• ベストアンサー

PS2「零~zero~」逃げていく子供について

第2章の階段廊下にて、 廊下の奥へと走っていく霊「逃げていく子供」を撮影することができません。 ファインダーを向けると既に消えていたり、階段のそばの格子に阻まれ、 サークルすら青く反応してくれません。 半日ねばったのですが、さすがに気力が尽きてしまいました。 何かコツのようなものを知っている方、是非ご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「零~zero~」はつい数日前にクリアしました。テレビゲーム史上、最高に恐く、アドベンチャーとしてもよくできていますよね。難点を挙げれば、歩く時にちょっとひっかかることぐらいでしょうか。 さて、ご質問の件ですが、廊下の中央を歩き、壁や階段に寄り過ぎないといいようです。 でも、この写真を撮っても800点にしかなりませんから、無理に撮ることもないと思いますよ。終盤では、もっと簡単に撮れて3000点、4000点なんてのもザラですから。 それから、基本性能をある程度上げたら、後は補助機能を上げるといいですよ。 私は、「範囲」、「速度」はレベル4、「最大値」はレベル3まで上げ、最後の最後に補助機能の「痺」を追加しました。これがボスキャラ戦で重宝します。 なお、いったんクリアすると、様々なオマケがあるので、また楽しめそうです。

scarlet1912
質問者

お礼

本当に恐いですよね、このゲーム。 今までバイオハザードやエクスターミネーションなどもやりましたが、 心理的恐さを体感させる点ではこの作品が最高だと思います。 アドバイスいただいた通り、階段前の広い場所の中央を壁に向かって直進し、 鈴が鳴った瞬間にファインダーに捉えることができました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • b2bhiro
  • ベストアンサー率56% (26/46)
回答No.1

「逃げていく子供」ですね。たしか場所は、会談廊下の細い通路ですよね? 出現するタイミングなんですが、中庭から入った後、少し進むと出てきたはずです。しかし、すぐ隠れてしまうので大変です。だから扉から通路に向かって斜めに進み、現れたとき(鈴が鳴ります)にすぐに切替えてシャッターを切れば撮影できると思います。一応カメラ構えて歩きながらやる戦法もできますが、その場合タイミングをしっかり把握してないと大変です。

scarlet1912
質問者

お礼

アドバイスをいただいた後も数回ミスをしましたが、 どうやらコツを掴めたようです。 いけすの部屋で出てきた「走り去る子供」も捉えることができました。 ご指導、ありがとうございました。 しかし、あれだけ苦労しても650点とは…。 噂によると、出現する霊を全て捉えることができると、 カメラの新たな能力を解放できるようになるとか。 是非全部の霊を撮影したいものですが、逃げていく子供ですら困難なのですから、 同様の質問をしてしまうことと思います。 その際にも、またよろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • 幽霊って信じます?

    私個人としては信じたくなかったですが ついに体験してしまいました。。。。 今まで、「そんなの勘違いだろ」とか 某教授のように「プラズマですb」 とか思ってたのですが、いざ体験してみると なんか気のせいとかで済まされないなぁって気がしてきて。。。 以下こないだあった体験談です。 夕方4時~5時のやや薄暗くなってきた時間のことです。 自宅の階段をのぼり2階へ上がろうとしました。 自宅の階段は登りきったところでUターンする感じになっているのですが その登りきったところで曲がろうとしたその瞬間! 身長1Mくらいの「子供」が急に飛び出してきて、 「ぶつかる!!」とおなかに力をぐっといれたのですが 衝撃はなく、後ろを振り返ると階段を降りきって 廊下づたいに走り去って行きました。 もちろんうちにはそんな小さなこどもはいません。 階段を登りきったところには窓があり薄暗くなってきたとはいえ 日の光が入ってきていたので見間違いとは少し考えにくいかなと思ってます。 後に親に体験した出来事を話すと、 「それ座敷わらしじゃないの?」 とかいってましたが正直霊と大差ないのでは。。。 と思ってしまいました^^; ここで聞きたいのですが、 みなさんの霊の存在について賛否両論あるとおもいますが 否定派、肯定派はどのくらいいるのか、どのような持論なのか また、もし体験談があればお聞かせいただきたいと思います。

  • PS2「零~zero~」着物に隠れる子供について

    先日も子供の霊の俊足に悩まされたのですが、 今回も同じ霊に苦戦を強いられています。 着物の間を走っていく霊「着物に隠れる子供」を捉えることができません。 前に同じ場所に現れた「窓に消える男」は動きが遅いため、 何とか着物の隙間から撮影することができましたが、 この霊にはファインダーを構える前に消えられてしまいます。 どうか良い対処法を教えてください。お願いします。

  • 戸建住宅の防犯について

    今年3階建ての住宅を購入したのですが、非常に防犯上問題が… 隣がアパートで、その階段や廊下から容易に2階、3階にアプローチ出来るのです。具体的には… ・アパートの1階~2階への階段から我が家の2階リビングの窓に下から手が届きます。 ・アパートの2階の廊下手すりにまたがれば、我が家の2階のベランダ手すりをつかむ事が出来ます。 ・アパートの3階の廊下手すりから我が家の屋根に飛び移ることが出来、目の前は我が家の3階の窓です。また、3m程歩けばベランダに入れます。 夫婦共働きで日中の防犯が気になりますし、もちろん夜間も…。 防犯対策として… ・2階、3階のベランダには侵入されやすい方向に忍び返し設置(手すりをつかまれないような…。特注品?) ・屋根の上にも忍び返し? ・2階リビングの窓には面格子設置 ・3階の窓にセンサーの設置(屋根に乗れば反応するような…) ・ペアガラスに防犯シート貼り など、あれこれ考えてはいますが…具体的な結論には至っていません。 こういった防犯上問題のある家の対策をご存知の方、教えてください! また何かアイデア等ありましたら教えてください! よろしくお願いします。

  • PS2零~zeroについて(第三夜)

    今さらですが、「零」にはまってます。何とか第二夜はクリアできたのですが、 回復アイテムをほとんど使ってしまい、瀕死の状態です。万葉薬や鏡石・御神水といった回復アイテムの場所がわかりません。特に鏡石はどこにあるのでしょうか? それと、第三夜の一番最初で、洞窟内の奥まで行くときに地面から幽霊がでますが あれは倒せるのでしょうか? どなたかお答え頂けませんでしょうか。お願いします。

  • 結婚式デビューで・・・

    先日、こちらのサイトでお世話になりました。 この間、会社の同僚の結婚式で始めて屋内での写真撮影にチャレンジしました。一応マニュアルと屋内での撮影のコツなどを読んで聞いて撮影に挑みました。しかし撮影後に現像してみると無残な現実が・・・明らかに写真が暗いんです。人物が暗く背景が明るい写真ばかりです。撮影場所は天井が開いた吹き抜け構造のホールで上座はガラス張りで白いカーテンが張ってありました。例えれば上座は写真店にある証明写真の撮影場所みたいと言えば良いと思います。 その場所に座っていた新郎新婦の写真だけが暗く写っていて他の場所で撮影した物は比較的良く撮れていたと思います。カメラはEOS1Vでレンズは28-105mm(F3.5~4.5)でフラッシュはスピードライト220EXで撮影モードはオートです。カメラを譲っていただいた友人に見せたところ、人物の背面が明るすぎてフラッシュの光量が負けていると言われました。中には怪我の功名かシュールに撮れている物もあるね?と慰められましたが喜んで良いものやら複雑な心境です。本を読むのと実際に撮影する事、それとファインダーを覗いていたようには決して写らない事、今回の事を通じてカメラの難しさ奥の深さと同時に楽しさも多少なりとも感じました。何か前置きが長くなってしまいましたが、皆さんは結婚式などで撮影をするときにどの様な事に注意して撮影していますか?次こそは少しでも良い写真をと思っております。ちなみに同僚は下手な写真でも喜んで貰ってくれました(苦笑)

  • 細胞診のプレパラート上で抗体抗原反応をさせて蛍光発光させたいのですがうまくいきません。

    現在、細胞を凍結スライスなどでスライドグラスに固定するのではなく、細胞をホモジナイザーなどで軽く潰して、トリプシンでバラバラにして、スライドグラスに固定させて、抗体抗原反応を行おうとしております。 しかし、スライドグラスにタンパク質固定用のSIGMAのポリプレップを使っておりますが、ぜんぜん張り付きません・・・ しかも、PBS中の細胞をスライドグラスに載せて、風乾させている最中に顕微鏡で見ていると、乾いてしまうと格子状の模様がでてしまって(肉眼で白く乾いた状態)、全然ダメです。 そこで、完全に乾いてしまう前に、グルタルアルデヒド固定を行ってみましたが、うまくいきません。 細胞をバラバラ状態で、スライドグラスに固定させるコツというのはあるのでしょうか?ご教授よろしくお願いいたします。

  • Fランでのモチベ維持の方法

    地方のFランク大学の学生です。自分の通っている大学では何もできずつまらないですし、このままではいけない・なにかしなければいけないと思い、ネットで知り合った東京の友人とサークルを立ち上げることにしました。 しかし、いかんせんあらゆるところでまともなところに劣る、いい刺激を得ることなどは叶わず無気力オーラに毒されることしかない、劣悪な大学に通っているため、いくら意識改革をしてもモチベーションの維持をするのが困難でありますし、今は調子よくても後で駄目になっていくのかもしれないという心配があります。中国人のほうが多く、教授の発言を除けば中国語がスタンダードの言語のような大学で日本人だと肩身が狭いような世界で病んでいます。大学にいると吐き気がします。 一緒にサークルを立ち上げることにした友人もまた、私よりもマシながらも同じような境遇です。まともなのは自分だけのところで精神をやられています。どうかFラン大学のような掃き溜めにいるまともな人が虚無感と負のオーラに毒されずモチベーションを維持するコツを教えてください。

  • 以前に入った東北の入浴施設を探しています

    2年ぐらい前に山形県の山寺に行った時に立ち寄った銭湯を探しています。 心当たりのある方教えていただけないでしょうか? 山寺から米沢、会津若松方面に来た時に入ったつもりと思っています。 記憶では結構大きいスーパー銭湯で、脱衣所から入ると最初にカランのスペースがあり、次のスペースはヒノキ風呂の奥にサウナがあり、その次のスペースは中庭的な日焼けが出来そうな場所で椅子とかサマーベッド的なものがあり、次のスペースは湯船に水車が付いた風呂で、その次は階段を5,6段上がって金色の一人用湯船が壁際に10個ぐらい並んでいて、部屋の真ん中がつぼ湯が8個ぐらい置いてあり、そのスペースをつなぐ廊下には屋久島の写真(白谷雲水峡や、千尋の滝など)などが飾ってありました。 駐車場は奥のほうにスーパーらしき看板が見えて、そばに線路があったように記憶しています。 駐車場に入る道(公道)は大きくはなかったように記憶しています。 あの時に調べたみたいにネットで調べていますがなかなか見つかりません。 心当たりのある方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • ☆新築一戸建て 皆様の“こだわった部分”とは?

    新築一戸建てのプラン計画中です。 実際にマイホーム取得された皆様、建築に際し、どのような部分に“こだわり”を持たれたのでしょうか? 我が家は、最近流行の「建築家と共に作る」住宅ではなく、あくまでも「フリープラン」の範囲内での検討です。 予算的にも制限があり、多くの「妥協」を強いられておりますが、皆様がいざ実際に生活してみて『これは正解だった』『こうすれば良かった』といった経験談も併せてお願い致します。 なお、我が家の“こだわり”は以下の通りです。 ≪土地≫ ・南向き  →本当は「南向き・角地・横長」の土地を希望しておりましたが、予算的にも難しく、妥協の末、「南向き」の土地に決めました。 ・45坪 ・駐車場2台 ≪その他≫ ・屋根:ガルバリウム鋼板 ・和風モダン ≪1F≫ ・リビング階段  →階段を自宅奥(北側)に設置し、ロールスクリーンで仕切る予定です。 ・キッチンカウンター設置  →ダイニングキッチンテーブルは置かず、対面式のカウンターで食事をとる予定。 ・玄関前に格子設置。 ≪2F≫ ・主寝室・子供部屋2つ・1帖程度の書斎1つ。トイレなし。 ・子供部屋は共に南側に配置し、この2部屋と更に廊下からベランダに行けるよう設置。 ・ベランダは外付け風に。 皆様が実際にプラン作成の際、「工夫」された点や“こだわった”条件、そして実際に生活されてみての様子をお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • 魔除けとして日本酒を置いているが、減りが早い。

    今年の1月、地元では有名な良くあたる占い師の許へ行きました。 昨年、母の事故や体調不良などが多く、ついに人身事故を起こしてしまい、示談がまとまるのに半年以上掛かりました。 被害者側が偶然近所という事もあり、家の周りの方には大変迷惑をかけました。 そこで、父方の親戚が心配をして、その占い師を紹介してもらい、家族四人、占ってもらいました。 父と8つ離れた弟、母と自分の組み合わせで、1回ずつ。 部屋に入った途端、弟は「あ、霊が憑いてるね」と言われ、除霊し、母も同じでした。 弟と自分には霊感がある、家に霊が住み憑いている、母はその霊に障られている。などなど。 とても信じがたいことですが、一概に否定できない部分もありました。 何故なら、弟と自分には霊とは思っていないのですが、それに関する体験をしているからです。 まず、弟。 いつの頃か、弟はゲーム部屋として使っている、和室でよく篭ったりします。その状態で深夜まで過ごす事が多々。 不意に開けたリビングに繋がる襖の先、リビングの奥のダイニングキッチン。そのキッチンに髪の長い、まるで貞子のような格好をしたオバサンらしき人が立っているそうです。それも、体ごとこちらをジッと見ながら。 弟は驚き、逃げるように玄関へと走り出したそうです。 そんな夢を、時々見ていたそうです。それも、夢を見るたびに女性がじわじわとこちらに近付いていたそうです。一番近くて1、2mくらい。 弟の部屋は、ダイニングキッチンの真上にあります。 次に自分。 家を建てて間もない頃(10年前)、2階の部屋へ行くための階段が怖くて仕方ありませんでした。 何故なら、階段の曲がりの角に知らないオジサンがいる気がしていたのです。※今はもういません。 また、部屋にいる時、2階の廊下に、なまはげなんて可愛いと思える鬼が、2体、夜な夜なうろついていました。しかも、時折部屋を覗いてくるのです。 もう怖くて布団を頭まで被り、必死に眠ろうとしました。 ちなみに、自分の部屋は風呂場の真上です。 今自分は一人暮らしですが、気のせいか時折、何かの視線を感じます。 また、自分が小学校4年生の12月に入ろうとしたある日、大した事ではないのですが原因不明の病気にかかり、入院しました。退院したのは2月ですが、学校に行ったのは3月からでした。 弟も4年生の終わり、3月頃に喘息などで1か月くらい入院しました。 入院のタイミングが偶然にしては似すぎていて、少し何故なのかと首を傾げています。 それらの事は詳しく話しませんでしたが、話してみると、玄関外にある木に今オジサンの霊がいるから除霊がいると言われ、すぐさまお金を払ってやってもらい、魔除けと清めとしてダイニングと弟の部屋に日本酒と盛り塩を置く事になりました。 これお陰か、弟は怖い夢を見なくなりました。 この、日本酒の減りが両部屋で早いのです。2日に一度、コップ半分お酒を注ぎ足すそうです。 また、カビが生えたり、白く濁ったりするそうです。 まだ、きちんと祓えていないという事でしょうか。 人によっては、半年置いておいても減らず、まだ飲める状態だとか。 気になって仕方ありません。 お酒に詳しい方、また、霊関係に詳しい方、よろしくお願いします。 余談ですが。。。 その占い師の一件から、父が言っていたのですが、母方の祖父母は一度も墓参りというのをした事がないそうです。 なので、母も当然そうです。父に父方の墓に連れられて初めて墓参りというのをしたそうです。 父はいつも言っています、こういう事が起きるのは、母方の祖父母が墓参りをしないからだ、と。