• 締切済み

労働法違反の会社はどうなるの?(反省の色なし)

勤めていた会社が労働法違反で労働基準監督署から 指導を受けました。 労働基準監督署から指導を受けたということは 関連のあるハローワークや労働局、厚生労働省に 違反の事実が伝わっていると思われますが (実際にはどこまで、繋がりがあるのでしょうか?) この場合の会社の評価についてはどうなりますか?労働法違反をしたということは取引会社にはわからないものなのでしょうか? 会社は、退職した人に嫌がらせをしていますし、今もですが過去にも違反行為をしているのでいつこのことが見つかるかもしれません。 再度 労働基準監督署から指導を受けても何も問題はないのでしょうか? 

みんなの回答

  • neji1
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.2

以前勤務していた会社は、とある、大手グループ企業の傘下でしたが、そのグループのオーナ自らが、 「労働基準法などと言う足かせを国が作るとは何事か。国は民間の邪魔をするな。」 「裁判で負けても、オレは解雇させる。」 などと、期初めの訓示で、社員全員の前で公言するような、会社でした。(これはうわさではなく、私もその場で訓示を聞きました。) で、実際に、別件で労働基準監督署から査察が入りましたが、押し切ってしまいました。 また、かなり大きな問題(労災死亡とか、賃金不払い)とか、大企業で無いと、査察や指導を受けたくらいでは、ニュースにもなりませんし、実際には、関係者でもみ消されてしまうのが実態のようです。 前の勤務先グループ企業では、 ・サービス残業は当然。 ・過労による自殺と思われる人も、もみ消す。 ・精神的に追い込んで使い捨て。 というのが当たり前で、結構トラブルも多かったです。 でも、利益を上げ、業績もよいので、他社からの評価は高いのが実際です。取引先も、労基法違反程度の事では、知っても、別に何も思わず、取引優先でしょう。 下請法違反で摘発されて、新聞に載っても別に何も変わりませんでしたし。 で、解雇されたその方が、もし、嫌がらせを受けているなら、お近くの弁護士会の無料法律相談にいってみてはいかがですか?

参考URL:
http://www.nichibenren.or.jp/
  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

あまり悪質だと罰則があったと思いますが、なかなかそこまではしないでしょう。 あとは不利益を受けた本人が訴訟を起こすということになりますが、訴訟沙汰になれば取引先や世間にも知られるでしょう。

noname#99767
質問者

お礼

訴訟とは刑事・民事も両方でですか? 退職した人に脅迫をしているようです 脅迫の内容でどこまでが警察問題なるかがわかりませんが。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう