• ベストアンサー

国民年金と個人年金の合わせ技ってアリですか?

poor_Quarkの回答

  • ベストアンサー
  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.3

 国民年金には70歳まで加入期間を任意に延長できる制度があります。また、支給開始年齢の繰り下げによる年間の給付額の増額も可能です。また、国民年金基金などの公的な制度を利用するということも視野に入れてお考えになってはどうでしょうか。  とかく老齢給付が議論の対象となる国民年金ですが、実はそれ以外にも障害給付や遺族給付など多くのメリットがあります。滞納があった場合、これらの保険事故に見舞われても国民として当然受けられる生活上の保証がなくなってしまうこともあり得ます。  個人年金は当然必要だと思いますが、やはり老後の生活の組み立ては公的年金が基礎にならざるを得ないと思います。昨今、年金財政、国家財政の深刻な赤字が取りざたされますが、それらが破綻するような事態となれば一企業が 提供するサービスとしての年金とて少なからずダメージを受けるのは必至と考えなくてはならないからです。  それから他の労災などからの公的な年金給付があった場合は、併給の調整が行われることが一般的です。天下り役人の退職金は調整されないことをかんがえると、災難にあった人のわずかばかりの生活費を減らすなんてとんでもないと思いますが。  年金の給付の種類については… http://www.vill.yanagida.ishikawa.jp/info/seikatu/hukusi/nenkinky.htm  年金の給付額の計算等については… http://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/~koho/h1111/_nenkin.html  給付の請求手続き等に関しては… http://www.city.shizuoka.shizuoka.jp/seikatsu_kan_bu/nenkin/nenkin/seikyuu.html などのサイトに詳しいので一度ご覧になってください。  また、ご自分の加入期間については社会保険事務所が管轄ですので、以上の内容も含めて一度相談されてみるのも良いかと思います。

spitz
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 とても詳しくお答え頂いて、大変助かりました。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 国民年金

     現在の国民年金は、現時点で、保険料月額13,300円を40年間完納して、月額約67,000円支給される。  この制度は、15年前の年金制度改革の際、当時40年間保険料を完納すると月額約100,000円支給されるはずであったものが、保険料はそのままで、支給金額を50,000円とする、国民年金を除く二階建てとなった各年金の一回部分に相当する基礎年金としてスターとした。  国民年金は、憲法二十五条の理念を現実化しようとするものである、其の点から考えて、月額67,000円は現実的なものでしょうか、一方で憲法二十五条の理念を現実化しようとするものに生活保護制度がある、其の制度において、六十五歳以上の単身者が受けることのできる月額支給金額は約85,000円です。  同じ意味合いを持つ制度であるのに、保険料を払い つずけた方が、払っていない人より支給金額が少ないというのは納得できない。   国民年金加入者で基金,その他個人年金に加入できる人は少ないと思う、せめて、最低限、生活保護での支給金額と同程度にしてもらわねば、保険料を支払う意欲が薄れてくる。   今後、保険料の滞納、不払いが増え、少子高齢化ということになると法律をまた改正ということになり、年金額を減額ということになると、国民年金にしか老後を託す 手段をもたないものにとって,最低限の生活を営むに足りない金額で、どう生きてゆけばいいとおもいますか。

  • 国民年金と国民年金基金を払うと?

    現在35歳です。 以前、家族の介護のために仕事を辞めて介護をしていました。 4年間くらい国民年金を支払っていません。 現在は払っています。 しかし、現在無職で過去の支払いが苦しくて、難しいのです。 将来いくらくらいの額がくるかわかりませんが、 思いついたのが、国民年金基金というのがあると思い出しました。 仮に4年間の支払いをせずに、国民年金基金を毎月に払えばどうなるでしょうか? 4年間未払いを払ったほうが、今後多くお金が支給されるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 厚生年金と国民年金の違い。

    現在31歳で、以前4年会社で勤め、その時は厚生年金を払ってました。その後、8ヶ月無職になり、その間は国民年金に変更しました。そして今就職して厚生年金払ってます。 ・この場合でも老後は厚生年金として支給されるのでしょうか? ・大体、老後1年間にもらえる額というのは、厚生年金、国民年金ともにどれくらいでしょうか? ・後、連続25年間払いつづけないと支給されないと聞いた事があるのですが、無職の8ヶ月は、空白として計算されるのでしょうか? 詳しい方いましたらお願いします

  • 個人事業(国民年金だけでは不安です、よい個人年金は?)

    個人事業を始めました 国民年金だけでは不安なので 個人で入れる年金を考えているのですが どうい種類や商品があるのかがわかりません 一般的に個人事業の人は 国民年金意外に何の入ってるのでしょうか? ※持ち家なのですが(支払は済んでます)  夫婦で老後を暮らしていくには  どれくらいの収入があればよいのでしょうか?

  • 国民年金について

    国民年金は通算して25年間の支払をした場合支給される事は知っているのですが、その間に未納期間があった場合は年金の支給にどのような影響があるのでしょうか? 通算して25年支払ってもその間に未納期間があると支給額は減らされてしまうのでしょうか?

  • 国民年金滞納

    滞納について。 20歳から1年国民年金を滞納しております。 今現在は口座引き落としにして払い忘れないようにしています。 2年間は支払いできるみたいですが現在他の支払い+過去の滞納を払う余裕はありません。 もうすぐ2年も経って払えなくなるのですが、期限が過ぎたらどうなるのですか? 特に何もないのでしょうか…。 年金は40年間払って満額受け取れるが、1年間滞納していてもこれから先払い続ければ年間を受け取れますか? よろしくお願いいたします。

  • 国民年金と厚生年金の受取額は?

    転職先が国保と国民年金に加入しなければいけない会社でした。一般的には厚生年金の方が65歳からの受取額が多いということは理解できたのですが、どのくらいの差があるのでしょうか。国民年金の今現在の年間65万円ほど?では老後の生活はできないので、そのために、他の年金などを掛けたほうがよいのでしょうか。30代ですが、老後がとても心配です。どなたかアドバイスをいただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 皆さん年金払ってますか?

    私はずっと年金を支払うのは義務で、当たり前の事だと思っていました。 聞いた話もまじえて教えて頂きたいのですが・・・ *払わないとどうなりますか(財産差し押さえがあるって聞きました) *年金はいつまで払えるの(私は2年前の分まで遡れると思っていたんですが、30歳になるまではいつ払ってもいいと聞きました←嘘ですよねぇ?) *年々、年金を支給する年齢が引きあげられていますが、85歳まで生きれたと考えても支給される額と支払ってきた額では、支払ってきた額のが多いような気がします。それならば自分で老後の為に貯めていった方が有効だと思うのですが、年金の支払いは無視出来ないのでしょうか? *25年間、厚生・国民年金を払ってきた人に受給資格があると聞きましたが、25年間支払ったから終わり。って訳ではありませんよね?その後も支給されるまではずっと支払っていかなくてはならないのでしょうか? 以上です。宜しくお願いします。

  • 年金未納

    この度結婚をすることになった相手(昭和39年10月生、43才)のことなのですが、今まで一度も国民年金の支払いをしてこなかったとのこと。 大きな会社での雇用も一度も無く、厚生年金の加入もありません。 私個人は、ところどころ未納があるもののなんとか30年程は支払いができそうなので満額には程遠いながらも支給はされそうです。 ただ、相手が全く支給が無いとなるとこのままでは老後があまりに心配になって書き込みさせてもらいました。 加入期間が25年以上などという断片的な知識はあるのですが、最高で何才までが支払い可能なのかがわかりません。 今からすぐに2年を遡って支払いを開始させたとすると、ギリギリでも最低額を支給してもらえる事ができるのか、それとも公的年金を諦めて個人で預貯金を少しでもためた方がよいのか、アドバイスいただけらと思います。 分かりにくい文章で申し訳ございませんが宜しくお願い致します

  • 国民年金未納分について年金事務所の回答

    国民年金未納期間が長く 遡れる二年間の未納分について分割の相談を年金事務所に致しました。 二年間分を一括で支払えないと申し出たところ「一括が無理なら仕方ないので二年間の古い用紙から順番に払って下さい。」との回答のみでした。 「余裕のある時に2ヶ月分払うとかにして下さい」との事。 この場合 滞納金は延々と加算されて行きますか? 又、遅れ遅れでも支払って行けば督促はされないのでしょうか? 因みに年齢的に今から1カ月分ずつ支払っていては満額支給には満たない為諦めていますが、古いものから1カ月分ずつの支払いで 25年間支払えば最適額の支給額は受けられますか?