• ベストアンサー

パソコン本体をぶっ壊してしまうウイルスは存在しますか?

ウイルスの中には、パソコン自体をぶっ壊してしまうような恐ろしいものもあるんでしょうか?少しの期間ノートンの更新をせずにネットをしていたら、パソコンが明らかに重くなった日があったので「やばい!更新しなきゃ」と思っていた矢先、急にパソコン(ノート)がぶっ壊れました。「IDE ♯0 ERROR」と表示されて、全く起動しません。HDDの故障だと思うんですが、なぜこんなことになってしまったのか…。ウイルス対策を怠ったことに関しては大いに反省しており、すぐに更新するつもりです。 それから、本体に入っているデータはあきらめるとして、できるだけ費用を抑えてノートパソコンの修理もしくはHDDの取替えをするとなると、どれくらいのお金が必要でしょうか?詳しい方、どうか、お願いします…(T_T)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ramoke
  • ベストアンサー率26% (206/767)
回答No.2

>パソコン本体をぶっ壊してしまうウイルスは存在しますか? あるかどうかで言ったらあるかもしれませんが・・・ 其処まで危険な物がネット上にちょっと更新無かったら感染してしまう状態であるとは考え難いです。 ノートPCの購入時期や機種名がわかりませんし マザーボードの故障かHDD本体の故障かは書き込みの内容の状態だけでは 判断し難いですね。 修理費用ですが、作業費+材料費となりますが 材料費がメーカーへの修理依頼だと、定価になりかなり高額です。 購入時期によっては修理より買い換えを検討するぐらいの金額になると思います。

その他の回答 (8)

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (915/2412)
回答No.9

こんばんは、お困りですね。 さてご質問の件ですが、たぶんPCの単なる故障でしょうね。そういったウイルスも以前ありましたが。「チェルノブイリ」最近はネットワーク型のウイルスに移行してしまいましたので、聞きませんね。

  • koruxa
  • ベストアンサー率23% (27/116)
回答No.8

PCにはBIOSという、電力や基本的なデータのやり取りを管理するチップがあります。 このBIOSチップを破壊してしまう(破壊といっても物理的じゃなくて内部データをですが・・・) ウィルスがごく少数ですがあります。 このBIOSチップは非常にデリケートで、他に停電等に原因でも逝ってしまう事がありますが、 PCショップに持っていけば復元してもらえますし、どちみち修理が必要かと思うので、 PCショップに相談してみてはどうでしょうか?

  • hoihence
  • ベストアンサー率20% (438/2093)
回答No.7

たまたまHDDが壊れかけてるところにウイルスの負荷によって壊れるということもあるかもしれませんが、通常、物理的な破壊はまず不可能です。せいぜいシステム破壊ぐらいです。 俺もノートですが、HDDの交換だけなら自分でできますよ。自信が無いなら購入店や他のショップに打診して下さい。 ちなみに、#6にあるCDドライブの認識は直せます。ただし、ホントの上級ユーザーのみです。

noname#113190
noname#113190
回答No.6

先般SONYがCDに潜ませてばら撒いたSONYウィルスというrootkit、 http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/data/pf/jp-securityrisk.first4drm.html これに罹り、ユーザーが不用意に削除するとCDドライブのドライバー部分がやられ、Windowsを再インストールしても2度と認識しなくなるとか。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.5

こんにちは。 >物理的にぶっ壊してしまう・・・事が可能なウィルスなら作れますけど、「確実にぶっ壊すウィルス」は不可能です。 つまり、仮にそういうのが出来たとしても、フロッピーなどから起動すればウィルスは起動しないので、リカバリーなり再インストールなりでウィルスは死んでパソは生き返りますから。 こういう時、フロッピーのありがたさを実感できます。(爆) さて、今回ですが、他の方もおっしゃるようにHDDかマザーか、もしくはバイオスのトラブルか、全く判りません。 ただ、これを簡単に調べる方法というのはあります。 もう一つ、予備のHDDを手持ちで置いておき、こういうトラブルになった時、繋ぎかえるんです。 それで何回か起動して、ちゃんと認識されるなら、HDDと言えるわけですね。 マザーやバイオスとなると、ある程度経験を積んだ人じゃないといじれないですので、この場合は、修理なり購入なりを決めるといいでしょう。 HDDは他にデータのバックアップにも使えるので、予備を持ってて困る事はないでしょう。 USB接続のIDEケースというのがありますので、それに普段繋いでおけば、外付けUSBのHDDとして使えます。 デスク用HDD3.5インチ用 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_38974453_64_4218110/34408504.html ノート用HDD2.5インチ用 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_38974453_64_4218110/34408596.html こちらは、コンパクトなので、データを持ち歩く時などに重宝ですが、ノート用HDDをデスクに内蔵する時には、アダプタが必要です。 こんな物です↓ http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p33598905

  • ramoke
  • ベストアンサー率26% (206/767)
回答No.4

>パソコン本体をぶっ壊してしまうウイルスは存在しますか? 大昔にはOSを適切な順番で終了させないとHDDが壊れるなんて事を 逆に利用して強制終了させるウィルスなんてのもありました ハードウェアの制御も今はソフトが制御していますから それをを乗っ取って高負荷を掛けその結果として 破損(破壊)してしまう事は可能です ただ、そういったウィルスを作成する事は手間隙かかりますし ハード面でも危険域の動作を抑制する機能が充実しています そういったものよりももっと安易な物が世の中に多くウィルスとして 存在しているだけですよ。

  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.3

原因 http://www.takenet.or.jp/~fukaya/cgi-bin/faq/hard/news.cgi?vew=14 経験者のお話を発見です。 http://homepage3.nifty.com/agrippa/sonota/chika/chika054.html http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1567237 原因からいっても、ウィルスではないと思います。 物理的なもののようですので。 放熱とか大丈夫でしたか? 私のノートPCも布団の上でゴロゴロしながら使っていたら、熱でスピーカの線が焼ききれたのか、音が出なくなったことがあります。(反省) それと同じようなことが起きたのだと思うのですが…

  • p-p
  • ベストアンサー率35% (1981/5642)
回答No.1

ウィルスはあくまでプログラムですから 物理的にパソコンがこわれることはありません (ウィンドウズの調子がおかしくなったりして パソコン自体が壊れないのと同じです パソコン自体が壊れてウィンドウズがおかしくなることはありますが) HDDをフォーマットするなりOSを再インストールすればそれまでです

関連するQ&A

専門家に質問してみよう