• 締切済み

本当に治るの?

もう本当に辛いです.うつ病と離人症のような感じになって、 毎日人と話すのもうまく話せません。 学校も、バイト先も人間関係がどんどん悪化していて、 自分はもう元の自分に戻れないのか、と考えると不安で、不安で押しつぶされそうになります。 脳も全く働いてないような感じだし、やっていい事と悪い事、言っていい事と悪い事の区別もつかない。 今うつ病とかにかかる人が増えているっていうけど、実際周りには この心の風邪を理解してくれる人はいないと思います。 分かってもらおうとしても、「なまけてるだけじゃん」ってきっと思われてしまう。 病院には一度行きましたが、先生が患者慣れしているのか、病名を診断されただけでした。薬は、正直言って、あまり飲みたくないのです。 いろいろ自分なりにやってみてはいるのですが、その間も回りの人はきっと私の行動や言葉にカチンときたり、嫌な思いをさせていると思うと、辛くて辛くてしょうがないです。 本来なら自分で何とかしなくちゃってがんばれる。でも、できない。 本当に、この病は治るのですか? また、何かよいアドバイスがあればおしえていただけないでしょうか。

みんなの回答

回答No.9

 再び書き込みさせていただきます。  文面から、離人神経症の疑いと、統合失調症に悪化する恐れがあると思われ、再受診すべきと考えます。心療内科ではなく、精神科を受診しましょう。  心療内科でも診てもらえると思っている患者さんは多いのですが、心療内科と精神科は基本的には診察対象が違います。心療内科は、内科の一分野です。摂食障害などの心身症を扱い、統合失調症などの精神疾患を診るような教育を受けておりません。もちろん、離人神経症も精神科の守備範囲です。精神科の敷居を低くするために、抵抗を少なくするために、心療内科の看板を上げていると思われがちですが、力量のある先生は、正しく、精神科を標榜しています。心療内科などと標榜しなくても、力量があれば、患者さんは受診されるからです。是非、精神科を受診されることをお勧めします。  どの精神科を受診すべきかについての情報は、本や雑誌よりも、保健所や精神保健福祉センターでお尋ねしてください。地域の精神医療に最も詳しいです。本や雑誌の記事は宣伝も兼ねている場合があるので私は信用していません。こんな医師が推薦されていると驚くやら呆れることが多いのです。  内部告発のようになりますが、この分野は、力量のある医師が少ないのが実情です。また、「精神的」にも問題がある医師も多いのが、この分野の特徴です。ある先生によると、20から40%は医師としての資質に問題があるのではないかと言われていますし、本当に精神療法が出来る医師は10人のうち1人だと言われる先生もいらっしゃいます。私も匿名だから発言できますが、そのとおりだと思います。その辺の事情は保健所などの医療関係者がよく通じております。ぜひ、ご相談ください。  たとえば、この「教えてgoo」をプリントし、悩まれている内容を、保健婦さんや臨床心理士の方に見てもらいましょう。きっと、よく理解できるはずだと確信します。  なお、先にも書きましたが、離人感は、大人になる成長過程で多くの人が経験しますが、あなたの場合は、それが強いことに、私は懸念します。その判断は、力量のある医師にゆだね、あなたはその悩みを分かち合える人を得ましょう。悩みを分かち合える人を持つことは大変心強いものです。

haru33
質問者

お礼

大変丁寧にありがとうございます。医療情報など参考にさせていただこうと思います。良いお医者様に出会えるかどうかはわかりませんが、できる範囲でやってみようと思います。 回答いただいて本当に本当にありがとうございました。

haru33
質問者

補足

今日さっそく保健所に行ってみました。専門の方はちょうど出かけられていたようで、保健婦さんが対応してくださいました。初対面にもかかわらず、とても親切に、また親身になって相談に応じてくれ、一緒になって考えてもくれました。 ちょっと勇気がいりましたが、行ってみてよかったです。 久しぶりに、人の温かさが心にしみてくる一日でした。 本当に、ありがとうございました。

回答No.8

 先の方の回答にあなたが共感されていた記述を読んで、念のため、統合失調症(旧名精神分裂病)の検査を専門医に受けられて方がよいのではないかと思い、書きこみます。  統合失調症の初期に、離人感を体験することがあります。あなたの訴えや、先の方の回答が、典型的な場合です。この離人感から、統合失調症に悪化することがあります。ですから、決して、離人神経症だからといって、軽く見ないでください。統合失調症は「うつ病」(陰性症状)を併発するため、なおさら、あなたの場合、注意が必要です。  受診されたときに、主治医に十分に、つまり、先の方の回答のように、詳しく説明されたでしょうか。また、心療内科などではなく、精神科で受診されたのでしょうか。この病気の初期は、専門医でなければ、鑑別が難しいものです。  ところで、統合失調症は、その旧名が「精神分裂病」といっていましたが、なにも精神が分裂した状態になるわけではありません。この病気に限って言えば、病名と症状には何のつながりもない病気であったのです。この病気は、幻覚、妄想、社会性の低下を主な症状とする病気です。  日本を含めたどの国でも、0.8パーセント程度です。100人にひとり弱の率で発症するということになります。想像以上に多い病気です。青年期に好発します。  幻聴や被害妄想が現れ、人を避けるようになる。しかし本人はその症状が病気とはなかなか理解できない。これが典型的な発病です。治療しなければまず間違いなく悪化していきます。治療した場合には、比較的すぐによくなる人から、慢性化していく人まで、あらゆるケースがあります。最終的には半数以上の人が治っていきます。  治療薬は、抗精神病薬、またはメジャー・トランキライザーといいます。飲み始めたら、自己判断でやめないことが一番大切です。再発の一番多い原因は、薬の中断です。脳内の、ドーパミン・レセプターをブロックする作用がある薬が大部分です。種類はいろいろありますが、効果も副作用も大体よく似ています。主な効果は、幻覚や妄想を消すことです。不安やイライラを抑える効果もあります。  先にも書きましたが、患者さんが多いにもかかわらず、治療方法がなかったため、この病気に対する誤解と偏見が多く、受診されずに不幸な結果に終わることが、昔は、多かった病気です。しかし、現在は、治療に有効な薬がいくつも開発され、治る病気となっているのです。にもかかわらず、残念なことですが、もし、この病気であることがわかったら、医療関係者を除いては、この病気であることを近しい人であっても、打ち明けるのは慎重にしたほうがいいと私は思います。それは、分裂病に対する、誤解と偏見を取り除く努力は、統合失調症に名称が変わるなど、さかんに行われていますが、まだまだ根強いのが実情だからです。しかし、この病気の歴史が古いこともあって、患者さんやその家族をサポートする制度は整っています。詳しくは、病院、保健所にお聞きください。  離人体験は、大人になる過程で、多くの成人が体験する経験であります。しかし、あなたのような、強い離人感は、離人神経症の範疇に入り、統合失調症に発展する危険性があるものと、私は危惧します。ぜひ、専門医の診察を受けられることをお勧めします。

haru33
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。受診したのは精神神経科だったと思います。主治医の先生は、「離人症に近いんじゃないかな」というかんじで、詳しくは説明をうけませんでした。 私は本当にこのままだと生活が厳しいと思ったので受診したのですが「どうしたい?」と先生に聞かれ、私が返事に詰まると「周りから見たら普通だからね」と言われてしまいました。そのときは様子をみるという方針でした。心療内科でもう一度受診した方がいいのでしょうか? それとバイトのときはものすごく濃いコーヒーを飲んでいきます。 カフェイン作用ですこし楽になるような気がしているのですが…。 物忘れもひどくて、集中力もないのに、続けられているのが不思議です。 それから余談になるかもしれませんが、このサイトで色々読ませてもらって、うつのような症状に一年半前くらいからしばらくなっていたようなのです。そのとき友達に「最近元気?なんか、鬱ってかんじじゃない?」と手紙で言われましたが、別にそのときは離人感はなく、ただ自分が最近なまけてるかな…と思っていただけでした。やらなきゃいけないこともいっぱいあるし、ちゃんとしたいのだけれど、なにか、一歩踏み切れない。高校の時、部活の人間関係でいまいち輪の中に入れないかんじで、がんばっては「もういいや」ってあきらめる、その繰り返しでした。自分の中の変な葛藤です。 こういう症状も受診した時はお医者さんに伝えた方がいいのでしょうか? また質問してしまいましたが、ともかくもう一度病院へ行こうと思います。

  • magic32
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.7

僕と症状が似ているように感じたのでメールしました。 僕の場合は大学に入ったくらいから、はじめは自律神経失調症だったんですが、途中から感覚がないような感じになり、自分の感覚も忘れ、記憶もないようになり(思い出し方が分からないようになりました。この状態がもう病気だったんだと今は思ってますが)、今の自分は人を殺してもなにも感じないだろうっていう感じになりました。  本当は高校卒業ぐらいから変なのは気づいていたのですが、精神的におかしいなんて人に相談できなかったし、知られたくなかったです。それでなんとか大学はいって、部活に打ち込めば今までの自分を取り戻せるって思ってたんですけど、その頃にはもう感覚がおかしくて、心がないような状態で、善悪とか人の気持ちとか、場の雰囲気とかわからなくなってたんです。自分のプレーも分からないし。 そんな状態で人と接するなんて出来ないですよね。自分の気持ちも分からないし。 それに神経が過敏になってたから、落ち着いた時なんてなくて、イライラして。 同期は二人だったから先輩達から隠れたり出来なかったし。今の自分は本当の自分じゃないのに、周りからはそれが僕だと思われる苦痛。一人暮しも始まったし、コミュニケーションとりたいけど出来ないですよね。 部活やってても自分の感覚を忘れてるから、全然できないし、それで先輩とかには色々言われて。出来てたのに、分からなくなってるだけなのに誰にも伝わらない。 途中で思いっきり休めばよかったって今思います。無理してもなんにもいい事なくて、どんどん悪くなって悪循環でした。人間関係なんて無理。 それで3年の時にこのままだと本当にヤバイっておもったんです。それで病院いったんですが、待ち時間がやたら長いし、診察もこっちのつらさなんて考えないで、「よくわからんなー」みたいな感じで、「軽いうつ病じゃないのか」って感じでした。でも今思うと精神的な病気の状態で、自分の状態を説明できるんでしょうか? 健康な状態を忘れてる事も、もう忘れてるような状態で。第一客観的にはみれないですよね。どれだけの思いでこっちが来てるか感じてないし、心がおかしいって言うのにどれだけ傷ついてるかなんて考えてくれてなかったです。 僕は場合だんだん意識もはっきりしないというか、どこを見てるか分からなかったりしてきました。 病院も行かなくなって。薬もらっても意識がもうろうとして、頭痛がひどくて学校行けなくなりますから。 講義の作品もわけわからないですよ。自尊心とかもうぐちゃぐちゃになりました。本当に死にたかったです。ただなんとなく、親がいるからって思って止めてた部分はあります。 長くなりましたが、これが僕が経験してきた事です。この時期ほとんどがつらいことでした。 今も完全にはよくなってないですが、やっと良くなっているのが分かるようになりました。たくさんの時間が無駄になったとか、後悔も増えたとか、友達をなくしたとか、人を傷つけたとか、色々思う事はありますが、それでも今はそう言うことより、やっともとの状態に戻ってきた事、感じる事、景色も前の状態のように見えるようになった事が嬉しく思ってます。もう少し時間がたったら後悔とかが大きく感じるようになるかもしれないし、その時を思い出して身をよじるような感情がわくかもしれませんが、心が健康ならそれに対処できるだろうと思います。もうたくさん苦しんだって思えるかもしれないし、傷つけた人とか無くした人とかは本当につらいけど、なんとか生きていけるって思えるんじゃないかって思います。 どうすれば良くなるかとかは僕は今まだ分かる状態ではないです。完全に良くなったら、あーこうすれば良かったって思う事があるかもしれないですが。 それでも大切なのは自分を大事に考える事です。周りより遅れたり、迷惑かかったり、傷つけてしまったりするかもしれないですが、自分を大事にした判断をしていいと思います。たぶん、自分の事一番考えてるのは自分ですよね。そうしてやれるのも自分だし。周りはそんなに自分の事考えてはくれないですから。そんな人のために無理する事無いし。でも本当に大切な人がいたら、その人には理解してもらえないかもしれないけど話した方が良いです。付き合いを無くしたくない人とか。何も言わないで迷惑かけるよりはましだと思うし。 あと、もうひとつ。健康な状態の頃の自分を知っている人の近くにいるといいと思います。僕も今までの僕ではなかったけど、なんとかそこに行くようにしてました。ここでも苦しんだりつらかったりしますが、それでも、少しずつ前の状態を思い出していくのが分かってきて、「これでよしとしよう」みたいに思えるようになりました。 僕の事を色々書きましたが長い時間かかるけど実際良くなってきました。良くなってきたと思ったら実は違ったりした事もありましたが、そんなこと繰り返して、今本当にもどってきているって思います。 僕の場合は昔から自然回復っていうかそう言うの信じてるんです。力抜いて楽な状態で自然に身を任せてれば、心とか体はバランス感覚を取り戻すっていう。 いまは心のバランスが崩れてるんですよね。だから力抜いてゆっくり回復を待つと言いと思います。そう心がけるって感じをもってればいいです。そうしてると、自分と他の人の境界をちゃんと感じられるようになってきたし、自分の周りの空気を感じれるようになったんです。 たぶんいまは力抜こうと思っても本当にリラックスは出来てないかもしれないですが、そうやって思う事が大切なんじゃないかって思います。 あと、やっぱり僕は素人なので、本当に良い病院を探すと良いと思います。僕は一人でやってきましたからよけいつらかったし、時間もかかったかもしれません。 こっちの話をちゃんと聞いてくれて、話が出来る医者。近いからとかじゃなくてちゃんと協力してくれる医者を探すと良いと思います。 ここの質問にのせれば返事が返ってくると思います。 最後ですが、良くなった人がいるって分かってもらえたら嬉しいです。本当につらくて孤独でどうしようもないと思うけど、良くなって行くのを感じる瞬間がきます。だから時間がかかるのをまず覚悟して、自分と付き合ってあげてください。こういう時こそ自分を大切に。いくらか犠牲を払う事になるかもしれませんがそれでも回復していくのが分かるようになれば、気持ちも落ち着いてくるし、「それでそしといしょう」って思えると思います。だから今は「本来の自分の状態じゃないからしかたない」って思うぐらいでいたほうが良いと思います。そうすれば少しは自分を許せます。 だから無理しないで自分を大切に。あと、理解されないでも大切な人にはいっておいたほうが良いと思います。それから孤独はやっぱりつらいから、理解してくれる医者を探すと良いと思います。 それでは。

haru33
質問者

お礼

本当に症状がそっくりです。普段いつも肌で感じていて、でもうまく言葉で現せないことをすべて代わりに言ってくれたような…読んでる時「そう、そう、そうそう!」って。本当に考え方まで一緒でびっくりしました。 こういう状態になってから、何か失ってしまうものがあるかもしれないと思いつつも、健康な頃の自分を知ってくれている人に、会ったり、電話したりして、回復の糸口を何か見つけ出そうとしています。時々、違うかもしれないけど、ほんの一瞬でも前の自分が出てきたら、それだけでなんかうれしかったりするんですよね。 これは少しずつ続けていこうと思います。 それから私も自然回復みたいなのを信じているところがあるんです。 今までずっとそうだったから、今回の体の状態もなんとかなるって簡単に考えていたんだと思います。大下座かもしれないけど、薬は自然に反するかもしれなくて、飲んで本当に大丈夫なんだろうかって思ってしまうのです。 最初は、私も軽くしか考えてませんでした。いつもの自分とちがう、なんかちがう、て思いながら生活してて、気がついたらすべてめちゃくちゃになってました。 今思えば高校生の時からいろいろ前兆はあったなって思います。いろぉんなことがあって、ずっと一人で抱え込んで、それでもやっぱり周りの人に心配かけたくないから、いつも笑顔でいました。誰かが幸せそうな顔してたら、やっぱり自分もうれしかったし。 それだけに今、人と一緒にうれしいことがあれば喜んだり、辛い時は悲しんだり、はげましたりできないんですよね。その場の雰囲気を読み取る事が出来ない上に、根元の心がなんにも感じてないんだから…。だからお医者さんにいったとき私も自分の状態についてうまく答えられませんでした。うぅ、ここにわかってくれる人がいる…。きっと、心から笑うことができるって、本当に幸せな事なんだなって思います。 私はこうして今ここでMagic32さんにアドバイスをいただけて、似たような症状を経験している人がいるんだっていう安心感?があるけど、 Magic32さんはたった一人で乗り越えられてきたのですね…。ほんとにそれはすごいことだと思います。 私もあせないでゆっくりと治していけたらいいなと思います。いや、治します! いつか絶対、治ると信じて。 本当に、ありがとうございました。

  • buran
  • ベストアンサー率33% (259/782)
回答No.6

うつ病治療歴6年のburanです。私も経験したことがあります。 率直に言いましょう。「治ります。」ただし「再発の可能性はあります。」でも、「薬を飲んで休養すれば楽になります。」 とにかく薬をきちんと飲んで休養すれば、症状が軽くなることは精神医学では言われていることです。というか、精神系の病気は脳の機能に何か問題があるのだろうというところまでしかいっていないのですが、服薬と休養で症状が軽減されることだけは、動かしがたい事実があるようです。 自分なりにがんばるがんばり屋だからこそ、自分を責めて焦って一人相撲になってしまうのが、この病気のしんどいところです。 まず、薬を飲んでみてください。副作用もあると思います。それも医者に必ず伝えてください。精神系の薬はどちらかというと作用の出るのに時間がかかります。個人差はありますが、2~4週間はかかります。そして、副作用の方が先に出ることも多いです。 自分で何とかできる範囲を越えつつあるんだな、と思って治療に取り組んでみてください。なまけでも甘えでもありません、病気なんです。 これ以上がんばるのは、マラソンを走り終えた人にもう10km全力疾走で、と言っているようなものですから。

haru33
質問者

お礼

ありがとうございます。少し気持ちが楽になりました。 いつまでも一人相撲していたら、治るものも治らないですよね。 薬についても詳しくありがとうございました。

noname#6613
noname#6613
回答No.5

鬱病と離人症かぁ、、、それは辛いですね。 私も同じ症状を併発したことがあります。 今は色々あって、鬱はかなり落ち着き、離人症も(私の 場合は「離人感」でしたが)だいぶ落ち着きました。 良くなりたいと思っていれば、いつかきっと治ると 私は思っています、ただ、お薬はきちんと飲んだほうが いいと思いますよ。 飲みたくない気持ちは分かります、私も以前はそうでした から、、、何て言うか抵抗があるんですよね。 でも飲まないと、毎日のストレスで心はどんどん 疲れて弱ってしまいます。 ただでさえ鬱で心が弱っているのだから、お薬を 飲んで外部のストレスから心を守らなければ、治る ものも、治らなくなってしまうかもしれません。 体が風邪をひいた時と同じように、心の風邪でもある 鬱と診断されお薬をだされたのであれば、医師の指示に したがってお薬を飲んで欲しいと思います。

haru33
質問者

お礼

そうなんです、なんていうか抵抗があるのです、薬を飲むのは… 飲んでみたら案外、普通に飲めるものなのでしょうか。 でもそれで少しでも良くなるなら…。 良くなった方からのアドバイスは本当に心強いです。

  • sgi622
  • ベストアンサー率12% (6/50)
回答No.4

この病気は服用なしでは治りません。 とにかく飲まなければ何も始まらないですよ!

haru33
質問者

お礼

何も始まらない、ですか…。薬を飲みたくないとかいっている場合ではありませんね。回答、ありがとうございました(^ー^)

noname#1758
noname#1758
回答No.3

離人症ですか、お辛いでしょう。 きつい事を書きます。お気持ちを平静に保ってお読みください。 「薬を飲みたくない」と書かれていますが、私から言わせてもらえば、「あなたは治す気がないのですか?」と聞きたくなります。 この手の病は、一部民間療法や、「必ず治る・・・」などの怪しげな本の解説では、治る者も治らないと思っています。 この手の病は、「風邪」などを治す自己修復機能では、治るものではないと思います。 この手の病は、身体のメカニズムがスムーズに運営されないことによるものです。 この運営を助けるのが「薬」です。 結構、お医者様に対して不信感を持たれる方が多いと聞きます。 かくゆう、わがワイフも初期の頃には、お医者様を信じないで、薬を飲まずにいたために、回復がすごく遅れてしまいました。 ちなみに、ワイフは「躁鬱病」です。 お医者様との信頼関係を構築するのは、この病気にとっては重要なことです。 ですが、今は、「信頼関係」を云々(うんぬん)している時ではないと思います。 ともかく、出された薬を御飲みになって、多少なりとも平静な思考で、治療にあたられることが重要かと思います。 また、そのお医者様が肌に合わないのでしたら、お医者様を変えてもらうか、病院を変えてみる方法もあります。 複数のお医者様が居られる病院でしたら、この手の病の患者さんが、お医者様を変わることは普通のことです。 何よりも、お医者様と患者の相性が大事な病ですので。 次に、この手の病を廻りの方に理解してもらうことは、至難の業です。 何より「離人症」はその中でも難しいと思います。 「躁鬱病」は何となくイメージが掴めるのですが、「離人症」は説明すればするほど、健常者には混乱をもたらすだけでしょう。 次善の方法ですが、「診断書」を一通書いてもらい、何か有ったら見せることです。 たいていの方は、理解しようとして、不可能とわかれば、「お医者様の診断だから」と、その点だけで納得してしまいます。 ともかく、要求があれば、どんどんお医者様にぶつけることです。 それが、お互いのコミュニケーションを円滑にする基本になります。 そして、お薬は、効かないと思っても、とりあえずは飲みつづけることです。 もしも、お薬が本当に効かないとしても、飲みつづけていなければ分からないことですし、お薬を変えるにしても、どう効かないのかが判らなければ、変えようがありませんし。 この手の病には、その人その人独自の「お薬との相性」も有ります。 身体に合った、お薬をもらうにしても、どんどん要求を出しましょう。 貴方の回復をお祈りいたします。 幸有れ。

haru33
質問者

お礼

わかりやすく、良い回答をありがとうございます。 薬の助けが必要、と改めてきちんと心に響きました。 前に一度母に離人症の感覚について話をした事があります。でもやっぱり全くわけのわからないような顔をしていました(TT;) 病院は複数お医者様がいらしたので、次は変わってみて、安心できるお医者様と相性のいいお薬を見つけ出してみようと思います。 ですがここにOji_sanのようにわかってくれる方がいるだけでも、まだあきらめちゃだめだって思えます。 私の後輩で、躁鬱病にかかり、今入院生活を送っている子がいます。 その子は私を健常者と思って連絡をしてくれているのでしょうが、私も今こういう状態なので、人ごとと思えない反面、自分のことで頭がいっぱいな面もあります。 その子もきっと、全面的に支えてくれる誰かが必要なのでしょうね。 回答、本当にありがとうございました。

  • puccini
  • ベストアンサー率38% (126/330)
回答No.2

私も5年前うつ状態に陥り大学病院の精神神経科に 約1年間通っていました。原因は、転勤による社内 虐めにあいそのうちストレスが堪り会社に行くのが 嫌になってしまい会社を1年間休職したことがあり ます。 朝起きると会社へ行く支度をして玄関を出ようと すると気分が悪くなりそうこうしているうちに 会社に行くのが嫌になっちゃう(いわゆる出社拒否) ですよね。最初は私もずいぶん悩みました。 精神神経科に通うと、会社の周りからいろんな噂が 飛び交い変な風に見られんじゃないかと悩みました。 でも病を治すのが優先ですからとりあえず紹介状 を持たずに大学病院に行きました。 たまたま大学病院の精神神経科の先生が非常に人の 話をうまく聞きだしてくれました。最初の3ケ月間は、カウンセリングしてもらう為毎週病院に通っていま したが、症状が良くなるにつれて2週間に1回の割合 で通いつめた結果、10ケ月後には全快しました。 うつ病と書かれていますが私の経験からあなたの 病名は、うつ病ではなくうつ状態だと思います。 病院を変えてもう一度精神神経科に通われたほうが 良いかと思います。 薬は医者から言われたとおりに飲まなくてはいけま せんよ。 精神安定剤および寝るときは眠剤をしばらくの間 服用するといいと思います。 病気は必ず治りますから安心して病院に通い医者の 支持されたことを守ってください。 今は完全にうつ状態からもとの正常な状態になりま したが、今でも臭いアレルギーを治すため精神神経 科に通っています。 周りのことを気にしないで安心して通院してくださ いネ。

haru33
質問者

お礼

そうですか…全快したのですね。なんだかすごく勇気づけられます。 ありがとうございます。

  • hidearex
  • ベストアンサー率25% (87/346)
回答No.1

治りたい!と思っていれば大丈夫です!! ただ、ひとりだとキビシイので、信頼できるお医者さんorカウンセラーを探してください。 薬は飲みたくない、とのことですが必要な場合もあります。 例えば、 ・眠れない→疲れがとれない→脳も休めない→正常な判断ができない→眠れない と悪循環にはまる場合もあります。これは睡眠薬を飲んででも、ゆっくり休むことが大事だと思います。 体調を整えることでストレスを減らすことにもつながりますし。 時間がかかることだと思いますが、頑張ってください!

haru33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。「治りたい」って常に思う事も大事なのですね。 今の私はとても悪循環です。もう一度、信頼できるお医者さんを探してみようと思います。

関連するQ&A

  • 精神医療は改革の時期

    私は長年うつ病と闘ってきました。「うつ病は必ず治る」という本も見た事があります。しかし、心の病を抱える人々が多い昨今、果たして自分はうつなのか、精神病に付けられる病名(例えば双極性障害なのか)という事を精神科医は曖昧とし、適当な診察を繰り返しては自分達の利益にしているような気がしてならないのです。 心の病は複雑です。   私は精神科を転々としてきましたが、やっている事は皆一緒。 本当に患者のために思うのならば、精神療法・薬物療法を排除すべきであって、別の療法を模索しなければならないと私は考えます。診断書に患者の私生活も知らないのに「日常生活は概ね出来る」というのはおかしいと思いませんか?               

  • 本当なのに…

    こんにちは。 ちょっと困っている事があるのです。どうかよろしくお願いします。 お尋ねしたい事は次の二点です。 1.自分が体験した事(事実)を話している時に 「私は本当の事を言っています」と言うと、嘘っぽく聞こえるものですか? 2.本当の事を言っているのに信じてもらえず、話している相手に 「嘘つき」と言われたり、「精神を病んでいる」またはもっと直接的に 「**病だ」と精神にかかわる何らかの病名を言われたりした場合、 どうすれば良いですか? (「**病だ」と言われたほうは、心療内科や精神科へは一度も通院した事は ありません。時々、寝つきが悪くなったり、憂鬱になったり等するだけです。) 分かりにくい文章ですみません。よろしくお願いします。

  • 「離人症」の症状で悩んでいます。中学生です><

    私は、中学2年生で中1の秋ごろに離人と似たような症状が出始めました。 その時はまだ病気とかじゃなくて、寝不足なのかな?とかと、 単純に思っていました。しかし、寝ても寝ても全く治らず不安が募っていううちに・・・ 悪化してしまったんです。3月ごろに。そして、今、この病でものすごく悩んでいます。 精神科にも通っていて、先生には最初、「解離性の離人症かもしれませんね」と 言われたので、すぐにネットでたくさん調べました。症状がすべて当てはまるんです。 私は、絶対これかもしれないって思っていました。 ですが、先生は「あなたはまだ、症状がいいほう、表情もかわったりしています、だから 離人の症状はありますが、少し違うかもしれない」と、言われました。 とゆうことで今は病名ははっきりしていない状態です。 ですが、私は離人だと思います・・・ほかの離人の人の意見をみても、 本当に同感できるし・・・・・。 ただ、人間関係とか学校とかでの悩みはありません。 家庭の悩みもありません、悩みはすべてこの病なんです。 この病のせいで、周りが変にみえるから怖くなって一生治らないのかなと不安になり、 涙をながします。毎日です・・・勉強も集中できないし、 発散をしたい、楽しいことしたい、と思っても自分が存在していること自体が わかりませんのでやっていても、心から楽しめません。 私はそれがものすごく嫌なんです。自分の趣味を楽しめなくなった。 友達や家族に症状を言っても、この病の症状は全く理解されないものなので 全然わかってくれず・・・孤独に悩むばかりで。 夜は最近ねつけなくなってしまいました。寝たら、朝起きるのが遅いです。 もう、起きたのかさえよくわかりません。見えるものすべてがこわくて。 もう、死んでいるのかなって思ったらまた、怖くなって。 この病気がすべて私のやりたいことをさまたげます。 やる気もなくなります。 せっかくいろんな人が心配して支えてくれてるのに、 すごく申し訳ない気分でいっぱいです。 こうして、書き込みをしていることさえはっきりしていません・・・・。 これを読んで、似たような症状の方、または離人の方、完治された方、 とにかく経験されている方の回答をおまちしています。 どうか、・・・・たすけて

  • 本当に病気でしょうか?

    ネガティブでやる気のない人、社会的ひきこもりと、うつ病の人の違いは、なんですか? 倦怠感や頭が重い感じ、過眠、自己否定、希死念慮がひどく、精神科へ行き、軽症うつ病という診断を受けました。 こうなる前と今では、性格も本当に変わってしまったのですが 性格は誰でも変わるものだし、本当に病気なのか、疑ってしまいます。 病名もらって甘えたいだけなんじゃないのかと考えてしまいます。 他の人みたいに、休まず頑張って頑張って鬱病になったというよりは、怠けすぎでこうなってしまった気がしています。怠けずやることをやらねばと思って、頑張ろうと目標も立てるのですが、意志が弱くて続かず、最終的に病院にすがった形です。 病院って、いってしまえば病名もらえるんでしょうか? 本当はただのダメ人間で、薬の副作用に苦しむだけでおわる可能性もあるんでしょうか? 少しでも安心したくて病院にいったのに、結局疑って馬鹿ですよね…

  • A○RAの記事の『治らない「うつ病」』

     今日、発売のA○RAに『「こころの風邪」といわれるけれど、うつ「治る」「治らない」の裏』という記事があります。うつ病は「こころの風邪」と呼ばれるほどポピュラーな病気になった。だが、薬の進歩で8割まで治るとされる一方で、治らないと訴える患者も増えているとの指摘も目立つ。うつ病の複雑さが明らかになってきている…、とあります。本当はうつ病ではないとわかっていながらも、患者に納得されやすい、本当の病名だと患者が離れていってしまい治療ができないので、うつ病と告げているケースが多いとあります。擬態うつ病と言うそうですが、その背景には薬価の高い抗うつ剤が本当のうつ病とはいえない患者にも処方されていることがあるとあります。  私の場合は、気分の落ち込みと、おっくう感があり、うつ病だと思い受診しましたら、うつ病ではなく、抑うつ神経症と言われ、抗うつ剤は処方されていません。もし、うつ病だと言われていたら、それを治そうとしていたかもしれません。また、抗うつ剤を処方されていたら、それに頼っていたかもしれません。  本当の病名を言っていただいて感謝しています。医師は本当の病名を言って欲しいと思います。どう思われますか?

  • 不安が本当になるのではと考えてしまう

    私は現実では起きていないのに、それが本当に起こってしまうのではないかと不安になってしまいます 例えば、広告で目に入った漫画が不倫や浮気をしていたら、私も彼にされるのではないか、今は全くそんな感じもないし愛されているけれど、いつかされてしまうのではないかと不安になります 友達から浮気をされてしまった話を聞いても、私にも起こるのではないかと思ってしまいます ニュースで事故があったことを見ると、それも自分に起こるような気がしてしまいます こうなったらどうしようと色々な事に不安になってしまうので、毎日モヤモヤだらけで辛いです どうしたら私は私と区別していけるのでしょうか? 説明が分かりづらかったらすみません どなたか力を貸していただけませんか

  • 鬱病と離人症

    私は現在鬱の治療をしている者ですが、離人症とはどういう病気なのでしょうか・・? 時々自分が自分でなくなるときがあります・・。 やってはいけないことを行動してみたり、自分が自分を監視してるような時(感じ)や・・ うつ状態の中でも調子が良いときはいいのですが、突然自分を見失う?感覚に襲われることがあります・・。 本当は生きているのに、もう自分はこの世にいないとか・・ 本当にに生きているのかを、自分で傷をつけたりとか・・ これは離人症なのでしょうか・・ うつ病と離人症は同時に発症するのでしょうか・・。 この間も発作?的に大量に薬を飲み・・体を傷つけ・・ 正常な時は、自分ではしてはいけないと・・わかっているはずなのですが・・ カウンセリングをしてるときは、いたって平常になってしまいます・・ ですが、家に戻るとまた・・ これは鬱病ですか?離人症ですか・・それとも両方なのでしょうか・・。

  • 意識が遠いです!!本当に本当にすごく困っています。

    意識が遠いです!!本当に本当に困っています。 幼稚園のころから意識が遠い症状で悩んでいます。 自分がこの世にしっかりと存在している感覚が無い、世界を望遠鏡でのぞいているような感覚がずっと続いています。 場面緘黙もあり中2からは不登校で、学校の先生からは養護学校を勧められていた時期もあり、普通の意識状態だったことは今までの人生の中で一度もありません。 症状としてはかなり重篤だと思います。 精神科では離人観・離人症状ではないか、アスペルガーではないかというお話がありました。 精神病院を2つ回って調べて調べてもらい、薬もSSRIやプロザック、パキシルなどを飲んでいましたが結局治っていません。 25歳になった今も苦しんでおり、現在フリーターですが仕事中にもやはり気になり勤務に集中できなくなることが度々あります。 とにかく、意識が遠くて困っています。一体、これは何なのでしょうか・・?離人やアスペルガー意外に詳しい病名が思い当たる方、いらっしゃいますでしょうか? また、よく効く薬や効果的な治療方法をご存知の方いらっしゃらないでしょうか? 医師の方や詳しい方、あるいは同じ症状で苦しんでおられて何らかの治療で成果が出た方などいらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか。 本当に困っているので場合によってはMRIや手術も検討したいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • メンタルヘルスで回答する皆様

    私はうつ病患者です。 すっかりよくなってるので、最近回答してます。 ここで質問です。 このカテで質問する人たちは、うつ病に関しての知識を本当に有しているのでしょうか? うつ病の苦しさを理解しているのでしょうか? うつ病患者がどれだけ苦しんで、回りの人には言えなくて、 やっとの思いで勇気を出してここに投稿するのに、 ちんたらちんたら長い文章書いて、 本当に苦しんでいる人のことを考えているのでしょうか。 これ読むの体力いるんですよ。 けんか売ってるようですが、あまりの認識のなさにほとほと呆れかえっています。 トップページにこんなバナーがあります。 UTU-NET http://www.utu-net.com/ このサイト、ご覧になったことあるのでしょうか?

  • 精神(障害)病だと思い込むと本当になってしまう??

    例えば、鬱病や、自閉症じゃないかと言われたり、ネットで調べたりして、症状が結構当てはまってしまって、本当にそうかもしれないと思い込んでしまったら、本当はそうじゃなかったのに、なぜか本当にその病気や障害?なんかになってしまう何て事はありえますか? 例えば、思い込む前は、死にたいなんて思ってなかったのに、鬱病じゃない?何て言われてから、自分は鬱病なんだ、鬱病だから死にたいはずだ、死にたい!!という感じで… 精神病や、精神障害だと思い込む精神病何かも存在するんでしょうかね?