• 締切済み

無理な発声の為、高音が出なくなりました。

私は7年前に音大で声楽をしていました。 卒業後は歌からは遠のき、接客が主な仕事でした。 そのせいか・・・高音を出すと声が割れたり、音が一瞬つまったような 感じになるのです。特にトリルなんかは得意だったのにやはり音が 止まってしまいます。 3ヶ月前から喋らないようにしていますが、少し改善はありました。 しかし、発声をしていて、調子のいいとき(それでも声はつまりますが) と悪いときとばらつきがあります。 先日ある人のコンサートを聴き、もう一度勉強したくなりました。 直らないのでしょうか?? もし、改善策・もしくは音声学等で耳鼻科の先生がいたら 教えてください。よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.2

医者ではありません。 しかし、専門領域の一部です。 かなり困っておられるご様子ですが、結論的に言えば、耳鼻咽喉科の専門医にご相談されるほうが正確です。 喉頭にある声帯はご存知でしょうが複雑なメカニズムをもっています。いろんな原因が考えられます。自分で判断されずに、痛みの有無とは無関係に、ぜひ受診されたほうがいいです。他にも心療内科的な原因も考えられますが、その場合も耳鼻咽喉科の医者と対策を相談されるほうがいいと思います。

  • aachan21
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

私は昔幼稚園に勤めていた時に、何度も喉をつぶし全く声が出なくなった経験があります。400人の子供一人一人に元気に挨拶したり、外なのにマイクなしで騒いでいる400人の子達に話したりしているうちに、咽頭炎を起こし声がかすれ仕舞いには声が全くでない状態になったのです。4年間、全く声を失ったり、少しだけ出たりの繰り返しでしたが、歌を歌うとき、高音や裏声はほとんど出ない状態が続きました。そのうちにポリープが沢山できたので、歌唱指導もままならないため幼稚園をやめ事務職に就きました。話すことはできるようになりましたが、すぐには歌声は元に戻りませんでした。ポリープの手術をするのが嫌で、手術をしなくてもポリープを治せると言う本を読み、東京のボイストレーナーの先生(女優やオペラ歌手のボイストレーナー)が主催している講習会に参加し、4日間訓練を受けました。そのおかげで、声が戻り、ポリープもその後は指摘されていません。訓練の内容は、体力と精神力をつけるためのマラソン、体を柔らかくする為の柔軟体操、発声発音の為の朗読や早口言葉、心を開放する為の(大声で叫ぶ等の)演技指導でした。喉を開き声を出すには股関節を開く事が大事と言われ、股関節を開く訓練と、腹筋・横筋・背筋を鍛える運動を毎日すること、ブリッジやアーチができるくらい体の柔軟性を保つこと、走り続けた後も肩で息をしないで発声する訓練などを受けました。当時の理論ですから今はわかりませんが、喉の粘膜に大切な上質なビタミンAのサプリメントと上質なたんぱく質食品の摂取も薦められました。また、喉を痛めやすい人は、自分の気持ちを抑え我慢してしまう人に多いので、自分の気持ちや意見をはっきり言う訓練やできるだけストレスをためないようにすることも教わりました。 これだけで、声が戻ったのです。その後はまた大好きな歌を歌えるようになりました。 接客の仕事は喉に負担になると思いますが、訓練しだいでまた歌えるようになると思います。 まず耳鼻科に行きのどの状態を見てもらってください。今は、痛みもなく内視鏡で簡単に気管の方まで見てくれますので、声帯も見てもらえると思います。 そして対策を立ててください。 娘も、声楽科卒業なんですよ。やはりバイトで接客をしていましたが何とか声は出ています。 どうぞ、頑張ってくださいね。

vaniti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! ビタミンAなどのサプリなど早速飲んでみようと思います。 とても励みになりました。 ありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • 正しい発声

    初めて質問させて頂きます! 僕は歌が好きで、自分なりにどの発声法が一番楽かここ1年ほど探していました。 ボイストレーニング等には通ってませんでした。 先日、声が鼻の裏を抜けて後頭部に響くような感覚があり、その感じで歌ってみると全然力まずに高音が出るようになりました。 因みに、上のレかミくらいの音です。 そこで質問なのですが、この発声法は「正しい部類」に入るでしょうか? インターネットで調べてみても、「体全体で響かせる」「頭のてっぺんから声が抜けるような」と色々な例えが多すぎて良く分かりません。 それとも、「正しい発声」というのは1つでは無いのでしょうか? 今までに無いくらい声が気持ち良く出たのはいいが、いかんせん声楽に関してはド素人なので心配になり、ここで質問させて頂きました。 回答宜しくお願いします!

  • 発声練習(高音)

    僕の中学校では今度合唱コンクールがあって、今はそのために朝練などを毎日やって練習しています。 しかし女子も男子もどうしても高い音が出なくて練習になりません。 本番は朝歌うので朝に高い声が出ないとどうしようもありません。 そこで高音が出るようになり声が出やすくなる効率の良い発声練習の仕方を教えてほしいのです。 どうすれば高い音が出るようになるのでしょうか。 特に男子は声変わりの進んでいる人は朝は高い音が全く出ません…。 ちなみに歌う曲は「春に」「親知らず子知らず」の二曲です。

  • 声楽の発声について

    声楽を趣味で始めて、1ヶ月になります。 レッスンで毎回発声をするのですが、真ん中のド~1オクターブ上のドレミファソラ、まではきちんと出ますが、その上のシ、ドになると、発声では当てることはできても、実際歌うとなるときっとムリだと思います。 その音をしっかり出すには、練習でなんとかなるものなのでしょうか? レッスンでは一瞬だけなんとか出ても、家で練習する時には出ないので不思議です。 それと、まだ声楽をやりだして間が無いのであまりわからないのですが、実際歌曲などで、前述のシやドの音はよく使うのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • 高音の出し方に関することで…

    今までの質問に被る点もあるかもと思いますが、 ログを読んだ上で書き込みさせていただきますm(_ _)m 19歳のhikaと申します。男です。カラオケ好きです(笑 タイトル通り高音の出し方についてです。 私は声が低い方で、カラオケに行っているうちに多少音域が広がりはしたものの せいぜいソの音くらいまでしか出ません。出るといっても喉がつらくて 一曲歌いきるのが難しいんです。よく裏返ってしまいますし…… で、私の友人にものすごく高音の出る人(具体的には一オクターブ上のミあたりまで) がいるのですが、彼が歌っている時に「高い声を出すときに絶対裏返らない」ということに 気がついたんです。それを彼に聞いたところ、「裏返る前に枯れる」と言われまして…… それで、根本的に私の発声方法が悪いのかな~と思うのですが、どうでしょうか…… 吹奏楽をやっていたのもあって腹式呼吸については会得しているつもりですが 歌い終わった後腹筋より断然喉に負担を感じるということは 実際には腹式呼吸を使えていないということなのか?とも思います。。。 喉で声を出していては高音は難しいのですよね? ちなみにその高音の出る友人はもともと私ぐらいの音域だったらしいのですが 大声を出しているうちに今の高音が出るようになったみたいで、 私もとにかく大声を出してみる方法で最高音が少しだけ上がったのですが…… 今のソの音で限界を感じてます>< 好きな歌手が、というか最近の歌手はみなさん声が高いので 歌いたくても歌えない曲が多くて悲しいです。 カラオケ行くとみんな当たり前のように原曲キーで歌いますし…… よろしければ、アドバイス等頂けると嬉しいです^^

  • 高音が突然出なくなりました

    私は歌を歌うことが趣味で好きなのですが、前まで出ていた高い音が出なくなりました 低い音は普通に出るのですが、凄い高音だけでなく、少しでも高い音でも出なくなってしまって 裏声も全く出ません 歌う前に軽くハミングと基礎発声をして、喉に負担を掛け無い様にもしています 特に体調が悪くなったとか、生活リズムが変わったなど、身体や心境に変化はありません ここ1週間は出ないままです 朝が早くて高音が出ない。 という事はありましたが、一日中、そして一週間も出ないのは初めてです 何か考えられる原因がありましたら、どうか教えて頂きたいです よろしくお願い致します

  • 高音で声が細くなるんですが

    カラオケが好きで、良く行きます。 声質としては、佐々木功さん(宇宙戦艦ヤマトの主題歌の人)のような声とよく言われます。 昔から低音は、ラッツ&スターの低音担当の人ぐらい出るのですが、高音になると急に声が細くなってしまいます。 一定の音の高さから急に声質が変わってしまうような感じがします。 どうすれば、高音まで太く伸びのある声が出せるようになるのでしょうか? ミーシャや小柳ゆきのような高音まで強くて伸びのある発声法があれば教えてください。

  • 接客での発声

    ファミレスと居酒屋ってどっちのほうが接客で大きな声出さなきゃいけないですかね・・? バイトしたいんだけど大きな声出すのに自信なくて。。 大きな声を出すのに自信がないっていうよりは、大きな声で「いらっしゃいませ~」とか「ありがとうございました」って言うとロレツが回らなくて噛んじゃったりするんです。 前バイトしてたところで何度かそんなことがあってトラウマというか、大きな声で発声するのが不安で仕方なくなっちゃったんです;; 声を張り上げないくらいの発声なら大丈夫だと思うんですけど・・ ファミレスか居酒屋でのバイトで迷っています。 どなたかアドバイスください!!

  • 発声について

    声をアーーーーとロングトーンでだすと体感ではアーー•ーー•ーー•ーーの点のように一瞬音が止まるというか弱くなる部分が継続的におこります、改善させたいのですが昔からなのでどうしたら改善できるかわかりません。息は安定して出続けているのですが音だけ一瞬弱くなるような感じです。喉には力ははいってません。 安定して一定の音をだせるようにはどうしたらいいでしょうかよろしくお願いします。

  • カラオケの発声法について

    カラオケの発声法について教えて下さい。 私は合唱を10年以上やっていて、裏声であてた声というのは出せます。(オペラ歌手のような発声) しかし、その歌い方ではカラオケではっきり言葉が言えず、J-popの曲では歯切れがよくありません。 J-popの歌手の人はどのような発声法をしているのでしょうか? 地声で出しているのでしょうか。 私は高音が特に出せず(ト音記号のラが限界)、すぐに楽な裏声に変り裏声であてた声で歌ってしまいます。 J-popの歌手は地声で歌っているのかなぁと思ったのでそのようにやってみた所、のどと下あごに力がどうしてもはいります。 のどの使い方など詳しくJ-popの発声法について、教えて下さい。

  • 喉仏に2本筋。。。高音で力んでしまいます。

    添付した写真はHiEをヘッドボイスで発声している様子です。 喉仏あたりに2本、縦に筋が入っているのがわかると思います。 地声で出せる高音の限界音に近づけば近づくほど、この筋が出てきます。(mid2E辺りから) ファルセットなど、裏声を出しているときも同様に、限界音が近づくにつれてこの筋が出っ張ってきます。 首に筋が入るのは力んでいる証拠だと思うのですが、実際のところどうなんでしょう。 歌手のライブ映像で首を確認すると、叫んでいても声を張り上げていても筋は出ていませんでした。 また、最近カラオケで調子に乗り、歌手のまねをして思い切り上を向いてロングトーンを出そうとした時、この筋辺りがパンパンに張って、高音を出しながら上を向けないという出来事がありました。 その後色々試した結果、僕はこの筋が浮き出るタイミングは高音を出すときと稲葉さんのようなキンキンの声を出す時だとわかりました。 乱文で申し訳ないのですが、質問をまとめると (1)この二本筋が浮きでるのは悪いことなのか? (2)正しい発声ではないのなら、どう矯正すればいいのか? (3)上を向くと高音が苦しいのは発声が悪いからなのか?

専門家に質問してみよう