URL:
http://www.city.sapporo.jp/teine/pumpkin/mame.html
nuubou
質問者

お礼

かぼちゃには主成分の糖質に加え、食物繊維やビタミンB群、C、E、そしてß-カロチンが豊富に含まれています。なかでもß-カロチンは、活性酸素を除去してガン細胞の発生を防いだり、免疫効果を高めてくれる働きがある大切な栄養素なのです。ß-カロチンを無駄なくいただくなら、かぼちゃの皮やワタも捨てずに調理するといいでしょう。意外と知られていないけれど、ワタには身の数倍のß-カロチンが含まれています。皮はそれ以上です。種はとってもワタは取り除かない。皮はしっかり洗って、そのまま調理する。多少手間がかかっても、これが得策です。 しかしワタは種と絡まっているので食べようと思ったら大変ですね しかし皮はそれ以上にいいのだからむかなくてもよいことと併せて一石二鳥ですね あとはフリーク情報ですね 大変有益な情報が得られました これから皮をどんどん食べていきたいと思います どうもありがとうございました

nuubou
質問者

補足

かぼちゃには主成分の糖質に加え、食物繊維やビタミンB群、C、E、そしてβカロチンが豊富に含まれています。なかでもβカロチンは、活性酸素を除去してガン細胞の発生を防いだり、免疫効果を高めてくれる働きがある大切な栄養素なのです。βカロチンを無駄なくいただくなら、かぼちゃの皮やワタも捨てずに調理するといいでしょう。意外と知られていないけれど、ワタには身の数倍のβカロチンが含まれています。皮はそれ以上です。種はとってもワタは取り除かない。皮はしっかり洗って、そのまま調理する。多少手間がかかっても、これが得策です。

関連するQ&A

  • かぼちゃの皮はむかなくいいもの?

    ふとした疑問です。 今までかぼちゃの煮物など作るとき、特段、皮をむく(剥ぐ)ことをしませんでした。 よく考えたら農薬とかかかっているし・・・ 急に不安になりました。 ただ水洗いだけだったのですが、 みなさんは、かぼちゃの皮をむいていますか?そのままですか?

  • かぼちゃ

    メキシコ産のかぼちゃが安かったので、購入してお鍋で甘辛く炊きました。 そうしたらかぼちゃが苦かったです。特に皮が苦かったです。 今まで苦いと思った経験がないのでなぜが困っています。 輸入品なので残留農薬のせいなのかウリ科の苦み成分のクルルビタシンが原因なのか 他のことが理由なのか、どんなことが考えられますか?

  • かぼちゃの皮はお菓子には入れない方がいい?

    かぼちゃのお菓子を作りたいのですが、大抵のレシピには 「かぼちゃの種と皮を取り除く」と書いてありますよね? かぼちゃの皮はお菓子には使わない方がいいのでしょうか? 栄養がたっぷりなのに捨てるなんてもったいな気がして…。 (ちなみに我が家のかぼちゃの煮付けは皮付きのままです) もし皮を入れてもおいしくお菓子が作れるのであれば どの点に気をつけて作ればよいか教えて下さい! レシピに書いてある「種と皮を除いたかぼちゃの分量」を そのまま「皮付きのかぼちゃの分量」に変えればいいのでしょうか? よろしくお願いしま~す!!

  • カボチャの皮と種の調理法について

    いつもお世話になっています、こんばんは。 今回はカボチャの皮と種についての質問です。 普段、カボチャの煮物や天ぷらを食べる時は皮を取らずに調理するのですが、 調理方法によっては皮を取る事もあり勿体無い気がしています。 質問1:カボチャの皮を使った調理方法はないでしょうか? 質問2:カボチャの皮には栄養素が含まれているのでしょうか? 質問3:これはついでの質問です。カボチャの種も食べることが可能と聞いたことがあります。 その場合、どのような調理方法が適しているのでしょうか? お時間あるときにご指導ください、よろしくお願いします。

  • 白い皮の南瓜(すくな南瓜っぽい)知ってますか?

     すくなかぼちゃの肌そのままの感じで皮が白いかぼちゃを買いました。皮肌がすくなかぼちゃそっくりだったので、きっと美味しいだろうと思ったのですが、切ってみると、実も薄い黄色で、全然美味しそうではありません。(何だかレモン色のような実の色でした)  一応、煮てみました。が、やっぱり美味しくありません。皮も実もゴリゴリ感が残り食感が悪いのです。  この南瓜は何でしょうか?そして、どのような調理法だと美味しく食べられるのでしょうか。きっと煮付けには向かないんだと思いますが、天ぷらにしても、甘みもないしゴリゴリで美味しくありませんでした。  気になっているので教えてください!!

  • 野菜の皮で、むかないでいいものは?

    野菜は皮に栄養があるので、そのままいただくのがいいというのをきいたことがあるので、にんじん、じゃがいも、かぼちゃ、さつまいもは、そのままでいただいていました。 でも、先日とある自然食レストランで、蒸し野菜のなかに、れんこんが皮つきのまま蒸されていました。 れんこんは皮はむかずにいただけるのですか?それとも、そのレストランは有機野菜をウリにしていたので、化学肥料や農薬の心配がないので、皮つきだったのでしょうか?(イメージとして、土がついた皮は、土に化学肥料があるとそれも含めて食べてしまう気がするので、れんこんを皮つきで食べていいのか心配です) あと、玄米食生活をすすめる本には、大根もそのまま皮ごといただくように書かれていたのですが、結論として、皮をむかずに食べていい野菜は何があるのでしょうか?逆に、むいて食べないと体にかえって害のある野菜はあるんでしょうか? お分かりの方、回答よろしくお願いいたします!

  • 野菜 果物の皮について

    野菜果物の皮には実の数倍の栄養素が含まれていると聞きました 1全ての野菜 果物の皮にも実より多くの栄養素が含まれているのですか? 今の時期普通皮は食べないものはみかん 柿等ですが・・・ あとはジャガイモ 玉葱等 2味は別としてそれをそのまま(生)のまま摂っても効果はありますか? それとも何か特別な調理法をしなければあまり体に吸収されないものもあるのでしょうか? 3野菜 果物の皮の中には食べると体に害をなす物もありますか? (ワックスや農薬は日本産なら体に害があるほど散布はされてないそうなのでそれ以外で) 回答お願いします

  • かぼちゃの皮はなぜ硬いのですか?

    子供の自由研究でかぼちゃについて調べています。 色々調べてみましたが、わからなかったので教えて下さい。 (1)かぼちゃの皮はなぜ硬い? (2)種のまわりはなぜ硬い? (3)かぼちゃの黄色の部分をおもちゃタイプの顕微鏡でみました。 丸いモノがたくさん見えました。何でしょうか?(スイカを見ても赤く丸いブツブツらしきものがありました)かぼちゃの黄色以外に白い部分が見えたのは空気部分でしょうか? 子供の質問に答えたく、どうかご回答ください。 宜しくお願いします。

  • 南瓜の煮物で角を切る理由

    最近南瓜の煮物をよく作るようになりました レシピはシンプルに種とわたをとり 市販のダシと薄口醤油で味をつけ砂糖を少々入れて煮ます しかしここで疑問ですがうちでは南瓜を食べやすい大きさに切ったあと 何故か南瓜の皮の角を切るんですがこれは何の意味があるんでしょう? うちだけかもしれませんが気になったので一応質問しました その他にもおすすめのレシピ栄養を効率よく摂取できるレシピ等 ご存知の方よろしければ教えてください 回答お願いします

  • 病気のカボチャ???

    今日、かぼちゃを買ってきて 調理しようと切ってみたら、かぼちゃの様子がいつもと少し違います。 ●皮と実の間に一部、オレンジ色の部分がある ●実に、スイカのようなスポンジ状の やや柔らかい黄緑色の部分がある これはカボチャの病気なのでしょうか? それともよくあることですか? そしてこのカボチャは、食べても害はないのでしょうか?