- ベストアンサー
- すぐに回答を!
ワンセグ対応機種って?
ワンセグ対応機種であるauのW41Hはサービスが開始されるまでは 通常通りいままでのTV(デジタル放送ではない)が見る事が出来るのですか?
- m112k
- お礼率4% (7/173)
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 回答数5
- 閲覧数103
- ありがとう数0
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.5
- fioruccho
- ベストアンサー率41% (348/845)
>現在デジタル放送に対応していない地域では見られないということですか? そうゆう事ですね。 地上波デジタル対応地域外ではワンセグ機能は意味のない機能と言えますね。 テレビも携帯も届く電波があってナンボですから。
その他の回答 (4)
- 回答No.4
- neumann
- ベストアンサー率39% (900/2303)
>ということは現在デジタル放送に対応していない地域では見られないということですか? そういうことです。 当分地上波デジタルが受信できないエリアにすんでいるなら意味がない機能ですね。 (出張先や旅行先で使えるかもしれませんが・・・) なおワンセグ放送は4月から正式にスタートしますので、現在は試験放送が流れてるくらいです。
- 参考URL:
- http://www.d-pa.org/
- 回答No.3
- piyokiti
- ベストアンサー率75% (3/4)
こんにちは。 ほかの方の回答のとおり、W41Hは地上デジタルしかみえません。現状の地上アナログ放送をみたいなら、W33SAが両方(地上デジタル、アナログ)に対応しています。
- 回答No.2
- neumann
- ベストアンサー率39% (900/2303)
通常の地上波アナログ放送は受信できないようです。 auのホームページに記載されてましたよ。 恐らく他のワンセグ対応機種も基本的にはアナログ放送は受信できないでしょう。 アナログとデジタルのチューナーを両方とも搭載するとかなり高価になりますし、重量もかなりのものになると思われます。
- 回答No.1
- fioruccho
- ベストアンサー率41% (348/845)
地上波デジタルと地上波アナログ(現状のテレビ)はチューナーそのものが違います。 W41Hはワンセグ(地上波デジタル)対応のチューナーしか装備されていませんのでアナログ放送は見られません。 AUのW41Hの項目の注意事項にもそう記載されていますので確認してみてください。
質問者からの補足
ということは現在デジタル放送に対応していない地域では見られないということですか?
関連するQ&A
- auでワンセグ対応機種から非対応機種へ機種変更後、au icカードを入れ替えればワンセグは見られる?
auのW43Hを使用しています。カメラ機能が良いW53CAなどのワンセグ非対応機種へ機種変更したいと思っています。au icカード対応機種は機種変更後もカードを入れ替えれば前の機種を使用できると聞いたことがあります。そこで疑問が生じたのですが、ワンセグ非対応機種へ機種変更後au icカードを43Hに入れ替えればワンセグは見られるのですか?
- ベストアンサー
- au
- auで地上デジタル放送 対応機種
今、auを使っていて、機種変更しようと思います。 テレビを携帯電話で見たいのですが現行のアナログ放送だと、受信状況が悪いそうなのでデジタル放送がいいと思います。 2006年春から携帯電話向けの放送サービスが始まるそうなのですが、auで地上デジタル対応機種はどのようなものが発売予定ですか? 知っている方 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- ソフトバンクのスマートフォンでワンセグ対応機種はある?
ソフトバンクのスマートフォンで、ワンセグでTVの見れる機種はあるでしょうか? 店頭で見ると、スマートフォンの機種はどれも「ワンセグ対応」とは書いてないのですが、 スマートフォンでワンセグ対応のものもあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- SoftBank
- auのワンセグ対応機種
携帯電話の買い替えを検討しています。 そこで、auにおけるワンセグ対応の新機種は近々出るでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- しゃべってコンシェルの対応機種
ドコモのサービス「しゃべってコンシェル」の対応機種について。 対応機種は、順次追加予定と記載されていたのですが、 古い機種での対応は予定されているのでしょうか? 今、使用しているスマホはN-04Cです。
- ベストアンサー
- Android
- DoCoMo ワンセグ・GPS対応機種は?
今現在、DoCoMoのP901を使っています。 そろそろ機種変したいのですが、903シリーズに納得の行く機種が見つかりません。 ワンセグとGPSに対応している機種が欲しいのですが・・・ 903iシリーズはGPSに対応 ワンセグ非対応 903iTVシリーズは。ワンセグ対応 GPS非対応ですよね? ワンセグ対応GPS対応の機種は技術的に作れないのでしょうか? それとも、今後ワンセグ・GPS対応の機種は出てくるのでしょうか?
- ドコモ/ワンセグ対応について
近い内にドコモに変えようかと思っています。 (只今au) そこで、です。ワンセグ機能がついた携帯がいいなぁと思っています。 今までに出た機種ではなく、発売予定のワンセグ対応機種を知っていれば教えて下さい。 また、ワンセグ非対応でもオススメの機種があれば教えて下さい。 あと、春に社会に出るのですがドコモの割引プランはどのように組んだら良いのでしょうか? 先輩の方々、教えて下さい。 ドコモを持つのは初めてです。 どうしてもauではなく、ドコモに変える理由があるので。。 今は高校生です。正直、教えて下さいが多いですが よろしくお願いします。
- 対応機種について
パソコンゲームで対応機種がDos/v(PC/AT)互換となっているのがあるのですが。PC98ではできないのですか?どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- auのCDmaoneでワンセグが何故ないの?
auではWinにしかワンセグ対応機種がありませんが何故でしょうか?CDmaoneの対応機種は減っており、いかにもWinにシフトしてもらいたいというauの姿勢が感じられますが......。
- 締切済み
- その他(生活家電)
質問者からの補足
ということは現在デジタル放送に対応していない地域では見られないということですか?