• ベストアンサー

小6娘の矯正歯科について(長文です)

上顎前突(下の歯との差が9mm)&叢生の小6の娘の矯生をする医院の選択で迷っています。 「A矯正歯科」は名前のとおり矯正専門で「B歯科」は普通の歯科で矯正もされています。 「A矯正歯科」では時間をかけてPCの画像も実際に見ながら丁寧な説明がありました。事前の精密検査(レントゲン撮影、歯型、顔・顔面の写真撮影)もしていただき、分析された内容や治療内容の決定はは約1ヵ月後に聞きに行くことになっています。(ここまでは無料です) 「B歯科」は、虫歯など悪い箇所があれば今のうちに治療しておくのが目的でそれと共に、矯正のこともお聞きするつもりで事前予約を入れてありましたが「B歯科」での矯正についての説明は口頭だけの簡単のものでした。矯正する気になればまた予約をとるように言われました。 【治療期間】 「A矯正歯科」マルチブラケットで2~2.5年(月1回通院)、以後リテーナーでマルチブラケットと同じぐらいの期間(年2~3回通院) 「B歯科」リテーナーのみで3年(月1回通院) 【費用】 「A矯正歯科」装置・通院費全て込みで65万円+消費税、追加料金一切なし 「B歯科」検査料5万円(※受付(余談ですがとても愛想が悪かったです・・・)で検査はここで矯正をすると決めたときに行うと言われました)、装置代30万円、通院ごとに3,000円(全てに消費税がつくと思います) 【治療方法】 「A矯正歯科」上の歯2本抜歯する可能性は50% 「B歯科」抜歯はしない 「A矯正歯科」や「B歯科」で矯正をされている娘のお友だちもおり、どちらも評判はいいです。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

noname#25689
noname#25689

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

矯正歯科医です。  A歯科をお勧めします。   最近やたらと『抜歯しない』事をウリにしている矯正歯科が見受けられますが、必ずしも抜歯をしない方が良い治療効果が上がるとは限りません。 抜歯をしないというと患者さんウケが良いのでそうしている感がいがめないのです。  その点、『抜歯する可能性は50%』というのは正直で良いと思いますね。  また、患者さんウケなのですが、目立たない事から人気ではありますが『リテーナーのみ』というのも確かに治りますが、他の方法に比べて必ずしも効率が良いとは思えません。  料金についても安い方が良いのは人情ですが、安から追う、○○かろうでも困りますしね。  しかしながら、自分は田舎なので、矯正治療だけでなく通常の保険治療もやっています。 医局経験も長く、矯正歯科認定もあります。 よって、『矯正専門』ではなくとも技術はひけを取らない自信があるので、専門でない医院だからと言って技術が劣るとは思わないで下さいね。

noname#25689
質問者

お礼

プロの方からの回答ですね、ありがとうございます!(なのにプロフィール欄で「自信なし」だなんて、あまりにも謙虚過ぎますよ、Tomatodaisuki様!) 実は私自身も「出っ歯」でして、小学校から矯正を始め(当初はリテーナーのみ)、転勤のため中学生で矯正専門歯科医で2本抜歯&ブラケット着用(5~6年?)その後のリテーナー使用も含め完璧に矯正が終了するまで12年ほどかかりました。 現在は昔に比べると技術も装置も数段に改善され、矯正そのものもずいぶん楽になった気がしますが年齢とともに歯と歯の間が少しずつ開いてきました。 抜歯していなかったら・・と思うのは素人の考えでしょうか。 また、B歯科も評判は決して悪くはないのでTomatodaisuki様同様「矯正専門」を掲げていませんが、技術的にも信頼は置けると考えています。

その他の回答 (3)

回答No.4

9才の女の子の親です。今矯正中です。はっきり言って矯正が必要な歯並びではありませんが、私が矯正すればよかったと思っているので、早いうちに歯医者にいきました。7~9才で歯並びをみてもらうといいみたいです。乳歯があるうちに矯正をはじめたほうが、金額が半分ぐらいだからです。(歯並びの程度にもよりますが)矯正専門の歯医者で東京都だったら都が認めている歯医者であれば、顎をわるような手術でも保険がききます。矯正専門の歯医者だと常時スタッフがそろっていますし、私はocajというところで登録して紹介してもらったので、毎回の調整代は無料です。長い期間ですからばかになりませんよね。

  • air0930
  • ベストアンサー率23% (137/588)
回答No.2

矯正歴3年目突入の者です。 私は、A矯正歯科をお勧めします。 というのも、私は、A矯正歯科と まったく同じような状況からはじめたので。 抜歯についても、最初は、なんとも言えないということでしたが、 結局抜くことになりました。 (なぜ抜歯の必要があるか、親切に先生の方から説明がありました。) 多分、A病院は「矯正を勧めている」    B病院は「矯正をしてもしなくてもよい」 のではないのでしょうか?

noname#25689
質問者

補足

回答ありがとうございました。 air0930様も我が家と同じようなケースでA矯正歯科(タイプ)で矯正をお願いしたとのこと。それで順調な経過をたどられていることとお察しします。 B歯科も「矯正をしてもしなくてもよい」とは決して思っていらっしゃらないようです。なんせ娘は上下の歯の間(隙間)が9mm(これはA矯正歯科で測ってもらいわかりました)もある立派な「出っ歯」ですから・・・

  • Roice
  • ベストアンサー率38% (46/121)
回答No.1

現在中1と中3の娘二人が、小学校の時から矯正治療を受けております。 ご質問の内容を読ませていただき、私なら間違いなくA歯科を選択いたします。 矯正に限らず歯科治療全般にいえることですが、治療の出来栄え、完成度は治療してくださる先生個人の技量によって大きく差がつきます。 矯正の場合は先生が治療が終わったときの歯並びを想定し、それに向けて治療計画をたて、その計画に沿って治療していくものです。 ですから最初の段階である程度きちんと検査をし、きちんと計画を説明してくれる先生でなければ、出来上がりに当然差がつきます。 また矯正が専門でない先生も勉強をしたという事で、治療をなさっているのを見かけますが、矯正治療はあごの成長も踏まえ長期間にわたる治療になるので、やはり専門医のほうが間違いないと思います。 余談ですが、治療を始める前に抜歯はしないと言い切る先生は個人的に信用できません。 現在娘が治療を受けている専門医も、質問者さんがA歯科で受けたのと同じ手順で検査、説明があり無料でした。 最初に支払う費用は多く感じられるかもしれませんが、費用対効果を考えると、A歯科のほうが間違いないと思います。 ご参考になればと思います。

noname#25689
質問者

お礼

Roice様のお話とても参考になりました。 A矯正歯科のほうで考えてみます。 ただ、主人や本人(娘)はどうせ出っ歯が治るなら安く済むほうがいいという考えですので、また話をしてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 何ヶ月も予約がとれない矯正歯科・・・

    成人矯正を考えており、去年夏8月頃にとある矯正歯科で 初診、レントゲン精密検査などを行いました。 最初のお話では、年末には装置をつけましょう、とのことでした。 その後、その矯正歯科では虫歯の治療や抜歯は 行っていないので、普通歯科さんを紹介してもらいそちらに 通院したのですが・・・ そちらの普通歯科で、「矯正歯科で頂いた見積もり期間には間に合わない。 かなり治療に時間がかかるし、親知らずの抜歯も行いますよ。」と言われました。 普通歯科は週に1~2週間に1回ほど通っております。 そのこともあり、かなり装置装着予定が過ぎてしまい不安になり 矯正歯科へ連絡したのですが、 ただの相談時間も予約が1ヶ月~2ヶ月先まで全く取れません。 そもそも初診の際に口腔内を検診していただいた際、 矯正専門の先生とはいえ、虫歯や親知らずの抜歯等の治療期間が そんなに把握できないものでしょうか? 矯正歯科からは長いあいだほったらかし状態であったこともあり、不安になっています。 転院も視野に考えておりますが・・・、このような状態は普通なのでしょうか?

  • 矯正歯科医院選びについて

    30代会社員です。歯列矯正を始める為、2件の歯科医院で検査を受けましたが、どちらで治療をすべきか決めかねています。どちらも治療内容は大体同じです。 A矯正歯科医院 ・勤務地にあって日曜日もたまに開いている。 ・評判は悪くないらしいが、医院内が乱雑。待合室と診察室に仕切り無し、入口から診察室が丸見え。 ・初診代3000円。コンサルティングは数100円。 ・医院選択の参考にと、検査の際に撮った写真や治療費の内訳表をくれた。 ・矯正期間は2年~2年半。保定期間は5年~10年くらい。 ・大体60万円前後(調節代は4000円/月) ・抜歯、虫歯治療は当医院でするとの事(一般歯科医も勤務している) B歯科医院(月2回大学病院から専門医が来院) ・矯正歯科治療は月2回の土曜日のみ。 ・地元にある。清潔な院内。 ・初診代5000円。コンサルティングは無料。 ・治療費の内訳表等は貰えなかった。 ・治療計画等、こちらから質問しないと答えてくれなかった。 ・矯正期間は早くて1年半くらい。保定期間は2年くらい。 ・約50万円(調節代は5000円/月、リテーナーは3000円) ・矯正器具が壊れてもB歯科医院の院長が処置してくれるとの事。 迷ったからには、もう一軒別の病院で検査を受けるべきでしょうか?また、医院選びのアドバイスを教えて頂ければと思います。

  • 矯正歯科の費用の支払い方法について

    経験者の方、宜しくお願い致します。 29歳(女)で、これから以前から気になっていた出っ歯を矯正することに決め、いろんなところでカウンセリングを受けました。 その中で自分に合うかと思われる歯科を2つに絞ったのですが、支払い方法や条件の違いで悩んでいます。 皆様の意見を参考にさせて頂けたらと思います。 A歯科 料金55万 毎月の調整が4000円 終わってからの診察などは2000円。およそ2年半から3年の治療。抜歯をするかどうかはとりあえず歯を中にいれてから。普通の歯科なので虫歯治療もしている。先生は50歳代。 B歯科 料金85万 85万に矯正終了後のリテーナー代や検診などはすべて矯正に関することは永久に含まれているとのこと。 矯正専門で抜歯はできるだけせず、奥歯に隙間を作って中にいれる。 虫歯治療などは他院でとのこと。治療期間は2年ほど。先生は40歳前後くらい。  きちんとした年数などは、細かい検査をしないと分からないとはどちらにも言われました。この支払い方法の違いは最近よく目にします。 先生との相性はどちらも合うとして、みなさんならどちらを選択されますか?

  • 歯科矯正・スピードアプライアンスの痛みについて

    25歳の女性です。 歯科矯正をすることになりました。 親知らずの抜歯と、隙間が無いため前から4番目の歯の抜歯を終え、 来週ようやくブラケットを付ける段階まできました。 通院している歯医者さんは、スピードアプライアンスというテクニックを中心に行っていて、普通の矯正装置より痛みは少ないと聞きましたが、実際どうなのでしょうか? 実際、スピードアプライアンスを検索してみても、殆ど無いので良く分かりません>< ご存知の方がいましたらお教え下さい。

  • 歯科矯正について。教えてください。

    歯科矯正の装置(デーモンなんとかとかいう)をつけて2年に近く。 その装置がやっと外れまして、そしたら普通はプラスチックのリテーナーとかをしなくちゃいけないですよね? 自分は、ゴムでできたマウスピースのようなものを1日に5時間くらい強く咬んでくれと言われました。 歯科矯正にサイトを見てもそんなの書いてないので不安です。 詳しい方、お願いします。

  • 歯科矯正リテーナーへの移行後

    矯正歯科(矯正歯科の認定医)にて歯科矯正をしており、約3年半つけていた動的装置が外れて、2週間ほど前にリテーナー生活が始まりました。 リテーナーの型取り前に、先生からは「どこか気になるところはありませんか?」と言われましたが、元々の悪い歯並びからかなり改善されたなぁと思ったので、「特にないです」と返答して装置を外しました。 しかし、いざ装置を外してみたら、上の前歯がまだ少し八の字になっていること、その前歯の隣の歯がへこんで並んでいることがとても気になり始めています。 気になる旨を歯科医院に連絡をしようと思っていますが、今更こんなことを言ってしまってトラブルになったらどうしようかと悩んでいます。 リテーナーをつけ始めたのに、これからまた動的装置をつけてもらうことは一般的に可能なのでしょうか。 ちなみに、動的装置から毎回の調整料、リテーナーまで込みの金額ですでに支払いは終了しています。 そのような場合、追加料金を支払って再度矯正をすることが多いのでしょうか。 自由診療なので歯科医院によって異なることはわかっていますが、不安を和らげるためにお聞きしたいです。

  • 矯正歯科でできること

    今、矯正歯科にて矯正をしようか悩んでいます。 私の症状としては、すきっ歯(上の歯に所々隙間ができている)なのですが、同じ症状で矯正された方はどのような治療をされましたか? ちなみに一般的な矯正専門歯科とは、装置を用いて歯を動かすことしかやっていないのでしょうか? 例えば隙間を埋めるインプラントですとか矯正に伴う抜歯などは別の歯科医院で済ませないといけないのですか? インプラントともなると、また別料金となると大変です。 専門家を含む経験者の方、よろしくお願いいたします。

  • 小児矯正歯科医選びのポイントについて

    初めまして。現在7歳になる子供の歯並びを矯正する為に小児用矯正歯科医に通わせようと思っておりますが、矯正歯科医選べで迷っております。どなたかアドバイスを頂けますでしょうか。 現在、二つの矯正歯科医を検討しておりそれぞれ無料診断を受け、治療方針を聞きましたが、費用的には大きな差は無いものの治療方法及び治療期間で以下の様な大きな差がありました。 ■治療方法の差 矯正歯科医Aでは一時矯正時に『ブラケットをつけつつ歯列(顎)を広げる治療(一年間)』を最初に行う。一方、矯正歯科Bでは最初に『ブラケットで歯並びを整えてから下顎を育てる治療(三年間)』を行う。 ■治療期間の差 矯正歯科医Bの方がトータルで3年程度治療が長くなる。 上記差がある中で歯科医Bは歯科医Aの『顎を広げる』という治療方針に懐疑的であるような発言がありました。 小児用矯正は今回が初めてで正直どちらの治療方針が良いのか分からず判断に迷っております。 恐れ入りますが、上記状況において矯正歯科医を選ぶ際のポイントをアドバイス頂けると助かります。

  • 矯正歯科医院に関して(治療中)

    現在12歳の子供が通院中です。 矯正歯科での治療とは別に近所のかかりつけの歯科医院で 歯の定期健診をしたところ、抜歯をしての矯正治療をしたほうが良いと言われました。 矯正歯科医の方に話したところ、本人、親が納得すれば 抜歯しての矯正が良いといわれました。 早速かかりつけの歯科医院に行き抜歯をお願いしたところ 指示書は?と聞かれました。 恥ずかしながらそれまで指示書が必要なんてことは全く 知りませんでした。 矯正歯科医に指示書が無いと抜歯してもらえ無い事を告げると、『そうなんですか?』と驚いた感じで・・『では指示書を書きますが、どの歯をぬくのですか?』と私に尋ねる始末です・・・私は思わず先生大丈夫ですか?と聞くと!間違ったカルテ見てました?とまたビックリする発言?今まで30万かかってます。第二次の矯正に入るのに次回52万用意しないといけませんが、このまま治療を続けるか?お金を捨てて、転院するか迷ってます・・アドバイスお願いします

  • 歯科矯正中です。隙間を埋めてくれないのですが、仕方ないのですか?

    現在、歯科矯正中で、リテーナーをつけて、固定に入っています。 矯正を始めるにあたり、上下両犬歯横4箇所を抜歯されました。 抜歯された箇所に5mm弱の隙間があいたままなので、「これは埋まりませんか?」と矯正医に聞いたところ、「埋まらない。たいした問題じゃない」と言われました。 たいした問題じゃないと言われても、私として、ほうれん草やスパゲティがはさまって日々苦労しています。 先生にいくら訴えても「仕方ないでしょ。」と言われ、しまいには逆ギレされます。 この矯正医はこの世界では有名な方らしいのですが、とにかく威圧的で、あまりつっこんで質問したりすると、「あなたは細かい。」などと言われてしまい、話になりません。 抜歯した場合、隙間が空いたままでも、本当に仕方ないのでしょうか? このような説明は、治療前に一切聞かされていません。 また、治療開始前に具体的な完成図のようなものを提示してくれる矯正医もいらっしゃると後で友人から聞いたのですが、私の矯正医からは「少し前に突出している前歯、下の歯を奥に引っ込めます」のような説明が口頭であっただけです。 治療の内容に不満があっても、どうすることもできないのでしょうか? 治療費はすでに完済しています。