• ベストアンサー

コピー機の不思議(?)

ブリキの板をコピー機にかけたら真っ黒になりました。光を反射するのですから白くなっても良さそうだと思うのですが、なぜ黒になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • starflora
  • ベストアンサー率61% (647/1050)
回答No.2

    わたしなりに考えてみます。多分、これで良いのだと思いますが、確実性がある訳ではありません。     コピー機は、カメラなどとは原理が違っています。一番大きな違いは、コピー機は、スキャニングをしているということです。この点、スキャナーと同じような動作をします。スキャナーでは、ドラム円筒を使っていませんが、基本原理は、光を、細い直線上に集光し、これを原稿に当て、その反射光を受光して、コピー機の場合は、ドラムを回転しながら、この光の刺激で、ドラム表面にかかった静電気の膜を、反射の大きい、白い部分では、落としているのです。この結果、静電気のなくなった部分には、黒いトナーが付着せず、反射の小さい黒い部分(文字など)では、静電気の膜が落とされないので、この部分に黒いトナーが付着し、このドラムのトナーの付き具合を、そのまま、もっと高い電圧をかけた紙に写し取ると、黒いトナーが、紙に付着して、文字などが黒くなるのです。     反射するブリキの場合、当然、白くなるはずですが、それが黒くなるのは、これは、スキャナーでも、反射性の面(プリズム・カードなどのきらきらした面)をスキャニングすると、この部分は、灰色から黒に近くなります。     どういうことが起こっているのかと言いますと、コピー機が、紙に当てる放射光束は、特定の向きを向いていて、反射光を受光するドラムも、特定の位置・方向にあり、かつ細いスリット窓で、受光する光を制限しているということです(スリット窓で、光を制限しないと、特定の部分のスキャンの反射光が、ドラムの他の部分にも当たり、スキャニングになりません)。紙のようなものだと、光を当てると、四方八方に反射光が出ます。従って、その反射光のパターンの一部をスリット窓を通し、受光ドラムで受け取ると、パターンを写し取れるのです(反射板を移動させ、原稿の特定場所をスキャンしつつ、ドラムを回転させて行くのです)。     しかし、ブリキのような反射性表面は、ブリキを見ると分かりますが、光の反射が、ブリキ板を傾けると、様々に変化します。これは、ブリキのある部分に当たった光は、特定の方向に反射されるということなのです。人間の目では、ブリキ板全体が見え、その反射の程度は、角度で色々に変化しているのですが、全体を見るので、「光っている」ように見えます。しかし、よく見ると分かるのですが、光っている部分よりも、黒から灰色の鈍い光の領域が細胞のようにたくさんあります。ブリキ全体で見ていると、こういう部分があるということを意識しないのです。     それで、ブリキのこういう表面構造が、どう関係するかというと、先に、放射光は、線上の細い光束だと言いました。これで原稿表面をスキャニングして行く訳です。この時、ブリキの表面が相手だと、入射する光束に対し、ブリキの細胞は、特定方向に光を反射します。紙などのように、四方八方に光が反射するのではないのです。結果的に、ドラムのごく細い(スキャニング精度に応じて、おそらく1mmか、半mm未満のスリットの)隙間に、この反射光が入るかと言うと、入る光の方が圧倒的に少ないのです。ほとんど入らないと言っていいでしょう。その結果、ブリキをスキャニングすると、コピー機のドラム表面は、ほとんど反射光を受光することがないので、真っ黒に近くなるのです。多分、濃度を薄くすると、ブリキの細胞模様が映っている可能性があります。     まさに、ブリキ板は、光を(特定方向に)反射するので、反射先にはない、ドラムのごく細い受光スリット窓を光が通過しないので、黒くなってしまうのです。  

mtkame
質問者

お礼

詳しい説明をありがとうございます。よくわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • cid-37
  • ベストアンサー率35% (94/265)
回答No.3

No2さんの補足的アドバイスです。 普通紙コピー(PPC)の場合、構造上原稿に対して光をチョット斜めから 当てています。その証拠に、切り貼りした原稿の場合「影」が出ます。 一部のデジタルコピー機の場合、光を真っ直ぐ原稿にあてているので、 切り貼りに影が出ません。 普通紙コピー機の場合、どこのメーカーのコピーも、濃い、薄いという 調整がありますが、現像材(鉄粉)の中のトナーの濃度は一定でありまして、 機械自身は、暗い、明るい。と、明るさの調整でコピーの濃さ(?)を 調整しています。(現像材の中にトナーを補給して、ローラーで攪拌する と、トナーに静電気が帯電して、ドラムの静電気と良く反応するように なります。トナーは常に一定濃度になるように、ホッパーから自動補給さ れます。)

mtkame
質問者

お礼

なるほど、あの「影」はそういう理由だったのですね。目からウロコでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118466
noname#118466
回答No.1

複写機にはコピーの濃度を変える装置がついています。濃度をもっとも薄いレベルにすればうまく写ると思います。 複写機はカメラと同じく物体(コピーを取る原稿など)に光をあて、その反射を受けてコピーを作りますので、反射率が高いものほど黒く(濃く)写ります。詳しくは添付URLを参照してください。

参考URL:
http://www.shinazen.com/copy/ser.html
mtkame
質問者

お礼

回答ありがとうございます。でも、「反射率が高いほど黒く写る」というのはちょっとよくわかりません。白い原稿と黒い原稿では、白の方が反射率が高いのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コピー機について

    若干カテゴリーが違うのかも知れませんがコピー機についての質問です。 コピー機の原稿読み取りの原理は、原稿に光を当て、反射した部分が白く、反射しない部分が黒(文字)として読み取られるそうですが、鏡をコピーすると、その部分は真っ黒になって出てきました。 鏡は光を反射するので、真っ白になるのでは?という思い込みで頭がいっぱいです。 なぜ鏡をコピーすると真っ黒になるのか教えてください。

  • 鏡をコピーすると黒くなるのは?

     コピー機で鏡やメタリックなものをコピーすると真っ黒になる理由をお願いします。  黒いものをコピーすれば黒、白いものをコピーすれば白になります。  一方、光学的には黒く見えるのは光を全て吸収するからで、白く見えるのは光を全て反射するからというのであれば、鏡は光を全反射するので、白くコピーされるように思うのですが。

  • コピー機の光は有害?

    先日、コピー機の原稿台のカバーを開けたままコピーをしていると、友人に「コピー機の光は紫外線で有害だからできるだけ避けた方がいいよ」と言われました。 それまで、コピー機の光が有害だなんて、つゆほどにも考えたことがありませんでしたが、本当に有害なのでしょうか。 それと、コピー機の光の性質は、紫外線なのでしょうか。 ご存じの方、ご教授願います。

  • コピー機のインクのつまり

    少し伺いたいのですが? コピー機のことで(、CANON PIXUS MP730)このコピー機の黒の色が出なくなり、詰まったみたいです。他の色はみな出ています、どの様にすれば黒が出るように出来るか、又簡単に取り替える事が出来るのか 教えてください。

  • 電球やLEDに代わる信号機

    画期的な信号機を考えました。 電球式の信号機は電球の寿命が短いのが問題で、LED式は値段が高いのが問題です。それらに代わる方法を考えました。それは、液晶のバックライトの仕組みを使うことです。 図の青い丸は蛍光管でそれに挟まれているのがガラス板です。 蛍光管から出た光は、ガラス板の中を全反射して進みます。そしてガラス板に付けられているくぼみで光が漏れ光ります。反射板を使っていないので太陽光が当たっても反射されず黒い板のところで吸収されます。 バックライトの寿命は5万時間あるみたいなので10年交換不要になりますし、LEDよりずっと安く作る事が出来ます。 この信号機に問題点はあるんでしょうか?

  • コピー機のことで質問

    コピー機って印刷のとき少しピカッと光が漏れますよね。あの光ってレントゲンと同じようなものでしょうか。だとしたらほんのごく微量でも放射能だからちょっとこわいなぁと思って。どうなんでしょう?

  • 綺麗なモノクロコピー機

    モノクロのコピーの場合、マットな感じの、ベタムラの無いコピーが好きです。 以前は断然ローソンのコピー機を使用していましたが、 ここしばらくそういった事をしないでいるうちに、機種変更が進んだらしく まったく好みのものではなくなってしまって落胆しています。 そこで、上記の、黒の塗りむらの出ない、マットなカンジのコピー機を 置いているのはどこなのか、知りたいです。 地域によっては古い機種が置かれている事もあるので、 その点では沢山身近な例を出して頂いて、すりあわせをしていきたいと思います。 一応、こちらの住まいは東京多摩地域です。 後、家庭用コピー機で、上記の条件を満たす機種がわかる方、お薦めを御教えください。

  • 古いコピー機はどうしたらいいのでしょうか?

    このカテゴリーでいいのか不明ですが、過去においてコピー機に関する質問をしていた方を参考にしました。よろしくお願いします。 5年程前に勤めていた会社で購入したコピー機を買い換えるため、古いコピー機(5年前の時点で3年ほど経過していた)をあげるといわれ、無償で貰い受けました。もらったコピー機にはキット契約がしてあり、残り1000枚位コピーできました。 私の自宅で使用していましたが、コピー機が家にあると便利であり、古いコピー機でしたが、まだまだ使うには充分だったため、そのコピーメーカーと私がキット契約を結び5000枚分使用できるよう購入しました。 そのコピー機ですが、最近では年に200枚使えばいいほうな位使う頻度は少なくなってきています。 今回のキット契約が終了したらコピー機を置くのをやめようと思っています。 譲渡したコピー機ですが、こういう場合、メーカーは無料で引き取ってはくれないのでしょうか? コピー機はメーカーの所有権が発生する何かがあるらしく、(その何かというのはよく覚えていませんが)有料で引き取りますよと言う話も以前あったのですが、引取りについてはやっぱり有料になるものなのでしょうか? コピー機の買い替えならメーカーも引き取りには無料にするとは思いますけど。 かなり古いコピー機なので、使い続けることは不可能なようです。部品がもうないらしいです。 会社や自宅で使用したコピー機は皆さん、どう処分されましたか?教えて下さい。

  • CDやDVDなどの光ディスクの表レーベルをコピー機で、コピーとっても大

    CDやDVDなどの光ディスクの表レーベルをコピー機で、コピーとっても大丈夫でしょうか? 雑誌や書類などをコピーするように、単に表をコピーしたいだけなのですが・・。 コピー機も光を使っているだけに、心配です。

  • コピー機で

    コピー機で カテゴリが分からなかったので、間違っていたらごめんなさい。 コンビニとか100均のコピー機で、タブレットのコピーは出来るのですか?

このQ&Aのポイント
  • FAXの送信記録はパソコンで確認することができるのか気になる方へ。本記事では、ブラザー製品のMFC-J903Nを例に、FAXの送信記録の閲覧方法を詳しく解説します。
  • ブラザー製品のMFC-J903Nを使用している方でFAXの送信記録が見たい場合について知りたい方へ。本記事では、パソコンを使ってFAXの送信記録を確認する方法を分かりやすく解説します。
  • FAXの送信記録をパソコンから見る方法について調べている方へ。ブラザー製品のMFC-J903Nを例に、FAXの送信記録をパソコンで閲覧する手順や必要な設定について詳しく解説します。
回答を見る