• ベストアンサー

バッハの平均律について

バッハの平均律クラヴィーア曲集を独学で始めようと思っています。 つい最近までピアノを習っており、ベートーヴェンのピアノソナタなどが終わり、ある程度の曲は弾けるレベルです。(「インベンションとシンフォニア」は既に終わり、2回くらい、この曲集を繰り返して勉強しました) 平均律の1番を挑戦してみたのですが、フーガの方は全くお手上げでした。 そこで、平均律の練習順について聞きたいと思うのですが、何番からやるべきなのでしょうか。やはり、2声→3声→4声とやっていくべきでしょうか。もし、○番の次は○番というオススメの進め方があったら教えて下さい。(楽譜は全音の平均律クラヴィーア曲集1で1~24番まで入っています) また、練習方法として1声ずつ分けて練習するとか、平均律ならでわの練習方法があったら教えて下さい。

noname#16058
noname#16058

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私は大抵生徒に平均律に入ったら6番、21番、2 番、5番と先ずあげます。 私もそう習ってきました。理由はアナリーゼがしやす いのです。 その後はフーガが1ページのものの簡単なのから徐々 にレベルアップしていきます。4番、7番、8番、1 2番、14番、19番、20番、22番、24番は かなり難しいので完全にアナリーゼできてからです ね。 練習の仕方は、先ず二声ずつ練習して、それを理解 してから3声合わせます。 兎も角テーマがどう出るかそこで確認して、特にバッ ハのアナリーゼをしっかり身に着けます。 その点では2番のフーガ、23番のフーガはわかりや すいので、ヤマハのグレードを受ける生徒には失敗し ないようそれを弾かせます。 又学校の試験でもバッハが出題されたら、特に教育科 の生徒にはそこらへんを弾かせます。

その他の回答 (1)

noname#192232
noname#192232
回答No.1

指使い,対位法など,難しさの感じ方に個人差があると思いますが, 他に比べて入り易いと聞くのが,ホ短調,ハ短調です。 逆に難しいのは,3声でも変ホ短調です。 楽譜を見ただけでも「インベンションとシンフォニア」との差を感じますが, 他の楽曲と並行して練習しないと,○番の次は○番というように連続して平均律を 練習すると気分的に苦しくなると思います。これも個人差があると思いますが。 (参考)ピアノで弾くバッハ http://www.music.co.jp/~evica/lecture/lecture9.html#3

関連するQ&A

  • 模続進行とは?

    分析用語で、模続進行という言葉が出てきました。これは一体どういう進行のことを言うのでしょうか?ネットで検索しても分かりませんでした。バッハの平均律クラヴィーアのフーガみたいなものでしょうか。どなたか模続進行について分かりやすく教えて下さい。また参考となる作品があったらそれも教えて頂けると助かります。バッハは平均律クラヴィーア曲集1,2巻、インヴェンションとシンフォニア、フランス組曲の楽譜を持っています。

  • バッハ 平均律まで・・・

    ピアノを15年ぶりに再開した者です。 ただ今、15年前に停止していたハノン・ツェルニー40番・バッハインベンション等を課題として練習中です。 私はバッハの平均律が好きなのですが、 一般的にはあとどのくらい進めば平均率に突入できますか? 無謀な質問とは思いますが、モチベーションUPの為、お願いします!

  • 平均律(第2巻)でお勧めの作品

    音楽を学んでいる者です(楽理科で音大卒)。 わたしは昔からピアノが苦手なのですが、ようやくバッハの平均律クラヴィーア曲集第1巻を全曲弾き終わりました。 そして今、平均律クラヴィーアの第2巻にチャレンジするところです。 先生に何でもいいから第2巻を練習しておいでと言われたのですが、どの曲から練習したらいいのか迷っています。とりあえずのところ、ト長調を練習しているのですが、まだ決定ではなく、この曲でいいのかどうか、迷っている最中です。 そこで皆さんにお勧めの作品をお伺いしたいと思いました。 バッハの平均律クラヴィーア曲集第2巻を初めて弾く場合、どの作品から始めたらいいような気がするかや、この曲がとってもいいよとか好きだとか、そういう作品を教えて下さい。それをきっかけに、さらに、バッハのことを学びたいと思っています。自分でもCDで何度も聴いてみます。

  • 至急です。ピアノ曲の原語での書き方について教えてください。

    至急です。ピアノ曲の原語での書き方について教えてください。 以下の曲名、作曲家をそれぞれ 原語(=ドイツ語?) の表記で書くとどう書きますか。 英語で書くと、おかしいですか。 困っています。回答よろしくお願いします。 ピアノソナタ 第4番変ホ長調 op7 第一楽章 ベートーベン 平均律クラヴィーア曲集第1巻 プレリュードとフーガ 第2番  bwv847 ハ短調  バッハ 

  • 音楽科受験

    高校の音楽科(ピアノ専攻)を受験しようと思っています。 ベートーベン、モーツァルト、ハイドンのピアノソナタで 入試に向いているのを教えてください。 また、ショパンのエチュード、バッハの平均律クラヴィーア曲集の中で入試に向いているのを教えてください。

  • バッハの平均律のレッスンについて

    バッハの平均律は何回のレッスンで、1曲(プレリュードとフーガ)を合格を貰えましたか?3声だと何回、4声だと何回というように教えてください。お願いします。

  • シューベルトとフォーレでお薦めの曲(ピアノで)

    久しぶりにピアノを弾いてみようと思っています。 音楽学専攻 研究科2年の音大生です。 でもピアノは苦手です。 シューベルトのピアノソナタを弾きたいのですが、どれかお薦めのものはありますでしょうか。 あとフォーレも弾いてみたいです。お薦めの曲があったら教えて下さい。 今まで弾いてきた曲は ベートーヴェン ピアノソナタ5番 第1楽章 ベートーヴェン ピアノソナタ「テンペスト」第1楽章 ベートーヴェン ピアノソナタ「告別」第1楽章 ベートーヴェン ピアノソナタ「田園」全楽章 シューマン   ピアノソナタ2番ト短調 第1楽章 ラヴェル    ソナチネ 1,2楽章 バルトーク   ミクロコスモス第6巻より ブルカリアのリズムによ        る6つの舞曲 フォーレ    ノクターン4番変ホ長調 ショパン    ヴァリエーションズ ショパン    エチュード5番「黒鍵」 リスト     ため息 バッハ     フランス組曲3番ロ短調 バッハ     平均律クラヴィーア曲集第1巻 ほとんど全曲 などです。 この程度のレベルで弾けそうな曲を教えて下さい。 フォーレのワルツ・カプリス第1番が好きなのですがこのレベルで弾けるでしょうか どうかお願いしますm(__)m

  • 装飾音、トリルについて(特にバッハ)

    インベンションとシンフォニアをいま主に練習しています。 インベンションからやっとシンフォニアに進歩できそうですが、装飾音について疑問があります。はたして、トリルはオンビート(でいいのかな、つまり拍の頭)でいれるものなのかまたは16分音符分まえにいれるのか悩んでます。シンフォニアに移る前にこれを理解しておきたいです。一応平均律を目標にしていますが、曲によって違うのでしょうか?いまインベンション15番とシンフォニア5番をから次に移る予定でいます。よろしくお願いします。

  • バッハのインベンション

    人それぞれだということは、もちろん大前提でお尋ねします。 バッハの二声は全部で15曲ありますが、だいたい1曲どれくらいの期間で終わられたのでしょうか。 もちろん、何番かによってもばらばらだとは思いますが・・・ インベンションとシンフォニア、あの本1冊をどれくらいで終わるものなのかも合わせてお聞きしたいです。 ちびちびソナタ・ソナチネなどと並行してやっていくものなんですかね?

  • バッハ平均律第1巻で好きな調のものは?

    バッハをこれからピアノで弾いていきたいと思いますが平均律でお勧めの曲はどれですか?2巻でもいいです。

専門家に質問してみよう