• ベストアンサー

MDとCDの違いって?

ran_aichiの回答

  • ran_aichi
  • ベストアンサー率27% (55/197)
回答No.6

○MDとCD-Rの録音形式の違い MD→光と磁気の性質を利用。→何度でも録音可能 CD→化学変化を利用。 →基本的には一度だけ録音可能 ☆MD MDが何度も録音・再生できるのは、光と磁気の性質のうまい組み合わせによるため。音楽用CDは、基盤にピットと呼ばれる凸凹を形成し記録するのですが、一度付けたピットは消すことができないため、消去・録音はできません。(CDは別方式により、1回のみ録音できます) それにひきかえMDでは、テープと同じように前の音楽情報を完全に消し去ることができるのです。 ( ピット:光ディスクの基盤上にプラスチック射出成形される微小突起。ピットの有無で0、1信号を判別する。 ) これは光の持つ性質の一つ「熱」を利用してできたことです。 レーザー光を集光させて、MDの記録膜を180度まで温度を上げ、保磁力を一時的にゼロにして記録を消してしまいます。そして前の記録を消すのと同時に、反対側から記録ヘッドをあてて新しい情報を書き込んでいきます。 レーザー光が新しい部分に移動すると、今まで高温だった部分が急速に温度が低下するので、新しく書き込まれた情報はそのまま残る、というわけです。 (保磁力:磁性体の特性の一つで内部に磁化で記録された情報を保とうとする力。保磁力を超えた力を与えない限り、記録を消すことは出来ない。) 次に再生の仕組みです。 再生は、光が反射してくるとき、磁場によって回転する性質を利用します。 まず、偏光したレーザーを記録膜に当てます。すると光は磁化された記録膜により、少し回転して戻ってきます。この時の回転方向を分析することによって記録されている情報を読み取って再生するのです。 (ポイント:再生時のレーザー光は録音時より弱いので、記録が消去されることは無い。) 以上のように、光と磁気の性質をフルに活用して、MDはなりたっているのです。 ☆CD CDは基本的に、基盤-記録部(色素層)-反射層-保護層の構造で成り立っています。この基盤にはグループという溝があり、グループ内の色素に強いレーザー光を用い、色素反応を起こし屈折率が変化する部分を(ピットと呼ばれるます)形成することにより記録します。 具体的にいうと、 ポリカーポネート基盤の下部より再生時より十数倍の強さを持つレーザー光を照射して記録膜の色素を熱分解、色素の色を変えることにより屈折率を変化させてピットを形成して記録を行います。(この時のレーザー光は、CD再生時の50倍のパワーがあり、集光部の焦点温度は300℃まで達します。)このため、CD-Rの記録方式は「色素系」と呼ばれています。 このようにCD-Rには、レーザー光で記録層を焼き切ってピットを形成しデータを記録していきます。物理的に記録層の形を変えてしまうため、一度書き込んだ記録には変更を加えたり消去したりすることができないのが特長です。だから、 「Write Once」、1回だけの書き込み可能な追記型メディア(容量の空いている限り書き足し可能)と呼ばれています。 そして再生の仕組みです。 再生は、グループに沿って記録時より弱いレーザー光をあて、記録層を通り反射膜によって反射された光の強弱によって信号を読み取って行います。 照射されたレーザー光は無ピット部とピット部で光の干渉により反射される光の割合が異なっています。この為無ピット部分は反射光が強く、ピット部分は反射光が弱く読めます。この「0」「1」の信号の組み合わせによりデーターは作られているのです。 このようにCDでは反射の強弱によりデータを読み込むため反射率はCDの特性を左右する重要項目です。CDの規格であるレッドブックでCD再生のためには65%以上の反射率が必要と定められています。 判ってもらえたでしょうか? >それなら何故レコード会社はMDを発売しないの??って >疑問に思うんですよね。 語学用や、たまにミュージシャンでもMDを出している方はみえますよ。 >あと、私はMDって結構世間に普及してると思ってるんですが、 >旦那は普及してないといいます。どっち?? CDは音楽やパソコンソフトなどに使われていますから普及していますが 最近レンタルしてきたものを自分が楽しむためにMDに落とす人がおおいので 私はMDもCDも同じくらい活用していますよ。 気に入ったラジオ番組などもMDにとることができますし、カセットテープと同じような使い方をしています。 これで参考になったでしょうか?

narupin
質問者

お礼

細かく教えていただいてありがとうございます。 難しくてわからない部分もありましたが参考になりました。 MDの普及はカセットテープ進化版として考えていいんでしょうか。

関連するQ&A

  • CD→(CD-R or MD)のデジタル録音の違い

    CDからCD-RとCDからMDにデジタル録音するとき の音の違いって、どっちが音質がいいのでしょうか??パソコンでCD-RにやくほうがMDに録音したものより音質が良い気がします。 MDだとCDの音質が少しカットされてしまうと聞きましたがCD-Rの場合はそのまま同じ情報量が録音できるのでしょうか??

  • MDとCDの音質の違いを教えて下さい。

    今から10年くらい前に、カセットテープしか知らなかった僕が、 初めてCDコンポで音楽を聴いたとき、うおーと思いました。 音質が断然良かったからです。 それで、このところ、世間から非常に遅ればせながら、 MDコンポを買おうかと思案しています。 まったく無知なので、恥ずかしいのですが、 MDって、CDをダビングできるんですよね? その、MDの音色というのは、CDよりも良くなりますか? それとも、音色はMDもCDも全然変わらないのでしょうか。 MDを使うことによって、10年前のような感動は得られますか? 教えて下さい、ナー。

  • MDかCDにするかで

    MDかCDにするかで 僕はよくその月で発売したシングルCDなどをレンタルして、A面だけを、MDに録音してたのですが、なんかMDが時代遅れとか聞いたので、CD-DA形式で録音しようとしたら、やはりぜんぶ入りませんでした。MDで25曲入れたすると、CD-DAでは、18曲ぐらいでしか入りませんでした。ちなみにMDはすべてLP2で録音してま。 そこでMP3CDを録音してたのですが、家のコンポでしか聞けませんでした。 僕はよくカーオーディーで聞くのでどうにかなりませんでしょうか?カーオーディオはCD(CD-DA形式のみ)とMDです。 やはりMDのほうがいいのでしょうか?又ほかにCDに録音してカーオーディオで聞く方法はありませんでしょうか? ちなみにipodや携帯に入れて聞くのはカーオーディオでは使わないつもりなので視野には入れておりません

  • MDからできるだけ音質を落とさずにCD化するには?

    好きな曲をMDに数多く録音しているのですが、CD再生しかできない車では聴くことができません。それで、何とか、MDから曲をCD化したいと思っています。 しかし私が持っているMDデッキには、出力は、ヘッドホン端子(ステレオミニジャック) しかなく、パソコンも、入力は、マイク端子しかありません。 ほとんど不可能に近いと思いますが、上記の願いは可能でしょうか。多少の音質の劣化は構いません。どんな方法があるのか、それとも、どうしようもないのか、詳しい方、お答えをいただければ嬉しく思います。 よろしくお願いいたします。

  • MDからCDを作りたいのですが…

    今、録音されているMDの音源をPCに取り込み、CDをつくりたいのですが、どのような方法があるのでしょうか?音質は劣化してもかまわいません。

  • CD→カセット→MDへの録音

    MD、CD、カセットがついてるコンポを使っているのですが、MDが壊れてしまっていてCDがレンタルできないんです…。 そこでとりあえずカセットに録音してMDが使えるようになったらカセットからMDに録音しようと思うんですが音質ってかなり悪くなりますか?

  • CDウォークマンとMDウォークマン

    最近、初めてHDD内蔵のmp3プレーヤーCreative MuVo2 FM 5GBを買ったのですが、どうも音質に納得がいかないので思い切って買いなおすことにしました。結構、音質にはこだわっていてイヤホンとかも変えてみましたがやはりだめでした。 それで時代に逆行して、MDウォークマンかCDウォークマンに買い換えようと思います。CDから直接CD-RにコピーしてCDウォークマンで聴くのとCDから直接mdに録音してMDウォークマンで聴くのではどちらが音質が良いと思いますか?そもそもCDからCD-Rにコピーするとどのくらい音質は変わるものなんでしょうか。 追伸 お勧めの洋楽R&Bとかもちょっとだけ教えてください。 たまたま聴いたアシャンティというアーティストがすごく良くて好きになりました。今までほとんどj-popしか聴いてこなかったんで洋楽は右も左もさっぱりです。こんな初心者ですが、よろしくお願いします

  • CDプレーヤー→MDとPC→MD、音質は変わる?

    CDプレーヤーから光ケーブルでMDに録音した場合と、PCからUSBケーブルでMDに録音した場合で音質は変わるのでしょうか。いくらデジタルといっても、PCから録音する方がわずかに落ちるような気がします。それはCDドライブの品質がかかわってくるからだと思うのです。CDプレーヤーは数万のスタンダードから、高級オーディオにいたっては数十万のものまであり、音質に明らかに差ができますよね。ひょっとしたら、音質を変える部分はアナログコンバーターの部分で、デジタル信号自体は変わらないから、PCの場合、音質に影響ないのでしょうか。

  • CDからMDにダビングする。

    CDからMDに録音する時のことなんですが、倍速ダビングというのがありますね。MDLPのように、録音時間を長く取る場合は、当然音質の劣化は明らかに出ると思いますが、録音を短時間で行う場合、音質の影響はどうなのですか。我が家のオーディオシステムで聞き比べても、全然わからないのですけど。うちでは、ソニーのCDMD機を使ってますが、いつも4倍速で録音してます。音質はいいと思うのですが、専門的な意見をお聞かせください。パソコンのソフトでCDを作ったりしますが、その際にも、ダビング方式は数種類の倍速方式がありますよね。これは速い速度になればなるほど、エラーの可能性が高くなると聞いたことがあります。MDも同じようなことが言えるのでしょうか。

  • CD-RとMD、音質がいいのはどっちですか?

    CD-Rに入っている曲をMDに録音しようかCD-Rに録音しようか迷っています。音質がよく、長持ちするのはどちらでしょうか?回答宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう