• ベストアンサー

風刺画さがしてます

gazeruの回答

  • gazeru
  • ベストアンサー率42% (465/1093)
回答No.2

トマス・ナスト(Thomas Nast)、ジョージ・グロスなど、有名な風刺画家の方から探してみると、また道が開けるしれませんね。 http://hist-q.f.chiba-u.ac.jp/kido.html http://hist-q.f.chiba-u.ac.jp/nast/naststudies.html あと、下記のサイトで、アメリカの古い風刺画(トマス・ナストのもの)を見ることができました。 (ただ、時間がなくて黒人に関するものを見つけられなかったんですが) ご参考までに。 American Memory http://memory.loc.gov/ammem/amhome.html

minami93
質問者

お礼

こんにちは!有名な風刺画家なんていたんですね。勉強になります。回答どうもありがとうございました。また何かあった時もよろしくお願いします!

関連するQ&A

  • 風刺画のアイデアをください!

    世界史の授業で風刺画を描かないといけなくなりました。テーマは、産業革命、アメリカ独立、フランス革命、ナポレオン、ウィーン体制、1848年革命、19世紀後半のロシア・イギリス。フランス、イタリア。ドイツの統一、ラテンアメリカ諸国の独立、南北戦争、19世紀の欧米文化あたりの出来事です。私は受験で世界史は100%必要ないので全然授業も聞いていなくてテストも一夜漬けでやっていた結果、何をテーマに風刺画を描けばいいのか全く分からないです。上に示した大体の時代の中で、世界史Aの教科書にのっているレベルで何をテーマにどのように風刺して書けばいいか教えてください。ただし題材は、教科書にのっている有名な風刺画とかぶらないものでお願いします。

  • 風刺画とは?

    風刺画について調べているんですが、風刺画とはどのような絵なんでしょうか? ネットで調べてみたんですが、「これだ!」という物が無かったんで質問させていただきました。良いサイトや意見ありましたらお願いします。

  • ビゴーの風刺画

    学校の調べ学習でビゴーの風刺画をやっているんですけど、まとめるのに、ビゴーの風刺画の写真(絵ですけど)が欲しいんです。 だれか、載っているサイトを知りませんか? よかったら教えてください。

  • 風刺画投稿でアカ停@Mastodon.social

    このOKWaveでも削除されたので画像無しで再投稿します。風刺画さえ許されない自由が無くなった社会に恐怖を覚えています。 ニュースでご存知のように、パレスチナでは毎日、民間人が数百人ずつ殺されています。アメリカやイスラエルに対する素人風刺画を投稿し続けたところ、Mastodon.socialでアカウントになりました。そこでアメリカやイスラエルを批判しても、ロシアや北朝鮮のように検閲によって削除される事の無い、批判や風刺画に対して許容度のあるSNSなどの投稿サイトがありましたら教えて下さい。

  • 肖像画の人物は誰?fallout4

    この画像の人物は誰でしょうか? ゲーム Fallout4 の中にでてくる肖像画です。 アメリカ独立戦争~南北戦争の歴史上の人物か、もしくはゲームオリジナルの人物の可能性が有ります。 少し、左右に圧縮されています。 よろしくおねがいします。

  • アメリカの南北戦争って結局は黒人奴隷の取り合いだったの?

    様々な歴史書で紹介されていますが、アメリカの南北戦争は、黒人奴隷制に対する南北間の主張の対立が原因だったと聞きます。 つまりプランテーション農業に要する奴隷の固定化を主張する南部と、工業化が進み労働力の流動化が求められる北部という対立ですね。 子供の頃に読んだ偉人伝で、リンカーン大統領は黒人奴隷を解放しようとして南部に戦いを挑み、その結果勝利し、黒人開放へと歴史は進んだと教えられました。 でもハッキリ言って、当時小さいながらもアメリカ白人が黒人奴隷を解放するために、なぜ戦ったのか不思議に感じていました。  普通考えるとあり得ないですよね。  あまりにもキレイゴトすぎるというか ・・・ もし自分が北部の白人兵士だったら、黒人奴隷を開放するために戦場に行って南部の白人と戦えますか? 結局は62万人もの犠牲を出して戦争は終結したのですが、朝鮮半島のように同胞どうしが国内で戦う悲惨な歴史をアメリカはもっているわけですよね。 そこでお聞きしたいのですが、有体にいってアメリカの南北戦争とは結局は 「黒人奴隷による安価な労働力」 を南北で取り合ったというのが正しい考え方でしょうか? もしそうなら、リンカーン大統領はなぜ偉人というか歴史に残る大統領として今でも語り継がれるのでしょうか? 仮に 「たしかに労働力の取り合いだったとしても、結果的に奴隷制の廃止、またその後、黒人奴隷の人権も認められるキッカケになったじゃないか」 という意見があったとしても、実際にアメリカで黒人が白人同様の人権を認められるのに南北戦争後、約100年以上もの時間を要しているわけすよね? つまり奴隷解放、人権回復というのは南北戦争がなくても20世紀に入ってからの時代の趨勢で実現されていたというか ・・・ それとなぜ英語では南北戦争ではなく、Civil War (市民戦争?) と表現されるのでしょうか?

  • 風刺画の発表場所

    風刺画のような訴えるためにある絵(どんな絵も伝えたい事があると言えば その通りですが)を発表するのは何処がふさわしいでしょうか? 内容は政治系や最近の話題(東京オリンピックなど)では無く 虐待問題や貧富の格差、イルカ漁についてなどです。 数枚描いたのですが、 新聞に載せるような画風でもなく どちらかといえばカラーの可愛い系のイラストです。 pixivなどのサイトはそういう系ではないですし facebookなども政治関連のものは載せたくありません。 どこかの会社やそのテーマ元の団体にでも送るべきでしょうか? コンテストも海外のもので見つけましたが、中々テーマが合わず(絶対に一部の人を 批判するのですから、詳しくないものには手を出したくありません) よろしければ回答お願いします。

  • 南北戦争の意味

    南北戦争の意味 南北戦争って北部(保護貿易、奴隷解放)と南部(自由貿易、奴隷解放反対)の戦いなんですよね。 結局北部が勝ったわけですけど、莫大な数の犠牲者が出た他、黒人奴隷に対する偏見や差別はしばらく続いたようですし、南部なんか奴隷制が続いてただけじゃなく、KKKなんて団体も出てきちゃって、結局何のための戦争だったのかよくわかりません。 第一、暴力や武力なんかで統一させようって考え方からしておかしいと思います。 しかし、現地の人たちの中には南北戦争があったおかげで今の自分たちがあると言っている人もいるようです。 一見すると南北戦争がなくても話し合ったり何らかの機会があればいずれ奴隷も解放されて多くの犠牲者を出さなくてもすんだと思うんです。 もし南北戦争がアメリカにとって必要な出来事だとしたら、その理由は何なのでしょうか?

  • 米メディア、イスラム教に関する風刺画の扱い割れる

    イスラム教に関する風刺画をめぐっては、報道の自由を重んじるアメリカメディアでも扱いが割れています。  ワシントンポスト紙がシャルリエブドの最新号の表紙を「宗教冒涜には当たらない」として掲載に踏み切った一方、ニューヨークタイムズや主要ネットワークの多くは掲載や放映自粛を続けています。  アメリカの有力紙・ワシントンポストは、13日の紙面で、イスラム教の預言者ムハンマドを描いたシャルリエブドの最新号を文化面の一面に掲載しました。これについて編集主幹のマーティン・バロン氏は、ワシントンポストは特定の宗教を冒涜する画像は掲載しないとした上で、今回の風刺画はこれにあたらないと判断したと説明しています。  また、ウォールストリートジャーナルは「シャルリエブドは挑発的な路線を維持した」という見出しをつけ、報道面の中面に同じ表紙を掲載。これに対し、ニューヨークタイムズやCNN、AP通信などは、今回の表紙を含め預言者ムハンマドの風刺画を掲載・放送・配信しない判断をしています。  判断の根拠はまちまちですが、イスラム教の根幹を冒涜する意図をもって描かれた画像を排除するという方針を示したり、ジャーナリストをテロ攻撃から守るためといった理由が挙げられています。  このようにメディアによって判断が割れている中、国務省の副報道官は次のように述べました。  「出版する側には様々な判断があると思うが、我々は彼らの出版の自由を完全に支持する。特にイスラム教徒がこうした風刺画に対して強い個人的な感情を持つ事は理解できるが、暴力や憎悪は正当化できないし、表現の自由を阻害することもあってはならない」(米国務省・ハーフ副報道官)  2006年にデンマークの新聞がムハンマドの風刺画を掲載した際には、当時の国務省の報道官は、「特定の宗教を冒涜する可能性がある作品の出版は慎重に判断されるべき」との立場を示していました。  アメリカでは表現や報道の自由は民主主義を支える根幹であるとの認識が広く共有されていますが、今回はシャルリエブドの最新号の表紙以外のムハンマドの風刺画を掲載する動きはありません。  あるアメリカメディアの担当者は、アメリカではイスラム国やアルカイダなどイスラム過激派との終わりの見えない戦いが続いているだけに、「イスラム教を冒涜しているか」、すなわち「イスラム教徒を刺激し、イスラム社会全体を敵に回す危険性があるか」という点がメディアの判断の分岐点になっていると説明しています ============================ この件 どう思いますか? 表現の自由。 冒涜する行為であっても許されるなら、そりゃ報復されて当然だろうと思うのです。 私は分別なき自由は大嫌いです。 風刺で挑発行為を繰り返せば、当然の報いであると考えるイスラム教徒も多いのではないでしょうか。 言葉の暴力が軽んじられている気がします。

  • アメリカ英語のなまり

    アメリカの英語で、南北戦争や奴隷制の歴史をもつ南部は今も独特のアクセント・・・と書いてありました。南部になまりがあるのは聞いたことがあります。しかし、具体的にはどのような感じのなまりなんですか? Rの発音が小さいと書いてあるのを見たことがありますが、定かではありません。分る方いらっしゃいましたら教えて下さい。