• ベストアンサー

ギターのフレット打ち直し、すりあわせ時期

ギターを弾いている方は フレットの交換、すりあわせをどのくらいのペースで 行っているのでしょうか? 奏法、弾いている時間によって交換時期は上下する かと思いますが、 私の場合は毎日6時間ほど練習しています。 学校が休みの時には10時間以上です。 でも、まだ初心者なので 弦交換くらいしかした事なくて(汗) 奏法はロック系の曲を練習しているので チョーキングなど 摩擦する弾き方をよくしています。 どのくらい経つと打ち直し、すりあわせ等が必要に なってくるのかを教えていただきたいです。 私くらい弾いている方(暇な方)は少ないと思いますので、ある程度弾いている時間が近い人からの回答で結構です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ichi-pei
  • ベストアンサー率45% (317/702)
回答No.2

フレットの減り方には、たとえばフレットの材質や、使っている弦との合性、それにプレイスタイルなど、さまざまな条件が絡んでいて、一概に擦り合わせの時期を示すというのは難しいと思います。 実際にフレットの擦り合わせをしてみると、たいていの場合フレットだけが減ってプレイに障害が出るよりも、ネックの経年変化による「指板の歪み」が加わっている事例が多く、判断のための条件はますます複雑になります。 いささか消極的ですが、フレットが減ってビビる場合、弦高を上げることである程度の対処は可能です。いずれその弦高に耐えられなくなったら、いよいよ擦り合わせをする時期かも知れません。ただしこの場合フレットはかなり減ってしまった状態ですから、擦り合わせが終わったフレットは全体的にかなり低くなりますし、また運悪く指板の歪みが大きければ、それがフレットの高さでは吸収し切れなくなり、フレットの打ち替えになる可能性は高くなります。 むしろフレットの擦り合わせは「いつ?」するよりも、「今」やっておく方がよいと私は思います。擦り合わせの済んだ調子の良いネックを使っていれば、早めに異常に気が付きますし、そこからまた擦り合わせをしても、あまりフレットを削らないで済むはずです。 これは健康管理と同じで、ギターの調子が悪くなる時期を考えるよりも、悪くなる前に先回りしてメンテナンスをしてしまう方が、弾きやすいギターを長く使い続ける事になり、あなたの健全な上達を助けると思いますが・・・いかがでしょうか?

その他の回答 (1)

noname#92327
noname#92327
回答No.1

フレットがえぐれてきて音がビビるようになったらで良いと思います。 初心者の方と言うことですので気にすることはないと思います。 長年ギターを使っていますとフレットがえぐれます。 フレットをすりあわすと言うことは、そのもっとも削れている高さに揃えると言うことです。 これが限界となると打ち直しとなります。 ご参考までに私の場合は、10年で一度すり合わせました。 気になる人は2,3年という方もいらっしゃいます。 ともかく、そう頻繁に行うことではありません。 また、出来れば楽器量販店でもなく、良いリペアショップに出すことをお勧めします。

関連するQ&A

  • 高いフレットで行うハーモニクス

    canon rockの譜面で、2弦の17フレットを、ハーモニクスしながらチョーキングする奏法があるのですが、やり方がわかりません。 教えていただけないでしょうか?

  • ギターのフレットについて

    最近オクでギターを購入しました。 ウキウキで新品弦に張り替えて、弾いてみて、チョーキングするとフレットに引っかかるようなザラザラしたような感じで、うまく滑ってくれません。指板潤滑剤つかってもあまり効果がありませんでした。 よく見てみると、確かにフレットの色が黄ばんでました。長時間放置されてた場合このようなサビみたいなものが出るのでしょうか? これは綺麗にすれば滑らかにチョーキングできるのでしょうか? できたらその方法も教えてもらいたいです。

  • ギターのフレットの減りが激しくて困っています

    こんにちは。 ギター歴5年の大学2年生です。 早速ですが、自分の使うエレキギターのフレットの減りが激しくて、とても困っています。 フェンダー系のアルダーローズのストラトキャスタータイプで、 ブランドこそ違いますが、そのまんまヴィンテージのレプリカモデルです。 購入してまだ4か月程ですが、リペアショップで状態を見てもらったところ「フレットの減りが激しすぎる」と言われました。 4か月で、もうすぐ交換が必要な程減っているそうです。 前機のギターも見てもらいましたが、「普通の状態ではない」そうです。 今まで普通に弾いていたつもりだったのですが、「長年リペアマンやってるけど、あなたほど減りが激しい人は他に2人しかいなかったよ」とも言われました。 フレット交換をすれば済む話ですがお金も要りますし、第一フレットはそう何回も何回も交換できるものではありませんよね。 何か僕の弾き方に問題があるのでしょうか。 好きな音楽はブルース、ロックです。 弾き方に関しては自分でも押さえ方が強いかもと感じますが、演奏中には夢中になってしまって、わからなくなってしまいます。 ちなみに、ギターのフレット上にはいつもキラキラしたフレットの粉がありますし、チョーキングした時に弦が時々「ギャリギャリッ」という音をたてる時もあります。 普通はこうはならないものなんでしょうか? また改善法は? 交換するならステンレスフレットが良いのか? などなど、アドバイス頂ければ幸いです。

  • エレキギター 弦高 1フレット

    自分のギターは1フレットの弦高が6弦は0,5mmで1弦は0.2~1ぐらいです。7フレットあたりでチョーキングすると指のはらでミュート? がうまいこといきません。10フレット以降の1.3mmぐらい以上ならできるんですが・・・。 みなさんの1フレットの弦高はどれぐらいですか? また、低フレットの弦高の上げ方があれば教えてください。

  • ギターのフレットの消耗について

    Fender Japanのテレキャスターを2ヶ月ほど前に購入したのですが、一か月ほどで、ハイフレット(1弦17F 2弦14、15F)の音が詰まりました。 フレットを見てみると凹んでいました。 弦はこまめに交換していますし、練習の後は弦を拭いています。 最初はチョーキングやビブラートを多用するせいだと思いましたが、さすがに買って一カ月で、音が詰まるまで減るのはおかしいと思い質問させていただきました。 なぜこんなにフレットの減りが激しいのでしょうか。 ちなみに新品で購入したので最初はフレットの減りはありませんでした。

  • 低いフレットでチョーキングできません

    低いフレット(5フレットくらいまで)で チョーキングができません。 4分音符でのチョーキングや 5弦や6弦だったらまだ大丈夫なのですが 1から3弦までだったらかなり厳しいです。 ダブルチョーキングや16分音符のソロだったら 完全にアウトで テンポについていけません。 女で握力がないからというのは 関係ないと思っていますが、 コツなどありますか? それとも練習で解決する問題ですか? ちなみにギターはフェンダーのテレキャスです。

  • ギターのフレットの滑りが悪い。

    ギターをよくフレットをリフレットするのですが フレット(指板ではなく)がビブラートやチョーキングしたときに感じるんですが滑りが悪くガサガサにになりごしごし生音でなっているのが確認できるんです。 こまめに弦とフレットは磨いているのですがやはりツルツルっと気持ちよくできません。 ガサガサするとフレットを削っているようで思い切ってベンド系の技ができません。 フレットって大体どのくらいの期間でだめになり打ち 直ししなくてはならなくなるのでしょうか? お店のギターも結構ガサガサですよね? もしかしてこれは普通なんですか?

  • ギターに詳しい方フレットについて教えてください!

    ギター初めて一ヶ月の者です。 単刀直入にいいますと、24フレットギターの音階はどうなっているのでしょうか… 22フレットギターの音階が記載されているページや画像はよく見るのですが、24フレットのものが表記されているページが見つかりませんのでここで質問させていただきます。 テンプレ張っておきます。ご存知の方宜しくお願いします。 ↓ ―――――――――――――――――――――――― 23フレット目 1弦() 2弦() 3弦() 4弦() 5弦() 6弦() 24フレット目 1弦() 2弦() 3弦() 4弦() 5弦() 6弦() ――――――――――――――――――――――――

  • チョーキングがうまくできません(泣)

    KnackのMy Sharonaっていう曲のギターを練習しているんですが、そのソロのところに、3弦7フレットを薬指で一音チョーキングしてあとに、2弦8フレットを小指で弾くラン奏法的なところがあるんですが、チョーキングしたあとすぐに2弦8フレットを弾くと、チョーキングして上げた弦が2弦を弾く時にあとにうまくミュートができずに残った音が少し下がってしまい、かっこ悪く聞こえます(説明下手ですいません)どうすればチョーキングで上げた音を上手くそこで切ることができますか。

  • クラシックギター イ短調のドレミファ 何弦の何フレットから押さえる?

    クラシックギター イ短調のドレミファ 何弦の何フレットから押さえる? いつも色んな方にお世話になってます。 今日はクラシックギターのことで教えていただきたく投稿させていただきました。 クラシックギターで、イ短調のドレミファソラシドを練習するとき(開放弦を 使わないで)、ドレミファソラシド、と弾くには、何弦の何フレットから弾けば よいでしょうか? 例えば、 ド ⇒ 5弦 3フレット レ ⇒ 4弦 開放 ミ ⇒ 4弦 2フレット ファ⇒ 4弦 3フレット ソ ⇒ 3弦 開放 ラ ⇒ 3弦 2フレット シ ⇒ 2弦 開放 ド ⇒ 2弦 1フレット みたいな感じで教えていただけると助かります。 ホント素人な質問ですいませんが、どうぞよろしくお願いします。 音楽に無知なためネットで検索しても難しくて、恥ずかしながらこちらで お助けいただけないかと思っています。

専門家に質問してみよう