• ベストアンサー

招待客について・会社の上司男性一人だけって浮きませんか?

小さな会計事務所で働いています。もともと従業員が少ないので、呼ぶ呼ばないともめるのを避け、所長のみ出席してもらうつもりです。ところが、私の方の来賓は親族以外みんな私と同年代の女性。そんな中におっちゃんが一人テーブルに並ぶのって、変でしょうか?全体的に浮いてしまいますか?今まで出席した披露宴って、会社のおじさんが2.3人かたまって座っていたのしか知らないので、そういう状況を想像できません・・・いっそのこと呼ばないほうがいいのか、もしくは、他に会社関係を呼んだほうがいいのでしょうか?今月中に決めなくてはいけなくて、正直焦っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.1

 大丈夫だと思いますよ。友人の披露宴でそういうことありました。10人の円卓で男性一人ということ。友人は派遣社員だったのですが、派遣先の上司と派遣仲間、友人が同じテーブルでした。  披露宴会場ってごちゃごちゃしているし、テーブル間隔もそんなに広くないので、目立ってしまうということはないと思います。お相手の方の招待客には男性もいらっしゃるでしょうし・・・  ちなみに、その時テーブルに1人だけになった男性は、とっても喜んでました。

orei
質問者

お礼

そうですね、うちの所長もきっと、喜んで隣の女性に話しかけるような気がします。そんなに目立たないなら安心です。とても参考になりました。どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • poporinn
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.2

とくに不自然とかはないと思いますが、その上司の方が披露宴中 話しあいてもなくテーブルで浮いてしまい気の毒って言う感じになるようでしたら、もうお一人会社の方を呼ばれたらいかがでしょうか?又彼のほうの会社の上司の方と同じテーブルにすると言うのはどうですか? そのテーブルは 新郎新婦双方の会社上司 来賓のテーブルにする事で 不自然は解消できると思いますが。地域性も ありそれが可能なのかわかりませんが、私が結婚式の司会をしている地域では 良くありますよ。親戚以外は 新郎新婦の友人席・新郎新婦の上司関係席と言う組あわせも

orei
質問者

お礼

ありがとうございます。所長の性格を考えるときっと隣の人に自ら話しかけたりするだろうと思います。彼のほうは会社の人をたくさん呼ぶので、新郎新婦ひとつのテーブルにするよりは、私のほうで一人で出席してくださる方(女性ですが)をまとめてひとつのテーブルにしてみようかと思います。参考になりました、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 披露宴からの招待客

    12月に結婚することになり、ただいま大急ぎで招待状を作成しています。 母と挙式に呼ぶ方について話していて気がついたのですが、招待状には挙式、披露宴時間が書いてあります。ただ挙式にはあくまで親族、友人仲のよい同僚だけを招待し、会社の上司は披露宴のみに出席していただこうと考えていました。 そのため、挙式に出席してほしい方には「挙式にも参列ください」という内容の付箋も同封しました。 なにもつかない招待状を受け取られた方は、披露宴のみの参加、ということでご理解いただけるのでしょうか? 私は今まで呼ばれた結婚式は挙式から参列ください、という一言が添えられていたので深く考えなかったのですが、何も添えられていない招待状はあくまで披露宴からというのが常識なのでしょうか? 世間知らずな質問で申し訳ございません。

  • 結婚式と葬式についての疑問

    身内の結婚式に出席して気になったことあります。 出席した披露宴なんですが、どれも親族のテーブルが入口に近かったです。 これはビジネスで言うと下座になると思うんですが、これには何か歴史があるんでしょうか? ただ単に新郎新婦の入場を最初に見れるようにした心がけでしょうか? また披露宴の催しで新郎新婦の友人ばかりがインタビューされてました。 親族の方にはそういうのはやらないんでしょうか? 逆に葬式は親族は一番前の席に座って来賓の方は後ろに座ると思います。 相反してる感じがしました。

  • 披露宴の招待客について

    披露宴の招待客について 新郎の出身が関西、新婦(私)の出身が北陸で、 現在は二人とも都内勤務です。 結婚式・披露宴は彼の実家近くの関西で行うことにしました。 彼が会社関係の方(特に上司)を呼びたくないこと、 彼の親戚は関西以西に多く、東京は遠いことからです。 私も彼も友人はあまりおらず、会社関係も彼が遠慮したいとのことから、 親族中心で披露宴を行うことにしました。 私の両親は、父、母とも兄弟が多くそれぞれに子供もいますので親戚・いとこをご招待するとそこそこな人数になります。一方彼の方はそこまではいません。 今まで、私の父方のいとこは3人が結婚しましたが、全員いとこを招待しあっています。 なので、父方のいとこは全員招待しようと思っているのですが、 そこで質問です。 1.結婚しているいとこは夫婦で、いとこに子供がいる場合は子供も呼ぶべきでしょうか? (1組(子供なし)は何でも夫婦一緒という感じで、いとこ一人だけを呼べる雰囲気じゃありません。 そうするこのいとこだけ夫婦でご招待して、他のいとこは配偶者を呼ばないってのも変でしょうか?) 2.父方は、いとこまで(もしかしたらいとこの配偶者や子供まで)招待する関係で、 私の母方の親戚は、母の長兄夫婦だけをご招待し、他の叔父叔母は一切招待しない予定です。 これは非常識でしょうか? ⇒母はそれでいいとは言っているのですが・・・(母自身は自分の兄弟と仲が悪いわけではありませんが、 私は母方の叔父叔母は、顔と名前が一致しないくらいに付き合いがありません) 3.私の親族30名以上、彼の親族は頑張っても20名くらいになりそうです。  バランスはもっと合わせた方がいいですか? 4.私の親族は、北陸or東京がほとんどですので、全員に交通費がかかります。 結構な負担なのですが、全額負担すべきでしょうか? 今までのいとこの披露宴では往復切符を手配してくれた人と、一律金額を 渡してくれた人がいました。 (その時は夜行バスで行ったので結果的に負担金額より多く戴きました) 5.招待したい友人が一人だけいるのですが、親族中心の披露宴に一人だけ呼ぶのは可哀想ですよね・・・。 彼が友人を招待するとしたら、彼の友人と同テーブルにしても問題ないですか?

  • 招待客をどんどん増やされて・・・

    3月に挙式披露宴をします。 会場は広く100名まで入れるのですが、 アットホームにしたかったので、増えても全部で50名ほどと考えていました。 私は、来ていただくからには少しでも多く話したいと思ったので ほんとに親しい友達10名だけに声をかけました。 両親に確認し親族11名の予定でした。 旦那は親族8名、友達5名、会社関係15名でまとまっていました。 で、プランナーから招待状発注のため、人数のリストアップしておいてください。と言われたので 旦那と両親に「招待状送る人の名前書いておいてね」と言いました。 すると今になって旦那が、 「あの人も忘れてた!あの人も呼ばないと」と言いだして 会社関係15名から26名に増やしてきました。 「こんなに増えると困る!」と言うと 「何が困るんや!絶対呼ばないとあかんのや!」と言ってききません。 しかも母親から後日電話がかかってきて、親族11名から23名に増えていて 「11名って言ってたのにどうして増えてるの!」と言うと 母「○○誘って○○誘わないわけにはいかないでしょ!」 私「初めは11名って言ってたからそれで考えてたのにいきなり増やされても困る!」 母「もう誘ったから断れないし、新郎側との人数調整にもちょうどいいじゃないの」 私「人数合わせとかどうでもいい!アットホームでカジュアルな披露宴にしたかったのに親族が増えるとアットホームにもカジュアルにもできない!」と意見が合いません。 親が費用を出すのなら言うとおりにしますが、 結婚式のために一生懸命節約しながら貯めて、一人で色々調べたり準備してきて、やっとできる披露宴なのに・・・ 親族とももう10数年会っていませんし、人数が増えるとそれだけ見積もり額も上がります。 デザートビュッフェもテーブルフォトもしてゆっくりお話しするつもりだったのにこんなに増えては、時間が足りません。 前から人数は何度も確認していたのに、いざ締切が迫ると 今さらあの人もこの人もと増やしてきて、 もう全くやる気がなくなってしまい、どうでもよくなってしまいました。 披露宴もキャンセルしたいくらいです。 もうアットホームとは程遠く、私の今まで頑張って調べて準備してきたことは無駄だったなと思い、 悲しくて腹立たしくてどうしていいのかわかりません。 みなさんだったらどうしますか? 頭と心を整理するためにも意見が聞きたいです。

  • 二次会の招待客は?

    10月に披露宴を行います。 披露宴では親族、会社関係、友人の70名ほどの予定です。 そこで質問なんですが、 『披露宴に呼んだ方は親戚以外全員呼ぶのか? 会社の上司を2次会に招待するのか』 という疑問が・・・。 彼は上司も2次会に招待したいと言っています。 私のほうは、会社関係で2次会に招待するのは女性のみで上司は招待したくないなぁ~と思っています。 実際はどうなんでしょうか? よろしくお願いします☆

  • 披露宴の招待客について

    年内に挙式・披露宴を執り行うものです。 挙式は親族のみ、披露宴は別会場で行います。 披露宴会場はウエディングプランナーの友人がおり、その方に専属でついてもらって式の打ち合わせをしているのですが、その友人を披露宴に招待することはおかしいでしょうか? 別の友人づたい(披露宴招待予定)に、「もし招待されたら(内容や見積もりを知っているが)仕事休んで出席しちゃうな~」と言ってもらえているようです。 純粋に友人であることと、披露宴会場の件でお世話になっているので招待したいのですが・・・ 皆様のご意見お聞かせいただけますでしょうか?

  • 招待客の選別

    大事な事を相談し忘れていました。式は両家の親、兄弟と、叔父叔母、仲人だけでやるので 問題無いのですが、披露宴にはその他の親戚、友人とか会社関係の人も招待の予定です。 実はその会場に小さな子供に来て欲しくないのです。兄の披露宴の会場で、兄嫁の先輩が 小さな子供を連れてきて、その子が走り回ったり、泣いたりで、父はえらく不機嫌でした。 ですから、はっきり、12歳以下のお子様の出席はご遠慮下さいと招待状に明記したいのですが 問題ないですよね。

  • 招待客を決められません

    結婚式まであと2ヶ月をきりましたが、いまだに披露宴の場所や招待客が決まっていません。 まず、親族の数が新郎と新婦が2対40とすでに大きく差があります。新郎の母親が入院中のため、花束贈呈など形式ばったものはやらず、ジャズの演奏など、披露宴パーティというムードで行なうところまでは新郎と新婦の意見が一致しています。 来て頂くからには料理や引き出物にも満足していただきたいので、人をたくさん呼んだからといって儲かることはありませんが、招待されるほうもご祝儀やドレスの準備でお金がかかるうえ、仕事で毎日多忙な中、大切な休日を使わせてしまうことに、非常に心苦しく思っています。 ・新郎は会社の親しい友人は誘いたいと思っていますが、私は会社の上司など同じ部署の人も誘いたいと思っています。新郎とのつりあいや来て頂く人たちの負担考えると、会社の人間はよばないほうがよいのでしょうか。 ・それから、学生のときは親しかったけれども、今は1年に一度か2年に一度くらいしか会わない程度の友人はみなさん招待しているのでしょうか。 ・招待する人数があまり少ないと、レストランウェディングは淋しい印象になってしまう気がするのですが、ホテルで行なうのかレストランで行なうのではどちらが私達に向いているのでしょうか。 まわりには独身が多いので、自分が披露宴に招待されたことのある人だけを呼ぶという決め方が出来ません。 招待すると、その方に迷惑がかかるのではないかと思い、親族だけでやろうかとも思いました。しかし、昨日父から、親族だけでやるんだったら披露宴をやってお金はかける必要はない、夕食を皆で食べるだけでいい、と言われ、それはそれで納得させられてしまいました。 それでまた振り出しに戻ってしまい、どのような結婚式をしたらいいのか、新郎も私もわからなくなってしまいました。どなたかいいアドバイスをいただけませんか。

  • 招待客について

    こんにちは。 来年8月に結婚披露宴をします。日程が決まり、招待したい友人に話をしたところ、「彼にも話しておくよ。2人で出席するね」と言われました。 私は、彼女の彼氏とは、2度食事をしただけで、婚約者は彼氏とは面識がありません。 少ししか会話をした事が無い方に披露宴に来ていただくのは、気が引けて困惑しています。 ただ、彼女と彼氏は、私たちの結婚式の2ヶ月前に入籍だけするという事です。 そういった場合であれば、友人夫婦ということで出席していただいてもいいものなんでしょうか?

  • 会社内での招待客の線引き

    いつもお世話になっています。 4月に披露宴を行うのですが、その出席者についての相談です。 はじめは会社の人は一切よばない友人中心の披露宴にしようと思っていました。なぜなら、彼側は遠方なのでよばないことと、なにより線引きが難しいと思ったからです。 同じ部署(10名程)の人たちは私が結婚する事をとても喜んでくれて、どんな衣装か楽しみにしてるとか、ビデオもって行こうとか当然よばれる前提として話をされました。 私も同じ部署の人には本当は出席をして欲しいと思っていたので、これはとてもうれしかったです。そして、きていただこうと思い直しました。 しかし、問題は他の部署の同期や関係者なのです。 同期で飲みに行ったりはするのですが、同じ部署の人ほどは仲よくはありません。そしてその中には正直お祝いの席にはよびたくない人もいます。(過去の事とか何を言い出すかわからないからです。) でもその人も結婚は喜んでくれたのですが、「当然式によんでくれるよね!」といわれました。その際は、「まだ披露宴とか決めてないから…」と答えましたが。。 同期もよぶとなるとさらに10人程増える事になり、正直彼側とのバランスもとれません。 同じ会社で、同じ部署の人は呼んで、他の人は呼ばないというのは気まずいでしょうか。ちなみに私は12月で寿退職なので、同期達に会う機会は会社に顔を出す時くらいだと思うのですが。。

このQ&Aのポイント
  • 1年半ぶりの印刷時に、A4縦の印刷で不鮮明な線が表示される問題が発生しています。
  • ノズルチェックなどの修復作業を行っても効果がないため、修復の可能性の有無や買い替えの必要性についてお知恵を拝借したいです。
  • EPSON社製品であるPM-G860において、印刷時の不鮮明な線の問題が発生しており、解決策をご教示ください。
回答を見る

専門家に質問してみよう