• 締切済み

電車の中での携帯電話は何が悪い?

tweetieの回答

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.2

大声で騒ぐ人、酔っ払い、節度の無いサラリーマンや高校生と同じ程度に、携帯を大声でかけている人は迷惑かな、と言う程度の認識でした・・・が、確かに大声で話すのが迷惑なのであれば、かけるな、と言うのではなくて、小声で話せ、という注意で事足りますよね。思わずかかってきた電話を取って「ごめんなさい、いま電車の中だからかけなおすね」と小さな声で申し訳なさそうに喋っている人より、大声で強制を上げているおばさんのほうがよほど迷惑・・・と思ったことはあります。 ペースメーカー云々に関しては、今まで危険の無かった場所でそういう制限がつくことになった、ということにおいては、該当される方は不便だろうな、と思いますし、彼らに選択権が無かったことを考えれば、一方的な行為かな、とは思えます。 あと、現在でこそ携帯を持つのが珍しくも何とも無くなってますが、最初の頃、話し相手も無いのにベラベラ喋りつづけている姿って異様じゃありませんでした?相手が電話をしているとあからさまにわかっているときは違和感無いのですが、わかりにくい体制で電話していると想像しにくい状況などでは、一人嬌声を上げながら喋っている場面に出くわすとギョッとしました。そういう部分は個人差があるから、迷惑の動機付けにはなってなかったのかな・・・・。

関連するQ&A

  • 電車の中での携帯電話について

    私は心臓ペースメーカーを入れていますが、朝夕電車に乗るのが非常に恐怖です。電車に乗れば殆どの人が携帯メールをやっていたり、電話している人もいますよね。心臓ペースメーカーの誤作動が始まるんではないかと心配で悩んでおります。心臓ペースメーカーを付けられている方朝夕の電車の中でどのように対処しているか教えてください。

  • 電車の中での携帯電話の電波

    今朝、電車の中(ところどころ席が空いている程度の混み具合)で、携帯電話で話をしている人がいまして、その人に対して声を荒げて注意する人(この人の方が、よっぽどやかましかった・・・(^_^;)がいたのですが、その人はこんなこと(↓)を言っていました。 「あなたは心臓ペースメーカーを使用している人のことを考えたことがあるのか!?電車の壁や天井は金属でできているため、電車の中では電波が反射するから、心臓ペースメーカーに深刻な影響を与えるのだ!」 私は、最近の心臓ペースメーカーは30cm程度離れていれば携帯電話の電波の影響は受けないと認識していました。JRなどの車内アナウンスでも「混雑時の携帯電話のご使用はお控えくださいますよう、お願いします。」のようなことを言っているのは、混雑時は人と人が密接するからということだと思い納得していました。 電車の中は電波が反射するから危険だなんて、初めて聞きました。 反射しなくはないと思うのですが、そんなに混んでいない場合でも、そんなに危険なのでしょうか? 内装の材質などによっては、やはり危険なのでしょうか? 電波の反射あるいは心臓ペースメーカーについてお詳しい方、このへんのところ、どうなのか教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • 満員電車の中で分厚い参考書を読むにはどうすれば

    通勤の時はいつも電車が満員で片手で吊り革などにつかまりながら勉強したいのですが、 分厚い参考書を満員電車の人混みの中で広げることは出来ないので、 どうすれば満員電車で参考書を読めるでしょうか。

  • 電車の中での通話について

    少し気になったので質問させていただきます。 電車の中では携帯での通話はダメですよね。 確かにペースメーカーとかに悪影響なのは知っています。 しかし、大声で電話するのは問題があるとして、小さい声で通話するのと、 電車の中で隣の知り合いと会話をするのはどう違うのでしょうか? 場合によったら会話の方がうるさく感じる場合もあります。 ペースメーカーとかでない人も、通話している人の近くにいたら何か悪影響があるのでしょうか?

  • 電車の中で寝過ごさないためのものを探してます

    電車の中で寝てしまってもバイブなど周囲の人に迷惑のならないように起こしてくれる目覚まし時計みたいなものがあったら教えてください。

  • 車内の携帯電話、ご意見をお聞かせください

    電車の中で、携帯電話をする事はマナーに反すると言われます。私もしません。ペースメーカーを入れている人に害を与えると言う事なら、電源を切る必要があるでしょうし、最近は電源オフ車両もあります。一般の車両についてですが、やはり社内のアナウンスでも携帯電話はご遠慮ください。と言っています。確かに大声でがなり立てていれば迷惑でしょうが、緊急の連絡などで会社から掛かって来る場合もあると思います。そんな場合、小声で話している人も見かけます。それを、車内の人は白い目で見ています。中には注意する人もいます。しかし、考えてみると、電車の向かいの席に通路越しに座っている仲間同士で大声で会話している女子高生や中年の女性をよく見かけます。また、朝の満員電車にリュックサックを背負って団体で乗り込み大きな声で会話する高齢者もいます。この人々達が良くて、普通の声で携帯電話で話している人が悪いと言うのは何か割り切れません。皆さんはどう思われますか?

  • 電車の中での文句。罵声。

    先日、主人と夜8時ぐらいの電車に乗りました。電車がかなり遅れていたこともおり、満員電車だったのですが、 知らない方に いい加減にしろよ。きめーんだよ。馬鹿女。いちゃいちゃしやがって。タクシーで帰れよ。後ろから押されたからって押してくんじゃねーよ。クソ女。きめーよ。しかとしてんじゃねーよ。 等いきなり言われました。 確かに満員電車で話していたわたし達にも非はあります。しかし、大きな声ではありません。いちゃいちゃもしていません。日常の、会話です。今度の休み病院行かなきゃなどです。 わざとその人を押すようなことはしていませんが、満員電車です。揺れもあります。故意にでなくとも全く押さないなんてことは無理でした。その人が吊革を2つ掴んでいたので、私も主人も捕まるところがありませんでした。 なんだか言い訳のようになってしまって、すみません。 正直もう電車に乗るのが怖いです。特に夕方の帰宅時。仕事帰りの時間にまたあの人にあってしまったらと思うと泣きそうになります。 もし、会ってしまってまた何か言われたら、どう対応すればよいでしょうか? 訴えることなどもできるのでしょうか?

  • 携帯マナーっておかしくない。

    携帯電話が出始めの頃からある「携帯」マナーって 今ではおかいしと思わないですか。 「携帯」マナーの車内アナウンスを分解して後ろの方から見ると 1.「マナーモードに設定し、車内での通話は御遠慮ください。」 昔、携帯が出始めの頃は感度が悪くて大声でしゃべらないと聞こえなかったから その時の名残だと思うけれど、今は高感度になって囁きモードでも ちゃんと聞こえるから、よっぽど酔っ払いのおしゃべりの方がうるさいよ。   確かに「キロロキロロ」と鳴る音は少し気になるけれど目くじら立てる 程ではないよ。 2.「優先席付近では携帯電話の電源をお切り下さい」 心臓にペースメーカーを埋めている人が「優先席」に必ず座っているから ペースメーカーが狂うらしいので携帯電話の電源を切るらしい。 百歩譲って本当にペースメーカーが狂って具合が悪くなる人がいたなら 新聞とかにでかでかと報道されて社会問題になると思うけれど。 大体、そんな危険なものをなんで認可したの。 今、一人2台~3台持っている人もいるのに、心臓にペースメーカーを埋めている人は どこでも危険だと言う事にならない? 心臓にペースメーカーを埋めている人の前では、携帯の電源を切るのには やぶさかではないけれど、その人がアピールしなければわからないよね。 例えば、マタニティマークのようなものを付けるとか・・ 余計なマナーが残ったものだから、「正義の味方」がいいかっこしいで 出てきて、車内でトラブルが絶えないんだよ。 携帯電話も進化しているんだから、マナーも進化させなきゃ。

  • 携帯マナーっておかしくない。

    携帯電話が出始めの頃からある「携帯」マナーって 今ではおかいしと思わないですか。 「携帯」マナーの車内アナウンスを分解して後ろの方から見ると 1.「マナーモードに設定し、車内での通話は御遠慮ください。」 昔、携帯が出始めの頃は感度が悪くて大声でしゃべらないと聞こえなかったから その時の名残だと思うけれど、今は高感度になって囁きモードでも ちゃんと聞こえるから、よっぽど酔っ払いのおしゃべりの方がうるさいよ。   確かに「キロロキロロ」と鳴る音は少し気になるけれど目くじら立てる 程ではないよ。 2.「優先席付近では携帯電話の電源をお切り下さい」 心臓にペースメーカーを埋めている人が「優先席」に必ず座っているから ペースメーカーが狂うらしいので携帯電話の電源を切るらしい。 百歩譲って本当にペースメーカーが狂って具合が悪くなる人がいたなら 新聞とかにでかでかと報道されて社会問題になると思うけれど。 大体、そんな危険なものをなんで認可したの。 今、一人2台~3台持っている人もいるのに、心臓にペースメーカーを埋めている人は どこでも危険だと言う事にならない? 心臓にペースメーカーを埋めている人の前では、携帯の電源を切るのには やぶさかではないけれど、その人がアピールしなければわからないよね。 例えば、マタニティマークのようなものを付けるとか・・ 余計なマナーが残ったものだから、「正義の味方」がいいかっこしいで 出てきて、車内でトラブルが絶えないんだよ。 携帯電話も進化しているんだから、マナーも進化させなきゃ。

  • 「車内での携帯電話のご使用はご遠慮ください」って本当に必要?

    電車に乗るたびにこのようなことを言われて 朝からうんざりさせられます。 言わなくても分かってるし、注意したところで 携帯電話を使う人は使い続けるだろうし、 正直意味ないと思います。 単に、鉄道会社側が心臓ペースメーカー装着者に対する 配慮はしていますよ、ということをアピールしたいだけでは、 とも思いたくなります。 車内で携帯を使うことがペースメーカー装着者にとって危険ならば、 人が多い繁華街を歩くことも同じくらい危険なはずなのに 繁華街では誰も気にも留めませんよね。 結局、彼らが自衛するしか策がないように思いますがいかがでしょうか。 (例えば、ペースメーカーを装着している目印を決める、とか) ご意見お聞かせ願います。

専門家に質問してみよう