• ベストアンサー

お伺いします

これって二重敬語ですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hana7
  • ベストアンサー率26% (17/63)
回答No.4

二重敬語です。 「伺う」は「(話などを)聞く」・「尋ねる」・「訪ねる」意の補語(ことばの向かう先)を高める謙譲語です(別のことばで言い換えるタイプ。特別な形・特定形などといわれる)。 そして「お(ご)~する」も謙譲語です。 ですから、「伺う(伺います)」か「お聞き(尋ね・訪ね)します」でよいところを、二つの謙譲語を重ねて使った二重敬語です。 しかしながら、この使い方は以前から定着しているとして、きちんと認められた使い方なので、間違いではありません。 「お伺いいたす・お伺い申し上げる」もそうです。 他に「お(召し)あがりになる」・「お召しになる」(および、これらを「お~くださる/いただく/だ/です」)に変えたものがあります。 そもそも二重敬語は、それほど厳密な定義で使われてきたわけではありません。しかし、少なくとも現代語については、〈一つの語(動詞)について同種の敬語化(尊敬語化なら尊敬語化)を二重に行ったもの〉が定義と考えて良いと思います。また“二重敬語は一般に避けるべきもの”といわれます。 ですから、「お戻りになられる」は「戻る」の尊敬語化、「戻られる」・「お戻りになる」のどちらか一方でよいところを、両方使った典型的二重敬語で、誤りか、不自然な過剰敬語という印象を与えるので、使わない方が無難です。もしテストのようなものがあれば、間違いとされます。 きちんと理屈でわかって使える人が少なくなって、敬語を難しいと考える人が増えているようですが、基本はことばのエチケット、相手を尊重し丁寧に扱うことばづかいです。テストなどは別として積極的に使いましょう(女性のメイクアップのようなものです)。 また、興味がおありなら、NPO法人日本話しことば協会 があります。検定やそれようのテキスト・問題集も出しています。URLを貼っておきます。

参考URL:
http://www.hana-ken.com/main/main.html
qwerasdfzxcv
質問者

お礼

やはり二重敬語ですか。 二重敬語とはいえ、もう定着してしまっているので、間違いではないのですね。 ただ、「お召し上がりになる」についてですが、これ試験で間違いだったんです。 ○か×かで○って書いたんですけど、間違いでした。 敬語は間違うのが恥ずかしくて、積極的に使っていませんでしたが、話して覚えていこうと思います。 有難うございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

だと思いますね。 普通は「伺います。」で十分だと思います。

qwerasdfzxcv
質問者

お礼

伺いますだけで十分なんですね。 有難うござました。

noname#17702
noname#17702
回答No.2

「お」は丁寧形で 「伺う」は謙譲語です。 だから二重敬語ではないと思いますがこの表現が嫌ならば 伺わせて頂きます とかかなぁ………

qwerasdfzxcv
質問者

お礼

嫌というより間違いではないんですか? どんなのが二重敬語なんでしょう?例えば「お戻りになられる」とかですかね。 日本語って難しい…

noname#17702
noname#17702
回答No.1

「お」は丁寧形で 「伺う」は謙譲語です。

qwerasdfzxcv
質問者

お礼

「伺う」だけで謙譲語なのにそれに「お」をつけるのは要するに二重敬語ってことで間違いですよね?

関連するQ&A