• 締切済み

ソフトウェア開発 or システム管理

テクニカルエンジニア(システム管理)を受験された方にお尋します。ソフトウェア開発技術者を先に取得するべきなのでしょうか? わたくしの業務は汎用機関係で、要件定義からプログラム作成、テスト、ジョブ化までひととおり担当しています。平成4年に第二種を取得したっきりです。 会社から受験を奨励されていますので、久しぶりに挑戦しようかと考えています。 旧制度の一種にあたるのはソフトウェア開発技術者だということですが、アルゴリズムの知識が問われるので受験に不安を感じています。逆ポーランドとかスタックとかワーニエ法とか、よくわからない用語が... ソフトウェア開発技術者を忌避して、テクニカルエンジニア(システム管理)を受験したいと上司に申し出たところ、これは管理職クラスの人を対象にしているのではないかといわれました。確かに要員管理といった項目があるようです。 書店で過去問題集をさがしてみれば感じがつかめるでしょうか?

  • takai
  • お礼率100% (1/1)

みんなの回答

  • coolguys
  • ベストアンサー率18% (351/1917)
回答No.1

ソフトウェアを先に受験する方が良いのではないでしょうか? 午前が合格者には免除されますから。 でも、この場合は、単に資格が欲しいから 効率よく受験していきたい人向けでしょうか。 JITECのページにも概要などが載っているので、 よく見てみたほうが良いでしょう。 参考程度に。。。

参考URL:
http://www.jitec.jipdec.or.jp/index.html,http://www.jitec.jipdec.or.jp/1_01mosikomi/mosikomi_98.html#menjyo
takai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ソフトウェアの午前がシステム管理の午前より難しければ無意味なので,,,コンピュータ科学基礎がネックなんです。 迷いましたが、システム管理で出願いたしました。

関連するQ&A

  • 学生でソフトウェア開発技術者の資格を取るには

    去年の秋に初級システムアドミニストレータ、今年の秋に基本情報技術者試験の資格を取得いたしました。 情報処理技術者試験の資格取得フローチャートを見てみると、基本情報技術者の資格の次に難しい資格はソフトウェア開発技術者と情報セキュリティアドミニストレータになるようです。 なので、次回の春はソフトウェア開発技術者を受験しようと思っています。 しかし、基本情報技術者以上の資格は業務経験がないとつらいというのは、このカテゴリの他の回答を見ても、色々な人から聞いた話でも知っています。 午前は知識でどうにか出来たとしても、午後I、午後IIというのは、全く勉強していない現在の自分の知識ではかなり厳しい状態だと思っています。 そこで質問です。 午後I、午後IIの試験の傾向や解き方などアドバイスを教えてもらいたいのです。 また、ソフトウェア開発技術者の試験で役に立つウェブサイトや、ソフトウェア開発技術者の資格を取得したときに役に立った参考書などを教えて欲しいです(ソフ開の参考書で学生向けのありますでしょうか?) 学生でソフトウェア開発技術者の資格を取得された方のアドバイスをいただけたら幸いです。

  • ソフトウェア開発技術者、午後対策

    10月にソフトウェア開発技術者試験を受験します。 午前はなんとかクリアできる程度のレベルまであげることができましたが、午後1、特にSQLとアルゴリズムの考え方がイマイチわかりません。 合格者の方が使用していたテキストや書籍がありましたら、お教え願いたいです。よろしくお願いします。

  • テクニカルエンジニア(システム管理)は実務経験がないと無理?

    アプリケーション開発を行って4年になります。 資格をとるというのが勉強する動機にもなるので、いろいろ挑戦しようと思っています。 今までに、基本情報記述者、ソフトウェア開発技術者、テクニカルエンジニア(データベース)、テクニカルエンジニア(ネットワーク)の資格を取得済みです。 今度の4月に、テクニカルエンジニア(システム管理)を受けるつもりですが、勉強を始めてから、午後2の小論文が実務経験に基づいて書くものであることを知りました。 仕事はアプリケーションの保守開発を行っており、運用については、運用担当者と連携をとりあうといった程度しか関わっていません。それでも、一般的な知識は必要ですし、だからこそこの資格に挑戦しようと思っているのですが、実務経験がないとそもそも無理な資格なのでしょうか? 折角勉強を始めたので、実務経験については適当にでっち上げて受験しようかと思っていますが、同じような状況で合格した方はいらっしゃいますか?勉強方法のコツなどを教えていただきたいです。

  • ソフトウェア開発、プログラムエンジニアとはどんな職業??

    19才、男、フリーターです。 同じカテゴリーで色々な質問をしてごめんなさいm()m 仕事を模索中なのでお許しを。。 今日、ハローワークへ行ってきてこのような求人があったのですがどんな仕事になるのでしょう? ●職種  ソフトウェア開発  プログラムエンジニア ●仕事の内容  ・ライン制御システム、生産管理   システム等の開発。  ・金融系システム、公共システム、   販売管理システム等の開発   です。お願いします。

  • ソフトウェア開発技術者か情報処理、どちらを受けた方が良いでしょうか

    現在、システムのセキュリティに関する事務として働いている、30代の女子です。 今後、システムの開発や運用、ネットワーク構築などの技術部門に移りたいと思っています。 以前、Linux、オラクルを勉強し、LPIC Level1、オラクルブロンズを取得していますが、実務経験はありません。 この年齢で即戦力にはなれない現状で、技術部門への異動は厳しいのが現実かとは思いますが、今後、長く働くうえで、やはりエンジニアとしての仕事に携わりたいです。 会社へのアピールとして、秋の試験で、ソフトウェア開発技術者か情報処理技術者を受けようと思っていますが、言語は全く勉強していません。 少しでも基礎知識や異動のきっかけとなれる資格を勉強したいと思っていますが、どちらを受けるべきでしょうか? 厳しいご意見もあるかと思いますが、参考にさせて頂きたいと思いますので、よろしくお願い致します。

  • ソフトウェア開発技術者とセキュリティアドミニについて

    ソフトウェア開発技術者と情報セキュリティアドミニストレータのいずれかを受験しようと考えています。情報セキュリティアドミニストレータのほうが範囲が狭まるように感じますが、どうでしょうか。 現在、基本情報技術者は持っており、1度ソフトウェアは不合格になっています。早めに次の資格の取得を望んでいるため、学習時間短縮の実施を行えるほうを知りたいと思っています。よろしくお願いします。

  • ソフトウェア開発技術者の午後問題

    ソフトウェア開発技術者の午後問題についてですが 午後2はSQLかアルゴリズムが毎年でているそうですが 午後1もDBとアルゴリズムの問題の得点の割合が多いみたいですが 大体どれくらいの割合なのでしょうか? 午後はDBとアルゴリズムを中心に勉強した方がいいのでしょうか? 過去問題からも出題されますか?

  • ソフトウェア開発技術者試験のテキストと問題集のオススメを教えてください

    今年の春に初めてソフトウェア開発技術者試験を受験しようと思っている者です。 テキストと問題集を選んでいるのですが、基本情報処理の受験の際に使用した「基本情報技術者午後スーパー合格本(秀和システム)」のソフトウェア開発技術者試験用が出版されていませんでした。そのため、どの参考書に使用か迷っています。 オススメのテキストと問題集を教えてください。

  • ソフトウェア開発技術者試験のアルゴリズム問題

    ソフトウェア開発技術者試験のアルゴリズム問題は どうしたらできるようになりますか。 いろいろと検索していると、対策としては過去問題を 解くこととありますが、それ以外はありますか? 現在アルゴリズム勉強用の本を購入して、 勉強はしていますが、まったくできるようになっている 気がしません。 これは費やす時間が足りないからでしょうか。 ある一定量をこなせば、自然とできるものなのでしょうか。

  • ソフトウェア開発(技術者試験)について

    いままではVBやCで簡単なプログラムを作っていたのですが、もっと応用的なソフトを作りたいと思い、ソフトウェア開発(システム設計など)の勉強をしたいと思います。 そこで質問なのですが、ソフトウェア開発技術者試験の知識などはソフトウェア開発には必要なのでしょうか?もっと効率のよい勉強の仕方(本など)があれば教えてください。 また、高校なんですが、個人でソフトウェア開発をやるというのはどれくらい難しいのでしょうか。なるべくお金はかけたくないのですが。 また、基本的なことを勉強するのにどの本を読めばいいかを具体的に教えてくださるとうれしいです。

専門家に質問してみよう