シャープの石油ファンヒーターOK-M33GXの不良品疑惑について

このQ&Aのポイント
  • シャープの石油ファンヒーターOK-M33GXを使用していますが、石油の残量が1時間の表示からカウントダウンして0になってから、3時間位通常に燃焼しています。これって不良品なんでしょうか?
  • メーカーに尋ねると、電源コードを抜いてから、1分後位にもう一度差し込んで、運転してみてくださいとのことでしたが、同じような現象が発生しました。
  • 販売店で交換してもらおうと思いますが、交換しても同じ結果だったらどうしようかと心配です。同じような経験のある方、不良品かどうか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

シャープの石油ファンヒーターOK-M33GXについて

シャープの石油ファンヒーターOK-M33GXを使用していますが(購入後1週間です)、石油の残量が1時間の表示からカウントダウンして0になってから、3時間位通常に燃焼しています。これって不良品なんでしょうか?メーカーに尋ねると、電源コードを抜いてから、1分後位にもう一度差し込んで、運転してみてくださいとのことでしたので、その通りにやりましたが、やはり2時間位燃焼していました。販売店で交換してもらおうと思いますが、交換しても同じ結果だったら・・・と思いどなたか同じ機種、又は同等機種をお持ちで、同じような経験のある方、不良品かどうか教えて下さい。 尚、取扱説明書には、カウントが0になってから、暫くすると強制消化すると記載されています。

  • 0801
  • お礼率16% (85/518)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#41120
noname#41120
回答No.1

うちのは、OK-M40GXです。すこし大きいタイプを使ってます。同じようにカウントが0になっても30分位~1時間位燃焼し続けてます。どうも燃料タンクの構造が他とは違うせいかなと思っていたのですが。通常、下のキャップ部分から灯油が送られるのですがSHARPの、このタイプのタンクはキャップも給油ノズルも上の方にあるので燃焼室までのチューブにあるのこりで長時間もつのかと思われます。省エネ設計のため灯油の料が比較的少なくても一定の温度(適温)で火力が落ちている時はかなりなものらしいので。 まっ、煙がでるとか点火ボタンを押しても燃焼しない、灯油臭いなどの症状がない限り安心して使用できるので気にしてません、私の場合。

0801
質問者

お礼

ご返答有難うございます。 30分~1時間位ですか・・・。私の場合は2-3時間位です。シーズンの終にどの位石油の残量で後どの位使えるかをある程度正確に知りたいので(7Lのタンクなのでむやみに補充すると余ってしまいますので)結構こだわっています。他のメーカーのものどうなんでしょうね?やはり結構誤差があるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 音の静かな石油ファンヒーター

    昨年、長年使っていたナショナルのファンヒーターが壊れ、シャープ製の石油ファンヒーターを購入しました。 ところが、燃焼時の音(シューという音)が気になっています。音楽を聴く部屋で使うので余計に気になるのですが。前に使っていた機種では、ファンの音は聞こえるものの、燃焼の音は気になりませんでした。このような燃焼時の音というのは、実際に使ってみないと分からないため、他のメーカーでもこのような音がするのかどうか、使っている方の感想を聞き、今後の買い換え時の参考にさせてもらいたいと思います。 ちなみに今使っているのは木造8畳・コンクリート11畳向けの小型の石油ファンヒーターです。

  • 石油ファンヒーターを買い換えた方がいいの?

    石油ファンヒーターを買い換えた方がいいの? 石油ファンヒーターは購入から5年目の使用です。 この前、暖かい空気がでる所から煙が チョロリと 出ました。 それから、タイマー予約はせず、 常に人がいる時に使用してますが、 ココ最近は、コポコポと小さな音を出しながら ファンが回っています。そのコポコポという音は 来る客人達から言わせると、「不完全燃焼」だな・・。 と言っております。サラに、ココ最近、少々 ファンヒーターを使用していると 部屋が石油くさくなりました。 ところで、我が家の石油ファンヒーターは 大抵、10年程長持ちして新しいものに交換してましたが 5年程でダメになるケースもあるのでしょうか? 使い方にもよりますが、こんな事になるのは初めてでしたので やはり、「不完全燃焼」となれば 修理より買い換えた方が良いのでしょうか?

  • 石油ファンヒーターの燃焼が頻繁に止まってしまう。

    部屋の冷暖房にはエアコンを使っていますが、暖房は余り効率が良くないため、補助に石油ファンヒーターを使う場合が結構あります。しかし、2年位すると決まって短い時間で燃焼が止まってしまい、それが元通りの燃焼時間になりません。ファンヒーターの場合は室内の酸素を燃やしているので安全の為にセンサーが働いて燃焼を止めるので換気をして下さいとなっているようですが、点火して何分も経っていないのに直ぐに止まります。何処も悪い所も見受けられないのに、なぜ頻繁に止まってしまうのかわかりません。そのために使うのを諦めて、新しいものに買い替えています。何処も何ともないように思えるのに使えないのはどうしてでしょうか。2年位が寿命なのでしょうか、センサーが過敏になっていくのか、又は、何か不純物のようなものが蓄積されるのでしょうか。対処の仕方がない物でしょうか。どこか、部品を交換して直るものでしょうか。

  • 小型高性能石油ファンヒーターへの買い替え

    現在、木造4.5畳の部屋で石油ファンヒーターを使っていますが、古くなってきたので買い替えを検討しています。 そこで、現在の石油ファンヒーターの大きな問題は、室温調整が難しく、喚起のため窓を開けると、燃焼がが強くなり暑くなりすぎたり、いつの間にか消化して寒くなったりする事です。 燃焼の変化で臭くなることも問題です。 これは温度センサーが低い位置にあることが原因だと思うのですが、 燃焼がオートではなく、マニュアルで強弱が切り替えられる石油ファンヒーターはないでしょか? 金額は少々高くても大丈夫ですが、電気ストーブ等はブレーカーが飛びやすいので使えません。 よろしくお願いいたします。  

  • コロナ、石油ファンヒーターと臭い

    コロナ、石油ファンヒーターと臭い  何時も回答いただきありがとうございます。DELL OPTIPLEX GX260 WindowsXPからです。  CORONA FH-iX573BY  03年製  の石油ファンヒーターを使用しています。  現在順調に点火、燃焼していますが、難点は、  臭いがして、目がちかちかしたり、頭が痛くなったりします。  不完全燃焼との事。  私は、我慢できますが、他の事務員のクレームの種です。消せ消せと言われます。  分解できるところは、分解して  燃焼バーナー、気化器  以外は、清掃しました。  また、灯油が無くなるまで、空焚きをして、タールが、完全に燃焼し終わるようにしています。  しかし、効果は、いまいちです。  燃焼バーナーを清掃しても、効果があったり、無かったりとの事です。  燃焼バーナーの分解清掃は、効果的かも知れませんが、時間がかかります。一日かかるでしょう。 ●Q01. もし、燃焼バーナーを清掃して、消臭に効果あるとすれば、これは、どうして効果があるのでしょうか? ●Q02. 燃焼バーナーと臭いとは、どのような関係があるのでしょうか? ●Q03.清掃するとしたらどこに気を付ける事になりますか?  たとえひとつだけでも、よろしく教授方お願いします。  敬具

  • 石油製ファンヒーターの分解掃除について

    石油ファンヒータの分解掃除ってだいたいいくらくらいでしょうか?内部にカーボンがたまってしまい不完全燃焼をします。 メーカーはコロナのウルトラマンのCMをやっていた機種です。

  • 石油ファンヒータ燃焼用のターボファン

    石油ファンヒータ燃焼用のターボファン ■皆さん、こんにちは。いつも回答頂きありがとうございます。  ダイニチの質問コーナ 石油ファンヒーターはどうやって燃えているの?? では、以下の三種類を紹介しています。 http://www.dainichi-net.co.jp/support/qa/fh.htm#Q2 1.[ブンゼン気化式(ブンゼン式)]…2社が採用(当社含む)  タイニチで、採用。 2.[油圧送霧化式] …1社が採用  三菱電機で採用。 >熱せられた気化筒に空気と灯油をそれぞれファンとポンプで送り込み、気化混合したガスを上部のバーナで燃焼する。 >空気量と灯油量のバランスを保つために高度な制御が用いられている。  と書かれています。  この様式では、石油ファンヒータの背面の大きなファンと燃焼用のターボファンの二つが必要です。確かに、多くの石油ファンヒータを見ると二つのファンがついています。  しかし、私の持っている三菱電機の石油ファンヒータKD-275Vでは、燃焼用ターボファンが見当たりません。背面に小さなターボファン用の空気吸い取り口が、ありません。 ●(Q01) このようなことでは、燃焼させるために送風できませんが、困らないのでしょうか? ●(Q02) こんな場合、どんな原理で、燃焼させているのでしょうか?  写真をすぐに用意できません。しかし、別の機種で同じようなタイプの写真があるので、参考に提示します。確認をお願いします。 http://www.nifty.com/  @Niftyのホームページを開きます。 検索窓の上に「ブログ」のボタンがあるので押します。  ブログ検索窓がでてくるので、 三菱電機、石油ファンヒータ燃焼用ターボ  と入力して検索してください。  ブログ検索結果を参照ください。 3.[ポット式]…1社が採用  たとえ、一つだけでも、お知りのことが有りましたら、   よろしく教授方お願いします。 敬具

  • 石油ファンヒーターの灯油について

    先日とうとう石油ファンヒーターを買いました。 そこで質問なのですが、皆さんはどのぐらいの頻度で灯油を消費(補給)してますか?  石油ファンヒーターは初めてなので、どのくらいで減るのか未知の世界です。 私のタンクは5リットルです。 一日何時間使用して、何日目で補給する・・とか。 機種に違いはありますが、大体でいいので。 宜しくお願いします。

  • 石油ファンヒーターの炎が突然消える不具合で困っています。

    石油ファンヒーターの炎が突然消える不具合で困っています。 私が使っている機種はコロナのGT-325Mって機種ですが、使用期間は約3年目です。 設定温度を18度以上位にすると点火してからおよそ1時間程度でぷっつりと消えます。 石油ファンヒーターの天板部分を手で触ると熱いとまではいかないですが温かいので 過熱して強制消火されるのではないかと推測しています。 で、何をどうすれば解決するのか教えていただきたく存じます。 たとえば掃除の方法とか、部品の交換が必要だとか・・・・。

  • 石油ファンヒーターの電力

    省エネの為、クランプ電流計でアチコチ測っています。 石油ファンヒーターの電気の食い方で教えてください。 物はダイニチのブルーヒーターで7年ほど前の物。3KW。 待機状態で 100~200mA 着火時(スタート押して、着火まで) 3~4A その後 燃焼状態で、200~300mAと 2A とを繰り返します。(20-30秒ごと) これは何をしているのでしょうか? ナゼなのでしょうか? 電流が変化しても燃焼に変化はありません。 設定温度を下げて 12度、現在の温度が15度(つまり加熱はもうしない、非常に微燃焼状態)でも変らず、繰り返しています。 電気を食うのは、イグナイターに電気を流しているかと思うのですが、既に燃焼していれば、必要ないのでは?  これは一般的動きではない?(であればメーカーに聞きますが。、、) 故障? 機種特有な動き? ご存知の方 お願いします。