• 締切済み

猫の行方、どうしたらいいですか?(後編)

(前編の続きです。) 実家へ帰ってからも、何度いろんなところにおしっこをされたかわかりません。親には、「家の財産潰す猫だ!」と言われ、私はとても肩身の狭い思いをしていました。 布団やカーペットを汚されるたびに、新しいものを買っていました。(猫のおしっこの臭いって一度ついたらどうやったって取れないくらい臭いんですよね・・・。) それからまた3年くらい経って、私は結婚することになりました。新居は社宅です。悩みました。両親がいる実家においていくことができない(拒否された為)、社宅であること、粗相する猫だということ、大声で鳴くということ、彼が猫アレルギーだということ。 保健所で処分してもらうしかないのかと毎日泣いていました。(絶対に野良猫にはしたくなかった。) さんざん悩んで出した結果が、『声帯除去手術』でした。とりあえず、声さえ出なければ、内緒で飼うことができる。部屋にさえ閉じ込めて粗相ができないように工夫すれば、なんとかなると考えたのです。 手術をしてくれる病院を探し、10万ほどかかりました。声は全く出なくなるのではなく、擦れたような声になる程度でした。 現在、新居へ越してきて半年以上になりますが、ここ最近鳴き声が少しづつ大きくなってきています。鳴く時間も長くなり、錆びたドアの開け閉めをしてるような感じの音です。(声を出す練習をしているみたいで、日増しに声が出るようになってるように感じる)大変耳につきます。両隣に聞こえてるのではないかと眠れない毎日が続いています。 この猫は、どうしてやったら一番いいのでしょうか。 私にはもうしてやれることが限界です。 どなたか、お知恵を貸して下さい。

みんなの回答

noname#4100
noname#4100
回答No.5

私も昨日お返事を書いていたのですが、その最中に締め切られたようなので、こちらにお返事を、、、 猫に限らず、人間と暮らす動物は人間の気持ちをとても敏感に感じ取ります。飼い主が精神的に不安定な状態で暮らしていれば、猫もそうなります。猫が精神的に不安定なのは、飼い主さんが精神的に不安定だからです。その猫を見て、また飼い主さんが精神的に色々と悩まれて、また猫が、、、今のままだと悪循環を繰返すだけです。 これからどうすれば良いのかという質問に対しては、堂々と猫を飼える環境に移るべきだと思います。本来なら新居を探される時点で考慮して欲しかったです。もしこれがお子様や将来夫となる人だったらどうしますか?お子様や相手の人と別れてまで、若しくはコソコソと、未婚者のみ、子供不可の社宅に移るでしょうか?私の知り合いは未婚者のみ可の社宅に住んでいます。結婚後は出なくてはなりません。そんな彼が結婚後、それを隠して奥さんと社宅に住み続けるとは思えません。それが猫になると、どうして考慮されなかったのか不思議です。家族じゃなかったのでしょうか?もし家族なら、今からでも本当の愛情をいっぱい注いでください。 私達は動物と一緒に幸せになりたくて、動物と一緒に暮らしているはずです。私達人間は、この地球で「人間の勝手」な近代化や機械化などのために、動物達にとってとてもひどい事をしています。そんな中で快適な暮らしを送っている人間として恥ずかしいですし、こんな事を言える権利もないと思いますが、せめて「身近な子」「うちの子」に対してだけでも人間の幸せも動物の幸せも、人間の生活環境への配慮も動物の生活環境への配慮も、同じ目で見て考えられる飼い主になって下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gayako
  • ベストアンサー率36% (45/124)
回答No.4

後編の方が締め切られていたのでこちらに。 他の方は結構きついことをかいていらっしゃいますが、私は そうは思いませんでした。 いろいろな都合があるでしょうし、やはり手の掛かる猫を飼って しまったという事もあるでしょう。 ということで、具体的にどうしたらいいかということですが。 その猫ちゃんが泣くのはxxxchixxxさんがいない時だけなんですか? それだったら、外出している時はケージの中に入ってもらって、 そのケージを防音加工(つまり発砲スチロールみたいなもの)で 囲うとかって方法はとれないですか? もちろん運動を制限してしまうのでかわいそうという気がしますが、 外出されている時だけだし、少し広めのものにすれば、猫ってほとんど 寝て過ごしている訳だし、大丈夫じゃないかと思いますが。 防音の方がどれほど効果があるかわかりませんが、少しは違うと思います。 そして、できれば猫の飼える住宅を探してあげることだと思います。 旦那さんや子供(今の段階でアレルギーがあると決めつけるのは早いですが) の事を考えて猫は1部屋に入れておくという事になるかもしれませんが。 私ももうすぐ子供が産まれます。猫2匹と犬1匹がいる状況で、もし子供が アレルギーになったら、と思うと不安もありますが、ならない可能性が 高いような気がします。小さい頃から動物を飼っている家では、子供のアレル ギーが少ないという調査報告をきいたこともあります。 望みを捨てずがんばって下さい。 最終的に保健所へとなっても、悩やんで出した結論だったらそれは仕方ないと 思います。野良猫へと捨てる人よりよほど飼い主としての責任を果たした事に なると思います。でもできれば保健所より動物病院での方が猫にとっては 恐怖を感じずに済みます。保健所で処分するのは猫にとってはつらいものに なると思いますので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noopee
  • ベストアンサー率38% (114/297)
回答No.3

猫という動物を飼っている1人としてあえて苦言を。 >私にはもうしてやれることが限界です。 『声帯除去手術』は猫のためにしてやったことなんですか?? xxxchixxxさんの都合で勝手にしたことじゃないですか。 粗相されたくないから部屋に閉じ込める。 声が聞こえなければ隣近所を気にすることもない。 間違った方向で「ここまでしてやってる」というxxxchixxxさんの態度は傲慢以外のなにものでもありません。 結婚するとき、彼とは猫についてどの程度話しあわれたのでしょうか?? 社宅ではなくペット可物件に入居されることは考えられなかったのでしょうか? 猫との生活を、金銭的な面しか考えられなかったのなら、xxxchixxxさんのなさったことは最低です。 実家へ帰られるまで4年、結婚されるまで3年、計7年経ってますよね。 その期間に根本的な解決を考えられましたか?? xxxchixxxさんは猫が寂しくてそのような行動を取っている、それはわかっているんですから、それを踏まえた上で躾をするのが本当じゃないですか?? 1匹だとそのようなストレスがたまりやすいようですよ。 早いうちに多頭飼いにされたりしたら、また違った状況になっていたと思いますが、7歳以上で新しい子を迎え入れるのは困難でしょう。 犬ほどメジャーではありませんが、猫にも躾教室というか訓練所があります。 自分での躾がダメなら、そのようなところでの躾は考えられましたか? 今の状況で里親を探したり保健所を考えるのは止めて下さい。 猫は、あなたのせいで声も出なくなったのです。 最後まで責任を取るべきです。 精神的な面だけでなく物理的にも支えられないのなら、ペットとして動物を飼う資格はありません。

noname#1221
質問者

お礼

おっしゃるとおりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#1785
noname#1785
回答No.2

「野良猫には絶対したくなかった」というお気持ち、すごくよくわかります。 声帯の手術をするのもつらかったでしょう? ねこちゃんもつらかったと思いますが・・・。 でも、もう限界なのなら里親を捜すべきです。 なぜ最初から「もらってくれる人なんていない」とあきらめてしまうのですか? ネコとの出会いは運命だと思います。 飼い始めたネコがハンデを背負ったのではなく、ハンデのあるネコだと言うことを承知の上で、そのネコ「だから」飼ったという方もたくさんいます。 あなたのネコちゃんも、そういう人との出会いがあるとは思わなかったのですか? 今も思わないのですか? 思わないのであれば、獣医さんで安楽死等、考えなくては行けないと思います。 あなたが「限界」で、もう一緒に暮らしていけないのであれば。 野良猫にするわけには行かないし、かといってこのままの生活を続けることはできないんですよね? そうして、里親を捜す気もないんですよね? でも、その命を助けたいと思うのなら、飼い主のあなたがあきらめないでください。 他に、そのネコちゃんを救ってくれる人がいるかもしれません。 行動を起こす前にあきらめて、「どうしたらいいの?」と泣いていたって解決しませんよ。 今はネット上でも里親探しのサイトがたくさんあります。 http://google.com 等で「ネコ 里親」などのキーワードで検索したらあたるはずです。 誠意を持って、ネコちゃんを預かってくれるところ、またはネコちゃんを幸せにできる方を探しましょう。 もちろん簡単な事ではないかもしれないけれど。 文章から、小さな命に責任を持ちたかったというあなたの気持ち、伝わりました。 でも、自分でそれを果たせないのなら、せめてその命をつなぐく事を考えるべきではないでしょうか。 ネコちゃんは声まで無くしてしまったのだから。 がんばってください。

noname#1221
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

自分がその猫ちゃんの立場だったら、どうして欲しいの?保健所に連れて行って、殺して欲しい? 散々悩んで出した結果が「声帯手術」…。あきれて、情けなくて、怒りで何もいえません。10万かかった。そんな程度のお金で、自分の元の声を奪われる気持ちが解る? 最近頑張って声を出そうとしている猫ちゃんを見て、「うざい」と思うんだ。こんなに頑張って生きているのに。 引っ越せば良いじゃん。結婚して、新居が出来たんでしょ。何でその新居の時に猫OK探さなかったわけ?!錆びたドアのような声にしたのは、あなた自身。もっと、命を預かっている自覚を持ってよ。 猫ちゃんが寂しくて泣いている…って、理由知ってるじゃない。 どうして、だんなと同じくらい愛せないのかなあ…。 だんなの声がでかくなったら、声帯手術する?

noname#1221
質問者

お礼

あなたの文章を泣きながら読みました。言われて当然のことです。そういう回答があるだろうということもわかって投稿しました。あなたに言われてることは自問自答の毎日で、嫌というほど自分に責任を感じています。 他のサイトで、こういう猫がいることをもっと詳しく書いた事があり、「保健所へ連れていこうとしているなんて、人間のすることじゃない。」と言われたことを思い出しました。私は決してそういうことを言われるのを期待して書いてるわけじゃないんです。 たかだか、1500文字ほどの文章で全てが伝わったとは思えません。これによって、私自身が追い詰められる文章をより背負うだろうと思っていても、誰かに自分の状況を知ってもらいたかったというだけかもしれません。 以前、別猫で、里親探しをしていた時、猫好きなおばあさんから電話があり、「猫が好きで以前飼っていたけれど、どうしても飼えなくなってしまって、泣く泣く保健所で処分してもらったことがあるんです。でも、今は飼える状況になったので是非ひきとらせてもらいたい。その子の分まで大切に育ててあげたいんです。」と言った方がおられました。その時、その人の猫を捨てることができない気持ちを察しました。結局は、4人家族で一戸建てをお持ちの方にお譲りしましたが、今でもそのおばあさんの言葉は、私に重くのしかかってきます。 声を無くす生き物の気持ち、人間の勝手な行動で、生きる幅が狭くなってしまったこと。私の猫もあのまま、野良猫として、都会で生きていればよかったのではと考えることもありますが、やっぱり一緒に生きてきてよかったと思う気持ちの方があまりにも大きいです。 猫を捨てる人が許せません。その捨て猫を飼う気もないのに、餌だけを与える人も許せません。 こんな自分の性格を呪ってしまいたいです。 結局どうすることもできないのに、(彼は猫アレルギーだけど、猫のために引越しをすることも考えてくれていますが、正直、猫より旦那、旦那よりもうすぐ産まれる子供の方が大事です。私の猫一匹のために彼に負担をかけることはできません。)知恵を貸して欲しいと言った自分がバカでした。 最終的にどうするか決まっていませんが、(里親探しは、無理です。いろいろと何度も挑戦しましたが、こんな性格の8歳の猫など欲しがる人はいません。)自分の性格上、追い込まれるとさらに自分を責め立ててしまうので、もう人に相談するのはやめます。これ以上自分を責めて反省しても、前には進みませんから。 ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 猫がそそう

    避妊済みの猫ですが最近、トイレ以外でオシッコをするようになりました。手術前の発情期の時にそそうをしていましたが、やっぱりその時の癖でするんでしょうか?避妊手術したら治ると思っていましたが100%治るとは限らないんでしょうか?皆さんの避妊済みの猫ちゃんで粗相するってありますか?ウチの猫ちゃんだけなんでしょうか・・・・ちょっと困っています。粗相しないような方法ってありますか?教えてください。

    • ベストアンサー
  • 子猫の粗相

    何度か『教えてgoo』で猫について質問させて頂いております。今回は生後4ヶ月の♀猫の粗相についてです。現在1歳の♀と4ヶ月の♀を飼っております。2匹はとても仲が良いです。11月18日から23日まで(1歳の子は2回目、4ヶ月の子は初めて)実家に連れて行きました。実家へは飛行機で連れて行きました。実家には猫と仲良くできない犬がいます。室内犬です。4ヶ月の子はきちんとトイレでもオシッコウンチするのですが、滞在3日目から毎日、布団におしっこするようになりました・・オシッコした布団は使わず、新しいもの(新品の布団ではありません)に変えてもまたオシッコしてしまいました。その子は一度も粗相をしたことがなかったので、不思議です・・新しい環境がストレスか、始めて見た犬(近寄りはしませんが、震えておびえてる様子はなく、2匹で飛び回っていました・・)ご飯もきちんと食べていました。原因が知りたいです。これだけの文章でわからなかったら。質問してください。また次回も実家へ連れて行くことがあると思うので、アドバイスよろしくお願いします。普段の住まいはトイレ2個、実家では1個でした。これも関係あるのかなあ・・

    • ベストアンサー
  • ♀猫なのに♂みたいです!

    現在母娘3匹飼っています。4歳の娘方の1匹なのですが、よく立ったままおしっこをします。毎回ではなく座ってすることもあります。 立ってされるとトイレの壁面を伝って床にもれてしまい困っています。 あと良く粗相もします。 この場合は座ってするのですが読み終わった新聞を入れるかご、布団、アイロンのケースなどなどです。 他の猫はしません。 トイレは毎日掃除しておりキレイにしているつもりです。ウンチもするとすぐに捨てています。 生まれて半年で避妊手術をしています。 それで♀が♂に変わってしまったのでしょうか? 今は毎朝、晩とトイレに連れて行ってますが 毎回はしてくれません。 この奇妙なおしっこ癖の対処方をアドバイスお願いします!

    • 締切済み
  • 1ヶ月半子猫のトイレ

    1ヶ月半の子猫の粗相で悩んでいます。 私がいる時はそわそわしだしたらトイレに連れて行ってあげるとおしっこするし、食後でおしっこしたそうじゃなくても刺激するとおしっこします。 私が留守の時部屋の至る所でおしっこ、うんちします。 その度に拭いて匂いを消すんですがまた違う所でします。 トイレの場所を変えたり、匂いのついたティッシュをトイレにおいてもだめです。 さっきも私が少し目を離したすきに粗相しました。 その時はコラッと大きな声で怒りましたが、、 健康状態は良いと思います。 ドライもウエットもよく食べ水も飲み、まだ足腰は弱いですが走り回ります。 うんちは少しゆるく、出す時に鳴きながら出します。 多分気張ってるだけだと思いますが。 トイレを覚えさすためにはどうしたらいいでしょうか? まだ小さいからと言っても毎日これじゃかないません・・・ よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫が行方不明になってしまいました。

    9月16日に、引っ越ししたのですが、飼い猫が押し入れ奥に隠れてしまい、なかなかゲージに入れられず後で押し入れの荷物を出した時にと思い、引っ越し先は車で5、6分くらいの距離なので細かい荷物を自分の車で運ぼうと引っ越し業者さんへ鍵を預けていました。 帰ってくると、ほんの10分くらいの間だったのですが、押し入れの荷物はすでに運び出され 「猫をみませんでした?」と聞くと、作業中なので気がつかなかったと・・・ 完全に先にゲージに入れなかった私の不注意でした。 あせって、アパート周辺を見ましたが、すでに猫の姿はなくどうしよう!と思っていた時、 アパート2階ベランダから、引っ越し業者さんが「下にいる!」と猛ダッシュで走り逃げる猫を追いかけてしまいましたが、その後行方不明に・・・・ 今の引っ越後の家と、猫がいなくなった住んでいたアパートは距離にして1.3キロぐらいです。 日中、仕事の為なかなか探す事が出来ず、毎日、夜にアパート周辺を声を出しながら探しています。 ポスターも自分で作ったものと、猫探偵業者さんに依頼したもので300枚ほど作り 電柱に貼ったりしていますが、よくいるサバトラ柄の猫なので情報は多いのですが、その都度確認に 行っていますが、どれも違いすでにもう1カ月以上がたち猫探偵業者さんとの契約も1週間だったので切れてしまいました。 時間を変えて明け方行ったりもしていますが、今だ見つかりません。 とても臆病で家でもすぐに隠れてしまい知らない人が来ると絶対に出てこない子だったので とても心配しています。 帰ろうと思っても以前住んでいたアパートは空き家になっているので帰れなくてお腹をすかしているのでは・・・と仕事をしていても、何をしていても手につかず途方に暮れています。 体力的にも参ってしまいそうですが、「今、あの子はもっとつらいはず」と毎日、ひたすら探しています。 同居猫(オス)も新居で、悲しい声を出しながら探している様子で切なくなります。 このまま会えないのでしょうか? 新しい新居の方に来るという可能性はあるのでしょうか? においのついた砂を外に出していますが・・・ また、住んでいたアパートは25日に新しい人が入居されるようで、その方にも会いチラシを渡してお願いしてありますが、違う人が住んでいる家に猫は戻ってくるのでしょうか? ふとした、不注意を後悔ばかりしている日々です。 ちなみにいなくなった子はメスで手術すみ、時々外に出たがり出していましたが、怖がりで10分もたたないうちに帰ってきていました。 いなくなってみて、会いたくて仕方ありません。 胸がしめつけられる思いで探しています。

    • 締切済み
  • 猫の粗相について

    1歳4ヶ月の双子のミックス猫(二匹ともメス)を飼っています。 1匹は避妊手術済ですが、もう1匹の方は最近発情が来たので、 6月30日に避妊手術の予定です。 これから避妊手術をする方の子ですが、 発情が治まった頃から、布団に粗相をするようになりました。 発情が来るまではちゃんとトイレでできたので、 トイレが気に入らないわけではないと思います。 また、他には変わったところは無いので、病気でも無いと思います。 粗相はおしっこの方だけで、ウンチはトイレでします。 今までしなかった子が急に粗相をするのは、やはり発情が原因なのでしょうか? ひとまず、トイレも入れられて、登れる棚が二つある大きめのケージに入れてますが、 一日中閉じ込めておくとストレスがたまってしまうのではないかと不安です。 しかし、ケージから出すと粗相をしてしまうので、本心では食事の時以外は ケージにずっと入っていてもらいたいです。 避妊手術まであと2週間ですが、ケージの中で我慢してもらうか、 粗相をしないようにする良い方法があるかどうか、悩んでいます。 また、避妊手術をしたら粗相もちゃんと治まるのかも不安です。 どなたか、ご助言いただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 飼い猫の行方、どうしたらいいですか?(前編)

    私は、8年前に拾ってきた黒猫を飼っています。 もともと猫が好きで、捨て猫を見つけてしまうと放っておけなくて、拾っては里親探しをしていました。当時は、一人暮しをしており、マンションの為、もちろん猫は飼えませんでした。 この黒猫を飼おうと思ったのは、足が少し不自由だったことと、あまりかわいくなかったのが理由です。里親探しも難しいだろうと思い、自分で無理してでも飼おうと決心しました。 一人暮しと猫一匹の生活が始まりました。 私が仕事に行くと、6畳一間がその猫の世界になりますので、当然、人や他の猫に接触する機会は全くありません。 すっかり人見知りをするようになり、私だけにしかなつかなくなりました。 それどころか、異常なくらいの寂しがり屋で、私が外泊したりすると、トイレでおしっこをせずに、カーペットや布団、クッション、コタツ布団、ソファーベット、と染込みやすいものの上にするようになりました。 粗相の後で叱っても、全く効き目がありませんでした。(当たり前ですが・・・) さらに、犬のように悲しげな遠吠えじゃないですが、私を探す為に長い時間大きな声で鳴くのです。10分やそこらではありません。2時間ぐらい鳴きつづけるのです。 尋常でないくらい大きな声で・・・。 まるでいいとこなしの猫ですが、一度拾った命ですから、 最期まで飼うことの決心に変わりはありませんでした。 4年ほど経って、私は実家へ帰ることになり、私の家族と共に住むことになりましたが、私の部屋からは一歩も出せない事を条件に飼うことになりました。両親は、猫好きですが、人見知りするこの猫に2度ほど噛まれたらしく、どこでもおしっこするような猫を大変嫌がった為です。 (後編に続きます。)

    • 締切済み
  • 猫のおしっこ粗相

    猫のおしっこ粗相 現在、2匹の猫を室内飼いしています。 18歳 オス(去勢済み)と、7ヶ月 メス(避妊未)です。 18歳のおじいちゃん猫は、これまで粗相をすることはなかったのですが、1年程前からトイレ以外の場所でもおしっこをするようになりました。 場所は、変わっていくのですが、決めると暫くはそこでし続けます。 最初は窓際でした。これは、何度汚れたカーテンを洗って消臭スプレーをしてもそこでしていて、ふとカーテンのサイズが合っていなくて、床に付いていたので、カーテンが床に付かない様に調節するとそこではしなくなりました。 次は、おきっぱなしにしていたバッグの上・・・ 臭うな・・・臭うな・・・と思いながらも、なかなか場所が特定出来ず、気が付いた時には絶対に1回や2回の量ではないおしっこをしていました。 これは、バッグを捨てて、その部分の床をしっかり拭いて、消臭スプレーした事でなくなりました。 次は、掛け布団の上 毛布の上ではしないのです。 絶対に掛け布団なのです。 洗っても洗ってもされてしまいますし、これではコインランドリー代が馬鹿にならず、もう掛け布団は使わず、毛布のみで寝ています。 そして、今度は現在進行形で敷布団の端っこです。 敷布団は洗えない為、何度もしっかりと洗剤を付けた濡れタオルで拭いて、消臭スプレーをしているのですが、何度もなので、手に負えず、今は多少の臭いを諦めてペットシーツをシーツの下と、敷布団の下に敷くことで対処しているのですが、何ともなりません。 年齢も年齢ですし、そろそろ認知症?とも疑いましたが、1週間実家に帰省した時に連れて帰ったのですが、実家では一度も粗相無しだったのです。 で、次に7ヶ月のちび猫なのですが、もらって来てからきちんとトイレでしていたのですが、3ヶ月程前から毛布におしっこをするようになりました。 何度洗濯しても、やっぱりやられます。 今は、2枚の毛布を毎日のように洗濯している状態です。 寝ていない時は、布団をたたむか、毛布を隠すかしているのですが、毛布がなければ他ですることはありません。 おじいちゃん猫の方は、トイレでおしっこをする姿も度々見ますし、トイレ掃除してもしっかりおしっこもしている事は確認出来ます。 けれど、ちび猫の方は、最近トイレでおしっこをしている姿を見ないのです。 長時間毛布を隠していると、きちんとおしっこ出来ているのかも心配になってしまいます。 2匹とも、うんちの方はきちんとトイレでするのですが・・・ トイレの砂が気に入らないのか、トイレの数が少ないのかとも思い、今まで使っていた、にゃん○○清潔トイレに加え、紙砂のトイレを布団を敷いている部屋に置いています。 3ヶ月程前までは、2匹とも両方のトイレを使い、ちび猫もちゃんとトイレでおしっこをしていました。 避妊手術をしていない所為なのかとも思うのですが、発情している様子は全く感じられません。 トイレ以外の場所でおしっこをしているのを見つけたら、その時に叱る。 時間をあけて見つけた時は叱らない。 は、今もしています。 おしっこをしようとしているのを見つけたら、トイレに連れて行ってみるのですが、おしっこせずにすぐに飛び出してしまいます。 また、しつけ用の消臭スプレーも試してみましたが、全く効果ありませんでした。 2匹の仲は良好です。 さて、どうすればこの2匹の粗相は無くなるでしょうか? 出来るだけの説明をしようと長文になり、申し訳ありません。

    • ベストアンサー
  • 猫と新居先

    こんばんわ。 今度、妹がペット可のマンションに引越します。 実家から近いので運べる物は自分で運ぶそうですが 引越しそのものでバタバタする事はありません。 猫を新居に案内する時に、注意する事や順序などはありますか? 私の猫(1歳♂)はいきなり新居に入れて直ぐに慣れました。 (若いのか神経が図太いのか…) 妹の猫は(8歳♀)神経質なのでちょっと不安です。 猫の移動には私も付き添います。 移動の翌々日は妹は仕事で家を留守にするので、粗相などをしないか心配です。

    • ベストアンサー
  • 1歳になる猫が突然ベッドの上におしっこを...

    こんにちは。何時もお世話になっております。 早速ですが、我が家には1歳になる猫がいます。女の子で、避妊手術はまだです。 同僚から頂いてきてから今まで(少なくとも昨日私が気付くまで)、ちゃんとトイレで用を足しているのですが、昨日気付いたらベッドの真ん中辺りが濡れていてチェックをしてみたらおしっこをしてしまった様です。 “トイレが汚すぎるのかな?”(基本一週間に一回砂を取り替えています)と思い、私にはそんなに汚くなっている様には見えなかったのですが、砂を取り替えました。ですが、その直後、洗い終えシーツをベッドに戻した途端にまた略同じエリアにおしっこをしました。 これは一体何なのでしょう? こちらの状況は ・トイレの砂は定期的に取り替えているし、ベッドにそそうをしてしまった時も別にトイレがいっぱいになっていた訳ではない。 ・そそうをしたベッドは普段使ってなく、ベッドの上に私の服が山になっています。そそうはその服の山の真ん中あたりにしました。なので、ベッドの上でそそうをした、と言うよりはベッドの上に置いてある服の山にそそうをした、と言う感じです。 ・水を大量に飲んでいる訳ではない。食欲も普通にある。 ・そそうをした時は調度さかりの時期(さかりに入って調度一週間目くらいです) ・そそうに私が気付いたのは昨日だけれど、それ以前にもそそうをしていたのかは解らない。(一応部屋が猫のおしっこくさいという事は無いので、昨日が始めてだとは思いますが...) とりあえず、おしっこをしてしまったと気付いてすぐシーツを洗濯し、ベッドそのものもチェックしました。おしっこは掛け布団の上からだったのですが、おしっこがしみてベッド自体も少し濡れている感じになってしまいました。シーツは洗う事が出来ますが、ベッドはそうは行かないのでカーペットクリーナー等を使ってごしごし拭いて、一応においが(私には)解らなくなるまで頑張ったのですが、猫にはやはり自分のおしっこの匂いが解るのでしょうか?(一度おしっこをしてしまうと、その匂いのせいで同じ所にしてしまう、と何処かで聞いた事があります。) とりあえず当座はその部屋は出入り禁止にしておりますが、元々悪戯やそそうをする娘では無かったので、戸惑っております。 何か原因となる事や良い対処法があれば教えていただきたく思っております。

    • 締切済み
このQ&Aのポイント
  • キッチンのシンク下から灯油(ガソリン)の匂いがする問題について
  • キッチンのシンク下から灯油(ガソリン)の匂いがする原因と解決策について
  • キッチンのシンク下から灯油(ガソリン)の匂いがする対処法と業者選びについて
回答を見る