• ベストアンサー

結納の会食の費用は、どちらが出すのでしょうか?

3月に結納を控えています。仲人は、立てずに行います。 お互いの両親との話し合いの中で、両方の、親が、結納の会食の費用を 出すといって、困っています。結局、私の親は女の家で持つのが当たり前だと言い 彼の家では、うちが出すといっており、困っています。どのようにするのが、本当なのか?どうしたらよいのか、教えてください。 結納前から、もめたくないので・・・。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.6

私の娘、息子がそれぞれ2年前、1年前に結婚したとき、どちらも 顔合わせ会(ホテル)は折半で、 結納(花嫁の自宅)は嫁側の接待でした。ただし、結納品の中の「松魚料」という 箱に接待の半額見当の金額を入れておくと言う事で結局は折半みたいなものです。 上記はあくまでも自宅でのケースで、折半しにくいからですが、ホテルや料亭を使われるなら話し合いで折半にされるのがいいと思います。

hidemonn
質問者

お礼

ありがとうございました。本当にありがたく思います。 話し合いをした結果。嫁方が持つということになりました。 結納金の説明をしたところ、丸くおさまった。という感じです ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • qa718
  • ベストアンサー率8% (2/23)
回答No.5

うちの場合は格式ばった”結納”という形ではなく両家の食事会という形で簡単な私達なりの結納をしました。その場の食事代などは彼と私のご招待という方法をとり、何のもめごとも無く楽しい結納食事会となりました。 これからいろいろなもっともっとたくさんの問題が続発すると思います!?それがまたこれから先いい思い出になることと思います。 ご婚約おめでとうございます。どうぞお幸せにっ。

hidemonn
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんだか、先のことを考えると、つらい気持ちになっていたのですが。 思い出に・・・。そうなんですね。2人の大事なことなので、頑張ろうと思います 大事なことを忘れていたのかもしれません。 ありがとうございました。大事なことに気づきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

ご結婚、おめでとうございます。 私の場合、昨年の4月に結納だったのですけれど、3月に 双方の両親との食事会をしました。その時、主人の両親 が費用を持って下さり、私の両親も”ご馳走様です。” って感じでした。そして、結納の時は私の両親が費用を 持ちました。 3月の食事会の名目は、”仲人さんなしなので、結納の時 緊張しても何だから、その前に皆で食事したい”と言う事 でしました。 参考になるかどうか分かりませんが、私の体験談でした。 何かと気苦労が絶えないとは思いますが、その先にはハッピー な生活が待っていると思って、がんばって下さいね。 今考えると、結構もめた事とか思い出になってます。v(^0^)v お幸せに!!

hidemonn
質問者

お礼

ありがとうございます。 思い出に・・・。 なんだか勇気がわいてきました。 実は、最近もめごとが多くて、喧嘩ばかり、 幸せになるために、今から、楽しんで、 進めて行こうと思います、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.3

結納のしきたり・それにかかる費用の支払いなどは、地域によりかなり違いがあり、一概に言えません。 一般的には結納品以外にかかった費用は、両家で折半することが多いと思います。 ですので、ご両家で折半されてはいかがでしょうか? http://www.j-hotel.or.jp/wedding/key/key_yuinou.html

hidemonn
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にしていただきました。 毎日、ネットで勉強して、寝不足な日々が続きましたが やっと落ち着いて、よかった。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.2

「結納」自体の目的が、本来は「人身売買」の補償金みたいなものだから、それについて発生する費用は、本来「補償する側」(ヨメが労働力だった時代であれば、婿がわ)が負担することになると思います。 ただし、「そういう費用までふくめて」の「結納」ということであれば、その中から受け取った方が出す、ということになるでしょうか。 単に「顔合わせ」の会食ということであれば、気にする必要はないと思いますが、今後、また会食する場合もあるでしょうから、「こんどはうちが」ということで、とりあえず、「年長者」にしたがっておく、というのが無難なように思います。

hidemonn
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • biwao
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.1

うちも全く同じことで悩みました。 どっちの親も引かないんですよね。 会食の前に双方で割り勘って話になったのですが、 私の父(旦那側)がトイレに行くっていっておきながら 勝手に支払いを済ませてきて、あとで大変になりました。 仲人をたてない等最近の事情はいろいろ変わってきていますよね。 もし最終的に解決しなければhidemonnさんと彼氏の二人でお金をだして 双方の両親を招待するようなかたちにしてはいかがでしょうか。 アドバイスになっていませんが、ご参考に。。。 うまくいけばいいですね。

hidemonn
質問者

お礼

ありがとうございました。 いろいろ話し合った結果、私のほうで持つことになりましたが。 本番まで、どうなるかは、不安です。 うまくいけばよいと思います。 本当に経験談をいただきありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結納について

    娘が遠距離恋愛の後 結婚することになりました。 娘は相手のご両親に 私たちも彼に会っていますが 親同士は会っていません。結婚式はすべて本人たちが計画するとのことで 相談に乗る程度で仲人も立てません。 12月末に 先方のご両親と会食をすることになっております。結納については 本人たちは必要ないといっており私たちも依存はありませんが 先方のご両親が どうしても結納だけはと譲らないそうです。結納に対して 娘親としてはどう対応するのでしょうか?結納返し(?)というのはあるのでしょうか?その場合結納を持ってきていただいたときにお返しするのでしょうか?このようなことがわかるサイトがあれば教えてください。

  • 結納について

    結納をすることになりました。 結納は女の家でやるのが普通なのですか? ウチの家はそんな結納できるような場所はありません。 なのでホテルでしようと思っていたら、彼のご両親が、普通は女側の家に行ってするものだから、絶対に家に来ると言っているのです。 まだ私の親にはそのことは伝えてませんが、(具体的な日程など決まってませんので)どうしたらいいのでしょう? というか女側の家で絶対やらなければならない決まりでもあるのでしょうか?ウチの家は彼の家に比べて古いですし、狭いですし、そんな部屋もないんです。これは彼も知っています。 彼はホテルでやりたいってことを親に伝えたらしいんですけど、絶対にウチの家に行く!と言い張ってるらしいのです。 彼側の両親は結婚式はお互いのことだしお金も折半するので、双方の意見を出し合うのが普通と言ってますが、結納は男側がお金を出すから私側には一切口出しさせないと言ってきています。 ホントは結納だってウチの家はいらないって言ってるのに、彼の両親がどうしてもって言うんですることにしたんです。 彼は親は固い人だから・・・と言ってますが、結納って女側がいらないって言ってるのに、無理にする必要があるのでしょうか? それに、女側の家でする意味があるのでしょうか?結納だけだったらホテルだっていいと思うのですが・・・。

  • 結納について

    はじめまして。1月に結婚式を予定しています。2人とも貯金もないのでお互いの両親に結婚式費用を全額負担してもらうことになっています。結納についてなんですが彼の両親からなにも言ってこないので私の両親にどうするか聞いたところ、「向こうの意見に従うように」との事。でも本音を言うと何もないのは寂しいかも・・・といった感じです。そこで彼に「結納どうする?」ってきいたら「うちの親は『お前たちで決めなさい』つて言ってた」ということなんです。結納って本人たちが決めるものなんですか?私&私の親は両親が決めることだと思ってました。それは間違っているのでしょうか。皆さんはどういういきさつで結納するかどうか決められたんですか?教えて下さい。

  • 結納について

    9月に略式結納をし、12月に結婚式をする者♀です。 我が家では、結納に向けて会場の調整や結納返しについて話合いをしています。 会場は式場の結納プランを活用し、もちろん、費用は我が家持ち。結納返しも必要だろうと話をしていました。 また、新居については、アパートを決めていますが、私は一人暮らしのためテレビ等の電化製品(20万相当)はそのまま持っていける状態で、その他は彼に負担してもらいたいという話になっていました。 ただ、彼を通じて彼の両親の結納についての考えを聞くと、結納金は100万で、結納返しは必要ないから、そのなかで結婚式と新居準備をしてもらいたいとのことでした。 結納金というのは、家から家へ渡されるものであり、かつ、家具等の支度金に使用するのが通例だと思っていました。 結婚式の費用までそれでまかなうのは聞いたことがありません。 結婚式の見積書では、ご祝儀でまかなえる額以外の自己負担額は80万程度でしたが、色々準備するなかで100万は超えると思います。 彼のご両親の考え方は普通でしょうか。

  • 結納の服装

    結納の母の服装について。 本人の私は振袖を着ることになっています。 相手の両親は来ないのですが、仲人夫妻が家にいらっしゃいます。 たぶん、仲人さんの奥様は和装だと思います。 母は、「どうしても着た方がいいなら、結婚式に着るつもりの黒い留袖はあるけど・・・」 と結納のときに着物を着ることがいやなようです。 当初は家でおもてなしをする予定でしたので、 母は動きやすいように、黒いパンツと白いブラウスにカーディガンという予定でしたが、急遽会食だけ外ですることになり、それならそんなラフな恰好はまずいだろうということになりました。 黒い礼服(ワンピースとボレロ)はあるのですが、それだとおかしいでしょうか? 仲人さんの奥様との釣り合いを考えると洋装の時点でおかしいのかもしれませんが、もし洋装でOKだとして、黒いワンピースとボレロ、これっておかしいですか? ご意見、待ってます。よろしくお願いします。

  • 結納についてお聞きします 2

    先ほどの質問に加えて・・・ お仲人様を立てずに結納をします。 男性側のご両親が私の家へ来てくれるのですが、 その際、お仲人様にするように「お車代」はやはり必要なのでしょうか? 引き出物も必要ですか? 結納後は会席を用意しています。 母と相談しているのですが、母の時とはやり方も違っているし 地方によっても色々だと思うので決めかねています。 結納返しは要らないと言われているので、お車代くらいはした方が良いのでしょうか? 車で3時間近くもかけて来ていただくので。

  • 結納の意味について

    お互いの両親の希望で結納をすることになったのですが、結納って本来どういうものなのでしょうか? 結納のための準備は迎え入れる方(通常は男性側)の親がするものだと思っていたのですが、それは間違っているのですか? 親の希望で結納を交わすことになったのですから、(本来はお食事会だけを行う予定でした)それは両方の両親同士が話し合って決める事だと思うんです。 私たちはお食事に招くことで顔合わせをしようと考えていたので結納となると状況が全然違ってくることに正直困っています。 みなさんはどうしているのですか?

  • 結納返し

    来年2月なのですが、結納を交わすことになりました。 大体は、ただ両親同士の顔合わせ程度に食事会のように行う予定だったのですが、結婚式場が、「結納の出来るところを貸しますよ」っと言われていたので、「簡単でもいいからしよう」って事になって・・・。 すると、彼の両親が「結納するって決まったからには、きちんとしょう!!」っと言ったらしく「100万は包む」と」話していたそうです。 それを彼から聞き、簡単に考えていた、あたしと両親は焦りまくり・・・。 「結納返し」のことです・・・。 ちなみに、あたしは、婚約指輪はいただいていません。 住んでいる所は福岡です。一人っ子です。 結婚式費用はお互いの親が少しは出す。残りは、ご祝儀で。と話していました。 この状況での結納返しは、どうすることが1番適しているのでしょうか? 誰かお答えください。

  • 結納でもめてます

    3月に入籍予定のものです。 私たちからそれぞれの親に結納はなしでということで話を事前にしており、顔合わせの食事会をしたのですが、その一ヵ月後くらいにうちの母親が結納の話が男親からまったくない!と憤慨してます。(うちには父はいません。) 結納はないということで言っていたし、母も別にいらないと言っていたのですが、こういうことは両家親同士で話あって決めることであるから女側から結納の話はしにくいから男親のほうから話があるべきだといってます。 結納をしてほしいといっているのではなく、ないならないでちゃんと話がほしいといいます。 また、親を通すべき話なのにないということは馬鹿にしている!こっちが母親だけだからなめられている! あんたも結婚したら馬鹿にされるわよというようなことまでうちの母は言ってます。 とうとう、母から彼に結納の話はどうなっているのかご両親に聞いてみてということになり、彼のほうはおれもしないといってるし、私の母も別にいらないと言っているということを伝えているからおれの両親はあえて伝える必要はないんじゃないかと。そしてそんなに裕福ではないからあえてできませんなんて親に言わせるのは恥じゃないのかといってました。 でも、やんわりとこの問題を両親には伝えてくれるみたいです。 うちの母はきっちりとさせたい派、彼両親は堅苦しいのは嫌いなかんじ です。 うちの母親は今回だけでなく前から思ってたけど、あんなちゃらんぽらんな家にあんたを嫁にやりたくない。非常識な家にとついであんたが苦労するだけよ。といいます。。。 先行きがだんだん不安になってきました。 どのように解決すればいいか・・・ご意見をください。

  • 結納について

    私は男です。仲人を立てず来月(10月)に結納するのですが、結納の品(松・竹・梅・・など)と、婚約指輪も全て購入し準備バッチリです。しかし、今朝方になって、私の母親が『結婚指輪も持っていくんでしょう?』と、突然聞かれました。 結納の品は、私自身で買い付け等を行って、両親にはあまり相談せず購入したのがアザとなったのでしょうか? 私の中で、結婚指輪は、式の当日までに用意するもので、結納の時には、婚約指輪をだけだと思い込んでいた為、不安になってきました。 近畿圏に住んでいますが、通常、結納時に結婚指輪まで持っていく事ってあるのでしょうか? また、仲人を立てない結納の注意点などもありましたら、教えて下さい。何分、両家共々始めての結婚にとまどっています。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-6580CDWを使用しているが、紙詰まりエラー表記とインクエラーが解消しない。
  • 紙詰まりエラーと印刷のかすれが発生し、ノズル掃除や電源再起動を試したが改善しない。
  • マゼンダ、シアン、イエローのインクが出ず、ノズル掃除もエラーが発生する。
回答を見る

専門家に質問してみよう