- ベストアンサー
今から大学受験の勉強法について。
僕は今高校3年生になろうとしているのですが、今までなまけていました。 僕は国公立大学を目指したいのですが、5教科7科目の文系です。 7科目をどうすれば、センター試験あるいは、一般試験に合格できるのでしょうか? 友達は、結構あきらめて、私立大学に換えると言うのですが、僕はあきらめたくありません! どうすればいいのですか??
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
国公立大学文系を受験する上で大事なことは、 「苦手科目を克服すること」「基礎をきっちり固めること」「センター試験で高得点を取ること」の3点です。 国公立大学の多くは複数の教科を受験しなければなりません。 ですから、極端な話、得意科目でどんなに点をかせいでも苦手科目で大きく失点してしまうと、はっきり言って合格は困難です。 逆に、得意科目は「そこそこできる」程度であっても、苦手科目がなければ総合的に高得点が期待できます。 次に基礎がための重要性についてですが、国公立試験は記述・論述式の試験が多く、 このような試験形態では基礎力の有無がかなり大きな点差となってあらわれます。 これから勉強を始めるのならなおのこと、基礎力強化は徹底的におこなってください。 よく言われることですが、「基礎=簡単」ではありません。むしろ基礎力こそ本当の学力だとさえいえます。 基礎力をつけるにはまず教科書です。教科書の内容をマスターするだけで、かなり学力がついたことを実感できるでしょう。 最後にセンター試験についてですが、これについては「ある程度基礎力を付けたあと、演習問題を何度も解いて慣れる」ことが重要です。 センター試験は特殊な試験形態ですから、「問題慣れ」することが高得点の秘訣です。特に数学や現代文に関しては市販の対策本を買うのも有効な手段です。 少し抽象的な説明になってしまい、申し訳ありません。 具体的な対策をご希望とあらば、また書かせて頂きます。 受験勉強は最後まで地道に勉強を続けた者が勝ちます。どうか頑張ってください。
その他の回答 (4)
- sprinter100
- ベストアンサー率22% (110/499)
勉強計画を立てられないのなら勉強日誌をつけることをお勧めします。一日にどの程度のことができるのか把握するためです。それができないと予定を立てても実行できませんからね。 基礎を徹底的に固めることから始めましょう。といってもどうしたらいいか分からないと思いますが。まずは基本的な問題集を買って、それを何度も解くのです。一つの分野に偏ってやるのはよくありません。絶対に忘れるからです。初めから最後まで解いて、間違ったところだけをまた最初から最後まで解くのです。それの繰り返しが長い目で見るといいと思います。ただし、数学はある程度は一つの分野を固めてからの方がいいと思います。これも固執しすぎず、ある程度やり直しを終えたら次に進むほうがいいと思います。でも、やり直しは絶対にすべきです。家でできないことは試験でもできませんからね。
お礼
そうですね。 まんべんなくやってみます!
- A-SU-TE-KA
- ベストアンサー率27% (8/29)
もう少し自分のことについて詳しく書いてもらわないと、 アドバイスのしようがありません。 一ついえることはやり方次第では今からでもどこにでも行けるという事。
お礼
そうですね。 出来れば東京大学、京都大学などの、上位の大学 に行きたいのですが、せめて地元の横浜国立大学 に行きたいと僕は思ってます。 けれども、高校2年生になっても勉強を怠けてしまい 今はピンチです。 国語、数学I、A数学II、B、英語、生物、生物、 日本史、政治経済を勉強しています。 けれども、1日5時間やっているのですが、全然 はかどりません。 受験生は計画立てろと良く聞きますが、どうすれば 計画を立てれるのかわかりません! また、どうすれば、この短期間で全部完璧にするのか ハッキシ自身ありませんが 国公立に行きたいのです。 僕を助けてください!
- AMIHO0216
- ベストアンサー率50% (1/2)
こんばんわ。 僕は理系なんですが、ちょっと参考になれば幸いです。(現在大学生です) まずはどこの国立大学のどこの学部を受けるのかはちょっとわかりませんが、目指す大学、学部の例年のセンター得点率を見ることが大切です。情報も大切だと思いますよ。また東大や京大などでは二段階選抜と言って、センターでいわゆる門前払いをする大学もあります。参考程度に、東大文系だと・・・・確か8割くらいだと思います(学類によりますが)。8割以下だと、二次試験(いわゆる個別学力試験)を受ける資格がありません。 そのことを知った上で、最低ラインを絶対に下回らないことが第一ステップだと思います。基礎についてはNO2の方が言うこととほど同じです。 あとは、二次試験の事なんですが、、どちらの大学を受験される予定かがわからないので、何とも言えないんですが、、とにかく入試教科はとにかく早めに終わらすことです。 少しでもご参考になればと思います。長文失礼しました。頑張って下さいね^^
お礼
アドバイスありがとうございます。 出来る限りセンター試験には間に合わせてみます。 頑張ります!
- toko513
- ベストアンサー率0% (0/10)
まったく同じ境遇の新高3です^^; 僕の決断は、自分の長所である英語をとにかく伸ばすことです。 今現在まったくあきらめる気はありません。あなたと同じようにw ですが、滑り止めは受けるつもりでいます。浪人だけは厳しいので。 つまり1つでも武器になる科目(それが私立に使えないものだとわかりませんが)を持っていれば、幅広く大学を選べるのではないでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 自分の得意科目がなんなのか、よく考えてみて武器にしてみてます。
お礼
アドバイスありがとうございます。 苦手科目を克服しないといけないのですね! 頑張って基礎力強化をして行きます!