• 締切済み

退職した会社の在職中のミス?

既に退職した会社(A社)から、在職中の仕事が間違ったといわれ、損害分の請求処理についての連絡がきました。航空券の販売において、お客様に販売価格より安い値段で売ってしまったというものです。本当にミスしたのかどうかはわかりません。約1万5千くらいです。これについてどう対処すればよいか教えてください。 なお、この会社は、勤務時間9時~18時といいながら、毎日平均21時まで拘束され、終業時間のタイムカード記入を禁止されていました。もちろん残業手当は支払われておりません。

みんなの回答

  • dpux
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

退職した会社の就業規則かなにかに「在職中における 損害が明らかになったときは、退職後も責任を負わす」とかなんとか書かれていませんでしたか? けっこうこう書かれた就業規則を作っている会社が多いです。 さて、今回の場合退職後どれくらい時間経過して明らかになりました?貴方には上司がいて貴方の仕事監督する 義務があります。貴方のミスは上司、そして会社の責任でもあります。 退職後すぐに判明したのか、かなり時間経過してからなのか? 退職前に発見できなかった会社の管理不十分という恥な訳ですからケース・バィ・ケースですが会社側が処理して欲しいものですね。

回答No.2

まず、事の良し悪しは別として、heidiaさんのご質問の内容に、プライバシーの 侵害にあたるような特定社名の掲載があります。これはネチケットというよりも 名誉毀損に当たる恐れがありますので、注意された方がよろしいかと思います。 さて本題ですが、会社に対してはまだ何も返事をしていないのですか? heidiaさんのご自身がミスをしていないと思っているのでしたら、まずは、 はっきりと支払いを断る意志を表せばよろしいかと思います。 この場合ですと、損害の事実を証明するのは会社側にあるはずだからです。 その後、会社側が不当な要求をしてきたと思ったら、その時点で、ここに 新たな質問をされたらいかがでしょう? 蛇足ですが、私が会社側の人間でしたら、たかだか1万5千円のことでいちいち 辞めた人間に請求なんかしませんね。 (不満を持ちながらも損金処理で事を片付けることでしょう。) よほど会社がタチが悪いか、在社中のあなたに不満や遺恨があったかの どちらかであると推測しましたが... あと、サービス残業の方は、ご説明の内容からですと、社内に労働組合がなかった ようですので、最寄の労働基準監督署に相談されてみてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.mol.go.jp/soshiki/chihou/index.htm
  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.1

 当然のことながら、タイムカードの記入の有無にかかわらず、拘束があった以上は残業手当を払わなければなりません。これを裁判に訴えるには、あなたの方で、元同僚などの証言などで証明する必要があります。  しかし、反対に会社からのミス分の損害については、会社のあなたが原因である証明が要ります。また、その請求については、あなたの方からは、残業手当など会社から受け取るべき金額の部分について、相殺できます。会社側が不当と思えば、残業手当の存在がないことを証明する必要があります。ただ、漠然と残業手当の未払い分ではなく、期間を定めて、「~月の残業手当未払い分~円」のうち、損害額対等額について相殺するとの意思表示を相手に通知すればいいかと思います。 (参考) http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/rosei/soudan/techo1-3.htm http://www.ne.jp/asahi/amano/matsuo/oh/10q&a/qa059.htm

関連するQ&A

  • 在職中のミスが退職後に問題になりました。

    在職中にミスをし、気づいた時点で上司に報告した事が、退職後に問題となり、会社側から、説明しろと日時指定で呼び出されました。数万の損害が出るとの事です。 会社は、さほど大きくない事業所です。報告は上司止まりで、当時は職場内に公になっていませんでした。 会社に行ったほうが良いのでしょうか?対応に悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 在職中から傷病手当金を受けており、会社を退職後に不払いの割増賃金(サー

    在職中から傷病手当金を受けており、会社を退職後に不払いの割増賃金(サービス残業時間分)を請求し、これを払って頂きました。 ですので実際会社で働いていたサービス残業時間分で給与が異なってくるのですが、傷病手当金は割増賃金分がついていない状態で計算されており、再計算して支給して頂く事はできないでしょうか?いままでの傷病手当金を一旦全額返納することはできます) よろしくお願い申し上げます。

  • 退職した会社からの損害賠償の請求について

    昨年春に退職した会社から昨年末にメールにて在籍時の仕事上の損害の賠償の請求が届きました。 未払い残業代、不当な賃金カット、不当な終業規則変更による諸手当のカットがあったので労働基準監督署へ申告した後の出来事です。 内容は、 1)ミスがあった仕事に対して修正分としての作業人数の時間単価×時間数(時間単価の根拠は推測では会社の見積の時間単価のようです。) 2)相手先から取引停止になったとのことで、取引停止に対する損害として、昨年私に支払われた賃金分。(要するに給料を返せということです。) メールが届いてから3ヶ月程度経過しておりますが、その後会社からは連絡はないし訴状等も届いてはおりません。 このままほっといて良いのでしょうか? その後明らかになったのですが、会社が主張していた取引先との間の取引停止については文書等で明確にはなっておらず、また実際に仕事はしていないのですが、見積もりの依頼は来ているとのことです。 取引停止の事実がないということで考えて良いでしょうか? また脅しと取れるこのような事実に対しての対案としては上記の未払いに対する訴訟は考えておりますが、それ以外はなにもできないのでしょうか

  • 残業代が支払われない会社の退職についての確認事項

    私は労使トラブルで会社都合退職を経験しており、似た状況の友人にアドバイスを求められています。 そこで、友人の質問に対し、下記のような回答を用意しました。 明確に回答できないところもあり、皆様のお知恵を拝借したく思います。 以下4点に関して、ご指摘、ご助言を頂戴できれば幸いでございます。 【友人の状況】 ・零細ITベンチャーに勤務 ・在職している ・辞意はまだ伝えていない ・管理職ではない(管理職に相当する裁量権を持っていない) ・直近半年の月平均残業時間は70~90時間 ・労働契約書なし ・残業代が支払われていない ・営業時間はほぼ10時~19時とされている ・みなし残業時間の有無は社員には知らされていない模様 【退職を決意した理由】 ・残業時間が多い ・残業代が出ない 【友人の質問と私が用意した回答】 (1)退職意思の連絡 [友人]社長は弁が立つので、メール主体で話を進めたい。 まず、退職の意思はどのように伝えればいいか。 とりあえず「残業が多いから辞めます」で大丈夫? [私]状況的に会社都合での退職が可能なので退職届は必要ないが、辞意のうまい切り出し方が思いつかない。 私の場合は話し合いで、社長に「だったら辞めろ」を言わせることができたため、退職の意思表示がスムーズに行えた。 == (2)残業代請求の準備 [友人]残業代の請求を行いたい。在職中は気まずくなるため退職後が望ましい。 そこで、請求の証拠になるものは何だろう? 毎日タイムカードに打刻しているが、土日出勤の際には打刻していないし、前月以前のタイムカードがどこにあるか知らない。 [私]残業代は退職後でも2年間さかのぼって請求できるから大丈夫。 タイムカードを管理している人に開示を求めるとよい。 打刻してない土日の分はメールの送信履歴(プリントアウトしたメールのタイムスタンプ)や、スケジュールなどが証拠になる。 ハローワークに行って、どんな証拠を用意しておけばいいか確認してくるといいかもしれない。 == (3)残業代請求の仕方 [友人]残業代を請求できる権利があるのはわかったが、どうやって請求すればいいの? どれくらい請求すればいいのか計算できないからわからないし、そもそも個人でやっちゃっていいの? [私]私の場合は個人で請求した。 会社の担当者に前もって給与の算出方法を確認しておき、そこから時給を出して、未払い分すべてを計算する。(時間外・深夜割増・遅延損害金の説明は、ここでは割愛) 請求書を作成→内容証明郵便で会社に送付→起訴するか示談にするかを決める といった流れだった。 裁判だと、差し押さえ等を自分でやらなければいけない可能性があるし、時間がかかってしまうことが多いので、私は示談にした。 == (4)離職票の退職理由 [友人]会社都合にしてほしいけど、自己都合って書かれたらどうしよう。 離職票に自己都合って書かれてても、ハローワークでどうやって会社都合にしてもらえる? それと、失業手当ってすぐにもらえるの? [私]離職票には会社記載欄と自己記載欄があるから、自己記載欄の「異議あり」にチェックつけてハローワークに持ってけばいい。 残業過多な点はタイムカードのコピーで。残業代支払われてないのは給与明細で、それぞれ説明できるから大丈夫。 失業手当がすぐに受けられるかは、それほど待たずに決まる。 自己都合だと待機期間が3ヶ月あるけど、会社都合ならそれが1週間程度に短縮される。 == 以上、経験があるとは言え、ところどころ穴のある回答かもしれません… 友人からの相談を、さらにこのような場で相談してしまい、お恥ずかしい限りです。 どうか、宜しくお願いします。

  • 私の会社について

    私の会社は洗剤用品の営業所で従業員二十人程度です。タイムカードがなく就業時間は8時から夕方5時です。でも帰る時刻は毎日6時すぎで残業代、営業手当、各時間外手当はないです。会社側からの意見は、5時で帰ってもいいよ。今日の分の仕事が終わってれば、終わらないのはあなたが仕事が遅いから、残って仕事やってもいいけどそれはあなたがただのこりたいからでしょ、残業代なんかださないよって感じ。うまくつたわりましたでしょうか。まあこんな感じです。この世の中サービス残業はあたりまえかもしれません。けどこれって違反ですよね。どうしたらいいですか。みなさんの意見を聞きたいです。

  • 旅行会社のミスなのに追加料金を払うべき?

    いつもお世話になっております。本日、大変腹立たしいことがあり、解決策がありましたらお教え下さい。 1ヶ月前にHISに海外の航空券を頼んだところ、大変お安い物が見つかり、前金を振り込みました。 ところが、本日、旅行会社の担当者がミスをしていて燃油サーチャージを片道しか入れておらず、追加で2万円増えますと連絡がきたんです。 他の旅行会社でも航空券を押さえていましたが、HISの航空券が一番格安だったので、キャンセルしてまで決めたのでどうしても納得がいきません。HISにも納得できないと伝え、何か対応をということで一日待ってくださいと言われたのですが、通常、先方のミスで請求書の内容が間違っていた場合、一ヶ月経っても払わなくてはいけないのでしょうか? もちろん一切追加料金は払いたくないですし、担当者が今回だけのミスだけではなく、最初相談したときから、小さなミスが目立ち、スタッフの質の悪さに大変腹が立っております。このような場合、どうしたらいいか教えていただけますか?

  • 航空会社の整備ミスによる遅れでの運賃返金および補償対応はないのか

    昨日友人が四国から飛行機で帰ってくる際に、航空機のトラブルで、空港内で6時間ほど待たされ、あげくに福岡経由の便に振り替えとなり、さらに空港が混んでいて羽田上空で20分ほど待たされ、16時には羽田に着いているはずが23時過ぎに着いて、結果終電に間に合わず、翌日の仕事のため途中駅からタクシーで帰ったということがありました。 航空会社は最近トラブル続きの某社ということですが、空港待機時に食事券2000円を渡されたのみで降りる時にもなんの謝罪もなく、激怒しておりました。 こういう場合、航空会社はなんの手当もしないものなんでしょうか? 天災や事故、天気の事情によるならまだしも、自社の整備ミスと思われる遅れで一銭も返金もしないというのは、常識的に考えて不可解です。 航空会社の仕事は、定刻通りに乗客を確実に輸送することではないのでしょうか?  それが航空会社側のミスで果たせないなら、契約違反じゃないんでしょうか? また、このような、整備ミスによる遅れの場合に、新幹線など他の輸送機関の対応はどうなのか、あわせて教えていただければ、今後の参考にさせていただきたいと思います。 回答、宜しくお願いいたします。

  • 新卒入社 在職2年で退職?

    こんにちは 25歳 女 新卒入社した会社を2年を目途に退職しようかどうか悩んでいます。 現在は在職1年2か月です。 職種は保安警備員です。 <退職を考える理由> ・仕事が簡単すぎる。 単調な流れ作業で、このまま歳をくっていくとどんどん転職が難しくなるように感じる。 また、職場の先輩方も私(に限らず在職年数の低い人たち)が失敗をしそうになったり分からないことがあると代わりにやってくれたり、職場で必要な事務作業は在職年数の長い先輩たちにしか任されない風潮がある。 ・労働時間・拘束時間・通勤時間が長い キツいです。 労働時間11時間/日 拘束時間13時間超/日 通勤時間45分/車片道 月に15回程度13時間拘束される勤務があり、 その他は朝4時間+夕方2時間、午後から7時間程度といった勤務が組み合わされています。 立ち仕事なので、体がキツいです。 休日は月に6回程度です。 <悩む点> ・今秋に資格を取りに行くように会社に言われています。 その資格取得にはトータルで10万円程度の費用がかかり、会社持ちです。 しかし、資格取得から1年間は退職することができなくなります。(OR費用の全額返還を求められる) 決断が迫られています。 ・趣味のために退職するのか?甘えている? 退職後は友人の紹介でコールセンターの契約社員になろうかと考えています。 コールセンターは市中心部にあり、家からも通いやすいです。 また、やりたいことをするのにも便利な場所です。 英語や観光が好きなので、空いた時間には国際交流ボランティアや、お知り合いのお店のお手伝い等仕事以外でやりたいことがあります。(人と交流するのが大好きです) <さいごに> 簡単に言えば、退職したいのは ・仕事がキツい ・趣味を充実させたい という理由です。自分で言っていて恥ずかしいくらいです。 しかし、今の仕事は長く続けようとは思っていないです。 長くても3年以内には辞めようと考えていました。 とりあえず3年という言葉を耳にしますが、3年は今のところに勤めた方が良いのでしょうか?

  • 金銭的に汚い会社

     以前勤めていた会社なんですが、金銭的に汚いのが いやさに退職しました。(男性です)  採用後3か月は試用期間になってましたが、”交通費は上限無く支給” といいながら,その間は一円もくれませんでした。 3万円の定期代の領収書や、 通勤ルートの詳細を書いて出させて何をしたかったのか。  残業をしても申請、申告するシステムもなく、原則残業は無いものとして扱われて いましたが、、現場では実際残業を避けられない時がありました。タイムカードと 作業日報を書くシステムですが、日報に休憩時間中の作業を書いても無視です。  勤務時間は8時から18時で昼1時間、10時と15時に各30分の休憩で 2時間の休憩ですが、ある日 社長命令ということで18時15分まで残るようにいわれました。  もちろん金銭的な変動はありません。  給料明細には残業手当が付いてましたが、例:残業時間0:02、金額58円 これが会社のやりざまです。世間で1分単位の残業などありますか。 ましてや1か月の残業が2分って、いつのどのことやら。(残業代を払っている という既成事実だけのためと解釈している)  そのくせ用事があって休んだら、月給を日割りしてまともに全額 引かれてました。事前に休みの申請書を出したのに、無断欠勤と 同じ扱いです。半年以上経っても有給休暇もくれず、その結果がこのざま。  教えて頂きたいのは  (1)試用期間中は交通費を払う必要はないのですか。  (2)社長命令で終業時間を15分延長しても金銭は払わなくても よいのでしょうか。1分、2分単位の残業代を払うくせに。  (3)休んだ分を、月給の日割りで全額罰金みたいに引くのは 許されるのでしょうか。(金額で1万500円位と皆勤手当の1万円 が引かれた)皆勤はしょうがないですが。  会社が負担すべきものも、かなり自己負担しています。 また残業時間も15分延長も含めて1カ月20時間はありました。 それが2分や5分しか付いてません。  このカネに汚い会社は(世間にはもっと汚い会社もあるでしょうが) どこまでが許されてどこが違法でしょうか。  

  • 退職した会社に残業代や休日出勤手当を請求したい

    就業規則を詳しく確認できないまま会社Aに入社しました。 しかし会社Aは就業規則で明記された勤務時間と全く異なる時間帯に 出勤することを強要(出社は午前7:00前、退社は午後11時以降)し、更に休日出勤も強要され、わずか半年ほどで体を壊して退職せざるを得ない状況になりました。 余りにも勤務条件が過酷であったため、残業代と休日出勤手当を未払賃金として請求したいのですが、 会社Aにはタイムカードがありませんでした。 「退職した人間に莫大な残業代を請求されて、対外的に勤務実態を証明できないようタイムカードを廃止した。」と上司に説明を受けました。 このように残業時間や休日出勤を客観的に証明することが出来ないのですが、残業代・休日出勤手当を請求することは可能でしょうか? このような事態に備えて個人的に勤務期間中の勤怠記録はメモしてあります。 また、残業代・休日出勤手当は就業規則に規定がなくても払ってもらえるのでしょうか? 36協定についての届出があるかどうか分かりません。 今はまだ病床に伏しており、働くことが出来ません。 貯蓄も底をつき、深刻な状況です。 見識のある方、ご回答のほど、是非宜しくお願い申し上げます。