• 締切済み

フラーレン類の反応性について

私は特に、フラーレン類のフッ素化について知りたいです。 フッ素の単体では、常温でもフラーレン類と反応すると書籍 ありました。 果たして、フッ化水素酸とフラーレン類は反応するのでしょ うか?ちなみに、わたしは10%のフッ酸水溶液を用いてい ます。 どなたか回答をお願いします。

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#211914
noname#211914
回答No.2

図書館等でデータベースで文献検索した方が早いでしょうが、ネットでもいくつかHitしるようです・・・? 例えば、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「名古屋大学理学研究科物質理学専攻化学系」 この中でフッ化フラーレンを用いた論文がありますので、このペーパーのMaterials and Methodsを見れば記載があるかもしれませんね・・・? ◎http://www.chemistry.or.jp/journals/books/kikan-43.html (炭素第三の同素体フラーレンの化学) これ以外にも「フラーレン」関連の成書は沢山出版されていると思いますが・・・・? ご参考まで。

参考URL:
http://mat.chem.nagoya-u.ac.jp/info/publish/publication.html
teriyakiteisyoku
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 名古屋大学のベージを見たり、図書館で 調べたり、本を買ったりしているのです が、なかなかこれというのが見あたらない のが現状です。 これから引き続き調べていこうと思いますぅ。

  • anisol
  • ベストアンサー率48% (146/301)
回答No.1

素人考えですが、ただの炭素の粉(?)とフッ化水素酸が反応するとは思えません。フラーレンのフッ素化の総説としては下記の文献が参考になると思います。 "Fluorination of fullerenes and their derivatives" O. V. Boltalina, Journal of Fluorine Chemistry 101(2000)273-278. これを見ると、フラーレンのフッ素化剤として単体のフッ素のほかには、希ガスフッ化物としてXeF2, KrF2, 遷移金属フッ化物としてMnF3, 希土類フッ化物としてTbF4, CeF4, 金属錯体としてK2PtF6, ハロゲンフッ化物としてClF3, BrF5などが使われるみたいですね。

teriyakiteisyoku
質問者

お礼

回答ありがとございます! マニアックな質問なので答えが頂けるか 心配してました。 さっそく文献を探してみます。 卒論で時間がないのでたいへんです~! がんばります。

関連するQ&A

  • フッ化水素酸 = フッ酸 ですか?

    よろしくお願いします。 英語で、hydrofluoric acid というのを、辞書で引くと、 「フッ化水素酸、フッ酸」などと書いてありますが、 「フッ酸」というのは単に「フッ化水素酸」を縮めた呼び方で、 「フッ化水素酸」と「フッ酸」はまったく同じ物と考えてよいのでしょうか。 いろいろと調べてみたのですが、「フッ化水素酸(フッ酸)」と書いてある物や、「フッ酸の水溶液がフッ化水素酸」と書いてあるものがあったりして、よく分からなくなってしまいました。 また、これは液体だと思うのですが、これが空気中に出て気体となった場合、それは「フッ化水素酸ガス」とか「フッ酸ガス」という呼び方をすればよいのでしょうか。 化学に関しては全くのシロウトなので、是非、教えて頂けると助かります。

  • 溶液中に複数の反応が存在する場合の生成物割合

    材料系メーカー勤務です。仕事中にできた問題があるのでわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。SiO2をフッ酸液に浸漬した場合四弗化珪素になる反応と弗化水素珪酸になる反応、弗化水素珪酸が四弗化珪素やメタ珪酸になる複数の反応が考えられるのですが、どの反応がどのくらいの割合で起こるのかを理論で導きたいのですが可能でしょうか。可能であればどのようにすればいいのでしょうか。 また、これらのことは何の分野に当てはまるのでしょうか。似たような問題が多いので勉強したいと思っています。どんな本(教科書、専門書)がありますか。私の知識は高校化学、高校物理学程度です。本を読んだり調べたりするのは好きなので多少難しい本でもいいです。まとまりの無い質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 水とフッ素の反応

    フッ素を水の中に入れると、激しく反応しフッ化水素と酸素とオゾンを生じます。 化学反応式はどのように書けばいいのでしょうか?

  • 化学反応式

    例えば フッ化水素酸(水溶液)と二酸化ケイ素との反応 の式ってどうやって書くんですか? 反応物・・・問題文より フッ化水素(HF) と 二酸化ケイ素(SiO2) 生成物・・・分かりませんけど、仮に A B・・・とすると HF + SiO2 → A + B あとは係数合わせ これでどんな式でも書けるんですか? 書けるとしたら AとBが反応したらCとDと・・・ができる っていうのは全部暗記しないとだめなんですか?

  • マグネシウムと水の反応

    ナトリウムは常温水と反応するが、 イオン化傾向がナトリウムより一段階小さいマグネシウムは 常温水とは反応しない。 と一般的にはなっているようです。 しかし、今日、学校の実験で、 水道水にマグネシウムリボンを入れてみたら じわじわマグネシウムに気泡がつき、(水素と思われる) BTB液を加えると水溶液は青色に変色しました。 水酸化マグネシウムが生成されたようですが、 これは、マグネシウムは常温水と反応する とみなしてよいものでしょうか。

  • 白金とフッ化物イオンの反応性

    現在、白金の薄膜を電極として実験を行っています。 電解質としてフッ化ナトリウム水溶液を使用しているのですが、測定途中に金属薄膜が簡単にはがれてしまいます。 純水だと白金ははがれないので、おそらくフッ化ナトリウムに原因があるのではないかと考えています。 私の知識では白金とフッ化物イオンは激しく反応するとは思えないのですが、白金とフッ化物イオンは簡単に反応するものでしょうか?

  • 高校化学 フェノールの反応について。

    ある参考書に、フェノールが炭酸ナトリウム水溶液は反応して炭酸水素ナトリウム水溶液とは反応しないと書いてあるのですがどういうことでしょうか。どちらもわかりません。反応式も書いてないのでわかりません。 よろしくお願いします。

  • ケイ素の溶解反応について

    ケイ素の結晶を酸化した部分は塩酸や硫酸には溶解しないが、フッ化水素の水溶液には溶解する。その理由を60字いないで述べよ。 自分で調べてみた結果なんとなく分かったのですが (1)SiO2は共有結合結晶であり反応性が乏しい (2)SiとF-の配意結合の相性が良いため錯イオンを形成 なぜ反応性が乏しいのか、相性が良いというのは具体的にはどういうことなのか、が良く分かりませんでした。 分かる方は教えて頂きたいです。

  • 電気陰性度の意味について

    化学初心者です。第6類危険物のフッ化臭素やフッ化ヨウ素が水と反応したときに、フッ化水素が発生する理由は、「フッ素原子の電気陰性度が、臭素原子やよう素原子のそれよりも大きいためです」と言う説明文があったのですが、なぜ、フッ素の電気陰性度が大きいと、水素と反応するのでしょうか?

  • サリチル酸と炭酸水素ナトリウムの反応

    サリチル酸を過剰の炭酸水素ナトリウムに加えるという問題がありました。  カルボキシ基に着目した場合は、炭酸より強い酸なので弱酸遊離反応は起きず、塩基性の炭酸水素ナトリウム水溶液と中和反応を起こし、水溶液に溶けると思います。  しかし、僕はヒドロキシ基に着目してしまい、「フェノールは炭酸よりも弱い酸なので、弱酸遊離反応により、サリチル酸は遊離する」と「フェノールは酸性なので、塩基性の炭酸水素ナトリウム水溶液と中和反応を起こし、水溶液に溶ける」という2つの反応で迷ってしまいました。  この問題はどのように考えたらよいのでしょうか。宜しくお願いします。