• ベストアンサー

お通しの出さない店

papillonの回答

  • papillon
  • ベストアンサー率69% (966/1391)
回答No.1

omeome さん、こんにちは~☆♪ 下記URLによると「天狗チェーン」では 「お通し無し、席料・サービス料は取らない」となっております。 『天狗 渋谷西口店(東京・渋谷) 』の項をご参考願います。 http://www.geocities.com/Tokyo/Bay/8093/sake_j.html ではでは☆~☆~☆        - by パピヨン -

参考URL:
http://www.geocities.com/Tokyo/Bay/8093/sake_j.html

関連するQ&A

  • 飲み屋のお通しの料金

    以前、チェーンの居酒屋に行ったらお通しが出ませんでした。 どうも込み合っていて、出すのを忘れたようです。 お会計時に、お通し代が加算されているのを確認しました。 この場合、お会計からお通し代を 引いて貰っても問題ないでしょうか? 法的ではなく、慣習的な観点でお願いします。 お通しというのが、食べ物の事なのか、席代を指すのか いまいち判断付かないもので。 お店としては席代なんでしょうが。

  • お通しについて

    居酒屋などに行くと、何も注文しなくとも 先ず、“お通し”が出され、自動的に200円~500円ほど会計に加算されます。 そこで質問です。お通しについてどう思いますか? なくなったらさびしいという人、そんなの要らない人 色々いるかと思います? 詳しく理由も教えてください。

  • お通し

    居酒屋などで最初に出てくるお通しを断る権利はありますか? そのお店の営業方針であって、その準備された店舗に入る時点で、お客さん側が認めたこと(お通しを出すこと)になるのですか? でも何処にもお通しを出すなんて書いてないし、メニューにお通し¥500とか書いてあっても、強制で出すとは書いてないですよね。

  • 居酒屋でないお店の「お通し」について

    以下の状況で、「お通し」を断ることについて、「法的」に断る権利はあるのでしょうか。あるいは、ないのでしょうか。 ・当初からお酒を飲むつもりは全くなく、食事をとるつもりだった。 ・当事者にはそのお店が、居酒屋という認識はない(ルミネ上のレストラン街の飲食店なので)。 ・店内のメニュー(だけ)に「お通し代は¥~円」との記載がある。 ・お店に入る前並んでいる間に、メニューは渡されていない。 ・席料の記載はなし。 ・お酒を誰も注文していない。 ・「お通し」を注文していない。 「お通し」についてはよくある質問ですが、今回はお酒を全く注文せず、食事をするつもりで入ったお店でのことと想定して、出されたお通しを断ることは法的に断れるのでしょうか(できれば、根拠条文を挙げてご回答いただけるとありがたいです)。 あと、申し訳ありませんが「私は席料だと思ってます(から断れないと考えます)」などの、質問に則していないご回答はご遠慮させていただきたいと思います。

  • 居酒屋のお通しはいる?いらない?

    居酒屋のお通しはいる?いらない? 今でも居酒屋に行くとお通しのある店があるみたいです。 私も以前に●ぼ八に行った時にお通しがありました。 300円も余分に払わされた経験があります。 私、個人としては絶対にいらないと思ってます。 頼んでもない物まで払いたくはないです。

  • このお店の情報を教えてください。

    居酒屋チェーンの美人韓(べっぴんかん)というお店の会社情報・本社情報をご存知ありませんか?宜しくお願い致します。

  • お通しの小鉢がでるのは、なぜ

    居酒屋で注文していないのに お通しの小鉢がでるのは、 なぜ ですか? 注文していないのに料金をとるのわ なぜ ですか?  

  • 父親と行くお店

    兄の結婚式の為、田舎から父親(50歳)が出できます。 結婚式後、両親と3人で飲みに行く約束をしたのですが、梅田あたりで中年オヤジを満足させられるようなお店をご存知ありませんでしょうか? 普段良く行くチェーン店的居酒屋もおしゃれ居酒屋も何か違う気がして悩んでいます。 宜しくお願い致します。

  • 居酒屋お通しでトラブル

    大手の居酒屋チェーン店にいった時に、お通しとしてパスタを揚げた物に塩がかかっている物が20本位入ったバスケットを2つテーブルの前におかれました。 店員とのやりとり ては店員 わは私 て「お通しになります」 わ「お通しの代わりに2品多めに頼むからいいですか?」 て「こちらは標準セットなのではずせないんですよ」 わ「セット?」 て「ドリンクの前にお通しがシステムなので~」 わ「でも食べないよこれ食べたくないもん」 て「違うお通しになら変えられますよ」といってポテトチップ10枚くらいと、また、ソーメンをあげたもの わ「やっぱいらないや それともこの分だけお金ひいてくれるならいいよ これいくらなの?」 て「お一人様800円になります」 わ「じゃあおいといて」 会計の時に、お通しをたべなかったし頼んでないから払わない、勝手においたのはそっちでしょ?とさんざんごねましたが、結局1600円払いました。 お通しって結局断れないんですかね。法の制度で規制できないものでしょうか。

  • 居酒屋の『お通し』の料金、払うべき?

    『居酒屋で「お通し」の料金を請求されたら払うべき?』という面白い記事を読みました。 皆さんは、居酒屋で注文していなくても出てくる『お通し』をどう思いますか? 頼んでもいないのに、勝手に出される『お通し』、最後にちゃっかり料金を請求されてますよね。 初めて居酒屋に行って『お通し』を出された時、私はてっきりサービスかと思ってしまいました・・・。 「要りません」と断れば良いだけの話かもしれませんが(^_^; 皆さんは、どう思いますか?