• 締切済み

「仕事」という言葉のプロトタイプ

「仕事」とは、どういうものをいうのか?それは、人によって異なると思います。世間の人が「仕事」というものをどのように思っているか知りたいです。以下の質問に答え、また、それぞれそう答えた理由も答えてください。(複数回答可)この結果は、統計的データとしてお知らせします。宜しくお願いします。 (1)育児は、夫婦、または妻、または夫にとっての「仕事」だと思いますか。 (2)これは「仕事」ではなく「遊び」だと思うものがあれば教えて下さい。 (3)最も「仕事」らしい仕事、「仕事」の正反対にあると思うもの、また「仕事」か「仕事」でないのか区別のつかないものを答えて下さい。(それぞれ理由を答えてください) (4)「仕事」をする一番の目的または理由は何ですか。 (5)「仕事」をするその他の目的または理由があれば教えて下さい。 (6)「仕事」をすることによって、自分の目的としていること以外から得られる良いことは何かありますか。 (7)「仕事」をすることから受ける損失はありますか。 (8)「仕事」を続けた時、最終的に得られるものを予想して下さい。

みんなの回答

  • caballero
  • ベストアンサー率17% (31/182)
回答No.2

誤解のないように言いますが、ぼくは特定の宗教に属しているわけではありません(笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • caballero
  • ベストアンサー率17% (31/182)
回答No.1

1)皆の仕事です。例えば兄は小さい弟の世話をします。 2)パチンコとか、ギャンブル。かけひき。 3)仕事らしい仕事は「奉仕」です。なぜなら奉仕は仕事の本質です。仕事の反対は「謀反」かな。自分に反する事です。裏切りとか。 仕事なのかそうじゃないのかは分らないのは、セックスです。子孫を残すと言う意味では仕事です。しかし、相手に奉仕(愛)する、自分を捧げると言う意味では、仕事らしい仕事です。しかし、レイプは裏切りです。アンチ仕事です。そういう意味でセックスはどうか分りません。 4)奉仕の対象のためです。つまり、すべてのために働くものはすべてを得、自分のためや私欲に働くものは、それすらも手に入れれません。なぜなら、その行為、虚偽だからです。果たして、自分を振り回す私欲が、自分をこき使う私欲が、自分なのでしょうか? 5)ありません。複数などと数えれるものではありません。なぜなら、奉仕対象のすべてはすべてです。あなたのことも、家族の事も、友達や恋人の事も、人以外も余す所なく含んでます。何故ならすべてだからです。 6)すべてを得るので、余りはありません。 7)ありません。 8)すでに得ています。これ以上のものも、以下もありません。なぜならすべてだからです。   様々(私欲や生活など様々)に追われて働くのと、自ら働くのとは違います。自らのものは、自由です。仕事は、自らであるべきで、奉仕もまたそうです。   追われている人が 追われることの ないように  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事って?(長文)

    ここ数年、仕事ってなんだろうなと?と、悶々とした日々を送っている29歳男子です。 食うためだけの仕事が全てなのでしょうか? 初めて働いた職場は非常にストイックな職場で、其処でしか生まれないものを作り、そこで仕事の精神というものを叩き込まれました。 やがて家業を継ぎ(同業種)働いてみたものの、自分の思っていたストイックさなんて物とは正反対の事をしているのです。正に食うための仕事。自分のプライドが邪魔します。 もちろん食うためのの仕事、、てのはわかるのですが、なにか違うような気もします。両親には世間が狭い、融通が利かないなど散々言われ、とうとう精神的にやられ家業を辞めてしまいました。 そしてまた家を飛び出してみたものの、世の中世間様は、皆喰う為に必死で働いていることを知ります。そしていろいろな職場を転々として結局未だ路頭に迷っている状態です。 今年で私も30歳。そろそろ本腰を入れて仕事に打ち込みたいのです。 しかし、選ぶ仕事選ぶ仕事、正に金の亡者ばかりの環境で、選ぶ自分のセンスのなさにも悲観してしまうのですが、現状そんなところしか自分を受け入れてくれません。 仕事ってやはりそんなものなんでしょうか?其処に生きがいを見つける為にはどうしたらいいのでしょうか?仕事場に人たちが鬼畜にしか見えないのです。

  • やりたい仕事、やりたくない仕事。

    今知り合いから社員になれるけど、自分ではやりたくない仕事の誘いが来てます。 現在私はアルバイトで半日だけ働いていて、職場の雰囲気もいいし、やりたい仕事なのですが、 親に相談したら先の事も考えると正社員の方がいいんじゃない?と言われました。 親は世間体で正社員という肩書きの方がいいと思っているようです。 正直私は知り合いのことがあんまり好きじゃないし 仕事中にもかかわらずお酒飲んだりしてるのを知っているので 仕事に対する姿勢とか信用できません。 それでも正社員になれるならその人の下で働くべきか、 アルバイトでもやりたい仕事を選んで掛け持ちでやっていくべきか、 最終的には自分が決めることですが、いろんな方のご意見が聞きたくて投稿しました。 よろしくお願いいたします。

  • 仕事は休むのに・・・。

    こんにちは、私の知人で明らかにおかしいと思わざる得ない人がいます。 体調が悪い理由で仕事(朝~夕方まで)を休むにも関わらず、予め予定のあった夜の遊びには行こうとする。 本人が言う理由は下記通り。 ・仕事重労働仕事なので体調悪い今は仕事はできない  でも、重労働でない遊び(食事、カラオケ等)は問題ない ・遊ばないとストレスが溜まる ・夜には体調良くなるから (注)この遊びは特に大事な集まりではありません 私は仕事を休まないといけないほど体調悪いなら一日安静にすべきだと思うのですけどね。 仕事が重労働とは言え、仕事を休んでおきながら遊びには行くのは「サボっているのと同じ」だと思います。 皆様は仕事を休んだのに遊びに行くのはどう思われますか?

  • 私の仕事観って

    現在人間的に合わない上司と働いています。先日その上司から 私も色々な人を見て来ましたが貴方の仕事に関する考え方が どうしても理解出来ません、と呆れた口調で言われました。彼女 が言うには以下の点です。 ・仕事を単にお金をもらう手段としか考えていない ・自分の仕事と人の仕事の区別をはっきりつけたがる  →人が忙しそうにしても、自分の仕事が終われば全然知らんふり   をするし、平気で”私の仕事ではありませんので・・・”と   言うし、逆に頼んでもいないのに周りの人が私の仕事を手伝うと   嫌がる ・有給は自分の権利だと人より思っている ・上司といえども職務上の上司であって、人間的には対等で、  何か問題があれば指示に従うより、お互い意見を述べ合って  解決しようとする ・仕事とプライベートをきっちり分ける。職場の忘年会<友達との  飲み会の方が重要 こんな私の仕事観って世間一般的にはいかがでしょうか?

  • お仕事してますか?

    既婚の女の方で、お子さんが、9歳以下の方で、お仕事されてる方に、聞きたいです 1.どういう理由で、仕事していますか? 2.この先もずっと仕事を続けていきますか? 3.お子さんは、誰かに(例えば実家など)頼る人は、いますか? 4.今現在、家事と、育児の両立は、きついですか? よろしくお願いします

  • 仕事上で・・・

    上司や先輩が部下に対して「扱いやすい人」「扱いにくい人」っていますけど 違いや基準はなんなんでしょうか? 上司、先輩の思う 「扱いやすい人」はどんな人ですか? 「扱いやすい人」っていうのはどんな人ですか? ※おそらく「素直な人」って意見があると思いますが どう動くことが素直な人なんですか? 私は言われたことを反発せずに仕事を振られればやりますが 扱いにくい素直じゃないと言われます。 仕事量が多すぎて、調整してもらうようお願いする事はありますが 下手にでてもNGをくらいます。 私は扱いやすい・やすくないってかわいげな気がします。 かわいげって結局どんなことなんでしょう? かわいげがあるから「扱いやすい」という言葉は正反対に聞こえます。 かわいげがあるから「つい扱われてしまう自分がいる」なら分かりますが・・・。 とにかく、みなさんの思われている「扱いやすい部下」 「扱いにくい部下」ってどんな人なんでしょうか? 扱いにくい=一緒に仕事がやっていきにくいという事でしょうか。

  • 仕事ができない

    今までアルバイトを4つ経験したことがあります。そのうちの1つは研修期間2週間の後辞めさせられ、もう1つは仕事の手際が悪いなどという理由で嫌がらせをされ、自分から辞めました。他の2つのバイトはなんとか辞めさせられることなく続けられましたが、注意をされることがとても多く、やることが遅いとよく言われました。  いい人ばかりの職場ではなんとか続けられますが、それでも私と一緒に仕事をしている人が怒りだすことがよくあります。また、アルバイトをしてみてパソコンに入力すなど単純な仕事はこなすことができますが、電話応対や受付で人とコミュニケートすることがうまくできないとわかりました。(決まりきった対応はできます)  今は学生ですが、就職するときに、今までのバイト経験からまたすぐに辞めさせられるか、うまくゆかずに辞めることになるのかと思ってしまいます。うまく仕事ができない理由は、まずコミュニケーションが下手、まったく融通がきかない、電話にうまくでられないなどだと思います。バイトよりも難しく責任の重い仕事をする正社員は無理だと思うようになりました。  会社などで働くことは無理で、就職する前に他に自分にできそうなひとりですることの多いような仕事を探したほうがいいのかもしれません。やはり正社員はバイトよりも大変で、バイトも満足に務まらないようでは正社員なんてダメでしょうか?このような人はどんな仕事に就いたらいいのでしょうか?ご意見を下さい。

  • 仕事をやめようとか悩んでます

    1歳の男の子を育ててる母です。 現在育児休中で来年の4月に復職予定ですが、 やっと授かった子の為、可愛くて正直離れたくありません。 夫に話し「仕事をやめて、子供が幼稚園なり小学校に行ったらまた働いたりパートしたりしようと思う」と行った所反対されました。 「このご時勢いつ自分が無職になるかもわからないし、極端な話もし俺が死んだとしても。子供を育てていけるように仕事はしていた方がいい」との事です。 ですが、今住んでいる家は義両親の持家に住まわせてもらってるので家賃はありません。 もし私が仕事復帰するとなると夫婦ともに通勤時間がかかりすぎるため引っ越さなくてはなりません。その場合義両親が住んでいる都内に引っ越す予定です。 都内だと家賃が高いため私のお給料の大半は家賃になってしまう感じです。 そうすると総合収入は夫の収入だけの今現在と変わりありません。 だったら私は仕事を辞めて、子育て支援も充実し息子の友達もいる今の町で生活していきたいと思うのですが。 今の時代、正社員として働けているのに子供が可愛いからという理由で仕事を辞めようかと思っている私の考えは甘いのでしょうか? 今後マイホームや車などを購入するつもりもありません。

  • 仕事を辞めるか悩んでいます。

    3歳の子供を保育園に預け、正社員で働いています。現在の職場は、福利厚生も良く、安定しています。 子供は1歳から保育園に預けて働いていますが、最近、このまま仕事を続けるか悩んでいます。 夫は仕事を辞めることに反対しています。理由としては、これから子供にお金がかかるし、今より条件の良い仕事はないから辞めるのは勿体無いと言われます。子供の将来のためにも仕事を続けるべきだといいますが、夫は帰りが遅いので、家事や育児はほとんどできません。 辞めたい理由は、育児と仕事の両立が難しく、自分が疲れてしまったこと。将来のことも考えると、仕事を続けることが困難と思うようになってきました。 双方、通勤に1時間かかり、今は7時15分に家を出て、保育園に7時半から18時前まで預けていますが、小学校へ上がると、朝は一人で家を出て、親が帰るのも18時過ぎになります。 突然の病気など、親兄弟や頼る人がいないため、夫婦で乗り切っています。とはいえ、夫は急に休みが取れないことが多く、私が休んでいます。シッターやほとんど面識のない親戚にお金を払って頼むと夫は言いますが、私は抵抗があります。残業も、繁忙期は夫に保育園のお迎えを頼んでいますが、やはり、セーブしながら働いているので肩身が狭いです。 今でもお迎えはほとんど私が行っています。小学校になったら保育園がない分、余計大変だと思います。 世帯収入では、夫が6・妻が4くらいで、金銭的には余裕のある生活です。住宅ローンはありますが、夫の収入だけでも、節約すれば生活はできると思います。 夫の言うように辞めるのはもったいない。というのも分かりますが、子供がもう少し大きくなったら、パートとして働くこともできると思います。 子供にさびしい思いをさせていないか、とても心配しています。保育園でお友達ができたり、新しいことを覚えたり、人見知りが少しずつ良くなったり良いこともたくさんあります。お迎えに行って、時々、まだ遊びたいというような時もありますが、保育園にいる時間も長く、負担を掛けていると思います。 自分自身、お金よりも、もう少し精神的に余裕のある生活をしたいと思うようになりました。このような状況で、やっぱりもう少し頑張った方が良いでしょうか?お金はいくらあっても困らないというのは承知していますが、夫に退職する気持ちを受け入れてもらえずつらいです。

  • どうして女が仕事を制限されなくてはならないのでしょう??

    フルタイムで働いてましたが妊娠中の悪阻から仕事を辞めざる得なくなり、出産後専業主婦をやっている2児の母です。 下の子がまだ一歳ですが、経済的に苦しいのでパートに週3日出ることになりました。 保育園の送迎も主人は仕事の時間が合わずにしないし、実家が遠いので援助はなく家事育児も変わらずにほとんどやっています。 子供と一緒にいるのも楽しいので育児は嫌ではないですが、本当はフルで仕事がしたいのです。 でも子供が病気になって休むのも私、仕事で残業は出来ないし他の曜日頼まれても出来ない、人間関係も大事だと思うのですが職場の人との交流の飲み会も参加できないという状態からフルで働きたくても雇ってもらえないです。 主人は私が働くことに対しては賛成ですが、自分の仕事は制限はしたくないとのことで基本的に育児の助けはしません。 というよりもなぜ世間では男性が「家事育児を助けてる」というのか納得しません。 家事は私もパートなのでやるにしても、どうして育児まで全部女の仕事なんでしょうか? 男性は好きに仕事できるのに女性はなぜ仕事を好きに出来ないのでしょうか? 批判もあるでしょうが意見よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • プリンターの正面の蓋が閉まらない問題について解決方法をご紹介します
  • 蓋がしまらなくなったプリンターを修理せずに閉める方法をご紹介します
  • プリンターの蓋が閉まらないトラブルの対処方法について解説します
回答を見る