• ベストアンサー

UFJ銀行本店は?

三和と東海の合併してできたUFJ銀行ですが、 三和の旧本店は「大阪営業部」 東海は「名古屋営業部」となっていて 店舗一覧をみても、新「本店営業部」が見当たりません。 …ということは本店は実質2つあるわけなんでしょうか? それとも他に本社があるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1733
noname#1733
回答No.3

先の回答に重複しますが、UFJ銀行の本店(本社)は名古屋市中区錦3-21-24です。 取引上は「名古屋営業部」として活動している様です。、つまり営業上(店舗名として)の「本店営業部」は無い事になりますね。 又、旧三和銀行本店営業部は営業上(店舗名)は「大阪営業部」として活動し、企業形態上は「大阪本部」との事です。 私は関係者でも無く、又直接尋ねた訳では無いですが、「店舗一覧」から以上の事が読みとれます。 既にご覧になっていると思いますがUFJ銀行のホームページの「店舗ネットワーク」→変更店舗のご案内をみると下記のように変更になってます。 旧三和銀行本店営業部(001)は大阪営業部(001)。 旧東海銀行本店営業部(150)は名古屋営業部(150)。 http://www.ufjbank.co.jp/index.html

参考URL:
http://www.ufjbank.co.jp/index.html
namiri_e
質問者

お礼

詳しい回答どうもありがとうございます。 銀行のホームページの方は以前から訪れていたのですが なにしろ、店舗名称変更のお知らせの中に 両銀行の本店が入っているにも関わらず、「本店営業部」に名称変更する店舗がないので、 どうなっているものかと思ったわけです。 それにしても、銀行の名称からして異色だなとは思いましたが、 本店営業部がないというのも、また変わった銀行ですね。UFJ銀行は。

その他の回答 (3)

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.4

持ち株会社のUFJホールディングスの本社は大阪市(元三和本店)、UFJ銀行の本店は名古屋市(元東海本店)、持ち株会社とUFJ銀行の本部機能は東京に置かれています。東海が三和に飲みこまれるのではないかの中部財界への配慮と双方の妥協の産物らしいです。

参考URL:
http://www.fujinews.com/today/2000-10/20001005/1005-01.htm
namiri_e
質問者

お礼

そういう経緯があったんですね。 それにしても、三井住友にしろ、大阪の銀行は合併に際し どんどん東京へ行ってしまって寂しいです。。 この記事を読む限りでは仲が悪そうですが、 この先どうなるんでしょうね…

回答No.2

調べてみました。 名古屋市中区錦三丁目のUFJ銀行本店(旧東海銀行本店) だそうです。

namiri_e
質問者

お礼

調べていただいて本当にどうもありがとうございました。 旧東海銀行本店ということは名古屋営業部のほうなんですね。 旧三和本店の大阪営業部はUFJホールディングスがあるから手狭なのかな…

  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.1

http://www.chunichi.co.jp/00/kei/20020115/eve_____kei_____002.shtml ここによれば、名古屋市中区錦三丁目のUFJ銀行本店(旧東海銀行本店)ですね。

namiri_e
質問者

お礼

早速のお返事どうもありがとうございます! ご紹介頂いたページでは本店は名古屋市となっていますね。 ということはこの記事に「終止符を打った」とある「東海地方唯一の都市銀行」は また新しく「東海地方唯一の都市銀行」としての一歩を 踏み出したことになるんでしょうかね…

関連するQ&A

  • UFJ銀行の本店は何故、名古屋か?

    三和銀行と東海銀行が合併し東海銀行の名古屋本店がUFJ銀行の本店になりましたが、存続銀行が三和ということを考えても何故、名古屋を本店にしたのでしょうか。 これは東京本店移行への関西財界に配慮した、段階として名古屋本店ということなのでしょうか。それとも銀行への外形標準課税と関係があるのでしょうか。 住友銀行も三井住友銀行に変わり、東京本店となり大阪から本店が消えていくのは、関西経済の凋落を見ているようで、悲しい限りです。

  • 三菱東京UFJ銀行 名古屋中央支店と名古屋営業部

    こんばんは。現在、三菱東京UFJ銀行の名古屋営業部内(旧UFJ)には、近隣にあった旧東京三菱銀行 名古屋支店が→名古屋中央支店と支店名称がかわり名古屋営業部内に引越しして店舗内店舗で営業してますが、本来、システム統合が完了するとどちらかが消えて店舗統合すると思いますが、名古屋営業部(旧UFJ)と名古屋中央支店(旧東京三菱)の場合、どちらの支店名が消えるのが濃厚なのか詳しい方ご意見お願いします。

  • 東京三菱UFJ銀行の現状

    東京三菱UFJ銀行に御勤務かその周辺居住者の方、或いは事情通の方にお尋ね致します。 東京三菱UFJ銀行が発足して約5年が経過しますが、かつて噂された旧三菱銀行に依る旧東京銀行への、或いはUFJ銀行に於ける旧三和銀行に依る旧東海銀行へのパワーハラスメント的な風潮は存在するのでしょうか? 同銀行の表向きはともかくその実情は、合併比率が確か1(東京三菱銀行):0.6強(UFJ銀行)での明らかな吸収・救済合併であり、UFJ銀行に於いて実施された「緑化作戦」に似たものが現状の東京三菱UFJ銀行に於いてはどうか、御存知の方がいらっしゃれば御教示賜りたいと思います。

  • 旧・三和銀行の通帳

    東京三菱銀行とUFJ銀行が1月1日から合併するらしいですが、昔の三和銀行の通帳はいつまで使えるものなんでしょうか? UFJ銀行は東海銀行・三和銀行のうち三和銀行のシステムを導入したために三和銀行の通帳でも通帳記入等ができました。 ただ、いざ東京三菱と合併になると、どちらかというとUFJの吸収合併の意味合いが強いため、東京三菱側のシステムが導入されるんですかね? 合併ということで新しく通帳を作り変えてもいいんですが、UFJ銀行自体1ヶ月に1回利用すればいいほうなのでほとんど利用してないので、使えなくなるまでは書き換え等も良いかなっと思ってるところです。

  • 銀行の「支店」「本店」について

    銀行の「本店」とありますが、これは銀行で1つしかないものなのでしょうか。ちなみに、私は三井住友銀行の「大阪本店営業部」に口座がありますが、これは「本店」or「支店」扱いになるのでしょうか? 書類を書くのに「本店」or「支店」のどちらにチェックを付ければよいか分からない次第であります。 ご存知であれば教えて頂ければ幸いです。

  • UFJ銀行について

    東京に住んでいた頃に旧UFJ銀行時代に口座を開設したのですが、田舎に戻ってここ2年ぐらいまったく利用していません。合併後は旧UFJの口座はどうなっているのでしょうか?今でもそのまま利用できるのですか?

  • UFJ

    UFJ銀行と東京三菱は合併していないのですか? なぜ旧UFJと旧東京三菱と言い換えるのですか? 合併しているのにサービスはちがうのですか?

  • 三菱東京UFJ銀行の旧東京三菱の支店・in名古屋

    表題の通りなのですが 名古屋駅か栄駅から徒歩圏内で 三菱東京UFJ銀行の旧東京三菱の支店はありませんか? 東海銀行の地盤だったところなので旧UFJならあるとは思うのですが。

  • 北洋銀行の「本店」と「本店営業部」の違いはありますか?

    振込先を相手に知らせるために、 「北洋銀行 本店営業部」とすべきところを、 「北洋銀行 本店」と知らせてしまったのですが、問題ないでしょうか? 振込みに支障はないでしょうか? 「本店営業部」のフリガナは「ホンテン」となっているようなのですが・・・。

  • 銀行の支店の旧名称

    合併した銀行の支店が合併する前はどちらの銀行だったか分かるようなサイトはないでしょうか。 UFJ銀行のA支店が合併前は三和銀行だったのか東海銀行だったのか合併後に新設されたのか、三井住友銀行のB支店が合併前はさくら銀行だったのか住友銀行だったのか合併後に新設されたのかが分かるようなサイトです。