• 締切済み

W/R(卸売業販売額対小売業販売額比率)

W/R(卸売業販売額対小売業販売額比率)について教えてください。

noname#1823
noname#1823

みんなの回答

  • mamof
  • ベストアンサー率80% (16/20)
回答No.1

W/R比率とは、「流通経路の長さを示す指標」として位置づけられ、W/R比率=(卸売販売額-産業使用者向け販売額-国外向け販売額)/小売業販売額で、流通の多段階性を示す数値です。この数値が大きほど、卸売業が介在する部分が多いといえます。近年は「卸の中抜き」の影響で、年々低下傾向にあるようです。 また、卸売業間での多段階性を示す「W/W比率」なるものも存在します。 以上、平成11年度版中小企業白書の記述です。 参考URLの1-6-57図を参照ください。

参考URL:
http://www.chusho.meti.go.jp/hakusyo/h11/zenbun/html/p1623000.htm

関連するQ&A

  • 年間商品販売額(卸売・小売)について

    たとえば、東京都の"年間小売額"といえば、 都内の小売業者=店が消費者に1年間で販売した額  のことだと思うのですが、 では、東京都の"年間卸売額"といえば 都内の卸売業者が、小売業者(県内外を問わない)に1年間で販売した額 それとも、"年間卸売額"は、 県内外を問わない卸売業者が、都内の小売業者に1年間で販売した額 (=都内の小売り業者が、県内外の卸売業者から1年間に購入した額) のどちらでしょう?

  • 卸売?小売?

    今年から簡易課税になり、事業区分をするのですが、物販用の商品などを個人に卸売している場合、これは小売それとも卸売ですか? よろしくお願いします。

  • 卸売りとか小売とか

    就職の業種で 卸売り、小売とかメーカーとか ありますが、区別がつきません。 卸は何をするのか? 流通とは何か? 社会とはどんな仕組みなのか? パソコンを売るとしたら売る立場はなんに あたるのでしょうか? 就職活動中でわかりません。

  • 小売と卸売りを管理するソフト

    個人事業主で青色申告をしております 店舗による小売とインターネットでの小売および卸売りの販売をしています これまで確定申告の際に一気にまとめて一年分をやっていたため10万円の控除のみでした 今年年頭で55万円の控除を目指すと事業主である夫に宣言したものの実際には毎日の出荷作業に追われてしまい何も出来ないままここまで来てしまいました なんとか現預金出納 売り掛け帳などを作成したいのですが初心者からでも使えるソフトは何かありませんでしょうか? タイトルにありますように小売と卸売りの売り上げを分けて管理(消費税の課税率が違うから)したいのです どうぞよろしくお願いいたします

  • W/R比率の読み方は?

    経営学などでW/R比率ってでてくるけど、これは「ダブリュ アールひりつ」って読むんですか?

  • 卸売業社の小売進出の事例を教えてください

    卸売業に勤めるものです。卸売業の活路として、小売に進出することが挙げられると思いますが、実際の例としてはどのようなものがあるのでしょうか。成功例でも失敗例でもご存知でしたら教えてください。できれば大手企業の事例がよいですが、中小企業のものでも構いません。また、そのような事例を紹介している本がありましたら、それを教えていただいても大変うれしいです。 私自身、SUPERVALUというアメリカの卸売業社が小売に進出し、一定の成功を収めているという話を聞いたことがあります。そのような海外の事例もあれば教えてください。

  • ビールの卸売り業もしくは小売業

    ビールメーカーもしくはビール輸入元から直接ビールを買うには何が必要でしょうか? 全酒卸売業免許?一般酒類小売業免許?まだ資金など必要なものはあると思いますが 個人もしくは会社で行うにしろ、ほしい場合はメーカーに直接電話して免許持ってるんで 売ってくださいというのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 卸売り価格と小売り価格

    ささやかな疑問なのですが、個人で購入する場合にも卸売り価格というのは適用されるのでしょうか? スーパーとかでは卸売り価格で業者から購入して、小売り価格か、それより割り引いた値段で売っているわけですよね?個人でもある一定以上の商品を業者に注文すれば安く商品が買えるのでしょうか? 後、卸売り価格より安く商品を調達する方法なんてのはありますか?というのはスーパーとかで、どう考えても利益が出ないような値段に設定されている商品などがあって疑問に思っていたのです。もし、卸売り価格より安い値段で売ったら公正取引法違反などになるのでしょうか?

  • 販売代理店は、小売業?

    以下のようなA社の事業の場合、日本産業分類では、どのカテゴリに当てはまるのでしょうか? 【パソコンやソフトの販売を行っているA社 ただし、A社が自社で仕入れた物を売るのではなく、別B社が所有している物品を A社の販売員が消費者に売っている。】 いわゆる販売代理店に近いものだと思いますが、あっていますか? 小売業になるのでしょうか? ちなみに、産業分類を見てみたのですが、 中分類54卸売業 には 5497 代理商,仲立業 がありましたが、 中分類60 その他の小売業 には、しっくりくるようなカテゴリがなかったです。 ケータイの小さいお店とかと考え方は一緒だと思うのですが、 その様な事業は、産業分類で言うとなにになるのでしょう? ご教示お願いします。    

  • 卸売販売業の許可を得るには構造設備卸売販売等の体制

    卸売販売業の許可を得るには、構造設備、卸売販売等の体制がそれぞれの基準に適合すること、及び申請者が欠格事項に該当しないことが必要となる。 上記の『医薬品の卸売販売業』に関する記述は誤りなのですが、どこが間違っているのかがわかりません。 訂正と解説をよろしくお願いします。