教師(高校)という仕事は楽しいですか??

このQ&Aのポイント
  • 最近、教師になりたいって思ってきました。高校を卒業して、母校に対しての思いが強いのと、恩師の先生方みんなが涙を流して送ってくださったのに感動したのといろいろで、自分も教師になりたいって思ったんです。
  • 教師の仕事って厳しいものがあるっていいますよね。先生方の間ってドロドロしたものがあるらしく、いじめとか、嫌なものをたくさん聞いてびっくりしたのを覚えています。お持ち帰りの仕事も多いらしいですし、その割にはお給料が安いっていいますよね。
  • 現役教員の方々は、教師になって良かったと思っていますか?楽しいですか?母校で働くことのできた方いますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

教師(高校)という仕事は楽しいですか??

最近、教師になりたいって思ってきました。 この前、高校を卒業して、母校に対しての思いが強いのと、恩師の先生方みんなが涙を流して送ってくださったのに感動したのといろいろで、自分も教師になりたいって思ったんです。そして得意の英語を教えられたらなと思いました。 文章があまりまとまっていなくてすみません。 ですが、教師の仕事って厳しいものがあるっていいますよね。これはある先生から聞いたことなんですが、先生方の間ってドロドロしたものがあるらしく、いじめとか、嫌なものをたくさん聞いてびっくりしたのを覚えています。あと、自宅へのお持ち帰りの仕事も多いらしいですし、その割にはお給料が安いっていいますよね。 実際、現役教員の方々は、教師になって良かったと思っていますか?楽しいですか?教えて下さい。 あと、私はどうしても母校である高校で働きたいと思っているのですが、母校で働くことのできた方いますか? 宜しくお願いします。

noname#18722
noname#18722

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19806
noname#19806
回答No.1

はじめまして。 私は教師ではないのですが、おじ(高校教師)・父(中学校教師)が、教師の仕事をしています。 母校である高校で働けるかというのは、教育実習は母校で行うことが多いのですが、赴任となると公立の場合は考慮はしてもらえないようです。おじや父は母校での赴任はなかったです。私立高校だとありえるのですが。実際に私の高校時代(私立)に生徒会長を務めた先輩は母校の教師として働いています。 教師は自宅への持ち帰りの仕事が多い →父の場合は残業して仕事を片付けます。帰宅優先される先生なら仕事を持ち帰るでしょう。あと、部活の顧問をすると土日も生徒の引率をすることもあります。また、体育祭・文化祭などの行事の前は夜遅くまで生徒に付き合うこともあります。こういう残業(!?)は給料には反映されません。若いうちは一般の公務員・民間企業よりも割に合わない仕事だと感じるかもしれませんが、やはり公務員なので、福利厚生はしっかりしているし、ボーナスもしっかり出るし、一生働くとなると民間のサラリーマンよりは待遇がいいと思います。 いじめがある →学校だから特に多いということはないようです。  一般の会社とその辺は同じでしょう。 学校現場は最近、ニュースにもあるように非常に荒れています。 私の父は生徒によってケガをしたり、不良の生徒に殴られたりしたこともあります。でも、そういう大変な世界ですが、いいことも多くありまして、教え子から今でも年賀状が来ますし、来月は結婚式にも呼ばれました。それでけ、慕われているのだと思います。採用試験・仕事も大変ですが、erijoneriさん、がんばってください♪  

noname#18722
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 risa-risaさんのお父様はとっても素敵な教師なんでしょうね。私もそういう教師にとてもなりたいです。 母校で働くのはとても難しいんですね。すごく残念で仕方がありません。母校にもう一度帰れたらすごくうれしいので。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 現役教員の方、教師って楽しいですか??

    最近、教師になりたいって思ってきました。 この前、高校を卒業して、母校に対しての思いが強いのと、恩師の先生方みんなが涙を流して送ってくださったのに感動したのといろいろで、自分も教師になりたいって思ったんです。そして得意の英語を教えられたらなと思いました。 文章があまりまとまっていなくてすみません。 ですが、教師の仕事って厳しいものがあるっていいますよね。これはある先生から聞いたことなんですが、先生方の間ってドロドロしたものがあるらしく、いじめとか、嫌なものをたくさん聞いてびっくりしたのを覚えています。あと、自宅へのお持ち帰りの仕事も多いらしいですし、その割にはお給料が安いっていいますよね。 実際、現役教員の方々は、教師になって良かったと思っていますか?楽しいですか?教えて下さい。 あと、私はどうしても母校である高校で働きたいと思っているのですが、母校で働くことのできた方いますか? 宜しくお願いします。

  • 中学校教師と高校教師の違い 

    はじめまして。 今年度、教員採用試験(英語)を受験しようと考えているものです。 大学在学中に英語の中高の1種免許を取得しました。現在は英語とは関係のない仕事をしています。在学中は教師になる気持ちはそれほどありませんでしたが、最近、今までの人生を振り返り、教員を目指そうと考えるようになりました。 しかし、中学校か高校の教師のどちらになりたいのかが今ひとつはっきりしません。なんとなく高校の方に気持ちは傾いていますが、決め手がありません。 (1)「英語」という「教科」の面からみた中・高校教師の魅力 (2)教科にかかわらず、「一教師」としての中・高校教師の魅力 に関して現役の先生方のご意見等を聞かせていただきたいと思い投稿しました。 よろしくお願いいたします。

  • 高校教師に求められるもの

    こんにちは。 公立高校の英語教員志望です。 高校教師に一番必要なものについてはいろんな意見が ありますが、僕は英語をわかりやすく教えたい という気持ちが強いです。 しかし、周りの教員志望者はどっちかというと 「俺は勉強なんかより生徒の気持ちがわかるとか、 人間的な部分を大事にする先生になりたい」 と言う人が多いです。 確かにそうですが、どっちも大事だと思います 「勉強なんかより…」 という言葉にひっかかります。 教師である以上、教科を指導する能力はかなり重要だと 思うんです。 しかし、実際に教師になればやはり生徒指導が中心で 教科指導なんて適当って感じになってしまうんですか? 高校によると思いますが、生徒指導が大変でも教科指導 への熱意も忘れてはならないと僕は思ってます。 この考えは甘いですか?実際はそんな理想論言ってられない って感じでしょうか?

  • 先生っていう仕事どう思いますか?

    学校の先生っていう仕事どう思いますか? 今の時代、学校の先生って大変なんだなぁと偶然見つけたブログを見て思いました。 現役の先生または、一般の方々。双方に今の時代の学校の先生をどう思ってるのか聞きたいですね。 ちなみに私は、遅咲きはありますが、36で教師を志しています。 参考に・・ たまたま見つけた現役教師の方がの悲痛なブログです。私はこれを見て教師という仕事への捉え方が変わりました。 ぜひみてみては? http://ameblo.jp/teachergo/

  • 教師を目指してます。

    私は、現在大学一年生です。将来は英語の教員になりたいと思ってます。ですが、教員採用試験の枠が狭く現役合格が難しいとよく聞きます。そこで、大学一年から現役教師になるためにやっておいたほうがいいことや、これだけは・・・やっておけ。みたいなことはありますか? とにかく、将来は英語の教師として働きたいのです。

  • 教師の仕事

    好きな人が教師で通知表の仕事が大変みたいです。夜中まで仕事しているみたいなんですが… どれくらい大変なんでしょうか?教員の方、よろしければ教えて下さい。

  • 教師に向いていないのでしょうか

    現役教師の方に質問です。 私は、教員免許取得予定の大学4年の学生(女)です。 もともと教員になるつもりはなかったのですが、今現在教員という職に興味をもち、大学院卒業後、教職につくことを考えています。 そこで質問です。 教職につくことを希望していますが、性格的に向いていないのではないかと悩んでいます。 教師は、内気で向いていないと評価されるような人ではなく、他人から向いていると評価されるような人間でないと、つとまらないものなのでしょうか? 私自身は、向き不向きは実際にやってみない限り、分からないものであると思うのですが。 もしよろしければ現場で指導されている方々の意見が聞ければ嬉しいです。

  • 教師という仕事は…

    しょうもない質問なんですが、ちょっと気になったので“どう思うか”でいいので回答お願いします。 学校(中学・高校)の先生って、少しでも生徒のことを可愛いと思ってくれているのでしょうか? それとも「教師」という仕事で仕方なく生徒の相手をしているのでしょうか? 生徒のことを可愛い(「*中生は可愛いね」など)と言うのは冗談か生徒に対する配慮(?)でしょうか? それとも本心?冗談でこういう事を言うことってあるんですか? ある仲のいい先生に「教師ってかっこいいしやってみたいけど勉強嫌いだしなー」とか言ったら、『教師なんて誰でもできるよ。*ちゃんは世界を知っているんだから、もっと羽ばたいて欲しい』と言われました。 いままで「教師なんて誰でも出来る」って何人もの人が言っていましたが、先生から言われるのは初めてでした。 先生の中には「なんで教師になったの?」と聞くと『教師くらいにしかなれなかった』とはっきり言う人もいます。 教師になりたくてなったわけじゃない人もいるのはわかりますが、そういう先生は生徒たちのことはどう思っているのでしょう??

  • 高校教師になりたいが、学歴重視の職場なのでしょうか??

    高校の教員を目指している者です。 高校の教員をしている方、事情に詳しい方にお聞きしたいのですが、高校教師という職業は、学歴重視なのでしょうか? 私は地元の私立大学に通っていて、その後地元の大学(旧帝大)の大学院に入学し、専修免状を取得しました。 先日現役の高校の先生と少し話しをする機会があったのですが、『君の出身大学は○○大学(私立のほう)ということだから、学力に不安が残る。教師になっても偏差値の高い高校に配属になるってことは一生ないだろうね。一生低いレベルの高校をまわることになるだろう』と言われたのです。 その先生の話によると、いくら大学院が旧帝大でも、学部が私立なので学力(学歴)に不安があり、偏差値の高い学校に配属になることはないというのです。高校教員の試験に受かると、その人の学歴(学部)によって、どのレベルの学校をまわるか決まるということでした。 ちなみに、私はその先生の前で授業をしたわけでもなく、テストを受けて成績が良くなかったわけではありません。あくまで『出身大学』で判断された形です。 そこでお聞きしたいのですが、高校の教師というのはこのように、学歴によってどの学校に配属になるか決まるものなのでしょうか?? 私は別に配属先の高校のレベル(偏差値)には拘りませんが、進学校で進学指導をしてみたいという思いもあります。 指導力不足等でこのような待遇の差が出るならわかりますが、このように露骨に学歴で判断される職場はちょっと嫌だな、と思ってしまいました。 どなたか詳しく知っている方がいらっしゃいましたら、回答お願いいたします。

  • 教師を目指しているのですが…

    私はいま大学3年生で、小学校教師を目指しているのですが、現役の先生や先生をやっていた方々のお話やアドバイス、悩み相談できるような、交流の場(チャットや掲示板などなんでも)ありませんか?知ってたらぜひ教えてほしいです。