• ベストアンサー

確率&期待値の問題を教えてください。

次の問題です。 (1)20個の電球の中に、3個の不良品が含まれている。この中から5個取り出すとき、不良品が2個含まれている確率を求めよ。 (2)・正しければ○、正しくなければ×、どちらともいえないときは△をつける問題が5問あり、これにでたらめに○、×、△をつけるとする。  正解数の期待値を求めよ。 どちらの問題でもいいので、教えてください。途中までは、できるのですが答えが合わないのです。答えは、(1)→5/38(38分の5)  (2)5/3(3分の5)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hi-kun
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.1

 高校1年生です。今学校でちょうどその範囲をやっているので、(1)だけ解いてみました。  「20個の電球の中に、3個の不良品が含まれている」中から、「5個取り出し、不良品が2個含まれている」確率なので、 17C3 x 3C2   <-(分子) -------------- 20C5     <-(分母) で解けます。

ato5kg
質問者

お礼

早々と回答ありがとうございました。 ホントに感謝します。

その他の回答 (4)

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.5

(2)は、「横着」に、回答2でやればいいでしょう。「1/3」を5回やれば「5/3」です。 ただし、実際の問題では、○×△のうち、△が正解である「確率」(「確立」じゃありませんよ)は低くなっていると思います。 (2)の「途中までは、できるのですが答えが合わないのです」は、どういうふうに「途中まで」やったのか、知りたいですね。

ato5kg
質問者

お礼

途中までできてたつもりだったのですが、実は、全然違かったようです。 だから、答えもでてませんでした。 アドバイスをどうもありがとうございました。

回答No.4

(2)を定義通り解くと 1問合う確立 5C1*{(2/3)^4}*(1/3)=80/3^5 2問合う確立 5C2*{(2/3)^3}*{(1/3)^2}=80/3^5 3問合う確立 5C3*{(2/3)^2}*{(1/3)^3}=40/3^5 4問合う確立 5C4*(2/3)*{(1/3)^4}=10/3^5 5問合う確立 5C5*{(1/3)^5}=1/3^5 あとは分子を取り出して、 1*5+10*4+40*3+80*2+80*1=405 405/3^5=5/3 はふう。大学1年目のものです。まだ解けた・・・。 ちょっと分かりにくいかな?

ato5kg
質問者

お礼

詳しい説明をありがとうございました。 それにしても、高校の内容をまだ、こんなに詳しく覚えてらっしゃいましたね。

  • ukyou
  • ベストアンサー率39% (13/33)
回答No.3

(2)の俺流の解き方。 ○×△のうち、どれか一つが正解だから、1問を正解する確率は3分の1。 つまり、3問やればどれか1問正解するってこと。ということは、3問で期待値1だよね。ようするに、3分の1×3。 5問なら、3分の1×5。 1問なら3分の1。←1問の場合、正解数の期待値=正解する確率なんだよね。 分かるかなぁ?

ato5kg
質問者

お礼

わかりました! どうも、ありがとうございました。

  • kunicci
  • ベストアンサー率31% (77/244)
回答No.2

2)・正しければ○、正しくなければ×、どちらともいえないときは△をつける問題が5問あり、これにでたらめに○、×、△をつけるとする。  正解数の期待値を求めよ。 もし1問だけにでたらめにO・×・△をつけるとすれば、当たる確率は1/3 これが5問あるので5倍して5/3となります。 普通の期待値の期待値の解き方ではありませんよね。 でも、これが一番簡単な解き方なのですよ。 この手の問題は一度やっておくとたいていは対応できるので理解する価値はあるでしょう。

ato5kg
質問者

お礼

kunicciさんの回答を見るとほんとに簡単ですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 確率及び期待値の問題です。

    確率及び期待値の問題です。 ※以下の解答を教えて下さい。 五者択一式の問題が3問続けて出題される。各問題でどの答えを選ぶ確率も、それぞれ1/5とする。このとき、2問だけ正解になる確率は(1)である。また、正解になる問題数の期待値は(2)問である。 ※また、確率が大変苦手です。お薦めの参考書を教えて下さい。

  • 確率と期待値。

    ・1から100までの自然数から1つの数を選ぶとき、 7で割り切れない数字を選ぶ確率を求めよ。 ・当たりの確率は5分の2である抽選を3回続けて 行うとき、次の問いに答えよ。 (1)3回とも当たりが出る確率。 (2)はじめの2回ははずれ、3回目に当たりが出る確率。 (3)3回中、ちょうど1回出る確率。 ・白球4個と赤球3個が入っている袋から同時に3個の球を 取り出すとき、そこに含まれる白球の個数の期待値を求めよ。 何回やっても分かりません(/_;) 出来れば途中式など添えていただけたら幸いです。 問題数多いですがよろしくお願いします。

  • 確率と期待値

    ある製品10個のうち3個が不良品である。この中から2個同時に取り出すとき、不良品の個数の期待値と不良品の確率を求めよ。 という問題の解き方が分かりません! 10C2,7C2,3C2を求めるところまでは分かるのですが、これをどのように適用させるか教えてください!

  • 確率と期待値

    次の2問がずーと解けずに悩んでいます 解き方はたぶんあってると思うのになぜか答えがぜんぜんちがいます もう1時間以上やってみたけどぜんぜん無理でした さいころを4回投げて出た目の最大値が5、最小値が2になる確立をもとめよ 白球7個、黒球3個がはいっている箱の中から同時に5個の玉を取り出すとき、その中にふくまれる白球の数をXとして、Xの期待値を求めよ この2つの問題なのですが・・・ 1問目は最小値が2のときと最大値が5のときはわかったのですが 最小値が2でかつ最大値が5の確率ができません 2問目は根本的にいわかってないようです よろしくおねがいいたします

  • 独立試行・期待値・確率の問題です。

    独立試行・期待値・確率の問題です。 この分野は病気で学校を休んでいた事もあり、習っていない解き方や問題のものもあって、とても苦手です。 解答解説お願い致しますm(_ _)m (1)3個の選択肢の中から正解を1つ選ぶ問題が5問ある。 5問ともでたらめに選択する時、少なくとも1問が正解である確率は[???]であり、3問以上正解である確率は[???]である。 (2)赤玉10個と白玉5個の入っている袋から1個の玉を取り出し、色を見て袋に戻す。 この試行をどちらかの色が3回取り出されるまで繰り返す時、 赤玉の取り出される回数が1回である確率は[???]であり、 赤玉の取り出される回数が2回である確率は[???]である。 (3)AとBが試合をして、先に3勝した方が優勝とする。 AがBに勝つ確率を2/3とするとき、 Aが優勝する確率を求めよ。ただし、引き分けは無いとする。 (4)サイコロの目によって賞金額が決まる福引で、賞金額が、奇数の目が出た場合には100円に目の数の3乗を掛けたもので、 偶数の目が出た場合には200円に目の数の2倍を掛けたもので決まるとする。 この福引を1回引く時の賞金額の期待値を求めよ。 (5)1から6までの番号札がそれぞれ番号の数だけ用意されている。 この中から1枚を取り出す時、次のどちらが有利か。 A.出た番号と同じ枚数の100円玉をもらう。 B.偶数の番号が出た時だけ一律に700円をもらう。 (6)J,A,P,A,N,E,S,Eの8個のアルファベットを横1列に並べてできる順列の総数は[???]通りであり、 このうち、両端が母音であるものは[???]通りである。 (7)赤玉が4個と白玉が2個入った袋がある。 いま、この袋から同時に玉を2個取り出す。 このとき、赤玉を2個取り出す確率は[???]である。 (8)赤玉、白玉、青玉がそれぞれ3個ずつ入っている袋がある。 この袋から3個の玉を同時に取り出す時、次の確率を求めよ。 A.赤玉、白玉、青玉が1個ずつである確率。 B.少なくとも1個は赤玉である確率。 (9)3つのサイコロを同時に投げる時、出た目が全て異なる確率は[???]である。 また、3つとも4以下の目が出る確率は[???]であり、 出た目の最大値が4となる確率は[???]である。 問題は以上です。 この他にも問題はあったのですが、なんとか理解して自分で解けましたが、 この問題だけは考え方が良く分からず、手がつかない状態です。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 独立試行・期待値・確率の問題です。

    独立試行・期待値・確率の問題です。 この分野は学校を休んでいた事もあり、習っていない解き方や問題のものもあって、とても苦手です。 解答解説お願い致しますm(_ _)m (1)3個の選択肢の中から正解を1つ選ぶ問題が5問ある。 5問ともでたらめに選択する時、少なくとも1問が正解である確率は[???]であり、3問以上正解である確率は[???]である。 (2)赤玉10個と白玉5個の入っている袋から1個の玉を取り出し、色を見て袋に戻す。 この試行をどちらかの色が3回取り出されるまで繰り返す時、 赤玉の取り出される回数が1回である確率は[???]であり、 赤玉の取り出される回数が2回である確率は[???]である。 (3)AとBが試合をして、先に3勝した方が優勝とする。 AがBに勝つ確率を2/3とするとき、 Aが優勝する確率を求めよ。ただし、引き分けは無いとする。 (4)サイコロの目によって賞金額が決まる福引で、賞金額が、奇数の目が出た場合には100円に目の数の3乗を掛けたもので、 偶数の目が出た場合には200円に目の数の2倍を掛けたもので決まるとする。 この福引を1回引く時の賞金額の期待値を求めよ。 (5)1から6までの番号札がそれぞれ番号の数だけ用意されている。 この中から1枚を取り出す時、次のどちらが有利か。 A.出た番号と同じ枚数の100円玉をもらう。 B.偶数の番号が出た時だけ一律に700円をもらう。 (6)J,A,P,A,N,E,S,Eの8個のアルファベットを横1列に並べてできる順列の総数は[???]通りであり、 このうち、両端が母音であるものは[???]通りである。 (7)赤玉が4個と白玉が2個入った袋がある。 いま、この袋から同時に玉を2個取り出す。 このとき、赤玉を2個取り出す確率は[???]である。 (8)赤玉、白玉、青玉がそれぞれ3個ずつ入っている袋がある。 この袋から3個の玉を同時に取り出す時、次の確率を求めよ。 A.赤玉、白玉、青玉が1個ずつである確率。 B.少なくとも1個は赤玉である確率。 (9)3つのサイコロを同時に投げる時、出た目が全て異なる確率は[???]である。 また、3つとも4以下の目が出る確率は[???]であり、 出た目の最大値が4となる確率は[???]である。 問題は以上です。 この他にも問題はあったのですが、なんとか理解して自分で解けましたが、 この問題だけは考え方が良く分からず、手がつかない状態です。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 確率の問題

    確率の問題です さいころを3回投げて、出た目のうちもっとも大きい数だけカードをもらえる。この時の獲得数の期待値はいくらか? 以下僕の解答です。 カードが1枚になる確率 1/216 2枚になる確率 151/216 3枚になる確率 37/216 4枚になる確率 19/216 5枚になる確率 7/216 6枚になる確率 1/216 として期待値 531/216 としたのですが、答えが合いません・・・ どこが違うでしょうか?

  • 確率統計

    次の問題の考え方と答えを教えてください。 4個の製品のうち2個は不良品である。1個ずつ順番に抜き取って検査するとき 不良品を2個とも見つけ出すまでに抜き取って検査する製品の個数をxとする。 (1)xの確率分布を求めなさい (2)xの平均、分散を求めなさい 5つの選択肢の内正解はひとつだけ含む問題を10問解く。 5問以上正解する確率

  • 確率

    ある試験問題は、それぞれの問題が正解をひとつだけ含む5つの選択肢からなる。すべての無作為に答えを選ぶとき、次の確率を求めよ。 (1)試験問題は全部で10問あり、この中から5問以上が正解となる確率 (2)試験問題は全部で100問あり、その中の30問以上が正解となる確率 という問題です 二項定理(分布?)でときたいのですがどのように解けばいいのかわかりません。 解き方を詳しく教えてください

  • 数学の期待値の問題で困っています。

    期待値の問題です。途中式と答えを教えていただきたいです。数学が得意な方お願いします。 1、赤玉5個、白玉3個入った袋から、同時に3個の玉を取り出すとき、次の問いに答えよ。 (1)赤玉3個取り出す確率を求めよ。 (2)赤玉を2個取り出す確率を求めよ。 (3)赤玉を3個取り出した時に500円、赤玉を2個取りだしたときに100円の賞金がもらえ、それ以外の時には賞金はもらえないものとするとき、もらえる賞金の期待値を求めよ。 2、赤玉4個、白玉2個入った袋から、同時に2個の玉を取り出すとき、次の問いに答えよ。 (1)赤玉1個と白玉1個を取り出す確率を求めよ。 (2)赤玉の個数の期待値を求めよ。 3、1個のさいころを投げる時、1の目が出ると300円、偶数の目が出ると100円もらえ、その他の目の時はもらえないとするとき、もらえる金額の期待値を求めよ。 4、当たりくじが3本入っている10本のくじがある。この中から2本のくじを同時に引く時、次の問いに答えよ。 (1)2本とも当たる確率を求めよ。 (2)当たる本数の期待値を求めよ。