• ベストアンサー

おしゃぶりはやめさせたほうがいいですか?

yancha-monchaの回答

回答No.5

私の息子は2歳3ヶ月まで、妹の息子は2歳10ヶ月までおしゃぶりを使っていました。 私も心配して、小児科や小児歯科で相談したのですが、おしゃぶりについてはいろいろな意見があるそうで、とりあえず3歳までは心配ないだろうとのことでした。 よく言われる歯の形が悪くなると言うことに関しては、4、5歳になっても一日中おしゃぶりをしているようなら心配した方だけれど、寝付かせるときだけとか目的を絞って使う分には大丈夫だそうです。 アメリカの方では鼻呼吸が集中力を高めると言うことで、わざわざ子供におしゃぶりをくわえさせて読書をさせるという教育法を取り入れている幼稚園もあると聞きました。 強引にやめさせることについてはおしゃぶりが指しゃぶりに変化する恐れがあるので止めておいたほうがよいそうです。 やめさせ方なのですが、私の息子の時はだんだん使う時間を短くし、最終的に寝付かせるときだけにしました。そのときに、子守唄を歌って寝かしつけていたので、おしゃぶりをはずし、子守唄で寝させるようにしました。3日は大泣きしましたが、すんなり止めることができました。 妹のほうはかなり会話が成り立つ状態だったので、「3歳になったら幼稚園に行くんだから、幼稚園に行くようなお兄ちゃんがおしゃぶりをしていると恥ずかしいでしょ」と言い聞かせ、お気に入りの犬のぬいぐるみを抱っこさせて寝かしつけるようにしたそうです。本人は幼稚園に行くことをとても楽しみにしていたのであっさりはずすことができたと言っていました。 ご心配でしょうが、小学校にあがってもまだおしゃぶりをしている子は見たことがありません。(これは私の母の言い分です)長い目でみてあげてくださいね。そうそう、親がおしゃぶりはだめーと体中からオーラを出していると、その気迫でかえって精神安定剤としてのおしゃぶりを手放せなくなる子供もいるそうです。(これは小児歯科で言われた)

gen5rou
質問者

お礼

確かに小学校の子供がおしゃぶりしてます、なんていうのは聞いた事がないですね(笑)。ゆっくりと待ってみようと思います。有り難うございました。

関連するQ&A

  • おしゃぶりについて

    現在11ヶ月の子供です。 5ヶ月くらいのときに夜中にわんわん泣くので おしゃぶりを買って与えたところ良く寝るようになり これはいい!と思って始めたのですが、 よく「おしゃぶりは外すのが大変」とか言いますよね。 あと最近保育園に行くようになったのですが そこの先生からも「おしゃぶりはやめたほうがいいわよ」と 言われました。 特におしゃぶりがなければ日中にわめくということは ないのですが、寝ているときや眠そうにしたときに おしゃぶりをさせるとスーっと寝るという感じです。 そのように常時使っているわけでなくても やっぱりあまり使わない方がいいものなんでしょうか? 別におしゃぶりがなくても眠りますが なんとなく眠りが浅かったり、寝付くのに時間がかかる という感じです。 経験のあるかたご回答よろしくお願いいたします。

  • 一日中おしゃぶり。助けてください。

    真剣に悩んでいます。 今1歳9ヶ月の子供がいます。 私の周りのママさん友達からみんなにここまで泣く子を 過去に見たことない!まで言われてしまうくらい生まれた 時から今まで一日中泣いてる子です。2ヶ月の頃から主人がおしゃぶり を勝手に与えてしまい、今もおしゃぶり愛用してますが、 日中はおしゃぶり与えないと決めていたのですが、1歳すぎたあたり から、依存がひどくなってしまい、与えないとずっとずっと、 大声で叫んでいるので、イライラが溜まってうるさい!と怒鳴って しまう自分が嫌で嫌で、おしゃぶりをついに日中も与えてしまいました。 主人に相談しても、主人は子供が泣くから可哀想一日中与えて おけばいいって言われて、それは嫌なので喧嘩になります。 でも、おしゃぶりしてると落ち着いて過ごしてるので、その姿を 見てると、今は与えておくべきかなとも思ってしまいます。 でも、今現在。長時間つけてます。つけてない時は食事中とお風呂 と何かに夢中になってる時と外遊び(午前午後一回ずつで各1~2時間程度)してるときくらいです。とにかく部屋ではおしゃぶり欲しがって 叫び出すので、与えてしまいます。与えないと悲鳴が上がり泣き止まず、 以前は近所の方から子供の声がうるさいと苦情も来てしまったくらい 声がでかいのです。どうしたらいいか悩んでます。 特に寝付くときとチャイルドシートとベビーカーと買い物カートでは おしゃぶりがないと乗ってくれません。おしゃぶりないお子さんは カートやベビーカーに乗らないから、ママさんも乗せずに頑張って る方もいらっしゃるので、私もいずれは乗せずになんとかしようと 思うのですが。 2歳になったら実家で母の手を借りて外す予定なんですが、いきなり、 2歳になって日中も寝付くときもおしゃぶりナシ!は大きなストレス かかるだろうし、チックになっても嫌なので、今から日中だけでも 外したいのです。あと、歯に問題はまだありません。 よくおしゃぶりさせず他のことでごまかす・・とありますが、全然 泣いてごまかせませんでした。外遊び中はしないので、外遊び時間 長くとも思いましたが、途中で外遊びに飽きて愚図ります。 同じような経験された方、もしくは、アドバイス願います。

  • おしゃぶりについて教えて下さい。

    3歳と5ヶ月の子供がいます。 上の子の時には全く使わなかったのですが 下の子はなかなかの泣き虫で、かなり手ごわい ので、なにかと上の子に待っててねと言う事が 多く、可哀そうになり、少しでも役に立てばと おしゃぶりを与えてみたら、魔法にかかったかの様に すんなり寝付いてくれて、育児の効率がものすごく 良くなりました☆ そこで気になっているのですが、おしゃぶりは 賛否両論あるとおもうのですが、良い点はとても 実感しているのですが、歯並びなどに影響はあるので しょうか?またいつ頃までおしゃぶりを使っていて 良いのでしょうか?そして、一番気になるのは はずす時は大変なのでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • おしゃぶりについて教えてください。

    生後3ヵ月半の子供がいます。 周りに小さい子を持つ人が居ないので四苦八苦しています。 義母からおしゃぶりはしないの?と言われたのでしたほうが良いのか と思い買ってみたのですが、種類がたくさんあり2ヶ月用を 買いました。ただ買ったんですが使い方がさっぱりわかりません! とりあえずしゃぶらせてみましたが、2分くらいでなれないのか ペッとはかれました。おしゃぶりってどんな時に何分くらい 使うものなのでしょうか?買い物の時におしゃぶりをする 赤ちゃんを見ますが、外出時なども使ったりするものなんでしょうか? 後一回使うとなかなかやめられないとありますが、そうなんでしょうか? 初心者の私に良かったらどんなことでも良いので教えてください。

  • おしゃぶりについて

    現在2ヶ月の女の子がおりますが、おしゃぶりについてお聞きしたいのです。 このところ手をなめるようになり(手をグーにしてチュパチュパする感じ)うまくなめることができないと泣くこともあります。最初はお腹がすいているのかなぁ。。と思いミルクを与えてみたりしたのですが、どうもそうではないらしいのです。 そこでおしゃぶりを購入し与えてみたのですが、義父や母に「まだおしゃぶりは早いんじゃ。。」と言われました。 私自身もちょっとおしゃぶりには抵抗があるというか。。 おしゃぶりがないと大泣きされたり、いつまでたっても外れなくなってしまうのではないか?など心配です。 みなさんはおしゃぶりを使っていらっしゃいますか? そこで教えてください。 (1)だいたい何ヶ月ころからおしゃぶりを使い始めたのか? (2)おしゃぶりっていつごろはずれるのか? まだまだ育児に慣れないものでちょっとしたことが気がかりです。みなさんの体験談をお聞きできれば幸いです。 よろしくお願いします。

  • おしゃぶりのくわえ方

    11ヶ月のあかちゃんをもつものなのですが、何ヶ月か前から子どものおしゃぶりの仕方がおかしく、なおりません。 くわえ方は、(ディズニーのものです)おしゃぶりの下の部分を全部くわえてしまい、下唇がおしゃぶりの上に乗っかっている感じになっています。 どうやってもなおりません。 このままでは、下あごが出てしまうか、下唇がたらこになってしまいそうでとっても心配です。 他のおしゃぶりを試しましたが、形が変わっているため、すぐに口から落として遊んでしまいます。 同じようなくわえ方しているお子さんいますか?? とっても困っています。 どなたか、お返事お待ちしております。

  • おしゃぶりについて

    現在6ヶ月になる子供がいます。 おしゃぶりをさせた方が鼻呼吸の促進や顔のゆがみがなくなるという話を聞いたのですが、おしゃぶりはさせた方が良いのでしょうか? なんだか口寂しい子になってしまいそうで半信半疑なのですが・・・

  • おしゃぶりがないとぐずって泣いて困っています。

    1歳になったばかりの娘のことで相談です。 これまでは、寝付かせる時や泣き止まなくてどうしようもないときにおしゃぶりをさせていました。 ただ2,3ヶ月ほど前から、四六時中ぐずることが多くなり、家事もままならなくなってきてしまったので、おしゃぶりをさせる回数が増えてきてしまいました。 そのせいか、自分からおしゃぶりを欲しがるようになってきてしまい、余計ぐずるようになってしまったのです。 おしゃぶりから気をそらさせるために、一緒に遊んだり、お気に入りのビデオを見せたりといろいろしているのですが、1時間が限度です。 口寂しいのか、床に口を押し付けてワーワー叫んだり、とにかく泣いてぐずり始めます。 私もどうしようもなくなり、結局おしゃぶりをさせてしまいます。 おしゃぶりをしている間はごきげんで、本当におとなしく一人遊びを始めます。 もちろんおしゃぶりを多用してしまった親の私にも責任がありますが、本当におしゃぶりなしではここまで育ててこれなかったくらい、感情の激しい子供です。 これ以上おしゃぶり依存にさせないために、何かいい方法はありませんでしょうか? 私の周りには、もとからおしゃぶりが好きではなかった子や、あまりぐずったりしないので、おしゃぶりをほとんど使ったことがないという子しかいないので、あまり良いアドバイスがもらえません。 同じような経験をされた方がおられましたら、ぜひ良いアドバイスをしていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • おしゃぶりをお使いの方に質問です。

    もうすぐ9ヶ月の娘がいますが、夜中に2、3度起きます。 ウツウツしてきて、右へ左へ寝返りを打ち始めたときにおしゃぶりを咥えさすと8割方はそのまま寝ますが、贅沢かもしれませんが、出来ればそんなこともなくぐっすり寝て欲しいのです。 3ヶ月くらいから入眠時に指しゃぶりをはじめたので、おしゃぶり(入眠時のみ)を使うようになりました。 本によれば、おしゃぶり離れをしなければぐっすり寝ないと書いていたのですが、本当にそうなんですか? 私の勝手な推測では、おっぱいの子もおしゃぶりの子もみんながみんな、夜中のウツウツ時におっぱいやおしゃぶりを与えなければ起きてしまうワケではないと思うんですが・・・どうですか? みなさんのお子さんはやっぱり夜中時々起きますか?

  • おしゃぶりは月齢で変えたほうがいいですか?

    現在1歳のなったばかりの子がいます。寝るときは必ずおしゃぶりをするのですが、10ヶ月くらいまではそれほどおしゃぶりをすることもなかったのですが、最近は絶対無いと泣きます。今使ってるのは4.5ヶ月用ですが、月齢に応じておしゃぶりの種類ってありますよね。やはり変えて使っていったほうがいいのでしょうか?月齢別に売ってますがどう違うのかよくわかりません。

専門家に質問してみよう